メインカテゴリーを選択しなおす
突然ですが…自分のことをどんな人間か?と聞かれたら、皆さんはどう答えますか?私だったら…好奇心がいっぱい…って答えるかなぁ…小さい時から何にでも興味津々で、いつも色んなアンテナが出ていたような気がします…電車やバスに乗っている時でも、常に周りを見て情報を
コストコのとんこつラーメン(韓国製)初めて食べた。chuckのスティックパイ。
ドッグフレンドリー、パン屋「chuck」へ。値段が高いせいか、スタッフが6.7人いて、びっくり!新商品の、お食事系スティックパイ?を、1本試食して、購入。コン…
数ヶ月ぶりに自由が丘へ行ってきました♪夫にも付き合ってもらって自由が丘デートです(笑)お目当てはここのパン屋さん^ ^『バゲットラビット』名古屋で初めて食べて感動したパン!自由が丘に出来てもなかなか行けなくて…久々だったからすごい買い込んでしまった…その後は
美味しそうなので、このコッペパンも・・・とご人。 「看板出ているかなぁ」、出てました。店内に入ると。10分ぐらい待ってもらうと、ハイ待ちます。外で待って...
みなさまこんにちは。 すずひです。 さて。 わたくしたちは、生きておりますと、 何種類もの、 何十種類ものさまざまな感情を感じている気がするけれど。 人の感情というのは元を辿り
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2023年4月の土曜日)
ぱん兄弟で昼食用にパンを買ってきました。ここはハード系、サンドイッチ、惣菜パン、フルーツサンドなど種類が多くて大好きなパン屋です。↑家族3人分のパン達 3人でシェアしながら食べたパンを紹介します。↑カレーパン(235円)カレーはスパイシーで美味しかったけど大きな具材は入っていませんでした。価格安いですしね。↑ザ・BOOトン!!(310円)法連草が練り込まれたフォカッチャとジューシーなソーセージ。前にも買ったことがある気がします。美味しかったです。↑カラメルナッツ(320円)アーモンドやマカデミアナッツなど、ナッツが驚くほどたくさん入っていました。パン生地は特に味付けがなく(カラメルどこいった?…
【他】超人気のパン屋さん。朝ごはんをEiger(アイガー)で!!(^^)v
お昼までお腹が持ちそうになかったので、仕事前にアイガーへ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});カレーパンは大好きですが、朝からは・・・(^^;ということで<厚焼き玉子
応援ポチお願いします↓木・金・土・日のみ営業のアダチさん職場のみんなにフリュイを食べてもらいたくて・・買いに行ってきました!お昼頃だったので、空いてました...
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2023年3月の日曜日)
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回か紹介しています。今回もお昼ご飯用に家族3人分のパンを買ってきました。↑4種類8個のパンを購入 ↑「焼きカレーパン」(250円)揚げていないカレーパン。カレーは辛味は少しだけピリっとする程度で、旨味があって美味しかったです。↑「ラタトゥイユ」(260円)バゲットの上にラタトゥイユがのったパン。私のお気に入りで何度も購入しています。↑「クリームパン」(200円)↑中の様子ここのクリームパンもお気に入り。カスタードクリームが美味しいです。↑「チョコとバナナのブール」(750円)…
モーニング・・・もちろん、リハビリの翌日は「フリアンディーズ」で決まりでしょ 😃🎶🎶
リハビリの翌日は もちろん「フリアンディーズ」で 決まり 😃🎶 モーニング 「フリアンディーズ」の ポテトサラダと、ハムのサンドウィッチで・・・ ポテトサラダと、ハムのサンドウィッチ ポテトサラダ、ハムのサンドウィッチが 各3切れ ポテトサラダのサンドウィッチ あらめにカットされた、ポテトが たっぷり 他に、茹で玉子、スライスオニオン きゅうり、ハムと たっぷりの具材 😃⤴️ やさしい味 でも、ボリュームたっぷり 😃 ハムのサンドウィッチ スライスした、ロースハムときゅうり シンプルだが、美味しい 😃⤴️ 「フリアンディーズ」 パンは、もちろん あわせる、具材にもこだわりが・・・ 今朝の 飲み…
