メインカテゴリーを選択しなおす
【中華 百名店】元町駅のすぐ北側の路地にある超有名店 順徳。ネギそばが人気メニューです。(^^)v
今回は、【中華百名店】の順徳へ。(^^)v洋食屋さんは行列出来るのが当たり前かなって思うようになってましたがさすがに中華で並ぶことはないやろうと、みくびってました。(^^;11時半オープンで、洋食の末松のように30分前に着きましたが誰もいな
「志津屋」 創業74年の、京都の老舗パン屋で 地元に愛されている、庶民派パン屋 京都中心に、店舗展開をしていて 美味しいだけでなく、リーズナブル 代表商品は、カルネと元祖カツサンド カツサンドは、ビフカツなんです どちらも、人気・・・ 今日は、イズミヤ白梅町店で ビーフカツミックスサンドを購入 ランチに、いただきました⤴️ 人気のカルネ、元祖カツサンドは もちろん販売 ビーフカツミックスサンド カツ1切れ、トマト+きゅうり、茹で玉子+ ロースハム各2切れ カツサンド 牛肉は、やわらか 衣は、かるく 秘伝の特製ソースが、たっぷり お気に入りのサンドウィッチ😃 トマト+きゅうりのサンドウィッチ パ…
12/2のお夕飯 お仕事帰りに、またあのスープカレー屋さんへ。 ハイボール、うっす〜。゚(゚´Д`゚)゚。 この日は生姜をプラスしてみた(=^x^=) 五穀米普通盛り。 ボリューム満点だし、美味しいし、何だか癖になりそうなおいしさでヤバいです(;゜0゜) 金曜日だし、二軒目はあのスナックへ♪ 相変わらず楽しかったぁ(o^^o) 帰宅後バタンキューでした( ̄▽ ̄;) 翌日は二日酔い…_  ̄ ○ お夕飯は、一平ちゃん(^^;)ご訪問頂き...
青森県むつ市 安定感のある老舗の名店で、カツ定食を食べてアゲアゲ。【大衆割烹王将】
2005年にリリースされた、BUMP OF CHICKENのヒット曲「supernova」。彼らの曲って、メロディだけじゃなくて、詞世界もスッと入ってきて、時にすごく胸を打たれる。純粋なファンというわけでもないのだけど、このsupernovaという曲は、この時期になると、とても聴きたくなるのです。元々はシングル「カルマ」のカップリング用に書かれた曲らしく、昔からsupernova(超新星)をモチーフにした曲を作りたかったらしい。結局は「カルマ」...
京都府民は、「あんかけ」好き⤴️⤴️ TV「ケンミンショー」でも紹介 冬は、絶対「あんかけ」 という人も、けっこう・・・ 「あんかけ」 シンプルなものは、あんと生姜のみ・・ 「鶏卵」 卵とじとなる 「たぬき」 油揚げ(きつね)と生姜あん 「のっぺい」 椎茸、かまぼこ、青菜、生姜とあん お店により、麩や湯葉等が入る ところも 今日は、いつもの わら天神横の「大力餅」で 初めて「あんかけうどん」を・・・ 少し迷って 「鶏卵」を注文 側にいらした、お年寄りグループも 皆さん「鶏卵」を、めしあがっている 「鶏卵」到着 あんで閉じた、卵かけうどん うどんと卵、あん、生姜のみ 全面、とき卵で覆われている …
私が住んでいるエリア とにかく、居酒屋さんが少ない その中でリーズナブルで、美味しい・・・ となると「串八」ぐらい 今日も、仕事がけっこう忙しくて・・・ 主人にTELして 先に行って、席取りをお願い・・・ 私が到着した時には 主人、生ビールと焼き鳥で ほろ酔い気分😖⤵️ 私、さあー飲むぞー 食べるぞー で、一気に注文を・・・ 注文 やはり、いつもの気に入ったもの ばかりに・・・ 茸とホタテ貝柱のホイル焼き 串揚げ(ホタテ貝柱、カキ、かに爪) 海鮮サラダハーフ、だし巻きハーフ 飲み物は、お気に入りのライムのチューハイで 時間が早く、けっこうすいていたので 順調に、料理が到着 茸とホタテ貝柱のホイ…
2022年12月、寒い季節になり温かい蕎麦を食べたくなり、飯田橋にある小川家に行ってきたのでご紹介します。小川家の紹介小川家は、JR飯田橋駅から徒歩7分くらいの場所。都営大江戸線飯田橋駅からは徒歩2分くらいです。【営業時間】ランチ 11:0
【和食】やっぱり美味しい農業高校レストラン。ミンチカツと玉子かけご飯が美味しいです。大満足のお店です。(^^)v
少し遅めのお昼ご飯へ。13時を少し回ったところ・・・魚彩家 しぶき で、しぶき弁当ではなく、楓弁当を食べてみようかなって思って、店の前のメニューを見てたら・・・・慌てて、女性の店員さんが出てきて、かなり嫌そうな顔で、もう終わりです!!!!っ
【麺】つけ麺 一心 大倉山駅前直ぐ。初めて行ったけど美味しいやん。夜も22時まで。また行こうっと!!
