メインカテゴリーを選択しなおす
#信州
INポイントが発生します。あなたのブログに「#信州」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
長野・安曇野市 クマ出没目撃情報
2023年9月27日 15時ごろ中房温泉から林道を車で下っている時に、クマが道路上にいるのを目撃しました。クマは、ガードレールから谷側の斜面に下りたものの、再度林道へ戻って来て、道路をゆっくり登って行きました。JUN様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
2023/10/04 23:15
信州
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
志賀高原・横手山 クマ目撃出没情報
日時:令和5年7月15日 16時30分ごろ 住所:長野県山ノ内町平穏(上信越高原国立公園) 状況:子熊と思われる動物1頭の目撃情報 現場:横手山スカイレーター付近 ...
2023/09/30 21:57
長野でまったり中( ˙▿˙ ; )そして今日も旦那はやってくれましたよ
9月25日(月)豊丘村からおはようさん〜 昨夜は自宅を23時10分出発 GOGO 3時間のドライブで目的地へ アミティの中はとっても寒くて…
2023/09/26 00:21
零れるほどの萩 & 初めての敬老の日のプレゼント♪
佐久からの帰り道、零れるように咲いている大きな萩の木を見つけました。姿の良い萩に出会えた嬉しさ(^^♪万葉集で秋の七草にも詠まれていますが、いかにも楚々と...
2023/09/25 20:41
久しぶりのアミティ出動( ,,>ω•́ )۶遊びに行って来ます~
コロナに罹患する前の8月25日に とうもろこしを買いに行った時のお話~ 美味しいとうもろこしを求めて 奥三河・長野方面に出かける事 今回で3度目 まず…
2023/09/25 01:08
佐久でランチ♪ 磯すき亭 「市(いち)」
佐久でよく行く海鮮系のお食事処です。いつもはリーズナブルな日替わりランチや寿司ランチを頂くのですが、この日は敬老の日で定番ランチが無く、席も板前さんのすぐ...
2023/09/25 00:24
佐久盆地 実りの笑顔♪
広い佐久盆地では稲穂が黄金色に実り 秋の日差しに輝いていました。おや、軽トラの陰で一休みしている方が・・!(^^)!稲刈りの途中での一休み。声を掛けて色々...
木曽・王滝村 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.9.22]
日時:令和5年9月20日 正午ごろ 住所:長野県木曽郡王滝村野口 状況:熊1頭を目撃しました 現場:長野県道・岐阜県道486号王滝加子母付知線、松原スポーツ公園近くの千沢マレットゴルフ場付近 ※ゴルフ場の道を挟んで河辺に降りた付近で成獣1頭が沢まで降りてきた よし様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
2023/09/23 21:09
コスモスの丘で #2 秋を呼ぶコスモス ♪
コスモスの丘は幾分涼しくて、爽やかな空気の中を歩き回って風景を楽しんだりどう撮ろうかと迷ったり・・素敵な時間を過ごすことが出来ました(^^♪少しアップのコ...
2023/09/21 22:06
北相木村・ぶどう峠 クマ目撃出没情報 [2023.9.19]
日時:令和5年9月18日 10時30分ごろ 住所:長野県北相木村白岩 状況:親子のクマ2頭の目撃情報 現場:群馬県道・長野県道124号上野小海線のぶどう峠(最大標高地点1510m) ※群馬県上野村との境界付近 ※付近にお住まいの方、通行される方は十分に注意して下さい。熊を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難したうえで警察に通報して下さい(佐久警察署) ...
2023/09/19 22:19
コスモスの丘で #1
一面のコスモスの丘で 君は何を思う? 暑すぎた夏に耐えて 爽やかな顔で笑う花たちに ささやかな感謝の気持ちを込めて 走ったり眺めたりしている あと少しで秋...
2023/09/19 21:36
信州山里は刈り入れ時
黄金色に輝く信州の稲田 おや、早くも稲架掛け(はさがけ)が出来ています!近くには山が迫っている小さな谷あい 稲架掛けと稲の刈跡 芸術的?な美しさ♪ 運んだ...
