メインカテゴリーを選択しなおす
2025年5月からタイはTDAC(タイ電子入国システム)義務化!
タイ入国管理局(Immigration Bureau)は2025年5月1日0時よりタイに入国する全ての外国人(非タイ国籍者)を対象として紙の入国カードが廃止され、タイ・デジタル・アライバル・カード(Thailand Digital Arrival Card:TDAC)のオンライン登録が義務化。陸路・空路・海路問
こんにちは、田中ななです。 タイ製アロマブランドThai Herb Storiesを立ち上げて2年が経ちました。 この2年で精油ブレンドからスタート…
夜はギラギラネオンに変貌するSoi Cowboyを日中歩いてみた~バンコク156
バンコクのスクンビット(BTSアソーク駅近く)に位置する「Soi Cowboy(ソイカウボーイ)」は,観光客にとっても地元の人々にとってもよく知られた歓楽街である。この短い通りは,色鮮やかなネオン看板と数多くのバーが立ち並ぶ光景が象徴的で,タイのナイトライフを象徴する場所の一つである。しかし,夜の賑わいとは対照的に,昼間のSoi Cowboyは全く別の表情を見せる。Soi Cowboyを昼間に訪れると,その光景は驚くほど静かであ...
【動画】タイのパタヤのソイ6で立ち小便をした中国人とバイタク運転手が乱闘!
タイのパタヤのソイ6の公共の場所で立ち小便をした中国人グループとバイタク運転手グループが乱闘し、逮捕か?パタヤ
【危険】タイのバンコクの居住不可能な建物が34棟から52棟に増える!
ミャンマーの地震でタイのバンコクも震度3だったが、たった震度3で居住不可能な建物が34棟からさらに52棟に増えたらしい。被害を受けた建物が342棟もあるから、同じくらいの地震がまた来たら居住不可能な建物が一気に増えそうだ。The number of buildings in Thaila
昨日5日よりプラチュアップキリカンの海岸でジェットスキープロツアー大会が開催されています。 この大会がここで開催されるのは4年ぶりで今回は3回目になり…
タイ観光案内でソンクラーンの開催場所でています私は13日カオサンロードに参戦します誰か一緒に行きませんか^^ 【2025年4月】タイ各地でソンクラーン・フェス…
例年通り今年もタイの徴兵検査が始まった。知ってる人は知ってると思うが、多くのガトゥーイ(オカマ)が検査を受けて「精神障害」として不合格になり、その不合格者の美しさが毎年話題になる。 https://www.thaich.net/news/2...
(タイ旅行´25)どこにでもある食堂のようにみえて実は5年連続ミシュラン ビブグルマン選出店『ポー ポーチャヤー』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク9日目の夜。 女が日本に戻ってまた一人でのタイ旅行再開です。 夜はエアビー近くの屋台でトムヤムクンとラーメン、空心菜を頂きました。 トムヤムクン服にはね散らかしちゃったから便所でほぼほぼ洗濯\(⌒ ͜ ⌒)/浮いてる赤い油が全部飛びはねちゃったから終わったと思ったけど、染み取りはスピードが命、綺麗に落ちました\(⌒ ͜ ⌒)/ 便所で40代男性が半裸で血眼にシャツ手洗いしてても何も思われないのがタイのいい所。なんなら店員のおっちゃんも半裸\(⌒ ͜ ⌒)/ そしてエアビーで仕事をした後はカオサン通りにくり出して夜遊びした後、…
こんにちは、田中ななです。 タイのスタバにはバノッフィーケーキというものがありまして。 あっさりめのクリーム、大きなバナナいっぱいに下にパイ生地が…
タイ語<例文11件>場所を尋ねる、道順を聞くフレーズ。応用編道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【応用編】★音声・復習テスト付き
場所を尋ねる、道順を聞く、そして、場所・道順を教えることに関するタイ語のフレーズは多いので4回に分けてご紹介します。 ・場所・道順を尋ねる基本編・・・基本の場所の訊き方フレーズ ・場所・道順を尋ねる応
前回の記事に書いた通り、バンコクでは腰の手術をしないことにしました腰の状態が悪化しないうちに、なるべく早く日本に帰った方が良さそうです病院に行った翌日の2月25日から、日本に帰国するための準備にとりかかりました■日本に帰国するには、まずは、航空券を買わないとね最近は、LCCばかり利用しているので到着は成田空港ばかりだったんですが、今回は自宅に近い羽田空港着にしたいと思っていましたその方が歩く距離も...
