メインカテゴリーを選択しなおす
今年も速旅(はやたび)あるんだ! 〜ETC限定・二輪車定率割引〜
いつ打ち切りになるのかヒヤヒヤしていましたが、2025年もやってくれるようです。 「ETC二輪車限定・二輪車定率割引」、通称 速旅(はやたび)。 土日を利用して実家に帰るにしても、バイクでの高速料金
今週末、11月23日・勤労感謝の日。 その日、岡山の実家に墓掃除を兼ねて、バイクで帰省するプランを計画中です。 まずは実家のおふくろにメールを打ち、了承を得なければいけません。(苦笑) そしてもう1つ
■お得!!高速道路利用の信州ドライブ・ツーリングは『速旅✖️Smart Pass』を上手に使うと更にお得‼️(コラム)
目次 1 長野県全域は通常の乗り放題プラン『信州巡めぐり』より更にお得なプランがある‼️ 2 速旅ドライブプラン『信州めぐり』について 3 『速旅✖️Smart Pass』を上手に使うのが『信州めぐり』よりも更にお得 4 注意点はスマートパスでチケット購入が必須な
今年も「速旅(はやたび)」の季節がやってきました。 2024年4月6日〜11月30日までの土・日・祝日対象となります。 割引率37.5%ですから、かなりのメリット! バイク乗り限定の「特別割引キップ」
速旅はNEXCO中日本が行なっている 高速道路料金がお得になるプランです! hayatabi.c-nexco.co.jp 色んなプランがありますが 私は SA・PAお買物券付ドライブプラン2022 を使って伊東温泉まで行ってまいりました! 詳細はこちら↓ 旅行・ドライブ SA・PAお買物券付ドライブプラン2022-速旅-NEXCO中日本 私が使ったプランだと 通常の高速道路が往復で10,400円のところ 高速料金6500円+お買物券4,000円購入で 高速料金だけみると約40%OFFとなりました! ただこのSA・PAお買物券が SA・PAどこでも使えると思いきや 意外と使えるお店が少なかっ…
仕事を終えて帰宅してから、駐車場に駐めた銀ちゃんの前でいろいろと調べ物をしていました。 保管している車検証の袋の中に、銀ちゃんを購入当初からの書類が残っていないかどうか調べるためです。 そうしたら、見