駅を出て交差点を渡った直ぐ。なかなか行けずにいましたが、業者さんに連れて行ってもらいました。厳密には、ここにしましょか!って言ったのはこっちですが・・。(^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle
雑誌Leafが紹介・・・その祇園「開陽亭」で、ランチを😃⤴️
「開陽亭」 創業82年の老舗洋食店 そして、故藤山寛美さんが お気に入りだったお店 私は、先斗町にある時から 利用 もちろん、テイクアウトも・・・ その「開陽亭」先斗町のお店は、閉店され 今年、祇園でオープン 「開陽亭」 以前から、テレビや雑誌等で紹介されて いましたが・・・ またまた、雑誌Leafに掲載されました お料理は、もちろん 盛り付けのセンスもよくて・・・ その上、調理、接客 すべて、ご家族で・・・ とても、あったかい雰囲気のお店 私、祇園の「開陽亭」 今日で、4回目 今日は、12時過ぎに伺いましたが 運良くすぐに、席へ 予約だけで、満席という時も・・・ さあ、注文 迷わず、人気の洋…
毎週、火曜日は 仕事が、大変忙しくて・・・ 疲れきって・・・ 夜は、テイクアウト又は宅配だより・・・ 今夜は、白梅町の王将き注文 もちろん、テイクアウト 前回は、土曜日ということもあり 時間がかかるということで❌ 王将、白梅町にあるということもあり 店内での飲食、テイクアウトのお客さんが けっこう、多いい こちらは、フランチャイズ店 フランチャイズ店は、お店により味は 異なるが 白梅町店は、けっこう美味しい 料理を受け取り、急いで家へ・・ 主人、待っていたので すぐに、準備・・・ いただきまーす🎵 餃子 王将といえば、餃子 文句なし・・・ ただ、ただ、美味しい⤴️⤴️ 酢豚 主人が、こちらの味…
【中華】昼間見て潰れてる店やん。夜見て怪しいなぁ。中に入ってみて、もう再訪決定です!!混むのであまり行かないで欲しいです。じゃ、紹介するな!(^^;
ネットで調べてなかったら絶対に行かないお店。行けないお店。昼間に前を通ったら知らない人は100%潰れてるやんって思います。(^^;明かりもついてないし。(^^;そりゃそうです。お昼は営業してません。町中華屋さん、しかも、駅近でランチが無いな
【大阪福島】行列のできる人気おでん屋「花くじら」に行ってきた!
こんにちは、ひーとです。 今回は、えむおさんと大阪福島の人気おでん屋「花くじら」に行ってきました! ミシュランにも掲載されたことがあり、関西一のおでん屋と言われています。 大阪府...
