メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございま~すあんず地方は花曇り肌寒い朝だよ! 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の夕飯はキンメの干物🐟なんだかまるで朝食のようなメニュー…
朝ドラ「あんぱん」 子役パートが終わってしまいました。 のぶ役、たかし役、共に好演! ずっと見ていたかったです。 寂しいよ~。 2週間ありがとう!つかみはOK!! 朝ドラって、子役パートが1番面白くて 好きです。 「舞い上がれ!」は、子役パートは見応 えがあったのに(五島列島でのバンバと の生活) ヒロインが大学生になってからつまらな くなりました。 そういうこともありますが、 「あんぱん」の脚本家は、中園ミホさ ん。(ドクターXなど数々のヒット作を生 み出している方)なので期待できそうで す。 ** 臨時収入があったので、鰻を食べに行き ました。 歳をとったせい?最近は白焼きが好きで す。今…
おはようございます 昨日はお休みDayあれこれ家事をするつもりが1日ダラダラ過ごしてしまった💦 ま、こんな日もあるさと自分に言い聞かせ夜は夜で早めの就寝 今朝は用もないのに5時に目が覚めてしまったわ💦
こんばんは 今日はお休みDay やっと冬物をしまって春物を出しました 春物出してたら久しぶりにワンピが着たくなって着てみたよ と言ってもやっぱり黒は春って感じがしないねぇ ワンピ オオカ
一週間振りに馨さんと電話で2時間弱話をしました。前半は近々帰国予定の明さんに纏わる話で、後半は私達の目下の関心事?!である下の下着とダイエットの話でした。「…
【50代主婦】眠くなるのは脳疲労?それとも運動不足解消してる?
最近、眠れるようになりました 昨日パートを辞めた理由をブログに書いたけど 『ボスざるとゆかいな仲間たち。働きたくない!パートを辞めた理由』 眠れないのはス…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村春爛漫。今日は晴れ渡って、お花見日和でした。しかし身体はまだ気温に慣れず、雨の日は急に肌寒く、冬戻りしますので調節が難
最近買ってきてくれた夫のお土産&久しぶりのビリヤニ 毎日ご飯
いつからかすっかり忘れましたが、夫に 「スイーツやパン屋さんのパンのお土産をいったん中止にして!」 とお願いしていました 年齢を重ね、ぜんっぜん体重が減らなくなってしまったからです⤵️ そんな夫に、ポイント欲しさで楽天Payへお金を送ったのですが(何かのキャンペーンで)、夫がそのお金を使わないとポイントがもらえないようだったので 「ポイントがもらえないかもだから、楽天Payのお金(ポイント)を使ってきてくれる?」 とお願いしたら、こちらを買ってきてくれました♪ OIL&VINEGARのオリーブオイル もともとオランダのお店みたいで世界中にあるらしい 「スイーツだと太ると思ってオリーブオイルにし…
フードコーディネーターのお仕事でシフォンケーキのご依頼(写真撮影のみ)をいただきました。 ちょっと久しぶりなので、まずは試作! よーく膨らんで 高さはまずまず♪ でも… 久々だとやはり今ひとつ&
家庭菜園でとれた野菜とその活用についてご紹介します。 わけぎ わけぎのネギ焼き わけぎのぬた 春菊 小松菜の冷凍と菜花 わけぎ 最近は、サニーレタス、春菊、わけぎ、ラディッシュがとれています。 わけぎの香りと風味はとりたてが一番。 薬味用に切って冷蔵庫にいれていますが、 香りを楽しみたい時には使う時に使う分だけ収穫した方がいいですね。 根元から抜かずに、4,5センチ残して切ると、また生えてくるので結構長く使えます。球根を掘り起こし、風通しの良い日陰で保管。 また秋植えすると、また収穫できるので年に2度使えます。 わけぎのネギ焼き わけぎは、薬味として使うことが多いのですが、たくさんある時はよく…
カーテンを作りました!幅広リネンでレースカーテンを作る・・・リビングにあるレースのシェードカーテン。ネコのせいで汚れがひどかったので作り替えることにしました。今回は工程を少なくしたかったので188cm幅のカーテンレールより幅広のリネンを購入。幅はこのくらい
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【Coke ON #92】リアルゴールドRPG〖Diet #50〗
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【カラオケまねきねこ】メニューが新しくなりました♪[2025.4.]