2023/09/19 00:03
ときどき森へ・・・🚘
足場が取れたから見に行くといいよ!っと言われちゃった。生協のお荷物受け取ってからだから、午後になって出かけた。森の家についてこまごましていた時に、網戸になんか棒が・・・カマキリでしたね。上手に逃げな!と雨戸をあけていたのになかなか出て行かなくて、出られないのかしらね?と、もうちょっと開けて、映画を観ていたけれどジーっとしていたから人間は寝ました。朝になったらいなかったから、良かったよかった。別荘地内ぐるりとあさんぽ食事後、掃除を済ませ町にでた。いつも行く大きな公園に散歩に入ったら・・・土日に開催されるフェスタの準備中だった。こちらの公園は息子たちが小学生の頃はプールに行ったり、テニスをしたりと過ごした場所食事と買い物を済ませ森に戻り夫は庭仕事、私は映画を観たり本を読んだりゲームをしたり・・・そうこうしてい...ときどき森へ・・・🚘
2023/09/17 07:59
風に揺れるコスモス♪
風を受けてコスモスが揺れる 風を喜んでいるように 風が止めばしなやかに立ち上がる 何事もなかったかのように風に揺れるコスモスと折にふれて遊んでいます(^^...
2023/09/16 23:05
奥志賀・北信州もみじわかばライン クマ目撃出没情報
9月7日 9時頃 長野県山ノ内町北信州わかばラインを走行中、志賀高原プリンスホテル西館を、過ぎた所で、子熊と遭遇川側の茂みに入って行きました、親熊がついて来ないか、監視していましたが、先にいったようでした。柘植様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。...
2023/09/14 23:42
善光寺と信州蕎麦
↓長野旅行前編↓『長野飲み歩き旅行初日』2泊3日の長野旅行。新幹線で長野駅に到着。子供の頃に夏休みを過ごした長野はやっぱり懐かしい。駅を降りて大学時代の友人と…
2023/09/14 01:32
北アルプスBASE温泉郷キャンプ場 クマ目撃出没情報
日時:令和5年7月22日 18時30分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:親子の熊2頭の目撃情報 現場:北アルプスベース温泉郷キャンプ場(湯けむり屋敷薬師の湯)付近 ...
2023/09/13 23:24
飛行機雲
白い坂道が空まで続いていた ゆらゆらかげろうが あの子を包む 誰も気づかず ただひとり あの子は昇っていく 何もおそれない、そして舞い上がる 空に憧れて...
2023/09/13 21:14
小黒川渓谷キャンプ場 クマ目撃出没情報
日時:令和5年7月14日 14時05分ごろ 住所:長野県伊那市伊那 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:小黒川渓谷キャンプ場から西に約100m 座標:35°49'52.4
2023/09/12 23:51
稲田とコスモス
数年前、信州佐久へのドライブ先での風景です(^^♪黄金色に実る稲田とコスモスのコラボが見られました。日差しを受けて輝くコスモス 秋の空に透けて 水色の空に...
2023/09/11 20:46
志賀高原 熊目撃出没情報 [2023.9.7]
日時:令和5年7月8日 09時30分ごろ 住所:長野県山ノ内町平穏(上信越高原国立公園) 状況:成獣と思われる熊1頭の目撃情報 現場:志賀高原・田ノ原湿原(標高1610m) ...
2023/09/07 23:42
信州ドライブ 2023 ①
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023/09/07 23:36
信州ドライブ 2023 ②
2023/09/07 20:10
中央アルプス・経ヶ岳 クマ出没目撃情報
日時:令和5年7月4日 11時00分ごろ 住所:長野県南箕輪村飛地 状況:親子ツキノワグマの目撃情報 現場:日本二百名山のひとつ「経ヶ岳」(標高2296m)の登山道 ※大泉所ダムルート二合目付近 ※クマとの遭遇を回避するには、クマに人の存在を知らせることが大切です。山に入る際には、クマ鈴やラジオなど音の出るものを必ず携行しましょう(南箕輪村) ...
2023/09/05 21:47
八千穂高原スキー場 クマ目撃出没情報
2023/8/31の12:00~12:30頃、長野県佐久穂町の八千穂高原スキー場ゲレンデ横の森の中の下山道で前方にクマがいまして、ゲレンデの方へ降りて行きました!(信濃路自然歩道上)大原様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
2023/09/04 21:56
初秋の高峰高原 #3 ヤナギランに癒されて♪
広い高峰高原、この辺りはヤナギランが群生していました!高原の風に吹かれて涼し気に揺れていました^^下から咲き上げる花です。もう残り少なくなっていますが頑張...