🍞🥖🥐🫓🥯パンの記念日と、喫茶店の日、二回逃してるから、今日はこの記事にします(^O^)/ 皆さんもお馴染みのパン屋さん【Vie De Fra…
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2023年4月の平日)
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回か紹介しています。今回もお昼ご飯用に家族がパンを買ってきてくれました。↑今回は2人分です。 一品ずつ紹介しますが、商品名はレシートが頼りなので正式な名称ではないこと、ご了承ください。↑カレーパン(270円)バゲット生地のオープンサンドというところが大きな特徴です。カレーが美味しかったです。↑生ハムのチャパタサンド(470円)具がパンの奥まで入っていないものの、外にはみでるくらいのタップリの量です。↑クロワッサン(240円)リベイクしていただきましたが、とても軽くてサクサク食…
以前にも何度か紹介した私が一番好きなパン屋さん↓↓↓鳥取のパン屋さん『タルマーリー』です。今まではこちらのパン便をお願いしていましたが、友人からの情報で東京でもいくつか買えることを知りました。それが鳥取のアンテナショップ!そっかぁ…鳥取で有名なパン屋さん
4月1日(土)朝からお天気が良く、朝食を食べに行きがてらホテルの周りを散策しました。朝から境内にはいれるという佛光寺では枝垂桜が満開でした。境内ではラジオ体操する方々もまさに朝活ですね。満開の枝垂れ桜の下でランドセルを背負った入学記念写真の前撮りをしている姿も見かけました。この日の朝食は朝粥を食べに、京都紹介雑誌に載っていた富小路粥店さんへサイドメニューを頼んだので、ちょっとボリュームのある朝食になりました朝食後、ホテルに戻る途中でパン屋さんを発見お店の名前が「2/7」とは。京都らしい建物の中はどんなパンが並んでいるのだろう。どれも見事なパンばかりクロワッサンと桜あんパンを買って、後でホテルで食べました。クロワッサン、外はパリパリ、中はふっくらで美味しかったです京都はパンの消費額が全国一多い県なのだとか。...京都で花見旅二日目朝活と京都御苑と地ビールと
今朝もまた寝坊して、慌ててブログを書いています^^;そんな今日は大好きなイタリアンの話を…と言ってもイタリア食材を扱う専門のお店です♪店主のご夫妻がこだわって作られたお店…店構えもイタリアにあるような感じ\(^^)/入る前からワクワクです…中にはパンやハムなどの
東京ミッドタウン八重洲「ポワン・エ・リーニュ」パンも料理も絶品こだわりベーカリー
東京駅・丸の内中央口側にある新丸ビルで人気を博す、ベーカリーレストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」が、3月10日にグランドオープン…
応援ポチお願いしますにほんブログ村インスタで見かけてから、ずーっと気にになってたビケットさんナビに設定しても、上手く場所の特定が出来なくて・・御殿場に詳し...
モーニング・・・なんと「フリアンディーズ」と「ポール・ボキューズ」のパンで 😃🎶
モーニング なんと、お気に入りの 「フリアンディーズ」と 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで・・・ 実は、昨日、リハビリ帰りに 「フリアンディーズ」へ・・・ 予約時間を過ぎても、なかなかリハビリが はじまらず、遅くなってしまい 着いた時は、なんとランチタイム 惣菜パン、サンドウィッチは ほとんど、売り切れ 😖⤵️ とりあえず、ハムとシーチキンの サンドウィッチのみ購入 その後 京都大丸、地下1Fへ・・・ 惣菜、食材を購入するため そこで「ポール・ボキューズ」の 惣菜パンをまたまた購入 そのため モーニングは「フリアンディーズ」と 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンということに・・・ サンドウィッ…
長久手_石窯パン工房 アヴァンセ(長久手店) #パン(2023年3月の平日)
