メインカテゴリーを選択しなおす
板橋『同心房』/ボリュームある美味しい中華定食が楽しめる人気店
同心房(中華料理)板橋駅徒歩3分総合評価3.6(味3.5 サービス3.3 雰囲気3.2 CP3.7 酒3.3) 板橋駅で降りてランチを食べる。いつもは下板橋方…
本家あべや神楽坂店/秋田比内鶏使用の絶品親子丼が食べれるお店
2022年11月、美味しい親子丼を食べたくて本家あべや神楽坂店に行ってきたのでご紹介します。本家あべや神楽坂店の紹介本家あべや神楽坂店は、飯田橋駅から徒歩5分くらいの場所!本家あべや神楽坂店は、食べログなどで口コミ件数が多く評価が高いお店で
【麺】唯一定食で播州ラーメンが食べられるかおるちゃんらーめん スペシャル定食から揚げ930円 平日のみ60食限定!!
播州ラーメンの老舗がある西脇市&加東市。ほとんどのお店がラーメン、ライスのみ。あっても、餃子・・・。唯一かおるちゃんらーめんだけが定食を提供してくれています。(^^;若い頃は、ボリュームが足りなかったので、ラーメンだけのお店には行かず、かお
「大力餅」 わら天神横にある、うどん屋さん 地元の人達に愛されている、老舗 テイクアウトもOK うどん、そば、中華そば以外に 巻き寿司、いなり、ちらし寿司 お赤飯、おはぎ等も人気・・・ 早い時には、お昼前に すでに、助六、いなりは完売の時も・・・ テイクアウトだけでなく 店内で食事する人も、けっこう 麺類+いなり等を、注文 今日は、雨の為か お昼時というのに、すいていた 席に着くと、温かいお茶が・・・ さあ、注文 何にしようか?? 中華そば? 玉子で閉じた、うどん? 迷ってしまう・・・ 主人 完売で、なかなか出会えない 助六セットを・・・ 私 迷ったあげく 中華そばと、いなり1個を・・・ すい…
【他】パン食べログ百名店 プラス ドゥ パスト あんぱん 216円 湊川神社横!!
パン食べログ百名店に選ばれているお店ということで行ってきました。湊川神社の横にあり・・・たくさんのお客さんが来る店やなぁって思ってずっと横を通ってましたが、まさかそんなに有名な店だったなんて・・・。(^^;全く知りませんでした。(^^;
やって来ました、魔の火曜日・・・ストレス解消に居酒屋料理で、乾杯🍻
火曜日、今日も仕事が忙しく・・・ 疲れすぎて、中華、洋食をいただく気分に ならなくて・・・ 夜は、居酒屋一品料理がいただける 白梅町「串八」で・・・ 到着して、すぐに 主人、生ビール 私、ライムのチューハイで乾杯🍻 今日は、いい夫婦の日 「串八」に到着してから、気づいた・・・ 明日は、2人とも休日なので ストレス解消に、飲んで、食べるぞー⤴️⤴️ 店内、けっこう混んでいるので 最初に、色々注文 海鮮サラダ、だし巻きハーフ 茸とホタテ貝柱のホイル焼き ポン空、串揚げ(生かき、ホタテ貝柱、カニ爪) 海鮮サラダ レタス、サラダ菜、カイワレ 海鮮は、まぐろ、たこ、ホタテ貝柱 生えび、いくら 醤油ベース…
今夜も、昨日購入したデパ地下グルメで・・ 「二傳」 ぶり大根、牛肉入りきんぴら もずく酢 「RF1」 デパ地下でサラダ、洋惣菜の人気店 カニたっぷりのパスタサラダ サーモンとオニオンのサラダ ほうれん草、カニのパイスープ 今夜は、少し早めの夕食 いただきまーす😃 ぶり大根 毎年、この時期から登場するメニュー 味付けは、ややしっかり 大根に、ぶりの旨味がしみて美味しい⤴️⤴️ 少し、レンジでチンして・・・ 牛肉入りきんぴら やや甘めの味が、しっかり 牛肉との相性もバッチリ もずく酢 一般に販売されているものより 細いもずくを使用 食べやすい やや甘酢+生姜の味で、さっぱり カニたっぷりのパスタサ…
予約で、いっぱいの人気店「スケロク」で、ランチを前日予約⤴️⤴️
