メインカテゴリーを選択しなおす
日時:令和5年11月1日 10時40分ごろ 住所:長野県長野市富田(妙高戸隠連山国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:飯縄山(標高1917m)の南登山道※奥宮一の鳥居付近 ------------------------ 日時:令和5年11月8日 12時30分ごろ 住所:長野市富田(妙高戸隠連山国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:飯縄山(標高1917m)の南登山道※奥宮一の鳥居付近 ...
日時:令和5年11月1日 08時00分ごろ 住所:長野県飯山市旭 状況:クマの目撃情報 現場:JAながのみゆき種菌センター付近 ※周辺に正行寺、長峰スポーツ公園などがある------------------------ 日時:令和5年11月1日 13時45分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:親子のクマの目撃情報 現場:高瀬ハイランド別荘地付近------------------------ 日時:令和5年11月1日 17時45...
【信州 温泉巡り上田】鹿教湯温泉 鹿が教えてくれたという温泉と文殊堂
鹿教湯温泉に行ってきました。初めて見る人は読み方に戸惑いそうですが、「かけゆおんせん」と読み、松本市と上田市
日時:令和5年10月17日 未明 住所:長野県池田町池田大峰 状況:ツキノワグマの出没痕跡情報 現場:大峰高原管理棟付近の樹木 ------------------------ 日時:令和5年10月17日 時刻不明 住所:長野県富士見町富士見休戸 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:町道(休戸区集会所から南に約500m) ------------------------ 日時:令和5年10月19日 18時00分ごろ 住所:...
日時:令和5年10月15日 07時00分ごろ 住所:長野県松川町生田峠 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:林道菖蒲沢線入口付近 ※クマが危害を加える場合がありますので、十分に注意をしてください。町内でクマを目撃した場合は、身の安全を十分に確保した上で、役場産業観光課までご連絡ください(松川町) ...
日時:令和5年10月10日 08時00分ごろ 住所:長野県下伊那郡泰阜村 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:JR飯田線の唐笠駅付近 ※周辺に天竜川、天竜ライン下り唐笠港、長野県道64号天竜公園阿智線、長瀞橋などがある ------------------------ 日時:令和5年10月14日 08時30分ごろ 住所:長野県泰阜村黒見 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:不明 ※周辺に黒見コ...
2023/12/30 16:15 長野県小海町稲子(八ケ岳にゅうから下山中) いなご湯登山口よりシャクナゲ尾根登り、300m程行った林道で1m50cm位の熊目撃。気がつかれ立ち止まりましたが熊もなかなか移動してくれません。このまま暗くなるとリスクが大きいのでナイフを用意して距離保ちながら移動し無事下山。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。...
日時:令和5年10月3日 09時10分ごろ 住所:長野県上田市真田町長(上信越高原国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:根子岳(標高2207m)の登山道 ※8合目付近 ...
日時:令和5年10月1日 07時10分ごろ 住所:長野県長野市中条御山里2416(付近) 状況:熊の目撃情報 現場:長野市営バス・倉本お堂バス停付近 ------------------------ 日時:令和5年10月2日 08時30分ごろ 住所:長野県白馬村北城 状況:熊の目撃情報 現場:ホテルカルチャード付近 ------------------------ 日時:令和5年10月2日 17時20分ごろ 住所:長野県長野市...
【参道2キロ!なかなかハードな戸隠神社奥社編】2023.10.13-2023.10.14長野旅行
2023.10.13-2023.10.14長野旅行参道2キロ!なかなかハードな戸隠神社奥社編 長野に行ってきました旅行のきっかけは、ネット予約必須の小布施堂、…
今年は寒くなるのが遅く近隣のゲレンデもオープンが遅くなったりまだ滑れるコースが少なかったり‥我が家も16日に滑り始めの予定だったのですがクリスマスに入ってから…
日時:令和5年9月28日 19時45分ごろ 住所:長野県長野市塩生甲 状況:ツキノワグマの目撃情報 特徴:幼獣 現場:東京電力・小田切ダム付近 ...
