メインカテゴリーを選択しなおす
#信州
INポイントが発生します。あなたのブログに「#信州」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
御代田町・湯川ダム クマ目撃出没情報 [2024.9.7]
日時:令和6年9月6日 07時30分ごろ 住所:長野県御代田町広戸 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:長野県道156号草越豊昇佐久線沿いの農地※湯川ダムから北に約750m ...
2024/09/11 17:13
信州
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【クマによる人身被害】長野・安曇野市【沢登り】
日時:令和6年9月5日 17時40分ごろ 住所:長野県安曇野市穂高有明 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 中房川で沢登りをしていた松本市の男性が成獣とみられるクマ1頭に襲われた。男性は頭をひっかかれたほか左腕を2か所かまれるなどし松本市内の病院へ搬送された。命に別状はない。現場は中部電力宮城第一水力発電所付近。周辺に長野県道327号槍ヶ岳矢村線の宮城ゲート、宿泊施設、日本チベット仏教会、有明山神社、介護...
2024/09/11 17:11
大桑村・阿寺渓谷 クマ出没目撃情報 [2024.9.9]
日時:令和6年6月30日 08時30分ごろ 住所:長野県大桑村野尻 状況:ツキノワグマの目撃情報 特徴:幼獣現場:木曽川に架かる阿寺橋付近(阿寺渓谷入口付近) ※周辺に阿寺川、野尻森林鉄道の廃線跡、フォレスパ木曽・あてら荘、読書ダム、太陽光発電所などがある ------------------------ 日時:令和6年9月6日 10時10分ごろ 住所:大桑村野尻 状況:ツキノワグマの目撃情報 特徴:成獣現場:阿寺...
2024/09/10 16:51
【クマによる人身被害】長野・松川村【2件】
日時:令和6年9月5日 06時45分ごろ(1件目) 住所:長野県松川村町屋 状況:熊による人的被害が発生 民家敷地内で草取りをしていた67歳の女性がツキノワグマ1頭に襲われた。女性は顔を引っかかれたほか鼻の骨を折るなどし松本市内の病院へ搬送された。命に別状はない。現場は観松院の隣。今年度、県内でのツキノワグマによる人身事故は8件目(9人ケガ)。------------------------ 日時:令和6年9月5...
2024/09/09 16:50
佐久コスモス街道
佐久のコスモス街道は毎年手入れも良くて色濃く大きな花が咲き誇ります。種類も多く色とりどりで、多くの人が訪れますよ♪コスモス祭りではリンゴやプルーンなど出店...
2024/09/08 20:47
【クマによる人身被害】長野・高森町
日時:令和6年8月25日 05時50分ごろ 住所:長野県高森町牛牧 状況:ツキノワグマによる人的被害が発生 山林に設置されたシカ・イノシシ捕獲用のくくり罠にツキノワグマ1頭がかかっているのを有害鳥獣駆除員の男性が発見。ほかのメンバーとともにツキノワグマを放獣しようとしたところ、左ひざを噛まれたという。軽傷のもよう。現場は大島川付近。 ...
2024/09/08 16:55
風に揺れるコスモス♪ コスモスの丘#2
コスモスが風に揺れている様を見るのは楽しくて、どう撮ろうかといつも試行錯誤しています♪中々上手くいきませんね。全部ブレたらただの被写体ブレになってしまうし...
2024/09/07 20:27
コスモスの丘 #1
夏の終わりの不穏な雲 荒れ模様を予感させる空の下 コスモスは気持ちよく風に揺れていた たくさんのコスモスが広い敷地内に咲いています。丘を走る子や花を見る...
2024/09/06 20:18
佐久市・荒船パノラマキャンプフィールド クマ目撃出没情報 [2024.9.3]
日時:令和6年6月16日 11時00分ごろ 住所:長野県佐久市志賀(妙義荒船佐久高原国定高原) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場キャンプ場) ------------------------ 日時:令和6年6月18日 07時00分ごろ 住所:佐久市志賀(妙義荒船佐久高原国定高原) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場キャンプ場)...