待ってましたー⤴️「蒸し寿司」の季節・・・熱々を、いただきまーす🎵
「蒸し寿司」 京都発祥で、冬の風物詩 12月~2月末、寒い冬のみ提供されている 蒸籠で蒸した、ばら寿司で 冬のご馳走の1つ 温めて、より美味しくなるよう 酢、調味料の配合に工夫されている 具の定番は、錦糸玉子、穴子、きくらげ等・・・ お店により、それぞれ・・・ わが家では「蒸し寿司」と いえば、ひさご寿司 テイクアウトOKなんです ひさご寿司、ちらし寿司で有名 今日は、ランチに いただきました 蒸さずに、レンジでチンしてもOK 手軽にいただけるのが嬉しい😃🎶 ひさご寿司の「蒸し寿司」 酢飯の中に 細かく刻んだ、穴子、椎茸、かんぴょうが たっぷり・・・ 酢飯の上には、たっぷりの錦糸玉子 そしてそ…
八王子『天竜』/リーズナブルに美味しいホルモン焼肉が楽しめる
天竜(ホルモン、焼肉)八王子駅徒歩7分総合評価3.4(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.6 酒3.2) 八王子駅北口で一杯やろうと通りを歩く。お…
これから旬をむかえる、真牡蠣 今日、ポストを見たら メルシーの、期間限定のチラシが・・・ カキフライ+ブレミアムハンバーグのセット カキフライ+エビフライのセットの 2種類 カキフライの、季節なんですねー 期待、大でーす🎵 メルシー このエリアで、人気の洋食宅配のお店 オーナーシェフは、京都のホテルで 腕をふるっていた人 もちろん、カキフライ+エビフライのセット を注文 私達、エビフライ好きなんです🎵 土曜日ということもあり 宅配時間が、遅くなるとのこと・・・ で、カキフライが届くまで 家にある惣菜で、ちょっと家飲み・・・ でも予想していた時間より 早く料理が、到着 もちろん、出来立て 熱々で…
【中華】もう30年前から通ってたお店 翠蓮。地元民のトータス松本氏も元チャンピオンの長谷川穂積氏も来店されてるほど美味しいお店です!!(写真あり)
久しぶりに翠蓮に行ってきました。まだ、西脇市のシバザクラ通りにあったころから昼のランチを食べに行ってました。よく食べてたのがから揚げ定食。ボリュームがあり、当時から油淋鶏のような甘酸っぱいタレがついてて、むっちゃ美味しかったので、毎回、同じ
青森県青森市 休暇を取ったら、土日休みのあの大名店に行かねばならぬ。【つねた食堂】
僕が中学生の頃、ちょうどGLAYブームのど真ん中。クラスでは彼らの新曲や、アルバムではどの曲が好きかの話題で持ちきりだった。当時とんがっていた変人柴T。みんなの同調圧力がイヤで、当時はあえてGLAYを聴いてなかった(笑)。放課後、廊下から誰かが「グロリアス」を歌っている声が聴こえ辟易する。(Official videoより)当時の僕は誰かの同調に乗りたくなくて、斜に構え、同じく当時全盛だったSPEEDの中で誰が好きか論争も、...
三笠(食堂)旭橋駅徒歩6分総合評価3.4(味3.4 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.2) 国際通り沿いのホテルに宿泊して翌朝。前夜に飲み過ぎた…
総武線の本八幡駅。市川駅と船橋駅の中間に位置し、都営新宿線とも接続する活気ある街である。 この日は本八幡で昼飲み。 まずは一人で北口を歩く。都営の駅近くにあ…
大天門(中華料理)浜松町駅徒歩1分総合評価3.4(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.3 CP3.4) 浜松町駅を降りて北に向かう。そんな通りにこの店がある。…
【和食】いつもどっちの定食にするか・・迷う草乃家。お昼はいつも満席。お弁当も人気です!!
神戸に出てきてから、かなりの頻度で通ってた草乃家。お昼のランチは2種類あって、どちらも健康的なメニューなので偏りがちな食生活のためにはいいかなと思って通ってました。でも、むっちゃ久しぶりに来店。これも、神戸大井さんのおかげです。(^^;お店
【他】やっぱり旨い。四代目松川 黒豆大福。また一人ファンを増やしました!!