バンコクで帯状疱疹ワクチンを接種する(タイ赤十字スネークファーム)
先日、バンコクにあるタイ赤十字病院のサオワパー王妃記念研究所(通称スネークファーム)で帯状疱疹ワクチンを接種してきました。 タイの歴史あるワクチン及び抗毒素の研究施設という安心感もあり、かつ、一般の私立病院よりもリーズナブルな価格で予防接種ができるのでおすすめです。 ワクチン接種手続きのながれや接種可能なワクチン一覧なども合わせてシェアしたいと思います。
【動画】地震後のタイのバンコクの高速道路や高架鉄道はやっぱりヤバそう?
地震後のタイのバンコクの高速道路や高架鉄道、高層ビルはやっぱりヤバそう?元々ちゃんとチェックできてれば問題がなかったはずなのに手抜き工事に関わったおっさんたちがまたチェックしても時間の無駄だ。ถ้ายังไม่มีคนตาย หน่วยงานรั
ホリデーインバンコク(2023年1月) クラブラウンジ使用 バンコク中心部エラワン廟近く
ホリデーインバンコクに宿泊。 バンコクを公共交通機関(滞在中はよく利用するBTS)で移動するには、この辺りが便がいいのみならず、大きなショッピングモールから近く、街の中心地にありながら夜の街からも距離があり表を歩くにもうるさくないだろうと判断したため。
またまた週末の夜の海岸通りの屋台村からです。 タイの屋台でよく見かけるうずらの卵の目玉焼き。 これが何気に大好きなんです。 見た目も可愛くて美…
ソンクラーンは別名水かけ祭りと言われるように水をかけられますですので、濡れてもよい格好で出かけて下さいだいたい男性はTシャツに半ズボンです女性は水着も結構いま…
円高 トランプさんの関税の件で円高になってますね。 https://youtu.be/CymvzgmBz-g?
【おねーちゃんと行く遊び場】⑤氷の世界 – FROST Magical Ice Of Siam Pattaya
おねーちゃんと行く遊び場シリーズ第5弾『FROST Magical Ice Of Siam Pattaya』
(タイ旅行´25)タイの現在アートが集結『バンコク現代美術館』へ行ってきました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 女どもとの3人旅、後編。 3人で色々なマーケットに行ったり、服の洪水や\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); マッサージしたり、 美味しい物沢山食べたり、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); コンテンポラリーアートも見に行きました。 バンコク現代美術館 พิพิธภัณฑ์ศิลปะไทยร่วมสมัย 499 Kamphaeng Phet 6 Rd, Lat Yao, Chatuch…
さて、それでは去年の旅行記に話を戻そう。国境越えネタも終わって、タイに入ってもう何日も経ったスラーターニーでの話。スラーターニー駅のあるプンピンっていう名...
こんにちは、田中ななです。 今日は仕事でアイコンサイアムへ。 ここにThai Herb Storiesの店舗があるので商品陳列と整頓などをしに…
勤めていた会社を定年退職して2年になる。リタイア無職2年ということ。当たり前だけど、このリタイア無職の経験は初めてなので、色々戸惑うことがあった。1.住民税:住民税って前年の所得で決まるから、無職無収入にはキツイ支払いだ。普通のサラリーマンって50代の収
タムロン150-500mm Again「コウハシショウビン -the nature-」
コウハシショウビン-the nature- フジの野鳥撮影の元祖最終兵器(今はXF500mm f5.6な気がするけど)のフジフイルムXマウント用超望遠ズームレンズ「TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (A057) 」。日本のタムロンさんに修理&検査に出してましたがタイに住む僕のもとへ戻ってきました。しかも新品で、、早速、朝早くからカメラ持って撮影に行ってきました。レンズの個体差とかそういうのあまり気にしない方ですが、仮にそういうのがあるとしたら念には念でチェックして送ってもらったレンズなので、現状最強の状態のTamron150-500mmだと思います。…
いつもブログ「トムヤムの国から」を拝読いただきありがとうございます。今日から1週間ほど一時帰国しますので、多忙のため(ほとんど飲み会)更新や訪問が遅れることがあると思いますが、どうぞご理解をお願いいたします。2年前の一時帰国では帰国前日の大雨で桜が散ってしまいましたが、今回は満開の桜が見えそうなので楽しみにしています。では日本に行ってきます(*'▽')
【危険】トランプ関税で東南アジアのベトナムやタイカンボジアは悲惨!