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
この音とまれ!#137 ラストピース【布教活動・感想・ネタバレ】
『この音とまれ!』語れり♪ 目次■コミックシーモアにてこの音とまれ!期間限定無料配信中■布教活動・感想・ネタバレ #137 ラストピース■この音とまれ!単…
東京ディズニーリゾートのオフィシャルファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」!数年前に入会し、その特典を使いこなしているとは言えない状況ですが、パークチケッ…
minneでなかなか売れない…そんな方へ。50代女性に人気のジャンルと特集掲載のヒントを、販売経験をもとにご紹介します。
【書評】「やる気のスイッチ」脳の特徴を理解して三日坊主とおさらば!
本書は、やる気を引き出すための具体的な方法やアプローチを紹介している一冊です。著者の山﨑拓巳さんは、多くの人々にやる気をもたらし自己成長を促すことを目指して執筆されました。やる気のスイッチが一つではなく複数存在することが解説されており、そのスイッチをうまく押すことで人生が劇的に楽しくなる方法が紹介されています。
Xに続き、当アメブロも有料プランに加入しましたやっぱり、何が好きなのか?と自分に問いかけてみると、出てくる答えはまず「書くこと」なんですよね。つたない表現も多…
⋆⋆お腹満足!ダイエットにもお薦めスンドゥブと長めの良い特等席⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 すっかり朝晩の冷え込みがなくなって少しずつ過ごしやすくなってきまし…
おはようございま~すあんず地方は晴れせっかくのお天気なのにリビングに日が入らず…前の住まいが恋しい今日この頃。 今日もご訪問下さってありがとうございます 一…
「ヤッたことはないです。明さんが『挿入とキスを同時にヤルと直ぐにイッてしまうから』と言って、私とキスをしながら自らヤッていたことはありましたが」「立った状態で…
信用出来るのは?! やっぱり☆MADE IN JAPANなんだけど...orz @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ずっと使っていた体組成計はドイツ製のデジタルのものだったのだけど まぁ、購入したばかりの時からあまり数値が信用出来…
春満載♪ 手頃に済んだ買物(o^-')b @ヴェネツィアの八百屋さん
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 八百屋さんの店頭は今春満載(*゚▽゚ノノ゙☆ 昨年、一昨年とこの時期に八百屋さんにあまり通えなかったので白アスパ…
今月、関西の実家へ帰省する夫。 大阪万博が明日開幕します。 せっかくなので、万博に行ってくれば? と提案したのですが、まるで興味がない 様子。 私は、今まで1度だけ万博に行ったこと があります。 小学校の遠足で行った「つくば万博」で す。 時代背景もあり、あの万博はかなり盛り 上がったと思います。 公式キャラクターのコスモ星丸も可愛か ったです。缶バッジを持っていましたが どこへ行っちゃったかなぁ。 つくば万博は大成功じゃないですかね。 自分が子供だったからかもしれませんが あんなにキラキラ ワクワクした万博って 今後ないような気がします。 大阪万博ガンバレ! ** おうちごはん ぶりの照り焼…
明日開幕の大阪・関西万博。 記念硬貨のミャクミャクの500円玉を手 に入れようと思い、金融機関に行ったの ですが、引き換え初日(4/8日)に売り切れ たとのこと。 銀行や郵便局を3軒回りましたが、どこ も初日で終わったようです。 皆さん、早いのね。
ボスざるとゆかいな仲間たち。働きたくない!パートを辞めた理由
眠れないのはストレスか? 若い頃からあまり眠れる体質ではなかったけどそれでも6時間は眠れてた 『寝だめ』という言葉をよく聞くけど 日曜なんかに1日中、眠…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数日で、夏野菜の苗が出回り始めました。種まきにもちょうどよい気温。今年は何を育てようか、どんな鉢でどんな種類を植え
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は不登校支援の初出勤の日でした。私は娘、息子にオカンの思考は小3レベルと言わ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 先日、下の孫のお誕生日でした𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚先月から孫に何が欲し…
値上がり…また値上がり。いつも値上がり。すぐ値上がり。4月から上がった商品も数知れず。でも、すぐ必要な物でないなら前もって購入しないし。その方が無駄な買い物の気がして…でも、お菓子とか買ったらびっくりする袋の中に空気が入りすぎなのでは?ってぐらいパンパンになってる。中身はgが減ってる分少ない。もう袋自体、小さくしてもいいんではないでしょうか。チョコなんて一個の大きさがえ?ってぐらい小さい。なかなか袋が...
