メインカテゴリーを選択しなおす
シーアン後楽園店/刀削麺・火鍋・安西料理がお手軽価格で食べれるお店
2022年、東京ドーム近くにあるシーアン後楽園店に『刀削麺』を食べに行ってきたのでご紹介します。私自身『刀削麺』を食べるのは、これが初めてでとても楽しみにして行きました。シーアン後楽園店の紹介シーアン後楽園店は、都営地下鉄大江戸線・東京メト
イタリアンダイニングDoNA有楽町店/有楽町イトシアで食べれるお気軽イタリアン
2022年10月、有楽町にあるイタリアンダイニングDoNAに行ってきたのでご紹介します。イタリアンダイニングDoNAの紹介イタリアンダイニングDoNAはJR有楽町駅から徒歩1分もかからない場所。有楽町イトシアB1にある超駅チカのお店です!【
週末ランチ 「スケロク」のオムライスで・・・初めてなんです🎵
ランチ、オムライスが食べたくて・・・ 近くの洋食「スケロク」にTEL オムライス、サラダを注文 「スケロク」のオムライスをいただくのは、初めて・・・ 「スケロク」以前は、千本今出川近くに店舗が・・ 現在は、わら天神近くに・・・ 以前は、お父さんがシェフを なので、多分2代目 上七軒で、長く愛されてきたお店 なんといっても、ステーキが1番人気 わが家ではイベント時、奮発してテイクアウトを・・ お気に入りの、お店 ステーキ等、メインの料理以外に オムライス、ハヤシライス、エビピラフ カレー、ソテライス(スパイシーな牛肉入りピラフ) 等、ライスメニューも充実 買い物帰りに、受け取り家へ・・・ テーブ…
竹の庵本店/銀座にあるコスパ最高一度は食べたい人気の限定ランチメニュー
2022年10月、銀座にある竹の庵5丁目本店に行ってきたのでご紹介します。竹の庵5丁目本店の紹介竹の庵5丁目本店は、銀座駅から徒歩1分くらいの場所!西五番町ビル4階にあります。食べログなどでも口コミ件数が多く、評価が高いお店!テレビや雑誌で
3年ぶり??白梅町「串八」本店で、主人と盛り上がるぞー⤴️⤴️
「串八」、このエリアの人気店 焼き鳥、串揚げメインにメニューは充実 コロナ禍、わが家では外食は控えめに・・・ 特に、夜の飲食 「串八」は、テイクアウトのみ・・・ 今夜は、嬉しいー😃⤴️ 3年ぶりの、夜の外食 まだまだ、心配なんですが 旅行支援、水際緩和が始動し 人々の動きも、活発に・・・ もうこの辺で、いいのかな? っと ついに今夜、お店へ・・・ 嬉しくて、嬉しくて・・・ 「串八」テイクアウトはできても 内容は、焼き鳥、串揚げメインで・・・ 今夜は2人、「串八」メニューで 盛り上がるぞー⤴️⤴️ 週末は、混んでいる可能性大と思い 前日に予約 カウンター席ならOKとのことで・・・ 準備OK さあ…
【東京】ときわ食堂/巣鴨でボリューム満点絶品エビフライが食べれるお店
2022年10月、巣鴨にある巣鴨ときわ食堂本店に行ってきたのでご紹介します!このお店に行くことになったきっかけは、Twitterのフォロワーさんが『美味しそうなエビフライの写真』を投稿されていて、そこのお店のエビフライが美味しいということを
男のオムライス/池袋に8月3日新規オープンしたコスパ最高オムライス専門店
2022年10月、池袋にある男のオムライス EGG BOMB 池袋店に行ってきたのでご紹介します!男のオムライス EGG BOMB 池袋店の紹介男のオムライス EGG BOMB 池袋店の場所は、池袋駅から徒歩2分くらいの場所!男のオムライス
ランチ、白梅町近く、和食「かごの屋」で、秋の味覚満載の定食を・・・