「スケロク」 TV「魔法のレストラン」で 有名シェフに、紹介されて以来 大変なことに・・・ お店のドアには、「来店の際は 電話予約を」という張り紙が・・・ コロナ禍で、水、木曜日が定休日となって しまっているのと 店内は、テーブル席が4つのみということもあり テイクアウトを含め、予約以外は無理 そのため、今日のランチは 昨日、TEL予約 オーブン時間、11時半にお店へ・・・ すでに、店内は満席 オーナーシェフ1人で、調理されているので 大変そう やや、ドタバタ感が・・・ 今までは、ゆったりした感じの お店だったのに😖⤵️ 料理を受け取って、すぐに帰宅 ランチ 今日、初めて注文したカレー カレー…
大丸へ行ったら、モーニングは もちろん、「ポール・ボキューズ」😃
「ポール・ボキューズ」 フレンチの名店 京都大丸には、惣菜コーナー パンコーナーで販売 昨日、購入したのは 「ポール・ボキューズ」のダックスウインナー パンピザ3切れ そして、近くの「進々堂」で初めて出会った すぐきピロシキを・・・ 「進々堂」京都の有名パン屋で、人気店 今朝も、2人でシェアして・・・ いただきました😃 ダックスウインナー 定番商品 やや長いパンの中に、ロングウインナーが・・ シンプルな、ケチャップ味だが パンはもちろん、ウインナーも美味しい⤴️⤴️ パンピザ パン生地の上に、スライスした玉葱、ピーマン トマト その上にチーズが・・・ チーズの量が少ないため、さらりと食べられる…
【他】パティスリー ココット クロワッサンと食パン プリンもあるよ!!
何回もお店の前は通ってましたが、歩道から少し奥まったところにエントランスがあるので、どんなパンが売ってるのか・・・知りませんでした。(^^;看板もあまり見てなかった気がします。いつもは木製のドアが閉まってるから気が付かなかったのかな・・。(
【和食】もう玉子好きにはたまらないお店。花隈 きみこ(KIMICO)。絶対にまた行きます(^^)v!!
グリル一平にフラれ、とんかつ太郎も諦めて、テクテクと神戸駅方面へ。元町5丁目。神戸ステーキ メリカンの角を山側へ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});通り沿いにある小
大丸へ、行ったなら もちろん、夜はデパ地下グルメで・・・ 蟹の解禁もあり、まず、セコ蟹 そして、かわはぎの刺身 二傳の、酒の肴盛り合わせ ホタテ貝柱ごまどうふのコロッケ セコ蟹 子も、しっかり入っていて 甘酢で、いただきます 蟹の身が、食べやすいように 取られていて、嬉しい😃🎶 美味しーく、いただきました ちょっと、贅沢⤴️⤴️ かわはぎの刺身 肝が、たっぷり 肝+ポン酢+紅葉おろし+刻みねぎで・・ 間違いない、美味しさ 濃厚な肝と、あわせて・・・ とにかく、美味しい⤴️⤴️ 二傳 酒の、肴盛り合わせ 煮物 里芋、高野豆腐、椎茸しのだまき 南京、はなふ、だし巻き玉子、サーモン幽庵焼き 那須田楽…
京都大丸地下1Fへ行ったら・・・寿司処「喜与丸」の海鮮上ちらしでしょ🎵
「喜与丸」 京都大丸地下1Fに店舗がある 寿司屋さん 店内は、カウンター席のみ 今日は、用事があり大丸へ・・・ 目指すは「喜与丸」 ランチタイムということもあり 店内は満席 待っている人達が・・・ やはり、人気店 海鮮上ちらし 残り、わずか3個 すぐに2個、購入 とりあえず、購入できてやれやれ☺️ 他に、食材等も購入して家へ・・・ 主人が、海鮮上ちらしの到着を待っていたため すぐに、ランチタイムに 「喜与丸」の海鮮上ちらし 少し甘めの酢飯の中に、刻んだ煮かんぴょう 椎茸がたっぷり その上に、色々な種類の魚が ぎっしり お店で出されている、寿司ネタを使用 しているため、鮮度はいい😃 今日は、まぐ…
青森県青森市 青森市役所裏にて、こんなところに美味しい朝ラー。【麺屋成天】
アメリカのカントリーシンガー、ルーク・ブライアン。ソングライターとして、主に楽曲提供を行っていたものの、2007年に「I'll Stay Me」でキャピトル・ナッシュヴィルからシンガーとしてもデビュー。2009年セカンド・アルバム「Doin' My Thing」からシングルカットされた「Do I」が徐々にランキングを上げ、米ビルボード、カントリー・ソングズ部門で2位を記録。その後ヒット曲を連発し、カントリー・シンガーとして、地位を不動...