【肉】明治村に移築された明治時代からの老舗店。牛肉料理 神戸大井。客を選び入店を断るようなお店には二度と行きません!!神戸大井に向かう前に、売り切れの看板がなく・・・もしかして、残ってる??(^^;11時半前でしたが・・・中に入り残ってます
公休 以前は、ランチ「いただき」だより・・・ が、最近は色々なお店のランチにチャレンジ 「いただき」 ご無沙汰していました🙇 で、今日は久しぶり・・・ 「いただき」 白梅町にある、人気洋食屋 ランチタイムは、満席の時が多く 外や店内の椅子で、待っ人達が・・・ 今日は、タイミングよく すぐに席へ・・・ さあ、注文 今日のランチ お肉ランチ、メインは鶏肉のため お魚ランチ+シーフードミックスを注文・・・ お魚ランチ 鯖のフリットのトマトカレー ソース かつおの刺身、小鉢(こんにゃくのピリ辛煮) 味噌汁(ふ、豆腐、刻みねぎ)柴漬け、ご飯 鯖のフリット 鯖は、カラット揚がっている トマトカレーソースは…
主人、仕事帰りに・・・なんと「かつくら」の ひれかつサンドを・・😃
主人、地下鉄通勤 今日は、途中下車して お土産に「かつくら」の ひれかつサンドを・・・ 嬉しい😃🎶 「かつくら」 とんかつで有名な、お店 大丸近くや、新京極等に店舗が・・・ 美味しくて、リーズナブルなので 人気のお店 テイクアウトも、充実 主人が、お店へ伺ったのは夕方 まさに、ディナータイム 店内は、満席で 7~8組くらいのお客さんが 待っていたらしい その上、次から次へと お客さんが・・・ 主人、ずっと立って待っていたらしい😖⤵️ ご苦労様でした😞💦 でも、久しぶりに美味しいカツサンドを いただけました😃⤴️ もちろん、家飲みの〆にです ひれかつサンド 食パンは、軽くトーストしたもの そこに…
麺乃はる 食べログ 味玉鶏白湯ラーメン(1,000円)+ 替玉(100円)+ 無料替玉 Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「麺乃はる」さんへ。 雨の中、1時間半くらい並ん
京都大丸へ行ったら、夜のちょっと家飲み・・・デパ地下グルメしかないでしょ🎵
今日は、大丸近くの美容室へ・・・ もちろん、帰りに大丸地下で 惣菜を購入 となると・・・ 夜は、デパ地下グルメで・・・ 今日は、二条城近くの老舗料理屋 「二傳」だよりに・・・ 今日、購入したのは かつおのタタキ、鶏の山椒焼き ぶり大根、炊き合わせ かつおのタタキ 脂がのっていて、美味しい 刻みねぎ、千切り生姜等 薬味たっぷり わが家では、+にんにくのスライスを・・ オリジナルのポン酢+紅葉おろしで・・・ 文句なく、美味しい⤴️⤴️ ぶり大根 ぶりの腹、背がある時は 店員さんが「どちらにします?」と 聞いてくださる 店員さんの気遣いが、嬉しい😃 わが家は、腹・・・ 脂がのっていて、とろとろで美味…
大阪京橋、和風クレープ?? やまげん「いかやき」 初めてでーす🎵
京都大丸、地下催事場で初めて やまげんの「いかやき」を購入 種類は、10種類くらい 私は、シンプルな「いかやき」を ソースと醤油があったが、ソースで・・・ 「いかやき」 大阪の粉もんを代表する、ソウルフード 和風クレープとも言われているらしい 食べるのは、初めて 楽しみ😃⤴️ やまげん 大阪京橋の「いかやき」専門店 冷凍「いかやき」を、通販でも販売 今日は、おやつに・・・ 少しレンジで、チンして いただきまーす🎵 クレープのように、薄い生地の中に いかが・・・ 生地は、もちもち とにかく、出汁が効いている 中のいかは、プリプリ ソースは、オリジナル 美味しい⤴️⤴️ お好み焼きと違い、軽いので…
