メインカテゴリーを選択しなおす
No.389 私のおすすめナンバー1「最高に美味しい!カップケーキ♪•*♪」2024年@イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
現地でのおやつに食べるもよし日本へのお土産にするもよし私が愛して止まないお菓子のひとつカップケーキのなかから抜群に美味しーいのを、紹介します♪※著作権(写...
亭主元気で留守が良い?? 夏休み最後の仲直りランチ☆デート @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 1ヶ月以上もあった夫アレさんの長い長い夏休み... やっぱり、言い争いの様なものは小さいながらも頻繁に勃発したし…
日本で流れないニュース?! 裏金と観光客と学生寮 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 全く、どこの国も同じですね!! 助成金やら寄付金など貰っておいて影でコソコソとか...ね(´・Д・)」 一昨日だった…
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 関連レセプションパーティー目白押し。
日本の皆様おはようございます。 四日ほど前からヴェネツィアで開催する「HOMO FABER 2024」関連のレセプションパーティーの予定が立て込んでおります。…
美しい池とおいしいマス料理・渓谷の吊り橋も人気あり セッラーノ 観光客の過剰な殺到が心配 ラシッリャ・カステッルッチョ
今日は清らかな水があちこちから流れ込む美しい池のほとりに建つセッラーノ(Sellano)の店、Ristorante Pizzeria Loch Ness...
今日のローマ市 8月31日(土) 朝んぽ「鉄板!絶景スポットカピトリーノの丘から♪ 」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
世界遺産 フォロ・ロマーノに朝日が登ってきたー!気持ちがいいぞー♪ってなことで、今日もピーカン!日中の気温は35℃まで上がる予報です。そして、明日は9月...
可愛い仲間が増えました🎵 ~もっと広がれ、チンクエチェントの輪~
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、可愛い仲間のハナシです。 嬉しいニュース チンクエチェント天国 布教活動⁈ 嬉しいニュース ウチにはアバルト・595コンペティツィオーネというイタリア生まれのクルマがあります。とっても可愛いチビですが、一度走り出したらその姿は豹変して、暴力的で豪快なドライビングを披露するという凶暴なスコルピオーネです😜先代も同じアバルト・500 esse esseというモデルで、こちらもオシャレなボディカラー、グリッジオ・カンポボーロを身に纏ったキュートなモデルでした。そんなアバルト・595にはきょうだいがいるんです。それは『フィアット・500』というクル…
水清きヴィッソからアザミ咲く山歩きノルチャへとカステッルッチョの高原通って
7月27日土曜日は昼食後、ヴィッソから山の高みへと登り、シビッリーニ山脈の最高峰であるヴェットーレ山(写真左)やカステッルッチョの高原を奥に見晴らしなが...
夕方に雨が降って気温が下がったり、何処か遠くで雨が降ったのか夜が眠り易くなる日が続いているフィレンツェですが、日中は普通に暑いです。海の村から持ち帰ったイ...
タルキニアの国立考古学博物館を訪れた時、こんな写真を見つけました。(上掲写真)20世紀半ばに発掘された当時の記録写真です。現在、ネクロポリで観る事が出来る...
もうすぐ9月!ローマ市1週間のお天気「8月26日(月) から9月1日(日)♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
4月17日から5月10日まで、イタリアに行ってきましたが、今年はもう一回イタリアに行きます。 10月9日から10月29日までの20日間の、またもや長旅なのだ。今回のイタリア行きのメインは、創立110周年を迎えたマセラティ […]
今日のローマ市♪8月29日(木)「パワースポット♪ だーい好きな❤スペイン広場から♪ 」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
ピーカンです♪さわやかーな風が吹き抜けてとても気持ちがいい♪•*¨*•.¸♪¸♬︎バカンス前よりも着実に、涼しくなってます。あと数日で9月だもんねー※著作...
やっぱり8月は... 益々ダメだ!! @つまらないヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ダメだ、ダメだ!!とは思っていたけど やっぱり8月は益々ダメだ!!と思ったのです。 ヴェネツィアの老舗のお店や…
No.388 美味しいお菓子紹介❤️「おすすめが入荷していたよ♪」2024年@イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子】@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
Copyright(C) 2006-ROMA by Kasumi.All rights reserved.No reproduction orrepubl...
日本の皆様おはようございます。 先日のフィレンツェ(インタビュアー)の方から、インタビューが終わった後に撮って頂いた写真が送られてきました。 非常に暑い日だ…
もうすぐ9月!ローマ市「びっくり、夜が涼しい!」2024年 エアコン・扇風機なしで眠れ、早朝肌寒いレベル @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報
地元ローマ市に帰ってみれば♪驚きの涼しさになっていた!ま、とはいえ日中は35℃どある、猛暑なのは変わらないよう。が、朗報!最新の天気予報によれば今週いっぱ...
Day2☆リヴォルノ散策、ランチ、ディナー @Queen Victoria号
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 一昨日の晩から絶不調で寝たきりでしたが復帰しました(o^-')b さて、Queen Victoria号2日目…
Day1 外伝_φ(・_・ @Queen Victoria号
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 写真はチヴィタヴェッキアを出発して... 夕食後にティレニア海を北上するQueen Victoria号の部屋の…
今日の朝んぽ♪8月27日(火)「コロッセオさん❤たっだいまー♪ -ローマに帰りました-」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報
イタリアの北の果て世界遺産ドロミテからローマ市に帰ってきました♪写真は、今朝8月27日(火)の朝んぽ地元ローマ市のシンボル世界遺産「コロッセオ」前で♪この...
