メインカテゴリーを選択しなおす
本日無事にエブリイを車検で預けてきました。2度目の車検になり納車して4年になるんですねぇ。エンジンオイルは先週交換したので今回は・リアデフ・フロントデフ・ミッション・トランスファーその他油脂類全部交換という事で車検を行う事に金額も結構良い金額になりまし
サービスディーラーへ そこは車載で願います。 そのマット欲しいです とは言えず フェラーリ専門 プロの運び屋 えっ!?その幅で サービスディーラーへ ディーラーから着信あり。 ▶ディーラー「○○日に、入庫可能ですが如何しますか。」 ▶私「すみませんが、ミッション系のトラブ...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は86の車検に行って来ました。 今日のお姉さんはセクシードレス(?)のお姉さんです(;^_^A
今日は午後から年明けすぐに行かれなかった初詣にかみさんと行って来ました。 帰ってきたのが14時過ぎ。 夕方までの時間があったので、ちょっとだけではありますが、今月最後となるツーリングとして80kmばか
【保存版】失敗しない!イエローハット車検見積もり費用からさらに割引方法
イエローハット車検とディーラー車検を比較し、イエローハット車検見積もりからさらに割引方法を紹介し、車検以外でお得な情報をご紹介します。
クルマのドレスアップといえばエアロパーツとともに定番なのがマフラー交換ですね。近年は規制が厳しくなってスポーツマフラーも肩身が狭くなっています。今回はそんなスポーツマフラーを取り巻く現状を考えてみたいと思います。社外製スポーツマフラーを装着
【外車オーナー必見】パーツが入荷しない!車検を通せない問題多発中!
現在、輸入パーツの入荷が絶望的に厳しくなっています。他人ごとのように考えていると我が身に降りかかったときに大変困ってしまいます。今現在、一体どんな問題が起きているのでしょうか。今回はベンツのアキレス腱ともいわれるNOxセンサーを例に話しを進
先ほど、いつもお世話になっているバイク屋さんに電話して、今月末の予定で銀ちゃんこと「銀の龍・BMW R1150RT」の車検をお願いしました。 今回の車検ではかなりの交換部分が生じています。 その辺のと
正確にはもう昨日のことになったのだが、マイカーの車検を受けてきた。 朝、業者さんの工場に車を預けて、代車で一旦帰宅。 この代車はスズキのアルトで、普段軽自動車に乗っていないので、最初は運転が怖い。 ちなみにマイカーはいわゆるミニバンです。 直線だとそれほど怖くないが、カーブ...
車のヘッドライトをハロゲンランプからLEDヘッドライトに変更した結果(SUZUKIのkei)
現在24年前の車に乗っており、車検時にLEDヘッドライトに変更しました。とても道路を明るく照らし夜間運転での安心感が格段に上がります。ハロゲンランプの車の方は球切れの時にはLEDバルブへの変更オススメですよ。
おはようございます☁️ 最高気温が1桁で毎日寒い日が続いてますが、来週はまた寒波が来て25日の予報では最低マイナス5度、最高1度😱 その前後も同じような気温で前日の24日は雪マーク… ヤバいねー。 本日は長女の高校受験(滑り止め)です。 本命は3月ですが、今日の学校もレベルは高いです。 日頃の勉強の成果を出してきてほしいです👍 朝は、奥さんは仕事でいないので、わたしが試験会場まで送ってから現場に行きます。 親も緊張しますねw ところで昨日の昼過ぎに奥さんからLINEが来て、また車のエンジンランプがついて少し違和感があるって事で、2回目のエンジンランプ。 前回はエンジンの、シリンダーの1本がダメ…
妻が乗ってるミライースが今年車検なので、昨年末に早期予約割引が使えるよう早めに予約してありました。 概算見積りこれでも5,000円割引になってましたが… …
先日、少し年配の独り暮らしの女性のお宅でプチ新年会があり、知人の知人という関係だったので初対面でしたが訪問しました。 最初はどんな感じになるか少し不安だったのですが、結果としてはとても楽しかったです。 子供の時もそうでしたが、よそのお宅にお邪魔するって基本的に楽しいものですね。 今回ご訪問したお宅は、広めのLDKに雑然とソファや座卓が並んでいて、インテリアコーディネートとかは全く気にしていないよ...
発炎筒とLED非常信号灯のメリット・デメリットを比較しました。【車検対応OK】
本日は発炎筒とLED非常信号灯のメリット・デメリットについて解説します。近頃、発炎筒の代替品として「LED非常信号灯」という製品が流通しています。▶自動車保険はどのポイントサイト経由の見積もりがオトクか?比較【2023年最新版】発炎筒は使用期限があるのに対してLED非常信号灯は電池を交換すれば繰り返し使用できるメリットがありますが、昼間の視認性に劣るデメリットもあります。この記事では発炎筒とLED非常信号灯それぞ...