2024/09/03 17:30
長野 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.8.30]
日時:令和6年6月11日 06時00分ごろ 住所:長野県飯田市上村程野 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:不明 ------------------------ 日時:令和6年6月11日 08時00分ごろ 住所:長野県泰阜村三耕地 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:不明 ------------------------ 日時:令和6年6月11日 11時45分ごろ 住所:長野県長野市上ケ屋 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場...
2024/09/01 16:22
湯田中温泉でまったり
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、あずさで白馬へ行き八方尾根に登り、お洒落なホテルでフレンチ。2日目はバスで長野へ出て県立美術館と善光寺に…
2024/08/31 11:37
【クマによる人身被害】長野・小諸市【散歩中】
日時:令和6年8月27日 01時00分ごろ 住所:長野県小諸市己 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 市道で散歩をしていた男性が体長約100センチの熊1頭に襲われ、左腕をひっかかれた。男性は佐久市内の病院に搬送された。軽傷のもよう。現場は小諸市総合運動場(天池グラウンド)付近。座標:36°21'02.0
2024/08/28 17:48
■お得!!高速道路利用の信州ドライブ・ツーリングは『速旅✖️Smart Pass』を上手に使うと更にお得‼️(コラム)
目次 1 長野県全域は通常の乗り放題プラン『信州巡めぐり』より更にお得なプランがある‼️ 2 速旅ドライブプラン『信州めぐり』について 3 『速旅✖️Smart Pass』を上手に使うのが『信州めぐり』よりも更にお得 4 注意点はスマートパスでチケット購入が必須な
2024/08/26 21:30
佐久貞祥寺#4 緑陰の境内
貞祥寺の境内をゆっくり歩きながら閑静な佇まいを味わっていました。建物には特に表示も無くて判別できません。僧堂?または本堂?ここにも歴史を感じる狛犬が見られ...
2024/08/24 07:44
佐久貞祥寺#3 県宝の三重塔
さらに奥へ進むと美しい三重塔が見えて来ました!手前にはやはり別の狛犬が・・石段を昇ります。だんだんと近付いてくるのがワクワクです♪上まで上り詰めて角度を変...
2024/08/22 22:23
天龍村・平岡ダム ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.8.22]
日時:令和6年6月9日 16時00分ごろ 住所:長野県天龍村平岡 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:成獣現場:平岡湖(平岡ダム湖)に架かる長野県道・愛知県道・静岡県道1号飯田富山佐久間線の羽衣崎橋付近 羽衣崎橋の座標:35°17'27.1
2024/08/22 17:36
佐久貞祥寺#2 目力(めぢから)の仏像・狛犬など
山門には見応えのある仁王像が両側にあります。すごい迫力は目力によるものでしょうか?左右の仏像はそれぞれの魅力がありますね。光背の形から風神・雷神かなと思う...
2024/08/21 21:58
【長野・箕輪町】ながた自然公園キャンプ場 クマ出没目撃情報
日時:令和6年6月8日 13時00分ごろ 住所:長野県箕輪町中箕輪 状況:ながた自然公園キャンプ場利用者が、木に登っているツキノワグマ1頭を目撃 ...
2024/08/21 17:33
佐久貞祥寺#1 苔むす石畳を踏みながら
峠を越えて佐久へ。相棒の提案で曹洞宗のお寺、貞祥寺に行きました。木漏れ日の美しい苔の石畳。緑陰に佇む石仏 青モミジが光に透けています。石段を昇るごとに石畳...
2024/08/20 21:07
小布施町・雁田山 クマ出没目撃情報
日時:令和6年8月3日 08時00分ごろ 住所:長野県小布施町雁田 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣現場:雁田山(標高782.7m)の登山道付近 ※付近にお住まいの方、通報される方は十分注意してください。クマを見かけても、決して近寄らず、安全な場所に避難してください(須坂警察署) ...