週末で、仕事も忙しく 疲れたー😣💦⤵️ 夜は?? 何も考える気力なし⤵️ 今夜は、そういう時のお助けマン 洋食宅配の「メルシー」に、お願い・・・ 主人は、お気に入りの唐揚げ おかずのみ おかずのみ時は、100円引きに・・・ 私は、大エビフライ お気に入り・・・ 帰宅途中にTELで、注文 家に帰り、しばらくすると 料理、到着 唐揚げ もちろん、出来立て熱々 主人いわく、すごくシンプル でも、美味しいとのこと 他の惣菜は 野菜サラダ 醤油ベースのドレッシングで、さっぱり ポテトサラダ やや、クリーミー でも、あっさり こんにゃくの煮物 さっぱり、薄味 キャベツ、人参の千切り、ツナの 和風煮 やさし…
南京路(中華料理)戸田公園駅徒歩9分総合評価3.5(味3.4 サービス3.4 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.1) 戸田公園にある人気の町中華。南京路 (戸田…
洋包丁(定食)新板橋駅徒歩2分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.6 酒3.1) 埼京線の板橋駅から都営三田線の新板橋や東武東上線…
この日は渋谷で昼飲みしよう。まずは軽くリーズナブルに飲める居酒屋へ。 センター街にある「神田屋」『渋谷『神田屋』/センター街にある格安居酒屋チェーン』大衆スタ…
はやし田(ラーメン)赤羽駅徒歩3分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.5) 赤羽駅を降りて東口に出る。飲み屋が並ぶ一番街には、飲食…
三ん寅/新宿区山吹町で本格すみれ系の札幌味噌ラーメンが味わえるお店
2022年11月、美味しい味噌ラーメンが食べたいと思い三ん寅に行ってきたのでご紹介します。三ん寅の紹介三ん寅は、新宿区山吹町にあり、江戸川橋駅から徒歩1分で行くことができます。三ん寅は、なんと食べログの『2021年ラーメン百名店』に選ばれた
福新楼(中華料理)外苑前駅徒歩1分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.3) 外苑前駅を降りる。交差点の角の地階にあるこの…
やまだや(食堂)成増駅徒歩2分総合評価3.4(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.2) 東武東上線成増駅を降り南口に出る。明るい雰囲気の…
「開陽亭」へ行った帰り 夜の惣菜を購入しに 近くの高島屋へ・・・ 西陣魚新の惣菜盛り合わせ 菊乃井の、ピリ辛こんにゃく わた亀の、小松菜しめじ そして、鮮魚コーナーで 赤貝の刺身を購入 西陣魚新の惣菜盛り合わせ だし巻き玉子、サーモンの西京漬け 黒豆煮、えびの煮浸し等・・・ 初めての味を堪能 菊乃井のピリ辛こんにゃく こちらは、やはり名店 こんにゃく煮といっても、あなどれない 奥深い味 さすが⤴️⤴️ わた亀の、しめじ小松菜煮 甘めの出汁で、煮浸し さっぱり 赤貝の刺身 国内産の、赤貝 甘味もあり、美味しい⤴️⤴️ 国内産なんて、なかなか出会えないでーす 今夜は、デパ地下グルメで ちょっと、家…
祇園「開陽亭」 先日、予約をとらずに行って 大失敗😖⤵️ 「開陽亭」 今年、移転、オープンされて以来 お客さんが・・・ すごい⤴️⤴️ それで、今回は早めに予約 2Fの、一番奥の席 今日も、前回同様 白のグラスワインと ランチのコース料理A(2400円)を注文 前菜盛り合わせ、ポタージュ、メイン料理 ライス又はパン そして、食後のコーヒー又は紅茶 東京では、この価格で このレベルのお料理は、あり得ない‼️ 前菜 盛り付けが、ステキ 生ハム+いちじく、キハダまぐろ+? もしかしたら、ガーリック味の海葡萄? スモークサーモン+人参の酢漬け から揚げした川魚の酢漬け 美味しくて、ワインがすすむ ポタ…