住所は長久手市ですが、日進の竹の山エリアに程近い場所にあります。久しぶりに家族の者が昼食用にパンを買って来てくれました。 一品ずつ紹介しますがパンの名前はレシートから引用していますので正式名ではなく省略名かもしれませんが、ご容赦ください。 カレーパンが有名なお店です↓↑「長久手カレーパン」(220円)↑中身の様子「牛肉ゴロゴロっと」がうたい文句ですが「ゴロ」程度です。↑「アリオリポテトのタルティーヌ」(240円)生ハムとズッキーニの下にガーリックがきいたポテトサラダがあります。初めて食べましたが、とても美味しかったです。白ワインとかにもあいそうです。↑「北海道ハーブフランク」(210円)ハーブ…
今日はちょっと食べたいものがあったので、御殿場のプレミアムアウトレットへ。さすが御殿場寒い。冬の装備でちょうどです。 食べたかったもの、それは! ジェラートピケのクレープ! https://pique-cafe.com/ エシレバター(じゃないのかな、今)とお砂糖だけのクレープ一択です。基本クレープ食べないのですが、ジェラートピケのバターとお砂糖のクレープは食べます。クレープはこれしか食べません! 恵比寿のアトレと池袋と京都駅地下にお店があるのは確認済み。なるべく食べるようにしています。が!焼く人によってもかなりクレープが変わってくることに気づきました。個人の感想ですが、恵比寿のお店が一番上手…
今朝は 昨日、購入した 「フリアンディーズ」の サンドウィッチで・・・ サンドウィッチは、ハムときゅうり ゆで玉子、ポークカツの3種類 ハムときゅうりのサンド オリジナルの、やさしい味の マヨネーズで・・・ さっぱりしている 😃 ゆで玉子サンド ゆで玉子が、たっぷり オリジナルのマヨネーズで 合えてある やさしい味で、美味しい 😃🎶 人気のサンドウィッチ カツサンド 千切りのキャベツといっしょに・・ 油っこくない 飲み物は ミチョ(美酢)のレモンを、冷たい炭酸で割って・・・ 口の中が、さっぱり 今朝は 「フリアンディーズ」の サンドウィッチで・・・ みんな、やさしい味で 食べやすい でも、3種…
やっぱり超絶美味しい!Comme’N(コムン)のパン!(九品仏)
久しぶりに九品仏の超絶美味しいパン屋さんComme’N(コムン)へ。朝10時過ぎに到着、時間帯が良かったようで珍しくとても空いていました。全部買いたいくらい美味しそうなパンの中から厳選した7個。1つは新幹線で、1つは夕飯、残りは冷凍して後日楽しみます。美味しいパンは人生を豊かにする!を実感した1日でした。
忙しい中、毎年お誕生日をお祝いしてくれる友人と、行ってみたかった場所へ…大好きなパン屋さん『BEAVER BREAD』が始めたカフェ『bouquet』目立たない場所にひっそりあります。ビーバーブレッドのパンが付いてくるランチはボリュームたっぷり♪菜の花やオレンジも入っていて
あまりに春らしい陽気の日に、思い立って青山方面へ自転車で向かいました♪お目当ては3カ所!せっかく行くなら…と一年ぶりにパン屋のアマムダコタンへ…さすがにもう並ばなくて良いかと思いきや、まだまだ行列…小一時間、意地で並んじゃった。相変わらずの楽しい店内…パン
星ヶ丘_Boulangerie ぱんのいえ #パン(2023年2月の平日)
星ヶ丘三越から西に向かって5分位歩いたところにあるパン屋さんです。家族が昼食用に買ってきてくれました。久々の利用です。購入したパンはこちら↓↑パンによってビニル袋と紙袋を使い分けてくれています それでは1つずつ紹介していきますが、買ってきて貰ったのでパンの名前と価格は分かりません。↑塩クロワッサンリベイクしたら凄いサクサクになりました。とても軽いです。バター感があり、塩がピリッと効いてます。美味しかったです。↑カツサンドコンビニくらいの価格と思われるお値打ちなサンドイッチ。写真でも肉が部厚いのがわかると思います。ソースが染み込んでいます。↑焼きそばパン大きい!焼きそばたっぷり!ソースはカツサン…
又々枝物の宅配が届きました♪ 今月は雪柳…小さな白いお花が可憐で可愛らしいです。暖房が効いた部屋では花がどんどん咲きます!一気に華やかに…枝物を買うのはなかなか難しいので、こういうシステムは便利ですね。さてさて…今日は面白いお菓子屋さんの話を…伊勢丹が大
看板、出ている・・・・ ひるメシ食べたら・・・漬物袋と空のボトルを持って、針畑街道を下りました。今日は五番町の先、コンビニの交差点を右折する道を通りまし...
