メインカテゴリーを選択しなおす
マツコさんのテレビでドーナツ特集してたから気になってしょうがない🍩
自己紹介🍩 poffun.hatenablog.com テレビとかで特集していたらすぐに気になってそわそわしちゃう良い視聴者な私です😂 しかし、私の住んでいるとことは田舎。かろうじてミスドはあるけれど、クリスピードーナツとかお店自体も見たことがない👀 ミスドはちょくちょく買ったりしていたのですが、こうやって特集しちゃうともう行きたくて食べたくてそわそわしちゃう。 春休みだし、買いに行こう。 そして、買いに出かける前に忘れてはいけないこと。子どもたちに「何のドーナツたべたい?」と確認すること😫 特に次男は食べたいドーナツがある日突然変わっちゃうので必ず確認が必要です💦 元々は、エンゼルクリーム(…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
自己紹介😀 poffun.hatenablog.com 基本的には子どもの習い事は「やってもやらんでもいいんでない?」という感じです。我が家の子どもたちは発達に凸凹があり、学校生活だけでもできたりできなかったりなので余計な負担はかけたくないなというのが本音です。 しかし、「わからないからやらない」「できないからしない」という経験がないことに対する自信のなさや挑戦しにくい感じがあるので今後のためにとスイミングはやってみています。 私の住んでいる地域では、高校生までプールの授業があり、せめてクロールはできないと…と思っています。 ちなみに、小5の長男。ここ2年ほどはコロナでプール授業がほぼなかった…
たった今、私を取り巻く客観的事実。部屋ぐっちゃぐちゃ。何で散らかっているか。テーブルの上→①昨夜の食べ終わった食器二人分。(私と次男の分。夫は外で食べてきたし…
A宮長男はNK国の将軍コピーに気がついて。京都駅の秘境、空中経路。
輸入食品さんがこんな配信をされました。どちらがよりご優秀!?北の2代目将軍 金正日氏と日本のボッタマ?【※ご注意※】本動画は誹謗中傷や悪ふざけの目的ではなく、…
『長男に育てられたのは私かも。』私たち家族のエピソードはこちらです『突然ですが、振り返ります③』初めての投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2…
私たち家族のエピソードはこちらです『突然ですが、振り返ります③』初めての投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)今年の5月には娘の結婚式があります。籍は去年の4月に入れてあり、同時に家を出ていま…
いつもありがとうございますお題から…3月最終週ですね~最近、あまり話しかけてくれなかった職場の先輩ですがバッタリ会ったら「ちょっと聞いて〜部内異動なの」前前…
こんにちは最終日ですよ! 背もたれのメッシュと跳ね上げ式のアームレストは必須だと思います [即日発送] 新品 オフィスチェア デスクチェア 椅子 チェア メッ…
長男が突然の入院。着替えの差し入れに滋賀まで走ってきました。
金曜の夜いつものようにフラのレッスンでした。 レッスンが終わり生徒さんとおしゃべりしていた時長男からメッセージが来ます。 スマホを見ると不在着信も1件。 …
自己紹介😳 poffun.hatenablog.com 私の妹は海外で生活をしています。帰国は3年ぶりですが、地元に帰ってきたのは5年ぶりぐらいでしょうか…。 三男はテレビ電話でお話したことはあっても顔を合わせて話すのは本当にはじめましてくらいなものでした。 そして、妹は外国人の彼と一緒に帰国してきたのです✈ 英語だけ…。 次男は会うと知っている英語でペラペラお話して、わからない言葉はタブレットで検索して話していました😂すごいなぁ。このコミュニケーション能力。初めてあった人にこんだけ話しかけて、話しかけるためのツールを活用している姿をみると本当に人と関わることが好きな子なんだなぁと思います😘 …
いつもありがとうございます前記事がやるせない内容なので更新です土曜日はまぁちゃんとひたすらPCと格闘していました。ベストを尽くしたと思います💮お題、ワタシの…
自己紹介😇 poffun.hatenablog.com 春休みになって小学生の長男と次男は長期休暇モードに入りました🌸しかし、三男は預かり保育。 そう、三男だけ預かり保育。 「なんで、三男だけ行くの!?」と、また怒って泣いて暴れて私が仕事に遅刻するかしないかのギリギリ生活が始まります😢 そのことを長男に愚痴っていると(だめな母です)、「おれが家で三男を見ておこうか?」と優しい言葉…😳いやでも、お昼ごはんとかあるからと断ると「おれの弁当を半分、わけてやるよ」と。 そこはちゃんと作りますよー。優しさ爆発。やめてー😭 それよりも、脱走歴のある三男なので、ちょっと他の心配もありつつ丁重にお断りしました…