もう庭(焼肉)戸田公園駅徒歩8分総合評価3.1(味3.2 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.1 酒3.2) 戸田公園駅東口を出る。中山道を越えたところにあ…
三浦海岸『廻転寿司海鮮』/クオリティの高い行列が出来る人気店
廻転寿司 海鮮(回転寿司)三浦海岸駅徒歩5分総合評価4.1(味4.0 サービス3.2 雰囲気3.2 CP4.3 酒3.3) 三浦海岸には何度か宿泊したことがあ…
「大黒屋」 京都大丸の別館、地下1Fにある老舗蕎麦屋さん このエリアへ来た時は、結構利用 お気に入りの、お店 今日は、11時過ぎに入店 お昼時ということもあり、すでに満席 やはり、人気店 名前と人数を書いて、順番待ち・・・ 少し待ち、席へ さあ、注文 私がたいてい注文するのは、天ざる又は天丼 やや迷って、天ざるを注文 蕎麦 こしがあり、美味しい 蕎麦汁 少し甘めで、けっこう濃い汁 天ぷら 具材は、えび2匹、かぼちゃ、ししとう、焼き海苔 衣は、かるく カラット揚がっている 蕎麦汁に、わさび、刻みねぎ、大根おろしを入れて いただきまーす🎵 久しぶりのため、味わいながら もくもくと、いただきました …
【肉】さすが老舗店。牛肉料理 神戸大井。ランチを食べに行ったのに入店させてもらえませんでした。一見またはお一人様お断りのお店なのかな・・・。(^^;
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});HPでも食べログでも確認して、ランチメニューを楽しみに・・前回、定休日やったので、楽しみに向かうと開いてました。時間はオープン直後
【洋食】洋食・とんかつ たちばな いつも大行列のお店。もう量が半端ない。(^^;!!
本当は違うお店に行く予定やったのに、たちばなの前を見ると・・・ん?行列が無い。(^^;お休み?って思いながら近づくと暖簾かかってるし・・・。開いてるやん。ってことで久しぶりに行って来ました。 (adsbygoogle = windo
青森県むつ市 営業していたらラッキーの美味しいラーメン屋さん(笑)。久々に行ったらバブリーになってました。【らーめんシン・大國】
来月はいよいよクリスマスがやって来る。しかしながら毎年行っていた函館のクリスマスファンタジーも、コロナの感染状況から今年は行けないかもしれません。クリスマスの名曲は数あれど、小学生の頃印象に残っていたのが稲垣潤一の1992年のシングル「クリスマスキャロルの頃には」。TBS系テレビドラマ「ホームワーク」の主題歌として起用され、170万枚以上の大ヒットとなりました。当時ドラマは観ていなかったけれど、クラスの中で...
秋田県鹿角市 70年以上続く、人気の老舗のラーメンとチャーハンを食べながら、僕は幸せを探すのだ。【菅野食堂】
僕が大好きなタイ・ポップ。僕一人だけがただ単にお熱を上げている訳では無く、音楽マニアの中では、今タイの音楽がアツいのです。今年の5月には、在東京タイ王国大使館で「タイフェスティバル2022 T-Pop Stage Show」が開催されたりと、静かではありますが、徐々にファンが増えつつある。何故僕が好きかというと、音楽のクオリティの高さと、洋楽にオリエンタルな雰囲気を加えたテイストが、耳に新しく聴いていてとても心が躍る...
