メインカテゴリーを選択しなおす
軽く自己紹介 おふゆってどんな人?こんにちは!このブログにたどり着いてくださる方、今読んでくださっている方がいたら嬉しすぎて直接握手しに伺いたい気持ちでいっぱいの、おふゆです☺現在2児の母。小2息子、年長娘のママです。無類の本好きです📖特に
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ランキング参加中ジュニアテニス 息子は小4、9歳。もう少しで誕生日です。このブログを書いている今は2024年10月9日。 このU10のタイミングでのテニススクール選びって非常に難しいと感じています。感じてますと言うか、感じてました。実際には数カ月前の悩みでして、我が家はスクールを移籍し解決済みなのですが。 最近、同学年の親御さんと話ししていて同じ悩みを持っていた事、また実際に我が家と同じように移籍する子が多かった為、この記事を書きます。 なぜこの年代でテニススクール選びに悩むかというと、理由は U12のカテゴリ内で中途半端な立ち位置になるからです。 例として、息子のスクールの状況と、移籍したい…
育休中で小1の壁とは無縁だと思っていましたが、我が家の長男は思いっきり小1の壁にぶち当たっています。学校が怖い様子です。校長先生に相談してみましたが、状況は変りません。親として温かく見守っていきたいと思います
【今週の常備菜】秋色になった常備菜と小2王子が書道イベントで銀賞とったよ♪
こんにちは。ここ数日の#雨で一気に冷え込んで…彼岸花も雨で既に溶けてる?枯れ溶けてるって感じ。でもまだ#金木犀の香りはしない。ただ…最近よく見るのが金木犀...
【カネ吉ヤマモト】 にほんブログ村 こんにちはシュアトコです(^^) 遂に出発し、軽井沢で美味しいフルーツ堪能しましたよ〜♪ 子連れ旅行記①の続きです!前回の記事はこちら↓ 夏休 […]
先日待ちに待った出産手当金が振り込まれました。 5/9に出産して、9/19に振り込まれました。 遅いとは聞いていましたが、やはり収入がない期間は心がしんどかったです。 日数計算の結果 出産した日から計算すると、支給日まで、 日数で133日 週数で19週 月数で4ヶ月10日 でした。 給料3ヶ月分程度が振り込まれていたので、振り込まれた瞬間は救われた気持ちになりました。 最後に参考・励みになった動画を貼っておきます。コメント欄でもいろんなパターンが書かれているので気持ちの準備をするのに助かりました。 www.youtube.com 育児休業給付金はまだ振り込まれていませんが、こちらの支給も遅そう…
<日付:2023/9/5:20230905>うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪ 小学校から帰ってきたようす、植物も研究対象みたいです 飼育しているクワガタの体長を計測中、測り方について、パパの口出しは無用のようです。(教えなくても自分で調べる) パパの入院中を再現した粘土が、宅内にて展示されています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さかなくん』にいつか会いたい!元気な子! www.youtube.com【学びで世界の何が変わるか、それを学べ:父より】ランキング参加中育児・子育て…
<日付:2023/6/13:20230613>うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪ 毎日おさかなのお世話で忙しい、おうちで飼育しやすいから『お魚』『昆虫』『は虫類』であって、興味の対象は『生き物全般』と、この頃からお話していました。 訳あって(ママの元気が無い日)今日もお弁当、それでも納豆は大好きで毎日食べているようです。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言って…
思ってたのと違った 前回のお話 『3歳息子の幼稚園 入園試験①』 入園試験どうも!3歳息子、1歳娘、7歳トイプードルと暮らしている専業主夫ぼんパパ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
昨夜聞きました「stand.fm」小林チーフ、原田チーフの本音話!
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。昨夜、新企画として小林ふみこチーフと原田千里チーフの「stannd…
ランキング参加中ジュニアテニス みんな、もっとちゃんと教えてーーー( ; ; ) 今日です、今日。 息子のテニスの練習で一日中炎天下。 いや、炎天下って言っても、もう10月ですもんね。 油断してました。。 確かに途中、一緒に練習してる親御さんから声かけられました。 親御さん「日焼け止め持ってないんですかー?」 私「ありますよー、貸しましょかー?」 親御さん「塗らないんですかー?」 私「持ってるのに塗るの忘れてましたー」 親御さん「あるあるですねーww」 夕方、また違う親御さんとトイレですれ違い「だいぶ焼けましたねー」って。 家に帰って来てビックリ。 顔真っ赤( ̄◇ ̄;) 真夏以上の焼け方。 こ…
軽く自己紹介 おふゆってどんな人?こんにちは!このブログにたどり着いてくださる方、今読んでくださっている方がいたら嬉しすぎて直接握手しに伺いたい気持ちでいっぱいの、おふゆです☺現在2児の母。小2息子、年長娘のママです。無類の本好きです📖特に
【ミルクハース】ピーナッツになっちゃった(笑)推し浸けパンとブッキングした運動会…どうする?
こんにちは。#アンカー頑張ったよぉ~!昨日も姫は保育園で運動会の#リレーの練習をしたようで…王子の時は先生が同じ位のゴールになるように#チーム分けしてくれ...