モーニング、またまた「フリアンディーズ」の惣菜パンで・・・😃🎶
モーニング またまた「フリアンディーズ」の 惣菜パンで・・・ 昨日、リハビリ時に、購入 「フリアンディーズ」 わが家の近くにないため 普段は、なかなかいただけません でも、整形外科のリハビリの おかげ?? で、リハビリ予約時には 必ず購入 😃🎶 昨日は、リハビリが遅れ 12時過ぎに、終了 「フリアンディーズ」 惣菜パンは、ランチタイムに ほぼ完売してしまうため 急いで・・・ 店内に入ると ほぼほぼ、人気の惣菜パンはない 😖⤵️ 遅かった ⤵️⤵️ 近くに、会社等が多いいので ランチに購入される人達が・・・ とりあえず 1つだけ残っていた フライドフィッシュのパン スモークポークウインナーの ヴ…
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2023年1月の日曜日)
ぱん兄弟で昼食用にパンを買ってきました。ここはハード系、サンドイッチ、惣菜パン、フルーツサンドなど種類が多くて大好きなパン屋です。(と言っても3回目の利用です)↑お店の外観(以前撮影した写真)↑家族3人分のパン達 シェアしながら戴いたパンを紹介します。↑「そーせーじふらんす」(310円) 撮影前に3等分に切ってしまいました。↑中の様子沖縄ハムのソーセージを使用しているとのこと。とてもジューシーでマスタードの量も適度で美味しかったです。↑「ハム&たまごドック」(280円)こちらは、コッペぱんのサンドイッチ。たまごサラダたっぷりです。↑「柿とあんこのフルーツサンド」(400円)柿のサンドイッチは初…
ずーっと行きたくて、そしてなかなか行けなかった憧れのパン屋さんへ行ってきました♪『シノノメ製パン所』そう!あの有名なシノノメ菓子屋さんのパン屋さんです。入口からワクワク♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪熊さんがパンを持ってて可愛い♪中は素敵な空間になっていました…どのパン
モーニング「フリアンディーズ」の惣菜パンで・・・初めてチョイスしたパンも 😃🎶
モーニング 昨日、リハビリの帰りに購入した 「フリアンディーズ」の惣菜パンで・・・ 初めて購入したパンも・・・ どんな味かな ? 初めて購入したのは ベーコンとチーズのパンと カレーパン そして、お気に入りの 粗びきスモークポークウインナーの ヴィエノワサンド ベーコンとチーズのパン パンの間に、ベーコン そして、上にはチーズが・・・ チーズの香ばしさが、いい シンプルだが、美味しい 😃⤴️ カレーパン こんなに小さくて、可愛いカレーパンは 初めて カレーのルーは、甘め スパイス感はない 家庭のカレーのように、食べやすく ほっこりする味 牛肉がゴロゴロ・・・ とても、やわらか 😃⤴️⤴️ 子ど…
ご贔屓にしているパン屋さんのひとつに 銀座 に志かわ がある 普通の食パンも美味しくて好きだけど 毎月1~10日の10日間だけ 期間限定で販売される…
一社_トレマタンブーランジェリー 赤い実とチョコレートのタルト #パン(2023年1月の土曜日)
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さん。インスタをチェックして、また美味しそうなものを見つけたので購入しました。それが「赤い実とチョコレートのタルト」です。↑個装された様子↑「赤い実とチョコレートのタルト」(380)円↑少し角度を変えて 食べてみた感想がチョコレートが濃厚で美味しいです。いいモノ使っている気がします。タルト生地も美味しいです。ベリーがなくても十分美味しいし、あってもアクセントになって美味しいです。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆このパン屋で購入するデザート系はレベル高いです。ht…
西葛西駅から徒歩3分ほど。約20種類ものベーぐるが店頭に並ぶベーぐる専門店です。もっちりむぎゅりとした触感にトリコになること間違いなし?!
