メインカテゴリーを選択しなおす
タイ語<例文10件>影響を与える表現。〜のせいで〜なる、〜が〜の状態にする、〜が〜(感情)せてくれる『〜ทำให้〜(〜タムハイ〜)』★音声・復習テスト付き
会話で自分が相手に影響を与えたり、何かが起きて自分や周りが影響を受けたことを伝えたい時があります。 例えば「相手を怒らせた」「大雨で洪水になった」のような表現です。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを
土鍋に入れた料理の数々:ラーンヨク アーハーンチャーンディアオ
ウボンラーチャターニーの旧市街にあるタイ料理店「ラーンヨク アーハーンチャーンディアオ」は注文した料理を全てお皿ではなく土鍋を使っています。地図営業時間:朝10時から夜8時まで(時間変更があります)店内の様子お店の入口がわからずウロウロしているとお店の人:「入口は裏で~す」ということで入店すると30年ほど前にタイを大衆食堂のような雰囲気があります。メニューメニューはこちらになります。ということで私はオイスターソースの香が広がる牛肉の炒めものに目玉焼きをのせたカナーヌーアナムマンホイ カイダーオを注文しました。値段は70バーツ妻は炒めた豚肉に目玉焼きのパットクンチャーイカイダーオを注文し値段は60バーツコンソメスープに玉子とうふの入ったトムチュート トウフーパッカートカーオを注文しました。値段は80バーツタイ料理というと辛い料理を連想しますがこのお店の料理は日本の牛丼店のような味付けです。ウボンラーチャターニーにお寄りの際は「ラーンヨク アーハーンチャーンディアオ」でのお食事もいいかもしれません。
youtubeは便利です。 発展が著しい東南アジアの昔の姿をパンパシフィックエアラインが旅行者視点から撮影したビデオ。 こういったビデオは非常い貴重です。 古き良きアメリカ人の海外旅行の雰囲気を感じ取れるだけでなく、ザ元祖リッチパッケージツアーも垣間見ることができます。 世界...
タイやベトナム各地では気温が低下し、タイ北部でも10度以下になっているらしい。30度以上からの10度はかなり厳しい。ベトナムのハノイ周辺は意外に寒く冬になるとジャンバーを来てる人が多い。Many people are travelling from far and wide to experience the c
昨日はタイの「子供の日」でした。 ここプラチュアップキリカンでは空軍基地で恒例の子供の日のイべントが開かれ大賑わいだったようです。 お店も家族連れ…
12月25日(水)実際、今日がノンカーイでの居候開始日になりますタイ友の親戚とはいえ、知らない人の家で暮らすのは、ちょっとドキドキです大丈夫かなぁ?言葉も通じなさそうだししかも、いい歳してコミュ障だしなぁまあ、なるようにしかならないんですけどね■7時30分チャルーンホテル(ウドンタニー)で朝メシを食べて↓ チャルーンホテル、初めて泊まりましたが見た目は古くさい感じもしましたが、室内はリニュアル...
【募集】1/28(火)初心者向けアロマ講座やります(Thai Herb Stories主宰)
こんにちは、田中ななです。 今年はじめてのアロマお茶会開催内容が決まりました! 超初心者向け🔰アロマの使い方をバンコクで学びませんか? 1/2…
@F7.1 1/2000 ISO-640 500mm (35eq.750mm) タイ・バンコクから郊外に車を走らせた所にあるマングローブ(マングローブ公園?)で撮影したカワセミ科の野鳥のナンヨウショウビン。 一枚目の写真は去年『2024年下半期ベスト写真』の第三位(僕の中のね)。誰よりも美しくは大げさだけど僕のマインドはそんな感じで、とにかくきれいに写したくて去年一年間一生懸命カメラを向けた野鳥がナンヨウショウビンです。多分撮影した回数だけで言えば、去年撮りに撮ったカワセミとそんな変わらないかもしれない。ナンヨウショウビンの良いところは、カワセミと違ってタイでは数が多い事。行けば必ず出会えるの…
タイのパタヤのソイブッカオで泥酔シンガポール人の車が屋台に衝突後にタイ人女と暴れて逮捕された。シンガポールは厳しいから、反動で暴走か?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。A Singaporean tourist an
インチキコロナ騒動や大麻解禁が原因で犯罪が急増しているタイのバンコクで外国人が拉致に暗殺と終わってる。日本人犯
自転車イベント紹介→ BETTER HEALTH BETTER WORLD
◆イベント名: ปั่น ปัน รัก ณ ชลบุรี BETTER HEALTH BETTER WORLD ◆イベント開催日:2025年1月26日◆イベ…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 以下は、…
「ジョッド・フェアーズ・デーンネラミット」を訪ねて3~バンコク152
午後6時を過ぎた。7月なので,まだ日没まではしばらくあり,相変わらず周辺は明るい。飲食屋台はまだガラガラで,やはり暗くなって来なければ賑わいを見せないのだろうか。すでに賑わっている飲食屋台もあるが,数はいたって少ない。テイクアウェイのみの屋台は,だいぶん賑わってきて,テーブルで食べている人の数も少なくない。日本の寿司は,最近はどこのナイトマーケットでも見かけるようになってきた。暑い屋外の,冷蔵設備...