【他】スモークハムとクリームチーズのカスクート 302円。クリームチーズむっちゃ美味しいです!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});高速神戸駅の改札前にある春夏秋冬の直ぐ近くにあるカスカード。フルハーネスの講習会のランチとして購入し、食べて美味しかったので・・・
銀座 八五:特製中華そば(東京都中央区銀座3:2022年162杯目)
東京都中央区銀座3丁目14-2にある「銀座 八五」さんで、特製中華そばをいただきました。(1400円也) スープは透明清湯系です。カエシ不使用らしいです。特…
今日は、魔の火曜日 とにかく、仕事が忙しくて・・・ 疲れきって・・・ 夜、何にする? 今夜は、仕事帰りに 府庁前の、中華「ハマムラ」で テイクアウト 以前は、河原町にあった広東料理の 有名店 惜しまれて、閉店後 親族が、府庁前にお店をオープン 全体的に、以前のように やさしい、京都中華の味を守っている 今夜は 大好きな、春巻き、芙、八宝菜 そして、チャーハン このメニュー、味はほぼ以前と 変わっていない 春巻き 春巻きの皮は、薄焼き玉子 中の具材は、沢山の千切りの筍 えび、刻んだチャーシュー 具材は、やさしい下味なので おこのみで醤油+辛子、又はソース+辛子で・・・ 芙蓉蟹 こちらも、具材は沢…
とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ飯田橋店/絶品カツカレーが食べれる人気店
2022年11月、美味しいカツカレーが食べたくてとんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ飯田橋店に行ってきたのでご紹介します。とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ飯田橋店の紹介とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ飯田橋店の場所は、飯田橋駅から徒歩3分くらい
ランチ、お気に入り 背脂たっぷり「タンポポ」のラーメンで・・・
「タンポポ」 仏教大学近くの、ラーメン屋さん わが家の、お気に入り 人気店で、土、日、祝日には並んで待つ人々が・・・ けっこう、店内は狭いので 今日は、テイクアウトで・・・ 家に帰り、すぐにラーメンを・・・ いただきまーす🎵 ラーメンの表面は 背脂が、たっぷり そして、一味唐辛子が・・・ お店で出てくる時は、この一味唐辛子で 表面は、ほぼ真っ赤 まず、スープを・・・ 豚骨ベースの、醤油味 おだやかで、以外とあっさり 一味唐辛子の辛さも、あまり感じない 麺は、こしがある極細のストレート麺 スープが絡んで、美味しい⤴️⤴️ するすると入る チャーシューは、ばら肉で スープの中で、とろとろに・・・ …
イズミヤで、食材購入の帰りに「傳七寿司」へ・・ 「傳七寿司」 昨晩、伺った「串八」の姉妹店 こちらも、人気店で 平日でも、オープン前から並んで待っている人達が・・ 今日は、ちょうどいい時間に着いたので 待たずに、店内へ 席に着くと、ほうじ茶が・・・ 嬉しい😃 さあ、注文 今日は、2人とも お気に入りの ミニちらしと天ぷらセットを・・・ お茶を飲みながら、話をしていると ランチ到着 ミニちらし 酢飯は、やや甘め その上に、刻み海苔、錦糸玉子がたっぷり・・・ そして、スライスした魚、鯛でんぶ、甘酢生姜、きゅうり 今日の魚は、まぐろ、中とろ、いか、えび はまち、いくら 魚を、わさび醤油につけて 酢飯…
トリノ飯田橋/雰囲気がいいお手頃老舗イタリアンカフェ&レストラン
2022年11月、飯田橋にあるイタリアントリノ飯田橋に行ってきたのでご紹介します。イタリアントリノ飯田橋の紹介イタリアントリノ飯田橋は、飯田橋駅から徒歩1分くらいの場所!【営業時間】月曜~金曜 10:00~22:00土曜 11:00~18:
酒蔵一平(居酒屋)八王子駅徒歩4分総合評価3.4(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.3) 久しぶりに八王子へ。やはり大きな街で一杯やる…