2024/08/20 16:30
長野 クマ出没目撃情報 [2024.8.19]
日時:令和6年6月8日 05時40分ごろ 住所:長野県木曽町日義 状況:熊1頭の目撃情報 現場:山林付近 ------------------------ 日時:令和6年6月8日 06時30分ごろ 住所:長野県箕輪町中箕輪 状況:熊と思われる動物1頭の目撃情報 現場:長野県道203号与地辰野線(深沢川に架かる深沢橋の北側) ------------------------ 日時:令和6年6月8日 07時15分ごろ 住所:長野...
2024/08/19 17:39
野沢温泉村 クマ出没目撃情報 [2024.8.17]
日時:令和6年6月19日 18時40分ごろ 住所:長野県野沢温泉村豊郷 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:野沢温泉スキー場・日影ゴンドラリフト日影駅付近 ------------------------ 日時:令和6年6月30日 07時30分ごろ 住所:野沢温泉村豊郷 状況:親子とみられるツキノワグマ2頭の目撃情報 現場:野沢温泉スキー場・国際スキー連盟(FIS)公認カンダハーコースの下付近 ----------...
2024/08/19 17:34
夜は信州そば
善光寺から駅前までは坂になっています。行きは上り坂なのでバスを利用しましたが、帰りは下り坂なので、のんびり徒歩でホテルへ戻ります。マンホールがりんご。あとオリンピックにちなんだ絵柄のマンホールもあちこちにありました。ホテルの部屋から駅前が見下ろせます。ホテルのラウンジで冷え冷えの氷温ビール。おいしい!おいしすぎる!!夜は信州蕎麦。長野に来たからにはお蕎麦は欠かせません。1軒目のお蕎麦。ちょいと飲んで、ちょいと食べて、2軒目に移動して、またお蕎麦。くるみだれの蕎麦を注文したら、こんなのが運ばれてきました。蕎麦がきかと思ったら、くるみ味噌。しかも大きなおにぎりサイズ。自分で好きな濃さになるよう、つゆに溶かしながらくるみだれにしても良し、お蕎麦にそのままくるみ味噌をちょっと乗せて食べても良し。どんな食べかたをし...夜は信州そば
2024/08/17 10:20
湿原風景 その2
池の平湿原をのんびりと歩いた日、折々に撮った風景です。 次第に雲の上っていく山、手前にはたくさんの高山植物の見える湿原風景です。山側に登って行きます。針葉...
2024/08/16 22:32
善光寺駐車場クチコミ情報や参拝の空いている時間帯と穴場カフェをご紹介
善光寺に行きたいな!と思ったらまずは・・・ 周辺の駐車場はどこ?空いている時間帯は?美味しい穴場カフェは? 上
2024/08/16 21:33
湿原風景
湿原を歩くとなぜか癒されます。木道を吹き過ぎる風 アクセントになっている大きな樹 光が霧とともに流れると浮かび上がる人 白樺池 映り込む1本の白樺 コマク...
2024/08/15 21:13
【長野・信濃町】道の駅しなの クマ出没目撃情報 [2024.8.14]
日時:令和6年7月17日 時刻不明 住所:長野県信濃町柏原 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:新潟県道280号・長野県道119号杉野沢黒姫停車場線(道の駅しなの付近) 座標:36°48'54.9
2024/08/15 17:49
池の平湿原にて
毎年行っていた池の平湿原の夏。ここで見つけた虫たちを紹介します♪マルバダケブキにアサギマダラ この湿原では結構この蝶とよく出会います。ナツアカネ?葉っぱは...
2024/08/14 21:16
夏旅のはじまりは・・・
夫の夏休みは、恒例の信州へ旅の始まりは、いつもの美味しいスイーツのお店「信州 さとのかCafe」へお気に入りのスイーツ店で、毎年のように蓼科に向かう途中の...
2024/08/13 12:01
飯島町 クマ目撃出没情報 [2024.8.5]
日時:令和6年6月4日 18時50分ごろ 住所:長野県飯島町七久保 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:不明 ※地内に中央自動車道、与田切川、JR飯田線、千人塚公園、道の駅花の里いいじま、芝宮神社、空木岳、越百山、烏帽子ヶ岳、長野県道15号飯島飯田線、日向沢川、飯島町B&G海洋センター、伊那中部広域農道などがある ...