これは(小型の)バリオというパラグライダーで使う計器です。 飛行中に気圧の変化を感知して上昇気流や下降気流に差し掛かるとビープ音でその存在と強さを教…
【緊急配信】バンコク温浴施設女子ロッカーで連続カード盗難事件
こんにちは、田中ななです。 今年最初の!! 動画作成が終わりましたーーー!! これが完成しないと今年は始まりませんねえ。 ということで達成感にふるえ…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」は、晴れていた👍編)
クラビに来て二日目: 昨日は、前日まで(バンコクにいる時分)は、☔️大雨の天気予報だったので...来るか来ないか散々悩んで...😕 えいやぁ〜!で、実際に来てみたら✈️... にほんブログ村 曇ってはいた🌥️が、雨は微塵も無く、時々太陽🌞がうっすら顔を出すという状況⛱️で、気温的🌡️には、 最高ぉ〜‼️👍 うわっ...晴れた👍 ところで、昨晩、宿泊したホテルは、アオナンのメイン通りに接しているせいか、夜遅くまで結構、通りのザワつき加減が伝わって来たので、うるさかった🙉...特に、キックボクシング(ムエタイ🥊)の試合を喧伝する宣伝カー🚌が大きな声でガナりながら行ったり来たりするので、気になって仕…
タイはひまわりシーズン。タイ・バンコクにある自然公園『Rot Fai Park』にて。毎年この季節になるとカメラ持ってよく撮りにいってます。 @F/5.6 1/125 ISO-250 150mm (35eq.225mm) この撮影で今シーズン3回目、4回目のひまわり撮影。今年に入ってからははじめての撮影。朝9時ぐらいに撮ったけどタイらしい良い色合いで撮れた感じします。フィルムシュミレーションはREALA ACE(リアラエース)です。いつもはXF35mm f1.4を付けたり、XC15-45mm f3.5-5.6を付けたりでひまわりを撮ってましたが、今シーズンは野鳥撮影の合間に撮ってた事もあって、…
大王の下の寺院を意味するお寺:ワット タイ プラチャオ オントゥー
ウボンラーチャターニーにある「ワット タイ プラチャオ オントゥー」には大王とよばれる貴重な仏像「プラチャオオントゥー」を祀ることから多くの参拝客が訪れています。地図大王の下を寺院を意味するお寺とは元々このお寺は1779年にワット タイ テンとして建てられました。その後大王を意味する貴重なご本尊「プラチャオオントゥー」を祀ることから大王の下の寺院を意味する「ワット タイ プラチャオ オントゥー」と命名しました大王とよばれるご本尊本堂にはラーンサーン王国18代セーターティラート(在位1548年ー1571年)の治世に作られた大王を意味する仏像「プラチャオオントゥー」が祀られています。このご本尊の幅は約1,2mで高さは台座を含めて約2,1mの青銅製の仏像で古いお寺に祀られていましたが廃寺なってしまったため屋外で雨と太陽にさらされ続けてきました。その後、仏像がウボンラーチャターニーに持ち込まれる際に金メッキを施され敵に奪われるのを防ぐために200年の間、廃寺に隠され続けていました。セーターティラート王とはラーンサーン王国とは1353年から1710年に都をヴィエンチャンとした現在のラオスにあった
バンコックは巨大都市です。交通渋滞が凄まじかったです。そんな喧騒の中、日本で言うお地蔵さん見たいな祠が街角のアチコチにありました。お供え物も多く、敬虔な仏教徒の国であることがわかります。小乗仏教、大乗仏教の違いはありますが、信仰という点では日本と似ています。街角、交差点にあった仏様です。過去の投稿記事です。色鉛筆初詣-リタイアじーじの徒然絵日記日本では、正月の初詣は大事な習慣です。パリでは、初礼拝は大事かな?そんな話聞いたこと無いので、その様な習慣はないのかな⁉️初詣行かれましたか?初...gooblog台湾高雄玄天上帝神像-リタイアじーじの徒然絵日記台湾高雄の玄天上帝神像です。台湾新幹線🚅で行きました。台湾には色々な神様がいらっしゃいます。勇壮な神様です。過去の投稿記事です。水彩画ダイヤ...タイ祈り
うちの猫3姉妹の末っ子。 愛ちゃんがお腹を壊してしまいました。 うちにもらわれてきてまだ半年ちょっとのいつも元気な愛ちゃんですが今回は粗相を何度かして…
更年期研究バララボ♡タイ製アロマブランドThai Herb Stories
こんにちは、田中ななです。 今日は新メンバーが入ったTHSも2日目、自己紹介も終わって 落ち着いて・・・っと思いきや めちゃくちゃアクティブな1日だった…
12月24日(火)今日はウドンタニー県内を移動するだけですタレーブアデーンがあるのは、ウドンタニー県の東南部今日宿泊するのは、ウドンタニーの中心地にある「チャルーンホテル」というところです距離にして、わずか40km程度1時間もかからずに、ウドンタニーのホテルに到着出来るはずです■朝早起きして、睡蓮の群生を見に行った様子は、すでに記事にしたとおりです睡蓮の群生は夢の中にいるような、そんな錯覚さえ起...