2023/09/02 23:56
長野県 クマ目撃出没情報 [2023.8.31]
日時:令和5年7月1日 10時10分ごろ 住所:長野県安曇野市穂高有明 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:安曇野しゃくなげの湯から西に約300m ※周辺に安曇野ジャンセン美術館、安曇野山岳美術館、安曇野の丘村山ブルーベリー園、日帰り温泉松伯、穂高温泉郷温泉公園などがある ------------------------ 日時:令和5年7月1日 11時28分ごろ 住所:長野県佐久市常和 状況:ツキノワグマの目...
2023/09/01 22:05
茅野市 クマ出没目撃情報 [2023.8.31]
8/29、12:50 麦草峠発・茅野駅行きのバス乗車中、東山に入る前くらいに進行方向右手の少し開けた草むらの中に成獣らしき熊を見かけました。何度か熊は見かけたことがあるので、あの不自然なほど黒い大きな物体は間違いなく熊ではないかと。こちらの方を見ていたように思います。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
2023/09/01 22:03
初秋の高峰高原 #2 花の楽園
高峰高原の花の楽園♪こんな風景の中を歩くのが大のお気に入りです!幸せな気分に包まれながら歩いて行きました。この種類の菊はあちこちに見られました。キク科とだ...
2023/09/01 19:53
初秋の高峰高原 #1 花と空の風景
初秋の高峰高原へドライブに行きました♪高原には爽やかな風も吹いて、晩夏から初秋にかけての高山植物が美しく咲いていましたよ。今日はまず、全体的な風景をご覧く...
2023/08/31 21:36
寮に帰った息子さんから届いたお土産
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 少し前に帰省していたうちの息子さん。3日ほど帰省して寮に帰りましたが、その数日後、息子さんから宅配便が届きました。 こちらからお米やレトルト食品を送ることはありますが息子さんから届くのは初
2023/08/30 23:07
信州弾丸の旅・・・
思い付きの行き当たりばったりで信州でしたので泊まらずの0泊3日の弾丸旅行。立山散策しくし快晴の天気が午後からヤバイ予報なので早めに降りて帰りながらどこ行く?…
2023/08/24 22:44
大町ダム クマ出没目撃情報 [2023.8.23]
日時:令和5年8月1日 16時00分ごろ 住所:長野県大町市平高瀬入 状況:親子のクマの目撃情報 現場:信濃川水系高瀬川の河川敷 ※大町ダムの下流側 ...
2023/08/23 22:49
再び避暑地に
三連休、マイ船は上架予定で乗れないので思いついて出撃〜3年ぶりの゙立山までひとっ走り。やっぱり涼しくてサイコー!このまま寄り道して帰宅します。
2023/08/23 13:24
【クマによる人身被害】長野県栄村【苗場山麓ジオパーク】
日時:令和5年8月14日 13時00分ごろ 住所:長野県栄村堺 状況:クマによる人身事故が発生 苗場山麓ジオパークのトレッキングコースで、点検作業をしていた新潟県津南町の男性非常勤職員がツキノワグマに襲われ、右腕2カ所を噛まれた。男性は新潟県南魚沼市の魚沼基幹病院に救急搬送されて治療を受けた。軽傷のもよう。現場はジオサイトの旧鳥甲牧場の東側。 ...
2023/08/21 22:05
今夏も高原へ
台風7号が過ぎ去った翌日に信州方面に出発しました毎年滞在している蓼科で夏休みを過ごし、猛暑から逃れ爽やか~あちらは日中でも23-25℃と涼しく、「熱帯夜」...
2023/08/19 12:29
長野県上田市・太郎山 熊出没目撃情報
日時:令和5年6月21日 14時20分ごろ 住所:長野県上田市上田 状況:ツキノワグマ2頭の目撃情報 現場:太郎山(標高1164m)の登山道 ※裏参道の登山口から約500m ...
2023/08/17 23:41
軽井沢 熊目撃出没情報 [2023.8.12]
日時:令和5年7月2日 06時20分ごろ 住所:長野県軽井沢町軽井沢 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:雲場池付近 ------------------------ 日時:令和5年7月2日 08時30分ごろ 住所:軽井沢町長倉星野(上信越高原国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:軽井沢野鳥の森 ------------------------ 日時:令和5年7月5日 07時30分ごろ 住所:軽井沢町軽井沢 状...
