メインカテゴリーを選択しなおす
京都観光は予約必須!無鄰菴(むりんあん)のカフェで庭を堪能してほしい。カフェメニュー(飲み物とスイーツなどのセット@1,200)をいただきながら庭を眺めているだけで心が整う。またガイドから庭園の歴史や見どころを聞く(無料)とより一層お庭を楽しめます。季節ごとに伺いたい無鄰菴おすすめです
ピークのこの時季でも善峯寺は境内が広くゆっくり回れていいですね。綺麗な紅葉がたくさんありますが、嵐山や東山方面と比べると嘘のように静かです😊(GRⅢ)...
この日の紅葉はまだ色づき始めでしたが、やっと見頃になったようですね。今日明日は最高の人出となるでしょうね😅😅 銀杏は綺麗に黄葉していました🍁(GRⅢ)...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。勤労感謝の日は前職の同僚たちと京都嵐山さんぽへ。ブラック企業で踏ん張ってる働き者の同僚たち。美しいものを見て美味しいもの食べて、一緒に英気を養ってきました。京都嵐山さんぽなななんと!90組待ち。茅葺
《ホームに戻る》店名:猫カフェTango 業種:保護猫カフェ営業時間:正午~午後7時 定休日:不定休(日曜日は、午後6時閉店)座席数:20 テイクアウト:なし住所:右京区高辻通佐井東通東入ル西院西平町22(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから西ノ京円町・金閣寺行き205系市バスに乗って、約20分。こちらは、「西大路松原」バス停です...
このブログを始めた当初は1か月つくらい空けたこともあるのですが、ここ数年ではかなり更新していません。2019年7月に脳出血を患いましたので、変なご心配をかけないために、今回臨時の記事を書いています。現在ウチのPCはヨドバシカメラにありますそのため、写真付きの記事を更新できませんちなみに今回記事は、京都駅八条口にあるインターネットカフェで書いています。以下に細かい経緯を書きます。PCを新しく買いました今回の...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。数日前からテレビの調子が悪い。これから年末年始こたつでテレビが欠かせないのに。あと1年リノベーションまでもってくれたら、心おきなく買い替えるんだけどなー。さて、こたつでテレビの季節の前に、ちょこっと
《ホームに戻る》店名:フルーツパーラーヤオイソ 業種:フルーツパーラー営業時間:午前9時~午後5時 定休日:不定休デリバリー:なし テイクアウト:なし(4軒西に建つ本店で、テイクアウト可能)住所:下京区四条通黒門通東入ル立中町496(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから大宮通・千本通経由の206系市バスに乗って、約15分。こちらは、...
《ホームに戻る》店名:ヤオイソ 業種:青果店営業時間:午前9時~午後6時 定休日:不定休飲食スペース:なし(4軒東にフルーツパーラーあり)住所:中京区黒門通四条下がる立中町478(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから大宮通・千本通行きの206系市バスに乗って、約15分。こちらは、「四条大宮」バス停です。今回は、こちらから京都を代表する老舗果物屋...
日本★京都|秋の散策♪京都府南端【笠置町】❹木津川渡る【笠置キャンプ場】(2023.11.01)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日(11/8)はちょっと歩いて来ました。半袖で十分な感じの気候から、雷雨の後は少し風が冷たくなり、なんと…
《ホームに戻る》店名:京つけもの西利 本店 業種:漬物&発酵食品販売営業時間:午前11時~午後6時 定休日:なし飲食スペース:あり(2Fにカフェ併設)住所:下京区西中筋七条上がる菱屋町150-1(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから9系市バスに乗って、約5分。こちらは、「七条堀川」バス停です。今回は、京漬物の最大手を紹介します。近年は漬物だけで...
【朗報】全国旅行支援「京都府」が2023年11月13日より予約再開
昨年から開始してた全国旅行支援(全国旅行割)。 各自治体で2022年より行っていましたが、現在は予算がある自治体のみ継続
《ホームに戻る》店名:がんこ 西本願寺別邸 業種:寿司屋さん・食堂営業時間:午前11時~午後2時 午後5時~午後8時定休日:なし 座席数:200デリバリー:なし テイクアウト:あり住所:下京区堀川通花屋町通上がる柿本町600-1聞法会館B1(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから9系市バスに乗って、約10分。こちらは、「西本願寺...
《ホームに戻る》店名:食と森 業種:町家食堂営業時間:午前11時半~午後3時(ラストオーダー:午後2時半)定休日:不定休 座席数:20(日曜日は8席追加)デリバリー:なし テイクアウト:なし住所:下京区正面通西洞院東入ル605(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから宇多野山越行きの50系市バスに乗って、約7分。こちらは、「西洞院正面」バス停...
《ホームに戻る》店名:キッチン カンパネラ 業種:カレーハウス・喫茶店営業時間:午前11時半~午後5時(日曜日は午前8時半開店)定休日:水曜日・土曜日 座席数:12デリバリー:なし テイクアウト:一部あり住所:京都市下京区西洞院通旧花屋町通西入ル西洞院町479(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅市バスターミナルから宇多野・山越行きの50系市バスに乗って、約10分。こち...
《ホームに戻る》店名:白山湯 六条店 業種:公衆浴場営業時間:午後3時~深夜0時 定休日:水曜日※ 日曜日・祝日は、午前7時から営業駐車場:11台(新町通を通行可能な大きさまで)新町通を通行可能な大きさまで)浴槽:深い浴槽・浅い浴槽・電気風呂・薬湯・ 水風呂・サウナ住所:下京区六条通新町通角艮町893(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナル...
《ホームに戻る》店名:つるやここな 業種:食堂営業時間:午前11時55分~午後6時(品切れで閉店のときあり)定休日:日曜日 座席数:13デリバリー:なし テイクアウト:なし住所:下京区新町通六条上がる艮町892-1(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅前北側市バスターミナルから、5系や25系など烏丸通を北上する路線に乗って、約10...
《ホームに戻る》店名:しんらん交流館 業種:多目的ホール(東本願寺の施設)営業時間:午前9時~午後6時(土曜日、日曜日、祝日は午後5時まで)定休日:火曜日 ホームページ:ここをクリックしてください 住所:下京区花屋町通諏訪町通西入ル下柳町199(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから25系市バスに乗って、約10分。こちらは、「烏丸六条」バス停です。「六条」と...
慶長三年(1598年)に豊臣秀吉の遺体を東山の阿弥陀々峰に葬り、翌年に社殿が山腹に創建されましたが、豊臣家滅亡後に徳川家により取り壊され、現在の豊国神社の社殿は1880年(明治13)方広寺大仏殿跡地の現在地に再建されたものです。旧福岡藩主の黒田長成侯爵が中心となり境内の整備が行われ、1897年(明治30年)には神社境外地の阿弥陀ヶ峰山頂に伊東忠太の設計になる巨大な石造五輪塔が建てられました。豊国神社豊臣秀吉を祀る...