ランチ、白梅町近く「かごの屋」で 秋の味覚満載の定食を・・・ 「かごの屋」は、2度目 「かごの屋」靴を脱いで店内へ 店内は、お昼前というのに満席 名前を書いて、順番待ちを・・・ 少し待って、席に案内された 席は、仕切られ掘りごたつのようになった ところと 畳の上にテーブル、椅子があるところ等が ある 今日、私が案内されたのはテーブル 椅子の席 席に着くと、温かいほうじ茶が・・・ メニューには、松茸メインのフェアランチが 色々 私は松茸釜飯と大粒かきフライ定食を注文 定食、混んでいるわりには早く到着 いただきまーす😃 松茸釜飯 松茸が、たっぷりの釜飯 他に、栗、ぎんなん等も・・・ 松茸の香り そ…
今夜は、仕事を頑張った自分へのご褒美に・・・円町「いただき」ヒレステーキ弁当を😃⤴️
今日も、仕事で疲れきって くたくたー⤵️ 夜の食事、色々と考えて 町の洋食屋さん、円町「いただき」で テイクアウト 円町店のテイクアウトは、初めて・・・ 今夜は、奮発して 私はヒレステーキ弁当、主人はロースカツ弁当を・・・ 仕事帰りに注文して、お店へ・・・ 今日は、平日なので以外とすいていた 受け取り、急いで家へ・・・ 今夜は、「いただき」のお弁当で 平日夜の、ちょっと家飲み 疲れきった時、ご飯の仕度をせずに済む なんて、嬉しい😃⤴️ ヒレステーキ弁当 メインは、ヒレステーキ カットしてあり、ガーリックチップが・・・ 付け合わせに、フライドポテト そして、カットキャベツ、人参のソテー ソースは…
【東京】ジャポネ/銀座で有名なコスパ最高のロメスパが味わえる人気店
2022年10月、銀座にあるロメスパとして有名なジャポネに行ってきたのでご紹介します。ロメスパ(路面スパ)とは、立ち食いソバのような感覚でスパゲッティーを味わえるお店のことです!私は、自身立ち食いソバやロメスパには行ったことがなく今回が初め
手打ち庵さんへ外の空気が美味しく感じる前回もそうでしたが空調装置に管理された病室に居ると季節の変わり目も感じられない変化を感じることが出来ない事がこんなにも辛…
渡来武(ラーメン)学芸大学駅徒歩1分総合評価3.4(味3.4 サービス3.3 雰囲気3.2 CP3.5 酒3.2) 学芸大学の改札を出て右側に出る。祐天寺方面…
とんかつ神楽坂さくら本店/神楽坂にあるコスパ最高人気のとんかつ店
2022年8月、無性にとんかつが食べたかったのでとんかつ神楽坂さくら本店(ランチ)に行ってきました!とんかつ神楽坂さくら本店の紹介とんかつ神楽坂さくら本店は、飯田橋駅から徒歩4分くらいの場所!とんかつ神楽坂さくらでは、とんかつに適した選りす
シュマッツビアスタンドウイング高輪店/品川にあるオシャレなビアバー
2022年8月、品川にあるシュマッツビアスタンドウイング高輪店へランチに行ってきたので紹介します!シュマッツビアスタンドウイング高輪店の紹介シュマッツビアスタンドウイング高輪店は、品川駅のすぐ西側にあるウイング高輪west2階にあります!【
サーモンnoodle3.0/神楽坂にある新感覚ラーメンが食べれる人気店
2022年9月、神楽坂にあるサーモンnoodle3.0に行ってきたのでご紹介します!サーモンnoodle3.0の紹介サーモンnoodle3.0の場所は、神楽坂駅から徒歩1分くらいの場所!【営業時間】ランチ 11:00~15:30ディナー 1
boulangerie JOE (ブーランジェリー ジョー)のパンが、どれもおいしい
せっかくお江戸に参ったので、友人のご家族が営むパン屋さんへ。三年前、私がシュトーレン好きって話したら、実は家族がパン屋をやっててそこのが一番おいしいって教えてもらったの。行ってみたらシュトーレンの予約は完売してて、ご家族に聞いてきたんですって言ったら試食させてくださって、今まで食べた中で一番おいしかったの。 ちなみ…