2023/08/16 23:47
山スキークラブなんちゃって合宿18回目、2日目は安曇野センチュリーライド風小熊山ヒルクライム付き
話が飛びまくりですが、なんちゃって合宿の2日目。安曇野穂高ビューホテルに泊まって翌日はテラスで優雅な朝食(笑)。自転車でさっさと後にするには惜しかった、また今度ゆっくり泊まりたい…。元々の予定はこちら。安曇野センチュリーライドのコースを一部トレース、往復80km弱にしてあります。(しかしここで重大なミスを犯している(笑))国営アルプスあづみの公園に移動して9:30頃に出発。長野県道25号「塩尻鍋割穂高線」を大町方...
2023/08/16 23:07
朝撮り飯田線
夏休み三日目に入りました。 今朝の信州伊那谷は上天気です。 山の日でもあり三連休の始まりでもあり台風7号の影響を避けるために早めに旅行を仕掛ける人も多いで…
2023/08/11 08:45
長野県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.8.10]
日時:令和5年6月21日 07時20分ごろ 住所:長野県松本市安曇島々 状況:熊の目撃情報 現場:島々神社付近 ※周辺に梓川、国道158号(野麦街道)、野沢バス停、竜島温泉、島々公民館、島々谷川、島々徳本峠入口バス停、安曇小中学校などがある ------------------------ 日時:令和5年6月21日 08時00分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:温泉郷の西側付近 -------...
2023/08/10 22:10
千曲市・有明山 クマ目撃出没情報 [2023.8.8]
日時:令和5年8月8日 17時10分ごろ 住所:長野県千曲市打沢 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:有明山(標高651.73m) ※山頂付近のハイキングコース ...
2023/08/09 21:40
今夏の信州の空はとても綺麗でした(2023年8月3~5日)
The sky over the Shinshu area this summer was very beautiful (August 3-5, 2023)…
2023/08/06 21:39
菅平高原 クマ出没目撃情報 [2023.8.3]
日時:令和5年7月10日 18時20分ごろ 住所:長野県上田市菅平高原 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に上信越高原国立公園、国道406号、菅平ダム(菅平湖)、菅平射撃場、サニアパーク菅平、菅平高原自然館、菅平高原パインビークスキー場、菅平高原奥ダボススノーパーク、菅平牧場、長野県道182号菅平高原線、長野県道34号長野菅平線、上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部などがある -----------...
2023/08/04 22:55
寝覚の床 クマ出没目撃情報 [2023.8.3]
日時:令和5年6月19日 14時20分ごろ 住所:長野県上松町 状況:小熊1頭の目撃情報 現場:国指定名勝「寝覚の床」付近 ...
2023/08/03 22:38
黒部トロッコ
連休2日目、黒トロッコ乗り込み〜23回乗ってますが、数十年前なので新鮮な感じ。雷、夕立避けるため早めに帰宅の途に。全行程1180㌔でした。
2023/08/01 13:05
長野県のクマ出没目撃情報 [2023.7.31]
日時:令和5年6月2日 08時00分ごろ 住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園) 状況:クマの目撃情報 現場:戸隠神社奥社の随神門付近 ------------------------ 日時:令和5年6月5日 10時00分ごろ 住所:長野県長野市鬼無里上新倉 状況:タケノコを食べているクマ1頭の目撃情報 ------------------------ 日時:令和5年6月14日 時間不明 住所:長野県下諏訪町社...
2023/07/31 22:51
ビーナスライン
上高地、早めに撤退してビーナスラインに。週末日曜日でバイクがウジャウジャ(汗)ほどほどにして宿泊でした。
2023/07/31 08:41
夏休みツーリング
恒例の夏休みツーリングコロコロ変わる天気予報で予定変更して先に上高地に。めっさ涼しいので超キモチ良い〜明日は天気確認して行き先決めます。
2023/07/30 09:12
レイアウト名決定「みやさん家(ち)鉄道」
昨日、ふとしたことでレイアウト名を思いつきました。 レイアウト名は「みやさん家(ち)鉄道」略して「みや鉄」。 我が村のキャラクターを連想するかもしれない…
2023/07/29 07:12
次のページへ
ブログ村 451件~500件