日時:令和5年9月11日 05時45分ごろ 住所:長野県駒ヶ根市赤穂 状況:クマの目撃情報 現場:早稲田実業グラウンド付近 ------------------------ 日時:令和5年9月12日 時間不明 住所:長野県高森町吉田 状況:クマの目撃情報 現場:林道吉田線(旧山の神付近) 座標:35°34'09.4
【眺めの良い露天風呂と朝食編】2023.10.13-2023.10.14長野旅行
2023.10.13-2023.10.14長野旅行眺めの良い露天風呂と朝食編 長野に行ってきました旅行のきっかけは、ネット予約必須の小布施堂、栗の点心朱雀善光…
日時:令和5年8月31日 05時30分ごろ 住所:長野県長野市松代町西条 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:長野県警察学校付近の畑内------------------------ 日時:令和5年9月1日 時間不明 住所:長野県岡谷市湊西山 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:山林------------------------ 日時:令和5年9月1日 時間不明 住所:長野県高森町大島山堂所...
美郷山鉄道2×4(厚さ38mm)木材長さ1900mmを力業で切る大汗(^0^;)
一昨日は雲一つ無い冬晴れで雪を被った中央アルプスが美しく輝いてました。 この晴れを見て決意したんですが・・・、この力業(ちからわざ)はやるもんじゃなかった …
おはようございます。 昨日は寒い一日でしたので午後から薪ストーブで暖まりながら美郷山鉄道レイアウトの周辺にほったらかしていた雑雑としたモノを片付けていきまし…
【歴史ある温泉宿で寛ぐ編】2023.10.13-2023.10.14長野旅行
2023.10.13-2023.10.14長野旅行歴史ある温泉宿で寛ぐ編 長野に行ってきました旅行のきっかけは、ネット予約必須の小布施堂、栗の点心朱雀善光寺や…
日時:令和5年11月3日 09時00分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山林でキノコ採りをしていた静岡県湖西市の男性が成獣とみられる熊1頭に襲われ、頭を2カ所かまれた。男性は近くの北アルプス植物園に助けを求め、市内の病院に搬送された。軽傷のもよう。男性は3人でキノコ採りに来ており、他の2人にけがはなかった。現場は国道148号(北アルプス植物園)から東に約100m。周辺にヤマザキショッ...
千葉県習志野市の実家に行っていたときは、ブログを書くどころか、他の方が書いたブログを読む余裕がありませんでした。 11月26日の日曜日、千葉から信州へ帰る…
日時:令和5年8月13日 16時00分ごろ 住所:長野県軽井沢町発地25-17(付近) 状況:熊の目撃情報 現場:別荘地内の道路(旧あさま山荘から東方に約650m) 座標:36°17'18.3
日時:令和5年8月13日 15時40分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:JR大糸線の海ノ口駅の東側付近 ...
日時:令和5年8月11日 08時20分ごろ 住所:長野県安曇野市堀金烏川 状況:小熊1頭の目撃情報 現場:須砂渡キャンプ場付近 ...
おはようございます。 信州は氷点下まで冷え込むようになりました。 そうなるとあちこちで冬支度が始まります。 飯田市に近い高森町では柿を干す作業の真っ最中…
日時:令和5年8月11日 02時00分ごろ 住所:長野県須坂市坂田650(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の出没情報 現場:坂田神社付近 ------------------------ 日時:令和5年8月11日 時間不明 住所:長野県中野市赤岩 状況:クマの出没痕跡情報 現場:北側の農地 ------------------------ 日時:令和5年8月11日 時間不明 住所:長野県高森町山吹増野 状況:クマを錯誤捕...
日時:令和5年11月12日 10時00分ごろ 住所:長野県南牧村野辺山 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:JR鉄道最高地点(標高1375m)付近 ※JR小海線の野辺山駅〜清里駅の間 ...