ランチどうしよう? そうだ、白梅町「傳七寿司」のちらし寿司だー⤴️
土、日曜日のランチ 迷いますよね・・・ 今日も、迷ったあげくテイクアウトに・・・ イズミヤへ行くついでに 白梅町「傳七寿司」の、ちらし寿司に・・・ 「傳七寿司」このエリアの人気店 ランチタイムは、混んでいるため 家を出る前にTEL、注文 やはり最短で、30分かかるとのこと 買い物を終えて ちらし寿司を受け取り、急いで家へ・・・ 帰宅後すぐに、ランチを いただきまーす😃 主人、ちらし寿司の上の魚で 缶ビールで、ちょっと昼飲み 今日の魚は、いか、まぐろ各2切れ 他に、はまち、鰻各1切れ、えび、いくら 飲み終わり、ちらし寿司を・・・ 「傳七寿司」のちらし寿司 少し甘めの酢飯の上に、刻み海苔、錦糸玉子…
もうやんカレー京橋店/ブレンドカレーなどがお替り自由のコスパ最高のお店
2022年、東京都・京橋にあるもうやんカレー京橋店に行ってきたのでご紹介します!もうやんカレー京橋店の紹介もうやんカレー京橋店の場所は、京橋の東京スクエアガーデンB1にあります!(有楽町駅から直結)【営業時間】月曜~土曜 11:30~15:
休日ランチ、わら天神南隣「大力餅」で・・主人、大好きなカレーうどんを😃⤴️
ランチ、お気に入りの「大力餅」で・・・ 「大力餅」このエリアの老舗うどん屋 地元の人々に愛されている、人気店 お店へは、12時前に到着 店内、珍しくすいていて好きな席へ・・・ 席に着くと、温かいお茶が・・・ 数日前から急に気温が下がり、寒いくらい 温かいお茶が、嬉しい😃 さあ、注文・・ 主人、大好きな鶏カレーうどんを 汗をかかなくても食べられると、嬉しそう🎵 私は、いなり1個と中華そばを 主人と話しているうちに 注文したメニューが、到着 鶏カレーうどん 私、れんげでカレールーを少し・・ 先日、食べた「富美家」のカレーうどんの ルーとは違い 出汁がしっかりきいていて、甘味が少ない さっぱり感のル…
シクスバイオリエンタルホテル/絶品バスクチーズケーキで有名な人気カフェ
2022年10月、知り合いから有楽町にあるシクスバイオリエンタルホテルの『バスクチーズケーキ』は絶対に食べた方がいいということを聞き、ランチタイムに行ってきたのでご紹介します!シクスバイオリエンタルホテルの紹介シクスバイオリエンタルホテルの
2022年10月、パーコ麺というものがあることを知ったので、そのパーコ麺が食べれるお店万世拉麺有楽町店に行ってきたのでご紹介します!万世拉麺有楽町店の紹介万世拉麺有楽町店の場所は、有楽町駅から徒歩1分くらいの場所!有楽町ビルB1階にあります
週末家飲み、近くの老舗、割烹、仕出しの「うおたけ」のテイクアウトで・・・
「うおたけ」 わら天神近くにある、割烹、仕出し料理店 今の店主は、3代目 老舗のお店 このエリア、美味しい割烹、仕出しで テイクアウトのお店は?? ない⤵️ 先日、テイクアウトで 野菜炊き合わせ、うざく、刺身盛り合わせを・・・ ややお高めだが、和食としてはリーズナブルで 美味しかったので 今夜も、「うおたけ」で 注文は、前回と同じ 野菜炊き合わせ、、うざく そして、刺身盛り合わせ 今回は、天麩羅盛り合わせもお願い 仕事帰りに、受け取り急いで家へ・・・ さあー 週末、家飲み開始😃⤴️ 週末は、やや贅沢に・・・ 贅沢な料理で、家飲み 主人、基本、和食が好き でも、なかなか割烹、仕出し料理は・・・ …
【魚の棚商店街】明石焼き有名人気店!「とり居」で食べた明石焼きがめちゃくちゃ美味しかった件
こんにちは、えむおです。今回は兵庫県明石市、魚の棚商店街内にある明石焼き店「とり居」に行ってきました。お昼過ぎに訪れたのですが、店内・外、沢山のお客さんでいっぱいでした。また有名...