株式会社AlbaLinkは、子育て中の男女500人を対象に「子育てで大変なことに関する意識調査」を実施し結果を発表した。子育て中の500人に「子育てで大変だと思うこと」を聞いたところ、1位は「生活費・
料理が好きか。 No!!!!!! 本音では毎日外食でもいいくらいだけどそんなわけにもいかず。 日々せっせと料理をしています。 最近常に冷蔵庫に常備している野菜。 それはニラ! 最近ニラの虜です。 ニラの良いところ。 1.緑色 野菜食べてる感
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨夜録画したTVを今日見ました。「初耳学スペシャル」あの今でし…
依存じゃなくて自分で考え・動ける子どもに育って欲しい! 子育てサポーターのかっちゃん先生川渕 克子(かわぶち かつこ)です。 離乳食の食べさせ方で、子ど…
久しぶりの投稿になります。長い残暑も終わり、ようやく秋らしくなってきましたね。 ちょっと振り返りになりますが、先月の9月に娘が21歳の誕生日を迎えました。 実…
軽く自己紹介 おふゆってどんな人?こんにちは!このブログにたどり着いてくださる方、今読んでくださっている方がいたら嬉しすぎて直接握手しに伺いたい気持ちでいっぱいの、おふゆです☺現在2児の母。小2息子、年長娘のママです。無類の本好きです📖特に
軽く自己紹介 おふゆってどんな人?こんにちは!このブログにたどり着いてくださる方、今読んでくださっている方がいたら嬉しすぎて直接握手しに伺いたい気持ちでいっぱいの、おふゆです☺現在2児の母。小2息子、年長娘のママです。無類の本好きです📖特に
男性保育士は不安と思っている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。ほとんどの男性保育士は真面目に仕事をしていますが、ニュースなどを見ていると不安になることもあるかも知れません。今回は男性保育士が不安と感じた際の対処法を解説します。
自己紹介&息子が花まる学習会に入りましたこんにちは☺現在小2の息子と年長の娘を持つおふゆと申します♪息子が8月から花まる学習会に入りました✨この記事では・花まる学習会に入った理由は?・花まる学習会のどこの惹かれたの?・花まる学習会ってどんな
入園試験どうも!3歳息子、1歳娘、7歳トイプードルと暮らしている専業主夫ぼんパパですついに、この時がきました!アルくん、幼稚園入園!!先日のブログに書い…
はなうたビックリ!!え、1歳でもう歌えるの!?どうも!3歳息子、1歳娘、7歳トイプードルと暮らしている専業主夫ぼんパパですあまりのビックリに、ブログを書…
都合の悪い記憶は…アルくんは、しゃべりだす前の記憶を持っているスーパー坊やなのですアルくんの驚くべき記憶力はこちらのブログにて! 『専業主夫が、子供の記…
【夫が寝たあとに】パパが家事をしてくれる!?夏子ママの家事分担術|家事見える化シートや家事分担アプリも
テレビ朝日にて2024年9月21日(土)に放送された「夫が寝たあとに」で夏子ママが紹介した「家事分担術」についてまとめました! ニケ 家事分担に便利なシートやアプリなども合わせて紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください! パパが家事
【夫が寝たあとに】高橋ユウママが使っているハイチェア|夏子ママもミキティも実は使ってた人気商品
テレビ朝日にて2024年9月21日(土)に放送された「夫が寝たあとに」でチラッと登場した、高橋ユウママや夏子ママ、ミキティも使っているというハイチェアを調べてみました。 ストッケ トリップトラップ (function(b,c,f,g,a,d
【夫が寝たあとに】初めてのキッザニア体験!|チケットを5%OFFで買う方法も
テレビ朝日にて2024年9月28日(土)に放送された「夫が寝たあとに」で紹介されていた「キッザニア」についてまとめてみました。 ニケ 記事の最後に、チケットを安く買える方法を載せているので、ぜひ最後までご覧ください! キッザニアとは キッザ
2024年9月のまとめとなります。 ※【まとめ】投稿は抜かせてもらってます。 投稿数は29件 夏休みが終わり、やっと日常が平常運転に切り替わりました。 この一ヶ月は、夏休みを抜く作業で大変でした。 世の中では 今年の天候が異常気象が続き、線
皆さん、電波時計持ってますかー? 結構、使い勝ってが難しいですよね 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuto
皆さん、子どもへのお小遣いはどうしてますか? わたしは、お手伝いしたら単価を決めて、その分だけ渡してます 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしてい
【ロールパン】姫は浸けパン王子はペロンと…(笑)5歳児姫もう拗ねるの辞めてくれる!?
こんにちは。今度は#九州だってさ(笑)今夜はいるけど明日の朝から#出張…。まぁ~仕方がないけど💦 しっかり働いてきてください(笑)私も#ワ...
こんにちは。気づいたら約1カ月更新しておらず。すいませんでした。 9月から毎日目まぐるしく仕事が入り、ブログ更新する気力がありませんでした。やっと少し落ち着いたので1本記事を書こうと思い、今に至ります。 大人の社会科見学に行ってきた なにやら怪しいタイトルですが、実は仕事で久々に新宿を訪れたので、その時のことを書きます。 あなたは、「トーヨコキッズ」を見たことありますか?私はないです。
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 夏休みから持ち越していた、私の実家に帰る日を今日決行!母は一人…
絵本題名:悪い本作:宮部みゆき絵:吉田尚冷編:東雅夫発行者:岩崎夏海発行所:岩崎書店怪談えほんです。大人も楽しめます。怖いです。 悪い本 (怪談えほん) […
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
父親の子育て参加を促進!時代が求める新しい育児スタイルと支援策
子育ては両親が協力し合いながら行うことが理想的です。しかし、日本では長らく母親が主に担ってきた傾向が...
子育てのイライラ解消法!パパも知っておきたい心理学的アプローチ
子育てには様々な困難が伴い、ママたちはイライラを感じることも少なくありません。このブログでは、パパの...
私、おそらく 人よりも気力・体力・忍耐力があるんです。 学生時代はがっつり体育会系の風土で生きてきたし、 社会人になっても超ブラックな前職で、 同期が次々辞めていく中、私は長らく辞めなかった。 ママになってもそう。 娘たちが保育園時代、夫は