明日から仕事開始。 大人の冬休み最後の宿題として、先ほど愛車を点検に出しました。 次の週末受け取りなので、しばし愛車と別れ帰ろうとしたところなんと、 代車が無…
フリード+クロスターを買ってもうすぐ3年、3月20日が車検日です。 近くにはコバックと速太郎って格安で有名な店があり、ずっとコバックで世話になってましたが、たまには違う店をと思い、楽天を通じネットで速太
こんにちは。 本日、我が愛しの相棒R2が13年目の車検を迎えました一目惚れをして生産終了3か月前に駆け込みで購入したR2。 十三年目の車検の費用はワイパー…
あけましておめでとうございます。2023年は雪が少ないか?北海道 恵庭 千歳 北広島 札幌
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い…
2月に控えている銀ちゃんの車検。 バイクに乗られない今の時期、車検の準備に取りかかることにしました。 ネット注文ですから受付や発送は正月明けになりますが、今から進めていきましょう。 前回のバッテリー
パソコンが、、、😂 in 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
うん!?突然、事務所のパソコンが、、、開かな〜〜〜い😭はやく だしたい資料が、ある時に😂
納期が早い。今年最後のご成約 新車スズキ ワゴンRスマイル ご挨拶
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ご成約 ワゴンRスマイル】 今年最後のご成約。 恵庭市のF様に ワ…
【車検のデジタル化】電子車検証にICタグ導入&車検証閲覧アプリが令和5年より開始
令和5年1月、国土交通省より車検時にユーザーと民間車検場の利便性アップのため、車検(自動車登録)のデジタル化が開始されます。現在、車検証の交付には陸運局へ出向く必要がありますが、車検証を電子化することにより整備事業者等において、車検証の有効期限を更新する仕組みが導入されます。
お友達募集中! LINE公式アカウント グ―ネット カーセンサー
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【LINE 公式アカウント】 グ―ネットに車両掲載を 再開したため …
まあ、よく分かっていたけど仕方がないと思うけど…ちょうど車の車検が!ってことで、出費です。にほんブログ村↑↑FIREに興味のある方、クリックしてみてください。株の下がった微妙なタイミング、分かっていたことだけどね。仕方ないので…貯金崩してなんとかします。ま
思いがけなく3cmほどの積雪。今日は車検に出していた車の引き取りに松本まで行く予定だったのですが、夏タイヤなので、あ~、どうしようと、アルジ。春まで乗らないことにしていた車なのに、しかたない、冬タイヤを車に積んでいき向こうで履き替えてもらうことに・・・
まさかの落札? まさかの入線?? KATO 455系グリーンライナー ご到着♪ の巻
10月半ばにはランクルの車検準備をせねばなりませんが、今回は車検終了後、スノータイヤを履いた鉄チンに戻そうと思う さくら でございます・・・騒々しいタイヤでないとモノ足りず。。。m((_ _))m さて、久々に交直流タイプの急行電車の入線というか、交直流急行電車の
わが家のハイエース車検のため車内の荷物を全部出したので、家の玄関はえらいことにてか、ハイエースって毎年車検なの知らなかっためんどくさーーーで、その荷物の多さを…
ハイエースいかがでしょうか。トヨタ ハイエース 北海道 恵庭 北広島 千歳 札幌
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【在庫車 トヨタハイエース カーセンサー】 カーセンサー掲載中の…
ダブル車検期限となる2023年には、継続か変更かという決断が迫られている。
自動車2台保有の我が家ですが、2023年は、ダブル車検に見舞われます。このまま2台とも乗り続ければ、次は2025年にダブル車検が来ます。タイミングをずらすのか、1台に減らすのか。できれば1台に減らしたい。通勤さえなければ1台に減らせるのですが…。
「15万円」が「ネピア」に変身・・そして エッサ( ノ ゚ー゚)ノ【バルコニー】\(゚ー゚\)ホイッサ
昼から、銀行へ行き「車検代」の「15万円」を振り込みに・・・・まてよ、自動車工場は、この銀行から、たった「5分」ぞ。振込手数料、払いたくない ε=(。・`ω´・。) イヤゾイヤゾ!😀「もしもし、車検でお世話になった、COSぇもんですが」🙎♀️「こんにちは、何かありました?」😯「近くの銀行にいるのですが、これから現金で支払いに行って 大丈夫でしょうか?」🙎♀️「全然かまいませんよ、お待ちしてます。」銀行で引出し。その、...
摂取カロリー 「4,000kcal」超え 食べすぎた、 (°◇°;) ゲッ📒 カロリー集計 12月 19日の分📙
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。後半に、「カロリー集計」を載せてますが昨日、食べすぎました。(-Ⅱ-;)「摂取カロリー」が「4,000kcal」を超えたのは、記憶に有りません。過去に有ったのでしょうが ブ...