タイのパタヤで不法就労の外国人ガイド(タイ人限定職種)数名を逮捕した。外国人ガイドを見かけたらツーリストポリス1155に電話すれば良い。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。ตอนมีชีวิตอยู
【タイ】2025年1月23日は歴史的な日に。「婚姻平等法」が正式に施行され、すべての性別のカップルが法的に結婚登録を行うことが可能となり、遺産・財産の管理や共同養子縁組などの平等な権利と義務が与えられます。シビルパートナーシップ法との違いは?
昨日、昨年12月のホアヒン以来約1ヶ月振りにパラグライダーで飛びました。待望の初飛びです。地元のホームサイトプーエムに本当に久し振りに風が入りました。急いで駆…
12月の頭に友人の結婚式に参加するために一時帰国しました。ちょうど飛び石の祝日が2日あったので、祝日を絡めて1週間の日程で帰りました。結婚式の場所は沖縄!ということでまずはバンコクから沖縄へ向かいました。エアアジアの直行便は高かったので、香港経由です😅深夜に
早いもので、今年も残りわずかですね。乾季に入ってからは学校内、学校外含めイベントラッシュでした。まずは学校内で年間1、2位を争うビッグイベントのスポーツデイズ。デイではなくデイズです。2日間あるので・・😂去年も初日は20時半まであり度肝を抜かれましたが、今年は
最終日はホテルをチェックアウトしてから荷物だけ預け、リクエストにあった水上マーケットに行くことにしました。メジャーな水上マーケットは少し遠いので、Google mapで調べて割と行きやすそうだったバーンナムプン水上マーケットというところにしました。バーンナムプン水
@F5.6 1/2500 ISO-3200 358mm (35eq.537mm) Fujifilm X-T5にTamron 150-500mm f5-6.7の超望遠ズームレンズでフジの野鳥撮影。タイでカワセミ撮影。去年は沢山カワセミ撮影に行きました。なので沢山カワセミの写真が残ってます。。なのでちょこちょこまとめてアップしていきます。 セイタカシギとカワセミ フィルムシュミレーションは「REALA ACE」。RAWで撮ってLightroomで編集。最近はほぼ野鳥撮影ではREALA ACE(リアラエース)を使ってます。去年は二か所をメインに年末最後の方でもう一か所別の場所を見つけて、計三か所でカ…
こんにちは、田中ななです。 1月3日より開始した タイ製アロマブランドThai Herb Storiesメンバー募集の件、 たくさんのご応募いただ…
新空港出来たら日本からの直行便が出るのではとのあくまで噂を聞きました^_^噂ですが。実現すればいいですよね。新空港が出来たらどうなるかを聞いてみました‼️凄く…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末とお正月の日本を楽しんだ後はとにかく美味しいから行ってみて!と友人に勧められたタイのチェンマイに来てみ…
27日に 部下達に食事を振舞う納会をするため エビ釣りへこの時期は 日本式でいうならば 忘年会です前日にクンメナムが入荷し 放流した?という情報を元に...当日は クンメナムの放流は無し.... ???1㎏当たり 750バーツで販売のみ仕方が無いので 2㎏購入 1500バーツそれだけでは足りないので 追加で養殖エビ釣り 友人の力も借り1.6㎏を釣り上げ 焼き海老用を 3,6㎏確保翌日27日 別の釣り堀にて納会ワイン3L ブ...
