メインカテゴリーを選択しなおす
1日に1記事でも出力したい。けれども、中身のあるもの(のつもり)を毎日書くのはしんどいね。な~んにも頭に思い浮かばないのよ。このままアホになっていくんかなぁ。イヤだなぁ。
おはようございます☆ 伊達市 雪が全然積もらないですね 今年はまだ1回もホテルの除雪をしないですんでおります テレビを観ていると青森や東北地方はすごいですよね… 豪雪地域の皆様お疲れ様です!! 話は変わりますけど… 昨日、ホテルに愛用のMacBookを忘れて帰宅してしまったために本日のブログはiPhoneで入力しております いつもはMacBookで投稿しているのでiPhone入力は慣れてないのでした そんなこのブログですが… 来週の21日でなんと‥!! ブログ連載16年目に突入してしまうのです☆ 我ながらよくそんなに毎朝投稿し続けてられたなぁ〜と思います!! 携帯電話はまだ二つ折り 車はアメ車のシボレーアストロを乗っていた時代でした 16年前ってコトは… まだ33歳の時なのか 現在49歳で...
趣味・副業で数値目標を設定し、PDCAサイクルを回す その9
こんにちは、40代のオッサンtrrymtorrsonです。 昨年50歳になりました。 40代半ばが人生の転機となって、はてなブログを始めたので、ブログタイトルは「40代のオッサン」で通していますが、実年齢は50歳です。 ここ数年、いろいろな活動に数値目標を設定して、進捗状況をチェックして、数値目標の見直しを行っています。 今年の始めに次のように設定しました。 これは5年前に休職してから現在までの積み上げとなります。 ▶ソーシャルレンディング出資累計10本 ▶写真AC(Photo AC)投稿300枚 ▶読書(レビュー)300冊 ▶映画(レビュー)200本 ▶ブログ1000記事 ▶ラーメン食べ歩き…
大晦日に衣類の整理 重い腰を上げ、大晦日にようやっと衣類の整理を始めました。 娘が帰ってくるので、部屋を1つ開けなければなりません。大晦日と元旦をかけて整理…
昨日のブログは老眼鏡の話だった 昨日はブログが更新できず無念だったけど、理由はワードブレス側なのかこちら側なのか、よくわ
あと1時間で出掛けるけど何か描きたくてマッハで描いた。明日の夜まで予定があるから描けない~早ければ明日の夜?またお会いしましょう('◇')ゞ↓ブログ村ランキング参加中↓1回クリックで投票になるよ
日本の皆様おはようございます。 先日、AKIRAと私の行きつけの立ち飲み屋さんでアペリティーボを飲んでいたところ、お子さんをお連れした日本人のご夫婦をお見かけ…
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
こんばんは、アジです。 2月21日から突然始まった、一人暮らしの晩ごはんの紹介(ひとり飯記事)と食費のレポート記事は、今後は不定期で書いていこうと思います。 数日分をまとめて記事にしている時もありましたが、昨日5月16日の時点でひとり飯記事が63記事。 2月21日〜5月16日が86日間なので、およそ1.5日に1記事(いやいや毎日に近いくらいと言ってよくない?)、継続してひとり飯記事を書いていた事になります。 私にしてはよく頑張りました。 「楽しかったから」というのも大きいですが、途中から自分の中で何かを継続してみたい気持ちが芽生えてきたんですね。 いつまで、と決めていたわけでもないし、スパルタ…
めっちゃ昨日、ブログ投稿したつもりやったのに、おかしいな〜5月10日の投稿記事がない間違えて下書き保存してたわけでもないみたい!!なんてこったい!毎日投稿が目…
ブログ記事のデザインをおしゃれにする10のコツと参考サイト8選
この記事で分かること おしゃれなブログデザインの共通点 おしゃれなブログデザイン8選 おしゃれデザインを作るWordPressテーマ ブログ&記事をおしゃれにするコツ13選 こんな疑問にお答えします。
【保存版】ブログネタ一覧500例【ブロガーのネタ切れを解消◎】
この記事で分かること ブログネタ一覧500例【ネタに困ったらここから選べばOK!】 ブログネタがない時の対処法8つ ブログネタ作りに関するよくある質問 ブログをしていると、ネタに困ることもありますよね
年明け早々、辛く悲しい出来事が立て続けに起こり、九州の小さな市に暮らす私も、しばらくは言い知れない不安を覚えました。能登半島地震、そして羽田での航空機事故と、報道に触れる度に心の奥底に痛みが走る気がし
今日も一日寒かった札幌ですが、、、 雪がまだほとんど無いのです 写真は我が家の畑ですが、ごらんの通り雪がまだ積もっていないんです。 雪が積もると暖かく感じ…
確実に9月最後の投稿になりそうな、第137回目の「城下町臼杵TI日記」です。 日々の慌ただしさの中で、今月はどうにか4回分の更新ができましたが、来月からは腰を落ち着けてもっと書けるようにと望んでいます
簡単ブログ投稿アプリ「楽々日記ブログ」で写真を記事に追加する
私が開発してAppStoreに公開しているアプリ「楽々日記ブログ」についてのご紹介です。 このアプリでは簡単にブログ記事の作成〜投稿を行うことができます。この記事では、アプリで作成する記事に写真を追加する方法についてご説明します。 easydiary.hateblo.jp 目次 写真は写真アイテムで追加 写真アイテムを追加・編集する 写真アイテムのブログ投稿について 写真は写真アイテムで追加 アプリ「楽々日記ブログ」ではアイテム(部品)を組み合わせて記事を作成していきます。写真を記事に追加する時は写真アイテムを追加する形になります。 アイテムについての説明は以下の記事を参照してください。 ea…
ご訪問ありがとうございます。今日 コロナ(+)になりました。しばらくの間 養生してデジタル デトックスしようと思います。今度はジャンルを外れて不定期でブログ投…
今回は、津田沼(千葉県)にある自家焙煎コーヒー屋さん【 珈琲豆のおおつか 】さんに行ってきました! コーヒーにぴったりのビスケットとの出会いもあり、また訪問させていただいたいお店の一つとなりました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); みなさん、こんにちは、 YANO-Tです。 今日もYANO-T’s blogにお越し頂き、ありがとうございます。 感謝感謝。 私の先週月曜日のブログで、 日が変わるギリギリで、【雑記】ブログをアップしたことで、1日に3記事のブログ投稿になりました。 これっていつまで続くかチャレンジしてみようと思い、 予約投稿も使いながら、【雑記】ブログも入れながら続けて、 このブログで1週間が経ちました。 そこで気づいたことは、 ①ブログ記事を1日に3記事はめちゃめちゃハード!! ②1日にたくさんの記事を上げ…
え~みなさま、 200 ではありませんのです、 なんと初投稿しましてから、 おかげさまで本日 2000 回目のブログ投稿になりましたんです。 きゃー そうなの? ボク、レオだよー 実は、日々書きたいことを書き重ねるばかりで、 全くその意識がなかったのですが 少し前に ブロ...
他のブログを更新することにかまけてしまい、メインブログの更新を怠っておりました。 いけませんなあ。 あ、別にブログ更新、義務じゃないですよね(笑)。 好きでやってます。 編集してみて思ったこと。&nb
今日の空ですそっと吹く爽やかな風が気持ちい~い今日は1日フリー!早速ブログを頑張るぞー試行錯誤での投稿です。69歳、検索をしながら頑張ってます。どこまで出来るのかなぁ・・私。にほんブログ村