日時:令和5年8月6日 18時30分ごろ 住所:長野県御代田町塩野 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:浅間サンライン(長野県道80号小諸軽井沢線)沿い ※浅間しゃくなげ公園付近 ------------------------ 日時:令和5年8月7日 11時30分ごろ 住所:長野県御代田町馬瀬口清万 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:浅間サンライン(長野県道80号小諸軽井沢線)付近 ※マイショップサンライン浅間...
遠くへ行きたい 「Missionaries' Summer Retreat」
遠くへ行きたいますだおかだ増田の信州・秘湯ハンターin軽井沢〜八ヶ岳2018年6月10日放送 日本テレビ-このテレビ番組は、増田さんが初夏の信州で秘湯を探しに行く様子を追っています。旧軽井沢銀座商店街を歩くと、たくさんの観光客たちがソフトクリームを楽しんでいる光景が広がっています。その中で、増田さんはリビスコ軽井沢店のジェラート店に立ち寄り、地元産の牛乳を使ったミルクとローストアーモンドの味を楽しんでいます。さらに、増田さんは先ほど会った台湾人観光客に再会し、一緒にアイスクリームの旅をしていることを教えてもらいます。 また、軽井沢の教会であるユニオンチャーチも訪れました。この教会は120年前に…
日時:令和5年8月11日 時刻不明 住所:長野県富士見町富士見 状況:熊の目撃情報現場:入笠山(標高1955m)の沢入登山口付近 ...
長野県・妻籠宿 2023・10.13(金)〜14(土) ホテル木曽路を11時頃チェックアウトしたら車で10分ほどにある妻籠宿に行ってみました♪ 妻籠宿は長野…
日時:令和5年8月1日 時刻不明 住所:長野県伊那市西町 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:トウモロコシ畑(狐塚北古墳付近) 座標:35°50'11.5
大江戸温泉物語 ホテル木曽路 2023・10.13(金)〜14(土) 昨日は夜遅くまでヘリコプターが飛んでおりました!!そうです阪神タイガースが日本一にな…
こんにちは、lemonです長野旅行に夫婦二人で行ってきましたのろのろ旅行記書いてきましたが、今回で終わりです『《長野旅行①》お蕎麦と国宝松本城♪』こんにちは、…
3連休のうち、11/3〜4は1泊で信州へ行ってきました〜 弟の運転で母と3人で、朝10時ころ出発! 中央道が混んでいたので関越で行くも、このあと渋滞に巻き込まれ・・・ 目的地の浅間温泉に着いたのは夕方5時。どこにも立ち寄れず。 宿泊したのは
文化祭当日の運転会速報 183系グレードアップあずさ 117系新快速も共演
今日は11月5日、宮田村文化祭最終日。 昨日の初日をサックリと振り返りましょう。 全体の構成は一昨日矛日込みのときに紹介しました。 実際の会場ではバック…
今日は11月4日、宮田村文化祭当日です。 昨日は子供達にも協力してもらって最後の仕上げと運び込みを行いました。 これはマスキングテープで道路の白線、黄線を…
大江戸温泉物語 ホテル木曽路 2023・10.13(金)〜14(土) お部屋は本館の和室10畳(禁煙)で503号室でした。 大江戸温泉物語のメールマガジン…
大江戸温泉物語 ホテル木曽路 2023・10.13(金)〜14(土) 今日から11月、ポカポカ陽気の毎日?ですが今年の京都の紅葉を楽しみにしていますが遅く…
こんにちは、lemonです長野旅行に夫婦二人で行ってきました続きです♪『《長野旅行①》お蕎麦と国宝松本城♪』こんにちは、lemonです夫と旅行に行ってきました…
長野県飯田市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.10.23]
日時:令和5年10月22日 19時40分ごろ 住所:長野県飯田市下久堅下虎岩 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:路上(詳細な場所不明) ※地内に天竜川、長野県道252号下久堅知久平線、長野県道83号下條米川飯田線、宝の湯、常信院、虎岩城跡、伊那南部広域農道などがある ※付近にお住まいの方、通行される方は十分に注意してください。熊を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難してください(飯田警察署) ...