やって来ました、魔の火曜日・・・雨のため、今日は予約で「スケロク」で・・・
魔の火曜日、疲れはてて・・・ 毎週、テイクアウトか宅配だより😖⤵️ 今日は、雨のため 近くの「スケロク」に予約でお願い 「スケロク」 TVで、紹介されて以来 大変なことに・・・ 予約優先・・・ 今日は、早めにTELで予約 今日のテイクアウトは ビフカツ、ハンバーグとエビフライのセット 予約時間に、お店へ 「スケロク」 近くなので 出来立てを、いただきまーす🎵 もちろん、2人でシェアして・・・ 今日、初めて注文した ハンバーグとエビフライのセット ハンバーグ 玉葱たっぶり ミンチ+玉葱たっぷりで ミンチは、すごく甘い もちろん、ハンバーグはやわらか・・・ デミグラスソースも、濃すぎず やや甘めで…
LINEでお友達追加をして頂くとLINEメッセージでお問合わせ可能になります。 ID、パスワードを問い合わせたい気になる鑑定師の情報が知りたい予約したい操作方法が知りたいなど、回答させた頂く事が可能です。 キャンペーン情報、鑑定師情報なども配信してい…
いつもご利用頂きましてありがとうございます。期間限定キャンペーンのお知らせです。開催期間 11/19〜12/15各占い師の価格を1分間 20円安 にてご利用頂けます。ご予算に限りがある方等にはとても利用しやすい今回のキャンペーンとなります。 ●入りたかった鑑定師をお試し頂くのもOK●リピートしている鑑定師といつもより…
圭介(居酒屋)湯田温泉駅徒歩9分総合評価3.3(味3.3 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.3 酒3.3) 山口市湯田温泉にある人気大衆酒場。 以前何度…
京都ラーメン森井(ラーメン)飯田橋駅徒歩2分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4) 飯田橋交差点。 その角に各階にラーメン屋が…
ランチ、イズミヤへ行く途中「傳七寿司」で・・・ オープン前から、少し並んで・・・ オープン時に、すでに満席 なんとか席につけて、やれやれ😃 まず、温かいお茶が・・・ さあ、何にしようか? 主人 「傳七風ちらし寿司」 私は 「ミニちらしと天ぷらセット」を・・ 注文が、一時になった為 いつもより、少し待たされて 料理が、到着 「傳七風ちらし寿司」 1人前の量の、ちらし寿司+とろろ芋+赤だし 酢飯はやや甘めで、細かく刻んだかんぴょうが・・ その上に、細かく刻んだ焼きのり、錦糸玉子が たっぷり 「傳七寿司」の錦糸玉子、他店と違い ふわふわで、量が多いい そしてその上に、まぐろ、えび、いか、鰻 はまち、…
屯ちん(ラーメン)池袋駅徒歩2分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.2) 池袋駅西口駅前にある24時間営業の人気店。屯ち…
この日は相模原へ。まずはランチを食べようと上溝の「壱発」へ。壱発ラーメン 相模原店 (上溝/ラーメン)★★★☆☆3.57 ■予算(夜):¥1,000~¥1,9…
がんこ(居酒屋)梅田駅徒歩3分総合評価3.2(味3.2 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.1 酒3.2) 梅田駅を出て阪急三番街から中津方面に向かう。大き…
今夜、王将をあてにしていて 夕方TEL 混んでいて40~50分くらいかかる とのこと どうしよう?? 夕方、6時過ぎだったので 困った😖💦 どうする?? ってことで すぐに、メルシーにTEL メルシー、閉店は7時 ギリギリ⤵️ 注文は 奮発して、ステーキ弁当の おかずのみ OKとのこと やれやれ😃 7時過ぎに、メルシー到着 週末家飲み、開始 ビーフステーキ 少し甘めのソース やわらかく、そして食べやすいように 細かくカットされている 嬉しい😃⤴️ 副菜は 醤油ベースの、あっさりドレッシングの 野菜サラダ やさしい味の、高野豆腐 あっさり、さっぱり味の なすの揚げに コロナ禍といっても 国内、海…
嵯峨谷(立ち食いそば)渋谷駅徒歩6分総合評価3.4(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.6 酒3.2) 渋谷駅から文化村通りを行くと東急本店がある…
麺屋ほたる(ラーメン)板橋駅徒歩2分総合評価3.6(味3.7 サービス3.2 雰囲気3.4 CP3.6) 埼京線板橋駅の東口を出る。線路沿いを左側に行くと味の…
利久(牛タン)池袋駅徒歩1分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.2) 池袋駅の改札を出て西口方面に向かうと駅ビル「Eso…
好味来(中華料理)大山駅徒歩3分総合評価3.4(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.3) 都内有数の人気商店街ハッピーロード。 活気あ…
道頓堀今井(うどん)伊丹空港ゲート内総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.0 CP3.3) 大阪伊丹空港。新関西国際空港が完成した後も、梅田から…