2024/08/11 16:55
木曽駒冷水公園キャンプ場 クマ出没目撃情報
日時:令和6年7月25日 17時00分ごろ 住所:長野県木曽町新開 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:木曽駒冷水公園キャンプ場 ※付近にお住いの方、通行される方は十分に注意してください。クマを見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難した上で110番通報してください(木曽警察署) ...
2024/08/09 16:48
阿智村 クマ出没目撃情報 [2024.8.2]
日時:令和6年6月4日 時刻不明 住所:長野県阿智村駒 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:横川地区の道路 ※周辺に横川バス停(廃止)、安布知神社、智里西小学校横川分校(廃校)、長野県道109号園原清内路線などがある ...
2024/08/03 17:52
長野・辰野町 クマ出没目撃情報
日時:令和6年7月27日 06時30分ごろ 住所:長野県上伊那郡辰野町新町 犬の散歩中、道路沿いの山から木の枝が折れる音がし、見ると走ってこちらに向かってくるクマと遭遇。気が付いた時には5m程の距離であったため、大声で威嚇したところクマは後退し、近くの木に登ろうとするも登れず、しばらくお互いに様子見の状態が続きました。背を向けずに離れましたが、姿は見えなくてもパキパキと茂みの中を追ってくる音が聞こえた為、恐...
2024/08/02 17:36
豊丘村 クマ目撃出没情報 [2024.7.30]
日時:令和6年6月2日 19時30分ごろ 住所:長野県豊丘村神稲 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:村道壬生沢線(壬生沢不動滝入口付近) ※通勤通学の際、または農作業など、屋外で行動する場合は十分に気を付けてください。また、見かけた場合は、絶対に近付かないように注意してください(豊丘村) ...
2024/08/01 16:24
長野県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.7.29]
日時:令和6年6月1日 10時00分ごろ 住所:長野県山ノ内町夜間瀬 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:八丁原 ------------------------ 日時:令和6年6月1日 11時00分ごろ 住所:長野県大桑村長野弓矢 状況:熊1頭の目撃情報 現場:中山(弓矢入り口付近) ------------------------ 日時:令和6年6月1日 13時05分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:熊1頭の目撃情報 ...
2024/07/30 16:26
【クマによる人身被害】長野・飯田市【散歩中】
日時:令和6年7月24日 08時00分ごろ 住所:長野県飯田市丸山町 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 若葉公園付近で、散歩をしていた高齢の男性が熊1頭に襲われ、顔をひっかかれた。男性は自力で自宅に戻り、家族が119番通報して市内の病院に運ばれた。重傷のもよう。警察や猟友会などが捜索したが、熊は発見できなかった。今年度、県内での熊による人的被害は6件目(6人ケガ)。 飯田市はクマを見かけても決して近付かな...
2024/07/27 18:57
御嶽山 クマ目撃出没情報 [2024.7.26]
長野県木曽町御嶽山 7月23日午後5時30分ごろ 六合目中の湯登山口~ロープウェイ駅、鹿ノ瀬駅の間、信長橋近くの林道。 1m位の成獣?寝そべって 何かしてました。 風もなく尻を向けていたので 気付かれずに済みました。匿名様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
2024/07/26 17:29
浅間サンライン ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.7.26]
日時:令和6年7月25日 05時50分ごろ 住所:長野県御代田町塩野 状況:熊の目撃情報 現場:浅間サンライン(長野県道80号小諸軽井沢線) ※大浅間ゴルフクラブ入口付近 座標:36°20'15.2
2024/07/26 17:26
【クマによる人身被害】北アルプス爺ヶ岳・柏原新道【登山】
日時:令和6年7月23日 13時40分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 北アルプス・爺ケ岳(標高2670m/日本三百名山)の登山道「柏原新道」で、下山中の4人パーティーから「仲間が熊に襲われ右ほほをひっかかれた」と119番通報。負傷したのは78歳の女性で仲間と共に自力で下山し、ドクターヘリで長野市内の病院に搬送された。軽傷のもよう。現場は登山道の入り口から20~30分ほど入った場所という...