こんにちは、lemonです長野旅行に夫婦二人で行ってきました『《長野旅行①》お蕎麦と国宝松本城♪』こんにちは、lemonです夫と旅行に行ってきました今年は長野…
日時:令和5年10月16日 13時45分ごろ 住所:長野県阿智村駒場 状況:熊1頭の出没情報 現場:住宅地付近(詳細な場所不明) ※地内に阿智村役場、中央自動車道阿智パーキングエリア、安布知神社、第一小学校、長岳寺、国道153号、阿智郵便局、伊那街道、中部電力駒場発電所などがある ※付近にお住まいの方、通行される方は十分に注意してください。熊を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難してください(飯田警察署)-...
日時:令和5年7月26日 13時35分ごろ 住所:長野県塩尻市宗賀 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:本山権現キャンプ場(廃止?)付近 ※周辺に奈良井川、市道本山堤権現線、池生神社、JR中央西線、旧中山道本山宿などがある ...
こんにちは、lemonです夫と旅行に行ってきました今年は長野、1日目は松本へ!昼頃に到着して、まずはお昼ごはん お蕎麦食べましたやっぱりざるそばよね♡♡更科そ…
【ふるさと納税】 信州の郷土料理 手作り おやき 18個(6種×各3個)~長野県千曲市
長野県千曲市のふるさと納税の返礼品『信州の郷土料理 手作り おやき 18個(6種×各3個)』を紹介します。寄付金は、11,000円です。地元産小麦粉「ユメセイキ」を使用し、粉の溶き方や焼き方にもこだわった生地。
日時:令和5年7月23日 15時00分ごろ 住所:長野県山ノ内町平穏(上信越高原国立公園) 状況:熊の目撃情報 現場:高天ケ原高原・せせらぎ遊歩道付近 ------------------------ 日時:令和5年7月28日 正午ごろ 住所:長野県山ノ内町平穏(上信越高原国立公園) 状況:親子の熊3頭の目撃情報 現場:蓮池・ワタスゲ平付近 ...
猛暑が続いた夏の後半、スーパーで梨が売られていた。秋らしい気候になった今も、ブドウに押され気味とはいえ梨を見かける。 そんなおり、信州に住む友人から立派な梨が送られてきた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 梨は小僧の大好物だ。ありがたく、夕飯後のデザートに梨をいただいた。大きくて、立派な、甘い梨だった。 食後の梨は、美味いねー。 猛暑のころから姿を見かけ、秋らしい気候となった今も姿を見る梨は、夏の果物か?秋の果物か? 調べてみると、俳句の季語として、梨は秋に分類されているようだ。正岡子規は、次のような句を残している。 仏へと…
【クマによる人身被害】中部山岳国立公園・上高地【ハイキング】
日時:令和5年9月27日 12時20分ごろ 住所:長野県松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 観光スポット上高地で韓国籍の男性がクマに襲われ、頭部や顔面、腕をひっかかれるなどしてケガをした。通りがかりの登山客が男性を見つけて119番通報し、近くにある東京医科大学の上高地診療所まで連れて行ったという。男性は頭や顔から出血していたものの意識はあり、自分で歩ける状態だったとい...
日時:令和5年7月16日 時刻不明 住所:長野県須坂市米子(上信越高原国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:日本の滝100選のひとつ「米子大瀑布」 ※不動滝と権現滝の間 ------------------------ 日時:令和5年7月20日 時刻不明 住所:須坂市米子(上信越高原国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:日本の滝100選のひとつ「米子大瀑布」の駐車場付近 ...
10月2日20時22分ごろ、長野県木曽郡上松町大字小川あたり。車で走行中、熊1頭を目撃。ドライブレコーダーに写っていました。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...