プラズマダイレクトの効果なし!んな訳ない!街乗り女子でもちゃーんと体感できましたよぉ〜
土曜の朝は、stand.fm「駆けぬけて歓べ!」のライブが朝8時からあるんです。 今日もライブをお聴きくださり、コメント頂けたみなさまに感謝です。ありがとうございます。 土曜の朝は厳しいなぁー って方は、アーカイブで後からでもお聴きいただけ
86-②タイヤ交換のタイミングは「摩耗」「パンク」「車検」の3つ
満足できるタイヤ交換 №2(ホンダヴェゼル購入記№87) タイヤをいつ交換する? あなたはいつタイヤを交換しま
MINI クーパー&クラブマン 2台入庫しました。 恵庭 札幌 北広島 千歳 北海道
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【MINI クーパー クラブマン入庫】 MINIクーパー&クラブマン…
車検代、15万円なり (T∇T)アハハ・・・📒 カロリー集計 12月 15日の分📙
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日、仕事の帰りに「自動車整備工場」へ寄り車検が終わった、マイカーに乗って帰ってきました。いいなぁ、代車だった「パッソ」・・・お金が貯まったら、買いたいけどいつ...
家に入れないよー ビェ─・゚・(´゚д゚`)・゚・─ン!!!📒 カロリー集計 12月 14日の分📙
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日の朝、早めに家を出発して「自動車工場」へ車を置いてきました。2年に、1回の「車検」なのです。「車検」 ・・・『自動車継続検査』と言う・・・・ 要らなくね?...
親子の絆を感じました。仲良く連続ご成約。トヨタ アイシス パッソ 恵庭 千歳 北広島 中古車
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【親子で連続ご成約 トヨタ 千歳市のH様に トヨタ アイシスを …
極秘任務・・バルコニーを氷点下から死守せよ!('◇')ゞ了解♪📒 カロリー集計 12月 13日の分📙
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日の天気予報では、今日は「真冬日」らしい・・・「真冬日」?・・・(◎ー◎;)ナンゾ?一日中、氷点下の日です。そう、気温が全くプラスにならない日です。そう、驚く事で...
新車購入時に免税なら、車検の時は重量税取ればええと思うけど?重量が2tほどあるデリカが、初回車検でも免税って^^;あの手この手でしょうもない増税考える暇あったら、減税やめた方が手っ取り早いと思うけど?デリカなのに、軽四より車検代が安いとは・・・(笑
自動車を乗り換えようかというタイミングで、物価が上がったり、納車までの時間がかかったり。
自家用車の車検が迫ってきていますが、継続か乗り換えかという問題が大きくなってきています。新車は納期がかかるので今回は見送るとして、乗り換えるなら中古車で、現行タイプかミニバンか、そんな雰囲気になってきました。いずれにしても大きな出費です。
車検の後に車のフロントガラスに貼るシールのお話です。 byいらすとや いつもありがとうございます。皆さんのお立ち寄りに感謝しております。m(_ _)m 私は車検はトヨタでおこなっています。 1時間ぐらいで車検は終わって車検証と車に貼るシールは後日送られてきます。 そのシールは自分で貼ってもいいので、いつも自分で貼ってるんです。 ただこのシールちょっと手順がありまして、これ裏の説明書です。 シールの裏の説明書 なんか一回左の部分を右に折り返して重ねてから、フロントガラスに貼るとかちょっとだけややこしいのです。 山折りとか谷折りとかちょっとだけ面倒くさいんです。 なんでこれ、裏のシールを剥がしてペ…
1週間の預入期間を満了し、愛車・クラウンが車検から帰ってきました。 地元の方が経営されている車屋さんですから、みなさん顔なじみでもあります。 とても仕事も丁寧で、対応も丁寧。 以前、急にエアコンのガス
当直明け。 今回も長かった28時間連続業務も、あと5時間というところまでやって来ました。 今日は職場からの帰り道、車屋さんに寄って、車検上がりのクラウンを引き取って帰ろうと思っています。 すでに10回
早いモノでもう1年? トヨタ ランドクルーザー70 車検準備作業♪ の巻
昨夜のNHKニュースを見ていたら岸田内閣の支持率・・・53%だったそうですねぇ、安倍クンに睨まれただけで 尻すぼみになるような人間は支持したくない さくら でございます。。。m((_ _))m さて、我が家に来て7年を経過するトヨタ ラン
先週の金曜日に、愛車クラウンを車検に預けました。 1週間程度の期間を予定とし、今週の金曜日に受け取りに行くという予定でした。 地元の昔ながらの自動車屋さんです。 取り扱う車のメーカーは何でも来いです
ランドクルーザー70 車検完了! 元の姿に戻しましょう! の巻
車検で代車として来ていた ダイハツ ミラ我が家のKei Warksと並べてみると、改めてKei Worksの車高の高さを知った さくら でございます・・・やはり、Kei Worksもランクルと並んでいると車高を上げた様子がイマイチ分からず。。。m((_ _))m さて、6回目の車検が終わった
土曜日に電話をもらう予定でしたが、なかなかつながらなかったらしく、本日になった見積り報告の電話。 すべてを一括でやってもらうとものすごい額になることが判明しました。 いやぁ〜・・・年代物だから覚悟はし