昨日は連休2日目 最後の1日でしたが滅多にない連休なので気分的にもゆっくり過ごすことが出来ました。 昨日の昼間のメインイベントはプラチュアップキリカン…
この緑色の物の正体は?:ワット シリントーン ワラーラーム プー プラーオ
ラオス国境の近くのウボンラーチャターニーの山中にあるお寺「ワット シリントーン ワラーラーム プー プラーオ」は市内から離れた場所にあるにもかかわらず多くの参拝客が訪れています。
12月23日(月)居候させていただくノンカーイには、まだ到着しません今日は、カオヤイからタレーブアデーンに向います■7時30分カオヤイのホテルをチェックアウト朝早くチェックアウトした理由は、ここに行くためでした↓ 「MANEESSORN」看板で、ここがどこかわかりますよねそう、ここに来ました↓ ひまわり畑ですここには1度来たことがあるので、今回は再訪です前回午後に行ったために、ひまわりはあまり元気...
こんにちは、田中ななです。 昨日書いた画像作成の募集残席1名ですが 本日お申し込みいただき満席終了となりました! ブログヘッダーのオーダーいただきま…
定休日の昨夜は新年スタッフパーティーでした。https://ameblo.jp/begrit/entry-12881229815.html 『大人びた娘と妻と…
こんにちは、田中ななです。 MAYAブログ塾個別プロデュースコース受講生 左脳派ブロガーのYuiさんのブログヘッダーを作成したお話を書きましたが …
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで、🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」/アオナンビーチ⛱️編)
☔️大雨だと思いきや...🌥️曇ってはいるものの... 実際には、現地は『温暖で最高に気持ち良し⛱️』👍⤴️ 左:前日バンコクで観ていた予報 右:本日同じ画面を眺めてみると...雨ではあるが。 凄い絶壁!ここクラビならではの光景...👀 CISIクラビ アオナンホテル🏨 このホテルのチェックインカウンター ホテルに一旦チェックイン後、海岸⛱️まで歩いてみる🚶事にした。 にほんブログ村 私は今回、COSIという名のホテル🏨に泊まったのだが、ここは以前、サムイ島に行った際に初めて利用してみた。 4travel.jp 価格はリーズナブル、設備も綺麗で、清掃も行き届いている、スタッフの対応も良いのだが…
タイ2023-12 フレンチレストラン「L'Escargot Bistro 」
2023年3月にタイを訪れたときの連載記事です。今回は、プルンチット駅の近くにあるフレンチレストラン「L'Escargot Bistro 」にお邪魔します。
プラチュアップキリカンで午後から営業の鉄道市場。 毎日、お店の買い物で通っていますがお惣菜やお菓子屋さんもたくさんあるので何やかやと買っては歩き食いし…
ダム湖に浮かぶソーラーパネル:ムアンシリントン スカイウォーク
ウボンラーチャターニーにあるシリントーンダムによってできた人造湖をスカイウォークから美しい景観を眺めることができます。
【動画】タイのバンコクのカオサンのホテル火事で意識不明の日本人もう1人も死亡!
タイのバンコクのカオサン通りのザ・エンバー ホテルの火事で意識不明だった日本人2人のうちもう1人(同室)も結局死亡した。大都市の繁華街近くの狭いホテルは止めといた方が良い。タイのバンコクのカオサン通りのザ・エンバー ホテルの火事で外国人3人
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 2025年の最初ダイビングは体験ダイビングのお客様をラチャヤイ島へご案内してきました。みなさん初めての体験ダイビングがほとんどで、緊張と楽しみが混ざり合った感じでチャロン港を出発しました。それでは1日の様子をまとめてみました。
「ひょんなことかサムイ島」の記事を書き終え、次は何を書こうかな?それを思案してたのは、前回記事に書いた通りです順番で行けば、昨秋にタイ友が日本に来た時のことを書くのが通常かと思ったんですが時間が経過しすぎて、自分の中で「もう旬の話題じゃないなぁ!」って考えてしまいました今書きたいのは、やっぱり現在自分の身に実際に起こっていることかなってことで、現在進行中の「ノンカーイ」で居候している話を書き進めて...
こんにちは、田中ななです。 うちの次女、4歳。外遊びが大好きで出かけたがる。 最近は写真が大好きでポーズを取ってくる。人形抱っこして芝生に寝転んでみた…