つるとんたんBisTokyo/東京ビルで人気の行列ができるうどん屋さん
2022年10月、東京ビルにあるおいしいうどん つるとんたん BIS TOKYOに行ってきたのでご紹介します!おいしいうどん つるとんたん BIS TOKYOの紹介!つるとんたんBisTOKYOの場所は、東京駅から地下コンコース直結、『東京
焼そば、作っちゃいましたー⤴️⤴️京都焼そば専門店スタンドバイミーのソースで・・
スタンドバイミー、京都市中京区にある 焼そば専門店 こだわりの自家製麺、ソースを使用している 人気のお店 焼そば専門店というのは、珍しい 京都では、焼そばは基本的に脇役的存在だった しかし、人気があり、愛されている焼そばを 脇役から主役へ そして、京都から世界へ伝えたいというオーナーの 思いがきっかけでの開店 全国各地を探り回りたどり着いた こだわりのソースをブレンドし 鰹、昆布、肉汁を加えて、ほんのり甘いソースが 完成 麺にも、こだわりが・・・ 自家製麺も、こだわりのソースにあうものを 完成 たまたま近くの、スーパーで このソースを見つけました 私、スタンドバイミー 以前、車でお店の前を通っ…
【江南市】コスパ最高!話題のメニューが味わえる有名店【cafe &ステーキ juju】
江南駅から車で7分の場所にある『cafe &ステーキ juju』は、PS純金で話題となった有名店です。人気のモーニングは1日中やっていて、店主の考えたお肉メニューは好評でリピートも多いです。朝からしっかり食べたい方やお肉好きにはおす
なかなか行けないパン屋、フリアンディーズ やっとやっと・・・
堀川北大路近くにある、パン屋 私が、初めて出会ったのは 京都新聞社近くの、お店 その頃の、職場が近くで・・・ 美味しかった 京都といえば、市内にパン屋さんが いっぱい 京都、全国の中でパン需要が1番 でも・・・ パンっていっても・・・ 色々、好みがありますよね 人気と言われても、自分的には いまいちだったりとか・・・ 多すぎて・・・ フリアンディーズ 初めて出会ったお店の支店が、北区役所近にあると知って 近くに行く時は必ず・・・ ぜひぜひ、近くにあってほしいパン屋 私が、必ず買うのは、惣菜パン とにかく味付け、トッピングは 他にないくらい、美味しい😃⤴️ 今日は、調理パンでウインナーとキャベツ…
ファストオイスターズ/神楽坂のコスパ最高牡蠣食べ放題のオイスターバー
2022年9月、神楽坂にある牡蠣食べ放題・お酒飲み放題のお店ファストオイスターズ(FAST OYSTERS)神楽坂店に行ってきたのでご紹介します!ファストオイスター神楽坂店の紹介ファストオイスターズ神楽坂店は、神楽坂駅から徒歩3分くらいの場
ランチ、久しぶりに白梅町「いただき」へ注文 日替わりのお肉ランチが、チキンだったため 日替わりのお魚ランチと、単品のミックスフライを 注文 ミックスフライは、エビフライ1匹とエビクリーム コロッケ1個 「いただき」では、お肉ランチにミックスフライが 付いている お魚ランチには、付いていない お魚ランチは、2度目 今日のお魚ランチのメインは、小鯛と大根のピリ辛胡麻和え そして、かつおの刺身、小鉢(切り干し大根)、サラダ、味噌汁、 ご飯、柴漬け 小鯛と大根のピリ辛胡麻和え 小鯛の切り身とカットされた大根を 唐揚げにしたものを、醤油ベースでピリ辛の胡麻風味 の餡で、絡めてある ややピリ辛で、しっかり…
いつものように、疲れきった火曜日・・・メルシーの期間限定メニューで・・・