トランプ関税で東南アジアの特にベトナムやタイ、カンボジアは悲惨だ。欧米ブランドの服や靴などの工場は中国からベトナムなどの東南アジアへシフトされてるから、どうなるのか?Trade war ignited: President Donald Trump imposes sweeping global tariff hikes u
マナオ湾の獲れたての地魚が一番の売り物の日本料理店「富士山」ですが最近は大きな魚が日替わりで入荷しています。 これはマグロ(8キロ) 10キロ…
パホンヨーティンのUnion Mall駅前にあるちょっと小洒落たカオソーイ屋
直近のバンコク旅行で拠点を置いたラップラオ駅周辺は、あまり栄えていません。しかし、隣のパホンヨーティン駅まで行くと、若者に人気の商業施設=Union Mallがあったり、路地に入れば屋台がズラリと並んでいたり、飲食店も豊富。 今回はそんなパホンヨーティンで食べたカオソーイをご紹介します。ちなみに、ラップラオ駅からパホンヨーティン駅へはMRTに乗らずとも歩ける距離です(※ゆえに、あまり栄えていないラップラオ周辺の滞在も快適でした)。 チャーシュー入りのカオソーイ!? 私とツレが何の気なしに入ったJeang Hai(ジアンハイ/ร้านเจียงฮาย)は、カオソーイをウリにするお店。2003年の…
(タイ旅行´25)『Supanniga Eating Room』のキャベツのナンプラー炒めが好き
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク5日目。この日から女2人との3人旅になります\(⌒ ͜ ⌒)/ 旅が楽しすぎて写真もあんまり撮れなかったのでこの5日間は2回に分けてまとめて放出や。 まずは女の水着を見に行ったり、 先日も行ったティールーム『Araksa Tea Room』で野菜とハーブの混ぜご飯カオヤム食べたり、 Araksa Tea Room 12 Charoen Krung 38 Alley, Khwaeng Bang Rak, Khet Bang Rak, Bangkok 10500 タイ プーパッポンカリー (蟹と卵のカレー) 発祥のレストラン『ソ…
こんにちは、田中ななです。 今日はエラワン廟へ。 今回の地震のこと亡くなられた被災者のこと、 そして この先のタイのこと。 私も祈ってきました。 …
「これは腰の手術をしないと治らないですね!」バンコクの病院で、そう言われたのは、2月17日(月)のことでしたバンコクで手術をするか?気持ちの整理がつかないでいた時に、タイ友が「ラチャブリーへの旅」を誘ってくれましたそして、その旅をしている時に、「バンコクで手術をしない!」決断をしました実は、旅の途中に病院から連絡がありまして内容は、手術費用のことでした病院から言われた、手術費用は・・・な、なんと「...
旅行って、結局はお金を使って、期限を決めるからこそ楽しさが増すものだ。いつまでに帰らなきゃいけないっていう制約があるからこそ、楽しいし名残惜しい。でも、今の…
にほんブログ村 サワッディーカップ心が狭いおじです。 なにが。飛行機の座席です。近距離なら、満席なら仕方ない。けど。4時間乗るなら、、、搭乗率が7-8割なら。…
【動画】ベトナムのおっさんが近所(宴会)トラブルで石で攻撃してしまう!