先週末フィレンツェに戻ってから、洗濯ばかりしています。勿論、海のアパートメントでも洗濯は出来るのですが、シーツなどの大きな物を干せる場所がないので、そのま...
海滞在の片づけがようやく終盤を迎えました。あとは、本を片付けるだけ。今年も沢山の本を持っていきました。(写真の倍くらい。)通常、あえてジャンルの異なる本で...
我が家の(もうすぐ)高校生が、珍しく自分の部屋の掃除をしていたので、私も便乗して、普段あまり触らない引き出しを整理することにしました。すると、あきらめてい...
日本の皆様、おはようございます。 alexさんの後押しもあり、現在、メンテナンスにて閉場中ではありますが、AKIRAの個展で使用させて頂いているショーケースの…
美味しい❤お店紹介♪「アップルシュトゥルーデルが、美味しーいお店♪」その17@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑰
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
美味しいおやつ❤「アップルシュトゥルーデル カフェめぐり♪」チロル地方郷土菓子 その16@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑯
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
8月17日土曜日は、リミニ県の海辺にある友人宅を朝、夫の車で出発し、あちこち寄り道しながら、ペルージャの家へと向かいました。暑いので、クッコ山(Mont...
Day2☆予約してからずっと食べたかった朝食?! 卵料理 @Queen Victoria号
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 宿泊するホテルによっては食べられますが... 現在alex夫婦が泊まる様なホテルには朝食の卵料理はあっても茹で卵が…
イタリア語と方言が混ざったフィレンツェの方からのインタビュー返答。
日本の皆様おはようございます。 大した事ではないのですが、AKIRAの記録として。金曜日、フィレンツェの方からインタビューを受けました。 ムラーノ(ヴェネ…
8/16から開催の1001 Miglia Italia 走ってきました 無事時間内に完走することができました。 登り下り、荒れた道などありましたが絶景やフレンドリーな人たちなど、大いに楽しめました 詳しくは別途まとめますが取り急ぎのご報告です ↓↓↓こちらもどうぞ! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
きっと日本では、花びらで描いた絵で町を彩るインフィオラータで知る方の多いスペッロ、ウンブリア州の中世の町並みの美しい町で、今週今日まで、古代ローマまつり...
えーっ!また熱波?「いつまで暑い?イタリア8月下旬から9月上旬のお天気」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今年の夏は、去年以上に本当に暑い!!※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
Day1 出発!! 乗船、ランチ、ディナー @Queen Victoria号
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 1日目の続きです_φ(・_・ 大きなスーツケースを預けターミナルのカウンターでチェック・インを済ませると カウンタ…
飲まない甘口赤ワインを使って?! 3種の無花果ゴロゴロ☆大人ゼリー @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ alex夫婦はフルーティーな甘口ワインが苦手で... で、先日、そんなワインが大好きな友人が遊びに来たのでランブ…
生☆地ビール好きにオススメ!! (o^-')b @ヴェネツィア思いの立ち飲み屋
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィア??イタリア?? 兎に角、ヴェネツィアは店名が変わらずともオーナーが変わる事があり そのオーナーが娘や…
【レストラン紹介】イタリア・ピエモンテ州で食べるピエモンテ料理のレストラン Fontanabuona
さて、今回は、真夏に訪れたイタリアはピエモンテ州で食べたピエモンテ料理のレストラン Fontanabouna を紹介します。 飾ったところはないけれど、どれもこれも美味、そして地元のワイン Barbera d'Asti との相性抜群の料理を紹介していきます。 最初に断っておきますが、かなりの田舎町のそのさらに町はずれにあるレストランです。それでも地元民や旅行者で結構にぎわっていました。 ピエモンテ料理とは? 注文した料理の紹介 ある日のアンティパスト ある日のプリモピアット ある日のセコンドピアット ある日のドルチェ レストランのロケーション さいごに ピエモンテ料理とは? ピエモンテ州には名…
お洒落なディナーにぴったり!「お気に入りの美味しいレストラン 紹介♪」その12@ヴァカンス 2024年@真夏の涼しい世界遺産ドロミテ⑫
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 GUIDEインタビュー。
日本の皆様おはようございます。 さて、ヴェネツィアで9月1日から開催される「HOMO FABER 2024」。 7月、キュレーターの方の意向で突如、AKIRA…
日本の皆様おはようございます。 先日、AKIRAと私の行きつけの立ち飲み屋さんでアペリティーボを飲んでいたところ、お子さんをお連れした日本人のご夫婦をお見かけ…
イタリアの可愛い村たち❤「おすすめ紹介!美味しいレストランからホテル 注意点まで♪」その11@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
The Telegraph, 22 August 2024 月曜日に船が沈没した場所に近いテルミニ・イメレーゼの検察が捜査を開始した。 英国のハイテク企業家マイク・リンチ氏が、月曜日にシチリア島沖でヨットのベイジアン号が沈没し、死亡した。 ベイジアン号は "事実上不沈 "だった...