文殊(立ち食いそば)大山駅改札前総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.1 CP3.4) 東武東上線の大山駅。ここで降りるといつもはハッピーロード…
コロナ第8涙到来か? という時に、どうかと迷ったんですが またまた、自粛生活をすることになると・・・ と思い 今なら、まだ、いいかな?? ということで・・・ 白梅町「串八」で、週末外飲みを・・・ 5時半に、カウンター席を予約 店内は、ほぼ満席 席に着いて、まず飲み物を・・・ 主人、生ビール 私は、いつもどうりライムのチューハイで・・・ とにかく、乾杯🍺🎶🍺🎶🍺 待たされるのが嫌で 一気に、色々と注文 まず、新メニュー 季節限定の、キノコとホタテ貝柱の ホイル焼き ふぐの天ぷらを・・・ そして、海鮮サラダ、だし巻きハーフ 串揚げ(蟹爪、ホタテ貝柱、舞茸、かき) 豚キムチ、大根ときゅうりの浅漬け …
ステーキヒカル(ステーキ)美栄橋駅徒歩5分総合評価3.4(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.5) 国際通りで一杯やりホテルに戻ろうと思ったが、前…
油そばアタル(油そば)十条駅徒歩2分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.1) 埼京線の十条。下町風の雰囲気が残る魅力的な…
かのや(うどん)新宿駅t徒歩4分総合評価3.5(味3.5 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.6) 新宿駅西口から南口に向かう途中に飲食店が並ぶエリアがある…
下赤塚『 ブランジェリーケン』/地元で人気の美味しいパン屋さん
パン工房 ブランジェリーケン(パン)下赤塚駅徒歩2分総合評価3.5 東武東上線下赤塚駅前にある人気店。曜日によってセール品が違うが、この日はシリアルクロワッサ…
すし屋の芳勘(寿司)学芸大学駅徒歩3分総合評価3.9(味4.0 サービス3.5 雰囲気4.0 CP3.8 酒3.6) 東横線の学芸大学駅にある人気の寿司屋。す…
【和食】三木市の超人気店 お母さん無事復帰しお店再開 にしな!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});三木市の超人気店。しばらく閉まってましたが再開しています。いつも混んでますが、閉店間際に行ったので、2組のみでした。もう、窓ガラス
【麺】播州ラーメン名店巡り 滝野大橋中華そば 閉店ギリギリがベスト!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});滝野の大橋ラーメン。なかなか時間的にも行くことが難しいお店。閉店15時というギリギリを狙うのがベストかも。(^^)v老舗の播州ラー
Yamitukiカリー飯田橋店/コスパがいい美味しいカレー専門店
2022年11月、飯田橋にあるYamitukiカリー飯田橋店に行ってきたのでご紹介します。Yamitukiカリー飯田橋店の紹介Yamitukiカリー飯田橋店は、飯田橋駅から徒歩2分くらいの場所!【営業時間】月曜~金曜 (ランチ)11:00~
女優、藤山直美さん お気に入りの「レストラン 菊水」初めてです😃
京都、南座はす向かいにある 「レストラン 菊水」 有名老舗、レストラン 藤山家では、何かイベントがあると ご家族で、お食事されていて お気に入りの、お店とのこと 私、なかなか伺う機会がなくて・・・ でも、今日、やっとランチタイムに・・・ 店内に入ると、やはりほぼ満席 観光客らしき、外人等も・・・ 1番奥のテーブル席へ、案内されると すぐに、お水とおしぼりが・・・ それも、温かい 今では、めずらしい😃 そして、メニューが・・・ 単品、定食、お弁当等内容は充実 店内では、けっこう沢山のスタッフが・・ 色々と迷い、エビフライ定食を・・・ パン又は、ライス そして、食後のホット又はアイスの コーヒー、…