ベトナムのおっさんが近所(宴会)トラブルで石で攻撃したが、返り討ちに遭った動画はない。ベトナムもバンコクみたいに手抜き工事が多いだけでなく深夜でも宴会うるさいなど近所ガチャ失敗は5割以上だろう。Rồi ông hàng xóm đó sao rồi mọi người..😅 p
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 LAZADAのセールを待っていたら、在庫がなくなってしまい、口が気持ち悪かったルークナムです。 バンコクのドラックストアの方が安いかもしれないですが、重いからデリバリーの方が楽ちんですね。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お値段。 デンティス オーラルリンス 450ml 洗口液 マウスウォッシュ オーラルケア 低刺激 ネバ付き・ニオイ・汚れ 口臭予防 2個セット デンティス Amazon デンティス プラスホワイト デンティス 160g × 2個 ノーブランド品 Amazon ランキング参加中タイランド
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 ある朝、その日は「ワンプラ(วันพระ)」。 「僧侶の日」または「ブッダの日」を意味します。 お参りしようと思っていたので、いつものコースを2周して、お寺に行く予定でした。 ところが5キロほど行ったところで、自転車ががたがたいいだし、ハンドルのコントロールが効きにくくなりました。 『パンクですぅ』 がたがた言いながら無理矢理帰り、自転車交代です。 どうしても行きたかったので、お寺には行きました。 行ってくる。 パンクしたー。 交代。 間に合いました。 アミノバイタル。 ランキング参加中タイランド ランキング参加中ロードバ…
有給休暇取って雑用。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難う…
自己満足:2025年3月の記録。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニア…
本気の! 自転車イベント紹介です。(101.44キロ) ◆自転車イベント名: TC100 สนาม 2 ระยอง ท่าเรือแกลง วังจันทร…
今年も早いものであっという間に4月になりましたね。 4月はタイが一年で一番暑い月。 水かけ祭りのタイ正月ソンクラーン祭りの月です。 という訳で…
ソンクラーンに参加するには、入場料・参加料要りません必ず必要な物そうですあれ、あれですブラスター・ピストル これがあれば無敵ですしかし手に入れるのが至難の業で…
(タイ旅行´25)バンコクでとっても美味しいサワードウが食べられる『Larder BKK』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク4日目、この日は女が日本からやってきて合流する日。 ただこの日の夕方到着するはずが飛行機トラブルがあって真夜中の到着になっちゃったので、合流するまでは一人で色々とまわってきました。 まずはバイタクぶっぱなし朝食。ぶーん\(⌒ ͜ ⌒)/ バンコクで美味しいサワードウが食べられるという事で行ってきたのが『Larder BKK』 Larder BKK 31/2 Phrom Chai Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 馬鹿でかフォカッチャおしゃれ。 ここで頂いたのがクロ…
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 2日間のプーケット近郊のファンダイビングへ。初日はピピ島へ行き、2日目はラチャノイ島とラチャヤイ島へ行ってきました。お天気も海況も透明度も絶好調で、そして船内も比較的乗船人数が少ない時に参加できたお二人。とてもラッキーでした。
こんにちは、田中ななです。 バンコク地震動画を公開して2日目の4月2日です。 良識のあるコメントや価値のある情報提供 そして温かいメッセージも多数い…
私が仕事にプライベートにプラチュアップキリカンの町を乗り回している相棒のバイク。ホンダの125㏄。 滅多に故障もしない力持ちの頼りがいのある奴ですが…
タイ北部プレーにあるお寺「ワット サワンニウェート」の境内には人工的に造られた龍の洞窟の中で様々な仏像がライトアップされています。地図拝観時間:朝9時から夕方5時まで(時間変更があります)境内の様子まずは本堂でご本尊にお参りをしました。ヒンズー教では日食や月食の起こす悪魔とされているラーフが祀られています。インドの神々が不老不死の薬を飲むとき腕が4本で尻尾をもつアフラ族のラーフが紛れこみ薬を飲むことに成功しました。しかし、これを太陽と月告げ口でヴィシュヌ神に知られたことによりラーフは首を切り落とされてしまいました。首を切り落とされたラーフはこれに恨みを持ち太陽と月を飲み込んだことから日食と月食が起こり月の満ち欠けの原因となったとされています。タイのお寺らしく金色に輝く仏塔がそびえ建っておりタイ北部様式の提灯が飾られています。龍の洞窟の中には境内には人工的に洞窟が造られており入口には龍が乱舞しており入口には龍の顔をしたお供え物が用意されています。洞窟内は広く造られており通路の入口には龍が置かれているなどアドベンチャーな雰囲気を醸しだしてくれます洞窟内には様々な仏像がライトアップされており
4月になりました、あと13日。そうです、ソンクラーン参戦します。今回は単身参戦です、少し寂しい誰か一緒に参戦しませんか現地集合、現地解散気兼ねなく、一緒に楽し…
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク3日目、前回のブログの続きです。 www.tomoeagle.com バンコクの中華街、ヤワラートを散策。イトーヨーカ堂みたいなロゴおしゃれ~\(⌒ ͜ ⌒)/イトーヨーカ堂が日本で一番お洒落普通に考えて。 ヤワラートは250年近くの歴史を持つ世界で最も古い中華街の一つ。レトロなものに心ときめくZ世代のような感性を持つ40代男性なので、この辺りを歩くだけでも楽しいです。 タトゥーかわいい\(⌒ ͜ ⌒)/これ子供が最初に描いた絵をタトゥーにしてたなら胸アツ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…