北鎌倉 天使のパン・ケーキGateau d’ange から注文していたパンが届いた 2013年3月8日に注文 冷蔵庫に貼っていた紙は変色 約10年前… 実家に住んでいた頃 まだSoyくんもココアもいなかったし 子供たちもいなかった まさか、自分の子供と食べるなんて 全く想像もしていなかった 何だか不思議な気持ち それだけでこのパンに価値を感じる 【金スマ】で紹介されてすぐに注文 幼かったばんくんはおじいちゃんに...
結局あずさの中では、富士山の写真を撮るのに必死で(笑)、食べようと思っていたこのパンは、帰ってから食いました。モチモチパンに挟まれたでっかいソーセージ。ピ...
「12時20分ごろに、踏切で事故が・・・・」と、京阪電鉄・出町柳駅の駅員さん。 お京阪、全線ストップ。「14時半過ぎに、運転を開始した」と。 オクヤマの...
モーニング、人気のフリアンディーズの惣菜パンで・・・もちろん、美味しい😃
モーニング 人気の「フリアンディーズ」の惣菜パンで・・・ 昨日、整形外科の帰りに購入 ハムサンド、ポテトサラダサンド、ハンバーガー です ハムサンドとポテトサラダサンドは、初めて・・・ 楽しみ😃🎶 2人で、シェアしていただきました・・・ ハムサンド 具材はハムときゅうりと、シンプル マヨネーズやマスタードの味が、強くなく 具材の味を楽しめるサンドウィッチ ポテトサラダサンド ポテトサラダサンドとハムサンドの2種類が 入っている ポテトサラダには、スライスハム、きゅうり ゆで玉子・・・ 普通のポテトサラダより、やや大きめに カットされたじゃがいもが・・・ やさしい味 じゃがいもの味を、味わいなが…
最近久々続き…数年ぶりに夫と大好きなお店『SAWAMURA』へ…↓カルパッチョなんだけどカラスミがかかっていて美味しかった〜!↓この豪快なシーザーズサラダがお気に入り♪↓アッツアツのパングラタン!パン屋さんだからサーブされるパンも美味しくて止まらなくなる…当然パ
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2020年6月の平日)
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。歩くと10分はかかると思います。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっています。いつも混んでいて駐車場を整理する警備員がいました。バゲットとブールというパンが特に人気のようです。 家族の者が買ってきてくれましたが、この日は流石に警備員はおらず、コロナ対策として店内に入るのは5名までと貼紙で指示があったようです。それでも店外で待っている人はいるかいないか程度で混んではいなかったようです。 買ってきてくれたパンはバゲットやブールではなく、惣菜パンなどでしたが、いくつか紹介します。パンの名前は分かりません。↑生ハムのサンド美味しい生ハムが使わ…
一社_ブーランジェリーBENKEI 一社出張販売所 #パン(2020年7月の平日)
一社駅の南、歩いて1分もかからないビルの中2階のような場所、Jack&Bettyというパン屋さんがあった隣に、5月にオープンしていたようです。惣菜パンやサンドイッチの種類が豊富で美味しいのでBENKEIの長久手店をとても気に入っていて、長久手方面に行くことがあれば時々利用していましたが、家から割と近くに出来るのはありがたいです。 家族の者に買ってきて貰いましたが、出張所なので販売だけで、そこでパンは作っていないようです。それでも売場面積や、パンの種類は、そこそこあるようでした。また、長久手で食べたいパンがあれば前日に予約すれば、一社で販売してくれるそうです。 戴いたパンを紹介しますが、買ってき…
植田(天白区)_ブランジェリー ぱぴ・ぱん #パン(2020年9月の土曜日)
地下鉄植田駅から歩いて1分くらいの所にあり、食べログ百名店にも選ばれている人気のパン屋さんです。近くに用事があった家族の者が買ってきてくれました。初ぱぴ・ぱん体験です。土曜日の11:40頃でしたが、それ程混んではいなかったとのこと。そして商品はケーキの様にショーケースに入っている対面販売で、口コミにあるように接客はとてもいい感じとのことでした。対面販売は、コロナ禍では衛生的には嬉しいかもしれませんが、全体を見ながら落ち着いてゆっくり選べない気がしますね。。 家族でシェアしながら戴いたパンを紹介します。↑左クロワッサンアーモンド(270円)、右サーモントほうれん層のキッシュ(380円)どちらもサ…
星ヶ丘(千種区)_ジョアン(星ヶ丘三越店) #パン(2021年1月の日曜日)