1週間の中で、1番疲れる日 火曜日・・・ またまた、洋食宅配のメルシーに お願ーい⤴️ 今夜は、主人、私が好きなエビフライ (おかずのみ、ご飯なし)と 期間限定のエビピラフを注文・・・ ピラフとしては、ややお高め⤵️ でも・・・ シェフこだわりで、自信がある メニューなんだと思い・・・ 期待マンマン⤴️⤴️ 定番のエビフライ 細かめのパン粉が使われていて 軽くて、サックサク タルタルソースは、さすがホテルでシェフを していた方の味 手間が、かかったソース エビフライに、そのタルタルソースを たっぷり付けて・・・ 美味しい😃⤴️ エビピラフ みじん切りの玉葱、人参、マッシュルームが 入った、サフ…
青森県八戸市 実りの秋を満喫した後、中華の大人気店でお腹も実る。【中国料理 美野雲飯店】
ソウルやファンクなど、ブラックミュージックをシティポップに甘く昇華した、日本の3人組バンド、LUCKYTAPES。個人的にとても大好きなバンドです。マイケル・ジャクソンの「Love Never Felt So Good」の話で3人が盛り上がり、「マイケルのような踊れて歌に芯がある音楽をやりたい」と意気投合したのが結成のきっかけ。2015年4月のインディーズデビューシングル「Touch!」が発売前から在庫切れになるなど、デビュー早々話題を集めま...
【長崎中華街】会楽園/長崎ちゃんぽん・皿うどんが有名な人気の中華料理店
2022年9月、長崎の中華街に行った時に、長崎ちゃんぽんで有名な会楽園に行ってきたのでご紹介します。会楽園の紹介会楽園は、長崎中華街の北東の方にあります。中華街の入り口付近に建っているのですぐに分かりやすいです!【営業時間】全日 (ランチ)
小田原系ラーメン【味の大西 真鶴店】レポ!混雑状況や行き方もご紹介
真鶴駅(神奈川県)にある美味しいラーメン屋さん【味の大西 真鶴店】のレポ。唇が喜ぶ平打ち縮れ麺と、ごろごろっと食べごたえのあるチャーシュー、つるつるのワンタン…オーシャンビューの店内もとっても魅力的。
平日、日曜日は、ビール等で ちょっと家飲み 今日は、昨日、大丸「ニ傳」で購入した 鯛のあら煮 デパ地下、サラダ人気店「RF1」の カニの身たっぶりのパスタサラダ、キッシュ そして、鮮魚コーナーのきずしで・・・ 美味しそうなもの、好きなものを購入するため 内容は、バラバラ 和、洋?? 鯛のあら煮 やや甘めのつゆで、煮てあり さっぱり・・・ 鯛も油があり、やわらかい また、付け合わせの小芋、三度豆も 味が、しみていて美味しい😃⤴️ カニの身たっぷりのパスタサラダ 定番で、人気のサラダ 大きいカニの身が、しっかり使われている やや、お高め パスタの味が、さっぱりしていて カニの身の味をしっかり味わえ…
ランチ、「冨美屋」のカレーうどんを堪能・・ほっこり、ほっこり
ランチ イズミヤで購入した 京都、うどんの有名店「富美屋」の カレーうどんで・・・ 初めてなので・・・ どんな味?? さあ、調理開始 (付いている材料は、うどん、出汁、カレーパウダー 味付け肉、刻みねぎ) カレーの出汁 お鍋にカレーパウダー、味付け肉を入れる 火にかけ、かきまぜながら全体が煮たつまで あたためる うどん 熱湯で、約1分半~2分位あたためる 水気をよく切り、器に入れる うどんに、あたためたカレー出汁をかけて 刻みねぎをのせて、完成 カレー出汁 出汁が効いていて、食べやすい やややわらかめの、太めのうどんに そのカレー出汁が、からんで美味しーい😃⤴️ 付いている、牛肉の量もちょうど…