北海道在住39歳♂1048です2022年5月から別居生活初めての一人暮らし初心者が少しずつ節約を学んでいく、、、そんな感じのブログですおまかせ広告い…
自己紹介🥺 poffun.hatenablog.com 長男、次男ともに2学期の通知表より良くなっていました🤭 わー🥳 でもね、評価が良いというわけではないのです。前回よりもよくなっているというだねで🤣うちの子たちは凸凹部分が大きいのでどうしても評価も凸凹してます。好きな科目はすべて、真ん中の評価ですか(それでも真ん中!)、好きではない興味のない科目は評価に「がんばろう」が多めに付きます。 その「がんばろう」がいくつなくなるか!? そんなところで彼らの頑張りを知るのです。 長男の「がんばろう」は、3学期になるほど少なくなりました。つまり、1学期は壊滅的でした🥲仕方ない。5年生の最初の頃はかなり…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
自己紹介🌸 poffun.hatenablog.com あっという間だったと言えるほど平坦な毎日ではなかったのですが、気がついたら1年過ぎてました😅 長男5年生、次男3年生、三男年中さんが終わっちゃいました。 長男は今年、在校生として卒業式にも参加し、「くっそ長くて、うっかり寝そうになる」卒業式になんとか参加できたようです😂そして、なんとかかんとか、授業も前向きにできておりました。 本当に頑張りました。 次男はもう3年生も終わっちゃうよーってなっているのに最後まで色々やらかして誤ったりフォローしまくりました。給食は毎食食べれています。今のところ😅 私も頑張りました。 三男はゴジラになったり自分…
こんにちは お祝いやお返しに 「 ポイント10倍 3月25日」 ロクシタン SNOOPY ベストセラーキット ボディケアキット アットコスメ楽天市場3,190…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
こんにちは DEAL20%ポイントバック中です!【スーパーDEAL20%ポイントバック】送料無料 九州産 もち麦900g チャック付き ポスト投函楽天市場1,…
こんにちは今夜20:00から! 買い回りに 1000円ポッキリ 緑茶 ティーバッグ お茶 選べる緑茶 ほうじ茶 茶葉 鹿児島茶 南九州市産 日本茶【 知覧茶 …
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
私も図太くなったもんだこんにちは、もかです今回は数年の前の出来事です大人になると学生の頃のような目を合わせないとか口をきかなくなるような無視なんて…
今日もありがとうございます😃月曜日、いかがでしたか?楽なわけない年度末ですよね~まずは、お題からいろいろあるけど電話番号宛に来るメール詐欺が多いですね~ア…
自己紹介🌸 poffun.hatenablog.com あ、そういえば、この自己紹介も4月から更新せねば✍ 春っぽい感じが強くなってきました。花粉症を本格的に発症してしまった次男。両目をぼっこーと腫れさせ、くしゃみが止まらず💦 花粉症用のメガネをつけさせたり、薬をのんだり、目薬さしたりと、毎日ケアが必要です😭 しかし、次男よりアレルギー症状の強い長男の花粉症ですが、今年はあまりひどくない感じなのです🙄 もちろん、花粉症用のメガネやマスクは欠かしていませんが、アレルギーの薬も朝晩飲まなくても良さそうな雰囲気…。なぜかしらと考えたのですが。 舌下免疫療法のおかげだと思います。 スギ花粉症やダニアレ…
3月も中旬になりました春を感じる暖かい陽気に、気持ちが何だかふわふわと明るくなります昨日、長男の保育園の懇談会がありました。通っている保育園はおおらか(他の保…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
胃の調子が戻りませーんこんにちは、もかです体調を崩してからと言うもの『[マジかよ⁈]母が弱ってた理由』こんにちは、もかです1日更新が空いてしまいまし…
今日、3月19日(日)は母の日でした。 イギリスの母の日は、キリスト教のLent(四旬節)に関わりがあり・・・ 日にちが毎年変更するのでややっこしいのです。 で、長女は仕事でしたが・・・ 母の日の花束を届けてくれました。 そして、ダンナは出張へ出発してしまったので・・・ 長男がレ...