また1つ片付けました!【捨て活】いらない裁縫道具を捨てる・・・以前、限定缶入り白い恋人を買いました。好みの色だったのもあるし北海道出身としてここは押さえておかなくちゃいけないと思ったし裁縫道具入れにぴったりだと思って、迷いなく購入。昔は小学生の頃から使っ
⋆⋆【お給料日】税金増えて手取りが減っても何だかんだ嬉しい日♡お肉大量仕入れ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は夫のお給料日 支給額の僅かな増減で税金額が変わってしまうあ…
車が絶対必需品の田舎に住んでいるので車関係の出費が結構大きいです。電車に乗らないけど車検やガソリン、整備など考えれば都会の電車賃のほうが断然安いだろうなあ。しかも、通勤に使うので一人一台平均(^^;)田舎もお金がかかるんですよねただ、最近田舎で助かるなあと思う
要はゆで卵の塩漬けらしい。 中国の方では割とポピュラーな食材なのかな。 そういえば業務スーパーにこんな感じのものが売られていたような気がする。 黄身が少しザラっとした食感だ。 塩漬けなのでかなりしょっぱい。 なので調べると調味料代わりに使ったりできるとか。 黄身が二個の卵を使っているものは何だか特別な感じがする。 おめでたいのかな?いくつか頂いたので、色々試してみよう。 サラダ、チャーハン、和え物などなど。 ランキング参加中主婦
現代社会の中で、多くの人々は日々の忙しさやストレスに悩まされ、心の平穏を見失いがちです。仕事や家庭、社会的な期待に追われる日常の中で、自分が本当に求めているものや、本当に大切なものを見つけ出すのは容易ではありません。本記事では、一人の女性青井の物語を通じて、迷いを断ち切り心の平穏を取り戻す方法を探求します。
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって ありがとうございます。 またしてもおウチゴハンの 写真が溜まってきたので、 需要はないとは思いますが 放出させてください。 では早速。
【話題のお米】イオンのブレンド米に手を出しました(米国産と国産のブレンド米)
昨日から販売が始まったイオンのブレン ド米。 「二穂の匠」 カリフォルニア産米8割・国産米2割のブ レンド米。 4kgで税込3002円。 米粒が見えるようになっているのは安心 ですね。 やはり、輸入米ってどんなんかな?と不 安ですから。 政府放出の備蓄米に出会えないので、つ いに輸入米に手を出してしまいました。
おはようございま~すあんず地方は花曇り暖かい朝だよ~!今日もご訪問下さってありがとうございます 一昨日の夕飯は鯖寿司🐟パパと長女は酸っぱいのが好きなので し…
その間も2人の話は続きました。ダイエットの話から我が子の話へ。我が子の話から△△の話へ。我が子の素性から△△の素質があるのではないかと馨さんが話し始めたのでし…
みんな、元気?「ずぼらストックフォト」のまみです。数日前、写真ACからまた「そろそろ写真投稿しない?」ってメール来ちゃった笑(イラストACからはそんなお知らせ来ないのにね)。
ヤマハ発動機の株主優待が届きました こないだYoutube 見てたら NISA(投資信託)を損切してる人が多くてビックリしました 私は投資信託を買ってな…
おはようございます 本日もお仕事Day せっかくの桜も見ごろは今日が最後?だとか?(天気予報) 義理父と桜🌸を観に行こうと思ってましたがこの週末は散ってるのかな?? って思っていたら今日は主人がお休
明日の自分を楽にする!50代主婦の「ご飯作るの面倒」を助けてくれる家事貯金5選
体調がその日によって変化する50代。 気分上々で「明日は手の込んだ食事を用意しよう」と思っても、当日急に具合が悪くなって手の込んだ料理どころか、味噌汁ひとつ作るのもしんどいなんてことが起こったりしますよね。 そんなとき、助けてくれるのが過去
世の中のいろいろが物価高ですので、少しでも節約ができないものか。インスタで野菜の栽培方法をみつけたのでお試し中です。野菜栽培といっても、切れ端を水につけるだけ。「リボベジ」と言うらしいですね。タイムリーに先日テレビでも話題にされていました。...
好きなモノの作り方!ティーポット型「ピンクッション」の作り方(猫の毛入り)・・・手芸グッズを整理をしていたら、錆びている針がちらほら。。。ピンクッション(針山)の針が刺さっている穴が錆びているのでそれ自体を交換しなくてはいけないようです。このピンクッショ
散歩の公園にある桜。5本ぐらいかな?満開は日曜日ぐらいだったかなでも、景色に色があると可愛いね春って感じするよ、曇り空だけど笑精米機が届いてかなり満足している私『えーがになるんか?』と、文句ばっかり言ってた爺も、届くと何も言わない(笑)なんだろな、あれ。とにかく『えーがになるんか?』『えーがな物なのか』と、えーが(良い)じゃなければいけない事に囚われてる。囚われてるってこの字かな?パパばーちゃん(...