メインカテゴリーを選択しなおす
#海・海岸線
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海・海岸線」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
5週間ぶり⁉︎晴れの週末に
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です管理職でも24時間勤務。しかも通勤は公共交通機関のない時間帯。車通勤の選択肢しかなかった主人が本社勤務…
2025/06/08 10:19
海・海岸線
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ちょっと海まで
ねことチカと日々の暮らしのブログです。久しぶりに海まで小ドライブに行ってきました。
2025/04/27 05:31
真冬の海と・・・春を望む梅
Life style. Business, Photo, Hobby, Draw, Trip, Japan, Such contents are being contributed willfully. Please came near any time.
2025/01/30 15:37
待ち焦がれたパラグライダー初飛び
昨日、昨年12月のホアヒン以来約1ヶ月振りにパラグライダーで飛びました。待望の初飛びです。地元のホームサイトプーエムに本当に久し振りに風が入りました。急いで駆…
2025/01/09 06:54
昇る朝陽が見たいから早起きをする
毎朝ではないけどまだ暗いうちに起きて海岸通りで昇る朝陽を見るのが好きです。 清冽な朝の空気の中を軽く走ったりシャドーボクシングもします。 朝早く起きる…
2024/12/19 04:43
荒ぶる海と波の轟に心も騒ぐ
プラチュアップキリカンはここ10日間ほど悪天候が続いています。 雨こそ降らなくなりましたが連日のように強い風が吹き荒れ不漁が続いています。 風アプ…
2024/11/30 08:58
タイの大好きな海辺の田舎町で暮らせて嬉しい
昨日の朝の事です。 深夜未明から降り続いていた激しい雨が私がマクロに買い物に行く朝9時前にちょうど止んでくれました。 海岸通りに出ると青空も覗きはじめ…
2024/11/08 08:08
【広島】大久野島のうさぎと一緒に楽しむ贅沢な夏の旅 3日目
休暇村大久野島への宿泊・夏の大久野島観光のツアー情報です 大久野島一周サイクリングは自然いっぱいの素敵な旅 ● -
2024/10/03 15:50
海休暇2024 9月☆
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*です急に秋めいて気温が下がり衣替えもしましたが、9月が最高のヒリゾへ行くため1日だけ有給休暇を取得しました。…
2024/09/30 18:13
青春18きっぷで新潟へ(5)笹川流れ
記念写真を撮っていよいよ乗船。日本屈指の透明度と言われるだけあり、水が透き通ってますね~岩礁や奇岩そして洞窟も観られる、海岸が11Kも続いています。船内でかもめのエサ(かっぱえびせん)を販売しています。今日は買わないと思っていたのに・・・買ってしまったwww念願の岩がきをいただきま~~~す♥冷たくてクリーミーで最高(*^_^*)10個でも食べれそうwww焼きさざえの海藻臭さが、もう最高!海藻臭さっていう表現は、美味しく無さそうですね(笑)帰りも駅まで送くるよ~と列車が動き出したか電話で確認してくれました。列車は通常に戻ったと聞き、一安心。そうそう!遊覧船に乗っている時に、近くにいたご夫婦の奥様が「写真撮ってあげましょうか?どちらからですか?」と声を掛けてくれました。「神奈川からです」というと「え~~~私、...青春18きっぷで新潟へ(5)笹川流れ
2024/09/10 20:53
港の風景
2024/04/25 09:46
知多半島 南知多・美浜おすすめの店!第2弾 イタリアン&カフェ(愛知)
今回は、見所がたくさんある愛知県知多半島の南部、南知多町・美浜町周辺のおすすめのお店、イタリアン&カフェをご紹介しました。どのお店も味はもちろんの事、海が綺麗に見える所が多く、ロケーションが最高です。お出掛けの参考になれば嬉しいです。
2023/09/15 20:22
時々フラッと行きたくなる場所…
ユーラシア大陸の果てへ。でもリスボンじゃないよ。
2023/09/13 19:40
Praia de Cordoama 観光シーズンはやはり避けるべき?!
夏の民族大移動、ご苦労様です
2023/08/25 23:23
海へ、真夏のドライブ・・・宮津市の富士酢と天松林
月曜日が定休日だったのに・・・・・ 富士酢が切れたので、ドライブがてら・・・とご人。 オクヤマの朝。気温20.5℃ 晴れ。日中は、猛暑に・・・今日の最高気...
2023/07/29 17:24
いやはや、とにかく混んでた診察日
昨日、腕の診察に病院へ。この日はとにかく混んでました。駐車場は近場も離れた駐車場もほぼ満車状態で、普段は駐車しないスペースに案内されて駐車。受付も長蛇の列。ありゃあ、これはすごいな・・・。この日は診察後に昼食を摂ってからリハビリの予定なんですが、予約をしているから多少のズレはあっても大丈夫だろうと楽観的に待機しておりました。だがしかし、待てど暮らせどなかなか呼ばれない。早めに来ているしねと体重や血圧を測定して空き時間を有効活用(整形外科なのでとくに測定は必要ありませんが、せっかくなので測定してます)。席でウトウトしていると、新しく設置された呼び出し音にビクっとして(笑)待ちきれない患者さんが看護師さんをつかまえては順番の確認。様子をうかがっていると、どうやら予約外の外来患者さんが多いらしく、それで予約患者...いやはや、とにかく混んでた診察日
2023/06/07 20:42
ご無沙汰していました・・・結構忙しかったんです "I was pretty busy."
2023/05/25 22:14
世界遺産獅子巖から鯉のぼりへ
GW中、5月5日の記事になります宜しければお付き合いください。 早朝出発!快走路260号線を使ってあっという間にいつもの道の駅紀伊長島マンボウくんマンボウくん…
2023/05/08 21:54