いつもありがとうございます😃嬉しいです✨まずは、お題から365日同じ時刻に目覚ましアラームをセット鳴るより早めに目が覚めますが、フラフラで動けないことがほ…
こんにちはお買い物マラソン始まります! 長男の制服をかける場所を作りたいです 【あす楽】 ハンガーラック スリム おしゃれ パイプハンガー 2WAY プレミア…
いつもありがとうございますまずはお題から髪の悩みは今のところ白髪ぜんぶ真っ白ならあきらめつくけど生えるところが偏っていて愛せないのですそれに中3長男の保育園…
離れて暮らす息子たちとは、LINEでのやり取りがほとんど。 あたしはあたしでやりたいことが毎日てんこ盛りあって、いちいち息子たちのことを心配しているヒマもな…
いつもありがとうございます😀だんだんと曇り、夜はとうとう雨に朝、無理して洗濯しなくて良かったです✨お題、今週末の楽しみとは〜「卒業式」今日、中3長男の卒業…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
いつもありがとうございます😀💞こちらは青空がきれいなお天気でした朝、中学で5者面談でしたエッなにそれって感じですよね校長先生担任の先生カウンセラー本人保…
いつもありがとうございます😀アメブロのメンテナンスでしたね。まだ先のことと思っていたら…朝、見れなくてハッとしてなんだか長く感じましたSNSあまり投稿して…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→小学生2人+幼児1人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯金…
自己紹介😉 poffun.hatenablog.com 我が家の長男と次男は個別支援計画を作っています。 過去の記事はこちら poffun.hatenablog.com 毎年、年度末にまとめをして次年度の引き継ぎ内容を話し合うようになっています。 その会議には学級担任、支援コーディネーターの先生、保護者が基本的には参加し、保護者の希望があれば去年の担任や通級指導教室の先生など他の人も呼べるようになっています。 今回の個別支援計画の会議では通級指導教室の先生に参加をお願いしました。 長男の必要な支援内容を振り返り、今年度の目標はどうであったか、それに対する支援はどのようなものだったかを確認する。…
いつもお気にかけていただきありがとうございます😃💓お天気がいまいちですが大丈夫でしょうかいま、楽しみな時間ファミリータイズ(家族経営)なカフェで書いてい…
楽天スーパーセールで、久々に購入しました。 なないろ栄養おだし これを知ったのは、去年の8月。 旦那の転勤で長男が転園しなければいけない。 でもこだわりも強く、発達障害を疑っていたわたしは、幼稚園選びにも慎重でした。 そして今通っている幼稚
いつもありがとうございますこんばんは、ぴのです一年のうち何日か特に考える日があります昨日もその日。(3/11)中3長男の誕生日で本人はあの日のことを覚えてい…
おつかれさまです♪夜まで仕事だったうれこです😵今日は激混みでもう疲れすぎてヤバいです肩こり頭痛に見舞われてます今日のまかないは回鍋肉父の作る回鍋肉は美味くて…
こんにちは そろそろ写真を整理せねば13%OFF★ 大容量 L判 1200枚収納 メガアルバム ATSUI OMOI(アツイオモイ) ブラウン/ネイビー/ホワ…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
【いたずらしちゃった】長男が腰を抜かす勢いでビックリしたもの
私はこんな人 小5と年長の兄妹と同い年の旦那、8歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
自己紹介😫 poffun.hatenablog.com コロナ旋風にやれれて、ようやく最後の3学期生活を送れるわーと思っていたのですが…。 三男の園で胃腸炎が流行っていることは知っていました。 しかし、コロナの時と同様でなんだか他人事に感じでいました🙄 ある日、三男がちょっと温かいなぁと思って熱を測ると37.7℃🤒うわー!って慌てて寝るように言っても「おれは元気だ!」とゆっくりしやしない…😞 えぇ!?気のせい?? ちょっと様子をみていると、あれよあれよと熱が上がり、うとうととしだして、ベッドに運んでみると 39.4℃😣 あぁぁ、どうしよう。まずはクーリングで冷やさないと💦わきの下を保冷剤で冷や…
今週末、長男のオートバイのレースのシーズンが始まりました。 昨年まで、The Bennetts British Superbike Championship(ブリティッシュ・スーパーバイク選手権)のサポート・シリーズに参加していましたが・・・ 今年はThe British Mot...
息子は苦手な食べ物が多く朝ごはんの定番となるものは食べません。ハムウインナー卵そのため息子は冷凍食品が朝ごはんの味方つくね串や塩唐揚げミニハンバーグなど定番と…