朝食、昨日、大丸パンコーナーのポール・ボキューズ で購入した惣菜パンで・・・ ポール・ボキューズは、フレンチの有名店 大丸では、パン以外に惣菜コーナーも・・・ フレンチといっても、パンも惣菜も 日本人むけになっているのか、とても食べやすい味 昨日は、お気に入りのダックスウインナー、パンピザ そして、新商品(季節限定)生塩パンのジャーマンポテトサンド を購入 ダックスウインナー パンの中に、長いウインナーが・・・ ケチャップ味 パンはもちろん、ウインナーも美味しい⤴️ パンビザ ピザ生地は、パン その上に、具材(トマト、玉葱、ピーマン)を そして、チーズをのせて焼いてある チーズの量が、そんなに…
【長崎】HAMATSU/自然の恵みと美味しさを堪能できる人気カフェ
2022年9月、長崎に行った時に東長崎にあるHAMATSU東長崎本店に行ってきたのでご紹介します。HAMATSU東長崎本店の紹介HAMATSU東長崎本店は、長崎市から東の方に位置し、『ペンギン水族館』の直ぐ側にあります。『ペンギン水族館』に
今夜の家飲み 京都大丸で、購入した惣菜で・・・ お気に入り、仕出し割烹老舗「ニ傳」では かつおのタタキ、だし巻き 牛肉入りきんぴらを・・・ 「ニ傳」では、2品で1080円という お得なセット価格が・・・ 私、野菜のかき揚げも 欲しかったんですが・・・ 残り1個で・・・ 先に他の人が購入😖⤵️ がっかり😭💨💨 「ニ傳」 とにかく人気で、土日は お昼頃に行っても、品数が少なくなっている・・・ せめて、人気の惣菜だけでも 数量を少し多めに・・・ お願いしまーす 他には、スーパーで購入した 剣先イカの刺身、ミニステーキで・・・ かつおのタタキ 薬味が、たっぷり(刻みねぎ、しその葉) 付いているポン酢+…
今日も、日中は暑くなりそう・・・ お昼前に、買い物があり京都大丸へ・・・ ランチは、そのついでに というより、お気に入りの 大丸別館地下1F、お蕎麦の老舗「大黒屋」で・・・ 久しぶりに、美味しいお蕎麦が食べたくて・・・ 楽しみ😃💕 店内に入ると、けっこうお客さんが・・ ベテランの店員さんが、テキパキと接客を 席に着くと、美味しいほうじ茶が😃 注文は、天ざるを・・・ 天ざるは、「大黒屋」の人気メニュー 私の周りの席の方々 ほとんどが、天ざるを注文 混んでいるわりには、早く天ざる到着 蕎麦つゆに、薬味の刻みねぎ、わさび 大根おろしを入れて いただきまーす🎵 蕎麦 こしがある こだわりの老舗だけあっ…
【佐賀】焼肉竜馬/A5ランクの佐賀牛が手軽に食べれるコスパ最高焼肉店
2022年9月、佐賀県にある手ごろな価格でA5ランクの佐賀牛が食べれるお店焼肉竜馬に行ってきたのでご紹介します!!!佐賀牛の紹介佐賀牛は、JAグループ佐賀管内の肥育農家、農場で飼育された『黒毛和種』の中から、最高品質『5等級』と『4等級』の
週末家飲み 今夜も・・・ 和、洋、中と迷って・・・ 先日、初めてテイクアウトした 新大宮商店街の老舗で、有名店「中華サカイ」で・・ 先日、テイクアウトしたメニュー 美味しかったんですが・・・ 主人が、「酢豚が、ないー」って⤵️ 酢豚を食べたかったみたいで・・・ ということで 今日は、酢豚を そして、先日テイクアウトで気に入った 春巻き、エビチリ こちらも、初挑戦の牛肉にんにくの茎炒めも 酢豚、牛肉にんにくの茎炒め どんな味?? ワクワク・・・ 楽しみー😃⤴️ 料理を受け取り、急いで家へ・・・ すぐに、盛り付け いただきまーす⤴️ 主人、初めに待望の酢豚を・・・ 「いけるー⤴️」と一言 良かった…