2024/07/25 16:28
信じられない信州の暑さと庭の草取り
長野県松本市 松本城 先週、信州へプチ旅行に出かけたのだが、ちょうど梅雨も明ける頃で、好天に恵まれたのは幸いだったけれど、ずっと市内を荷物を背負って歩いていたので予想外に汗をかいてしまって大変だったのである。信州って、もっと涼しいイメージを抱いていたのだが、松本市街地がこんなに暑いとは。でもよくよく考えてみたら、私の思っている信州って、今からもう何十年も前の旅行で行った、蓼科、乗鞍、上高地、車山といった標高の高い場所のイメージであり、近年のように酷暑と言われる気候でもなかったので、涼しいというイメージはあながち間違えてないのかも知れない。 ケガした足をかばいながら2日間重い荷物を背負って歩き回…
2024/07/24 22:13
7月20日 宮田村祇園祭
おはようございます、昨日は宮田村祇園祭でした 津島神社にとっては昨日が宵祭り、今日が本祭りとなります。 朝8時にはまだ雨が降っていてブルーシートに覆われた…
2024/07/21 09:52
古代蓮を見に行く
三連休が明けました! 海の日みたいな祝日は休日でない方も少なくないと思いますが、今働いている会社は「国民の休日は休みとする」と社内規則に定められているので製…
2024/07/16 06:09
飯山市・斑尾高原 クマ出没目撃情報
日時:令和6年7月12日 13時40分ごろ 住所:長野県飯山市飯山 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:まだらお高原山の家近くのやぶの中 ※新潟県妙高市との境界付近 ...
2024/07/13 16:19
志賀高原 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.7.13]
日時:令和6年7月4日 20時30分ごろ 住所:長野県山ノ内町平穏(上信越高原国立公園) 状況:クマを目撃しました 現場:国道292号の路上(三角池付近) 吉澤様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
2024/07/13 16:18
上松町 クマ出没目撃情報 [2024.7.11]
日時:令和6年6月13日 09時45分ごろ 住所:長野県木曽郡上松町荻原 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道19号 ※木曽ねざめ学園付近 ------------------------ 日時:令和6年6月17日 07時15分ごろ 住所:長野県上松町小川1748(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:子熊 現場:寝覚公民館付近 ※周辺に上松中学校、寝覚簡易郵便局、旧中山道などがある -----------...
2024/07/11 17:59
乗鞍岳・乗鞍エコーライン クマ出没目撃情報
日時:令和6年7月7日 12時15分ごろ 住所:長野県松本市安曇(中部山岳国立公園) 乗鞍エコーライン(県道84号)を自転車で登坂中、道路左側の茂みで体長1m位の子熊が植物を食べているのを目撃。距離は3mほど。座標:36°06'54.9
2024/07/10 22:29
信州・白樺湖 クマ出没目撃情報 [2024.7.8]
日時:令和6年7月7日 05時20分ごろ 住所:長野県立科町芦田八ケ野(八ヶ岳中信高原国定公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:観光スポット「白樺湖」付近 ※詳細な場所不明 ※熊を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難して下さい(佐久警察署) ...
2024/07/08 21:59
この広い野原で ~君を待つベンチ~
こんなに広い野原で 思い切り駆け回り 息を弾ませて遠くの山を見た しゃがみ込んで昔のようにクローバーを摘んで 花の冠を作ったりする ゆっくりと君の所に...
2024/07/07 20:52
日時:令和6年7月4日 05時50分ごろ 住所:長野県木曽町新開 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣現場:木曽駒冷水公園キャンプ場内 ※付近にお住まいの方、通行される方は十分に注意してください。熊を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難した上で110番通報してください(木曽警察署) ...
2024/07/07 16:28
美郷山鉄道 NEW機関区のストラクチャー探し
美里山(びりさん)倶楽部のネーミング由来ともなっている台湾の阿里山(ありさん)森林鉄路が15年ぶりに全線開通したそうです 以前台風で標高1500mの山腹にあ…
2024/07/07 16:07
次のページへ
ブログ村 251件~300件