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回か紹介しています。ランチ用に購入したパンをいくつか紹介致します。↑見たことないので、割と最近出た商品と思います。クロワッサン生地に、ソーセージとザワークラウトがサンドされています。美味しかったです。価格もハンバーガー並で結構しますね。↑私がよく買うおススメ商品。価格が安いし、ほんのり小豆の甘さがして、とても美味しいです。↑ミニクロワッサンコーナー。こちらはグラム売りです。こちらから3種類購入しました。↑定番のミニクロワッサンとチョコクロワッサン。これも安くて美味しいです。↑とろっとカラメルプリン。おすすめ商品となっ…
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2020年12月の平日)
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回が紹介しています。今回もお昼ご飯用に家族の者が買ってきてくれたパンを紹介します。家族3人でシェアしたのでたくさんありますが、パンの名前は記憶が頼りなので本当の名前とは違っている可能性が十分ありますが、ご容赦下さい。↑ラタトゥーユのバゲット前回美味しかったのでリピしました。生地のバゲットが程よい硬さで美味しく、上に載っているラタトゥーユも美味しかったです。↑ビーフシチューのバゲットラタトゥーユのバゲットと似ていますが、上に載っているビーフシチューがともて美味しかったです。ビー…
ファミキャン初心者★ある意味期待を裏切るLenのパン。朝ご飯で食べてみて感動のパンでした。
ご訪問ありがとうございます。 子育てがもう少しで終わりそうな Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅) ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛ キャンプ初心者の目線から 気がついたことを発信しています。 自己紹介は⇨こちら 冬キャンプに
長久手_ブーランジェリー BENKEI(ベンケイ) #パン(2020年5の日曜日)
長久手の図書館通りと、はなみずき通りが交わるT字路交差点近くにあるパン屋さん。マジカルチョコリングで有名なアンティークの系列店です。このブログで2回目の紹介です。1回目はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/03/05/123637 惣菜パン、サンドウィッチなど種類が豊富で、とても人気のお店ですが日曜日とはいえ9:30頃でも店内が混雑しているのには驚きました。コロナ対策として途中から入場制限していました。ちなみにイートインコーナーは閉鎖されていました。売場のパンは個装されているか、ビニールシートが掛けられていました。 購入したパン…
ファミキャン初心者★美味しいパン屋さん目指して サイクリングしてその後土手でチェアリング!
ご訪問ありがとうございます。 子育てがもう少しで終わりそうな Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅) ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛ キャンプ初心者の目線から 気がついたことを発信しています。 自己紹介は⇨こちら 冬キャンプに
星ヶ丘(千種区)_ジョアン(三越星ヶ丘店) #パン(2019年9月の土曜日)
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用しています。今回は土曜日の12時半頃にお店に行きました。 私がよく買う、おススメのパンをご紹介致します。 ベーコンエピ ↑似た様なパンを他の店でもみますが、ここのが一番美味しいです。外側はカリッとして中はフワッとして味はブラックペッパーが効いています。 あずき玄米 ↑ほんのり甘くて、飽きることがない味です。コーヒーやワインともあう気がします。 ミニクロワッサン ↑右側がノーマルのミニクロワッサンです。砂糖液が上部表面にしっかり塗られていて、ほんのり甘いです。価格が驚くほど安い!グラム売りですが、100gで168円で、4個か5個買えます。左側は…
フリアンディーズ 京都市内に4店舗展開する 人気のパン屋さん わが家では、特に惣菜パンが お気に入り😋 でも、店舗が近くにないのが 残念😖⤵️ 今朝は、昨日、購入したパンで・・・ ロースハム玉ねぎのヴィエノワサンド 粗びきスモークポークウインナーの ヴィエノワサンド ハンバーガーを 2人で、シェアして・・・ ロースハム玉ねぎのヴィエノワサンド サンドの中身は 薄いチーズ そして、薄くスライスしたたっぷりの ロースハム スライスした玉ねぎ・・・ その上に、マヨネーズベースのソース ブラックペッパーが・・・ ロースハムが、美味しい😃⤴️ スライスした玉ねぎで、さっぱり ブラックペッパーは、アクセン…