鮨 日本橋 鰤門(寿司)三越前駅徒歩1分総合評価4.1(味4.2 サービス3.9 雰囲気3.5 CP4.1) 半蔵門線と銀座線が交差する三越前。日本橋や人形町…
元祖辛麺屋桝元佐賀本庄店/辛麺の本場・宮崎の辛麺が味わえる人気のお店
2022年9月、佐賀県佐賀市にある元祖辛麺屋桝元佐賀本庄店に行ってきたのでご紹介します!私自身辛麺が好きで、『元祖辛麺屋桝元佐賀本庄店』には、何度も行ってます!元祖辛麺屋桝元佐賀本庄店の紹介元祖辛麺屋桝元佐賀本庄店は、佐賀県佐賀市本庄町にあ
地魚屋浜松町店/コスパ最高・ランチメニューがとってもお得な飲食店
2022年9月、東京の大門駅近くの地魚屋浜松町店に行ってきたのでご紹介します!地魚屋浜松町店の紹介地魚屋浜松町店は浜松町駅ではなく、大門駅から徒歩2分くらいの場所!浜松町駅からも行けますが若干距離があります。【営業時間】月曜〜金曜 (ランチ
待ってましたー⤴️⤴️日替わりランチで、やっと出会えましたー😃⤴️
ランチ 11時過ぎ、お店オープン前に お気に入り、上七軒「彌兵衛」へTEL 日替わりランチのメニューを確認 すると・・・ 嬉しい返事が・・・ 今日の日替わりランチ なんと、待望の「煮込みハンバーグ」 とのこと 嬉しくて😃⤴️ ぜひ、行かなきゃ・・・ 絶対食べたーい⤴️ となり すぐに、お店へ・・・ 急いで行ったので お店へは、1番のり・・・ もちろん、いつものように1番端の 席へ やはり、落ち着く 席に着くと、すぐに、いつものように 冷たいお水とピッチャーが・・・ 迷うことなく 「日替わりランチ」を注文 「煮込みハンバーグ」ということもあり いつもより、少し時間がかかって・・・ 期待の「煮込み…
この日は沖縄へ。まずは浜松町で朝食。駅を出て直ぐの場所にある「嵯峨谷」へ。十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店 (浜松町/そば)★★★☆☆3.48 ■予算(夜):~¥9…
キッチンチェック/池袋にあるハンバーグがおすすめの老舗の洋食店
2022年9月、池袋にあるキッチンチェックに行ってきたのでご紹介します!キッチンチェックの紹介キッチンチェックの場所は、池袋駅から徒歩1分くらいの場所!食べログなどで口コミ件数が多く、評価が高いお店です!【営業時間】11:00〜23:30定
新宿『光来』/素朴で美味しいワンタン麺がリーズナブルに楽しめる人気店
光来(ラーメン)新宿西口駅徒歩3分総合評価3.6(味3.5 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.7) 新宿西口駅から西新宿方面に向かう。路地には飲食店が点在…
嵯峨谷(立ち食いそば)浜松町駅徒歩2分総合評価3.4(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5) 浜松町駅の南口を出る。裏通りのようなエリアに出ると…
2022年7月、美味しいオムライスが食べたかったので、銀座にある喫茶YOUに行ってきました!!!喫茶YOUの紹介喫茶YOUの場所は、東銀座駅から徒歩3分くらいの場所です。(歌舞伎座の横!)高級ブランドショップ立ち並ぶ銀座の中で、レトロな雰囲