今夜は、魔の火曜日・・・「メルシー」に頼るしかないでしょー⤴️
火曜日、とにかく仕事が忙しい日 いつものように、くたくた😣💦💦💦 やはり、頼るのは「メルシー」しかない・・・ 今日は、期間限定の「ビーフシチュー・ア・ラ・モード」を ビーフシチュー・ア・ラ・モード お肉は、やわらかく 他の具材は、人参、じゃがいも ブロッコリー 濃厚なデミグラスソースと違い やさしい味の、トマトベースの ソース もちろん、お肉はやわらかい ソースの味が、やさしくて 嬉しい😃⤴️ 他に、副菜として 蓮根のきんぴら、切り干し大根 ポテトサラダ、野菜サラダが・・・ そして、ご飯と 桜漬け 全てが、やさしい味😃⤴️ こういう、宅配のお弁当 本当に、嬉しいんですね⤴️⤴️ 近くにあって …
今夜は、京都、錦「冨美家」の・・ねぎ焼きで、ちょっと家飲み😃⤴️
「冨美家」、京都錦市場近くにある うどん屋さんで、有名店 デパート、大手スーパーでも うどん、そばをはじめ お好み焼き、ねぎ焼き等を販売 人気店でーす😃⤴️ 今夜は、ねぎ焼きで ちょっと、家飲み・・・ ねぎ焼き 出汁たっぷりの、小麦粉に 具材は、刻みキャベツ、いか、エビ ボイルした豚肉、天かす そして、メインの九条ねぎが たっぷり・・・ 全て、混ぜ合わせて フライパンに、のせ 上から、刻み生姜、かつおぶし、青のりを のせて・・ フライパンで、焼きまーす ひっくり返して 少し焼いて、完成 上から、付いているソースーを たっぷりかけて・・・ いただきまーす🎵 出汁入りの、小麦粉の味がいい 具材、た…
2022年11月、美味しいトンカツが食べたいと思い池袋にある銘柄とんかつ梟に行ってきたのでご紹介します。銘柄とんかつ梟の紹介銘柄とんかつ梟の場所は、池袋西口から徒歩8分くらいの場所!【営業時間】月曜・水曜〜日曜 (ランチ)11:00〜15:
ランチ食べに伊勢にやって来ました菜食自然食喜心さん古き良き時代の古民家を改装して身体に優しい料理提供こだわりの強いお店で動物性食品や科学調味料、砂糖不使用等女…
バリ35玉子850円100円2022年11月4日11時40分並び48月12日以来。かなり久しぶりになって仕舞いました。ツキイチで通いたい店。お昼近くなので行列です。僕の後ろは8人並びました。相変わらずの人気店。完璧なコロナ対策のお店です。私語はやめましょう。バリ35、ライス半分。
ランチ、「魔法のレストラン」で紹介された・・「スケロク」のオムライスを
「スケロク」 先日、TV「魔法のレストラン」で 有名シェフから、紹介されて以来 けっこう、大変なことに・・・ オーナーシェフは、フランスで料理を 学んでこられた、すごい方 先週、土曜日にランチのテイクアウトを お願いしたところ 予約以外は、無理とのこと・・・ こんなこと、初めて😖⤵️ TVで、紹介されると 一時的に、こんなことになるのは わかっていたが・・・ その為、今日のランチは 予約で・・・ 主人、先日、オムライスをいただいて お気に入りに・・・ それで、今日はオムライスをテイクアウト 予約時間に、お店へ・・・ 家に帰り・・・ いただきまーす🎵 オムライス 「スケロク」のオムライスは 昔な…
予定では、今日は休日・・・ でも、仕事で・・・ 夜 近くの、割烹「うおたけ」で・・・ 刺身3点盛り、炊き合わせ2人前 鰻ざくを、テイクアウトで・・・ 仕事帰りに、テイクアウト 刺身3点取り 今日は、鯛、いか、まぐろ それぞれ2切れずつ それぞれの、美味しさを感じられ 嬉しい😃⤴️ 鰻ざく うなぎも、美味しくて さっぱり・・・ 炊き合わせ 日により、内容は違うが・・・ 今日は、煮なす、いんげん、鯛の子 鯛の煮物、生麩・・・ 全体的に、やさしい味で美味しい⤴️⤴️ それ以外に 家で、ホタテ貝柱、エビ、三つ葉の かき揚げを・・・ 高温で、さっと揚げ パリパリに・・・ けっこう、美味しいでーす😃⤴️ …