メインカテゴリーを選択しなおす
秩父まで輪行するのですが、西武のある東口ではなく、東武側の西口でブロンプトンを折りたたむ事に。 というのは8時30分の特急Laviewに乗るのですが、西口のスタバは7時から開いてるのでテイクアウトする
100均のキャンプ用品を買うために池袋のダイソーに。サンシャイン通りとサンシャンシティにあります。 そのついでに、少し路地を入った所に出来たマーメイドコーヒーロースターズへ。間口は普通のお店と同様です
今日の池袋は老舗な気分~。 タカセ! 池袋駅東口出て正面のタカセセントラルビル にある大正9年創業の老舗屋さん。 1階:パン・洋菓子コーナー、2階:喫茶室、3階:レストラン、9階:コーヒーラウンジなお店です。 8階に献血ルームが入っているビルっと言えば献血好きには分かるかも。 ちなみに私は献血好きなのでよく分かります。「イーストのほう」と添えてくれれば完璧!笑 池袋駅徒歩2分くらい。。。 本日は3階のレストランに突撃。 13時20分頃の到着で7組ほどの待ちでした。 老舗なだけじゃなくて人気も凄い!(@@) メニュ~。 待っている間にメニューを渡されて注文をするシステム。 わたし的に、昭和レスト…
一年ぶりに西武池袋の珈琲貴族に行きました。 一年前、断念した和栗のモンブランを。 ティーカップはエインズレイ。見た目より重たい。 中の柄が美しく、じっくり見てしまいました。 こちらのダージリン、オータムナルな気がしてきました。 3回飲んでやっと思い至る。 深い香りで、モンブラン...
久しぶりに平日昼間に外出『ワールドファミリーセールに行ってきました』秋晴れ〜 平日のお休みありがたいワールドのファミリーセール参戦10時開場ですがオタオタして…
秋晴れ〜 平日のお休みありがたいワールドのファミリーセール参戦10時開場ですがオタオタしていて9時半ごろ到着したら会場からずーっと離れた外に出てぐるぐるーっと…
ハリー・ポッター、テーマパーク駅が東京に登場! Making of Harry Potter
懐かしい豊島園が、2023年にハリーポッターテーマパークとして蘇り、池袋駅はイギリスのキングスクロス駅みたいに、豊島園駅はホグズミード駅みたいに一新!「形を変える」を英語でtransform into~。駅にを見るために電車に乗りたくなりそうな……。
今日暇だつたので池袋ブラブラ、早稲田大学にでも行こうかなと歩いていたら、雑司ヶ谷の鬼子母神でお祭りがやっていました。たくさんの屋台が並んでいて、なんだか懐かしいような気持ちになりました。 お祭りはおとといから…
ご訪問いただき、ありがとうございます♫ 全国的に新型コロナウィルスの感染「第7波」が猛威を振るっていますね。 今日のブログは、コロナがまだ少し落ち着いていた…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628ITメディアニュース東京都豊島区東池袋1丁目の区道が「アニメイト通り」にhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e134abbaea516a63bc252f70eed5f1b36b5fe989ふくろ祭り・公式ホームページhttps://www.yosakoitokyo.gr.jp/ふくろ祭り・公式ホームページ東京よさこいhttps://www.yosakoitokyo.gr.jp/yosakoi/index.html「ふくろ祭り・東京よさこい」は2022年で23回目、池袋駅前会場をメインに池袋駅西口と巣鴨駅...ふくろ祭り・東京よさこい(東京都豊島区)
九州の片田舎に住んでいる私には、名店や老舗、話題の新店など、知っていても訪れることができていない店がたくさんあります。また、知らない店の中にも、カレー好きとして抑えておくべき店が、数え切れないほどあるでしょう。 それでも時おり、訪れたこと
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は幼稚園児の甥っ子に付き添って 池袋のサンシャインシティに行ってきました! まずはグッズを求めにポケモンセンターへ。 私自身はぜんぜんポケモンわかりません(汗 www.pokemon.co.jp 10時オープンの10分くらい前に付いたけれど 長蛇の列・・・・ みんなすごい・・・ 甥っ子の1人が今月お誕生日なので、 お誕生日用のシールをもらったり、 店内にあるヒントを見ながら謎解きするようなものもあって ポケモン知らないながらも頑張って解きました! それから同じ施設内で行われていた 北海道フェアというイベントの1つで カーリングみたいなゲームがあったの…
ランチを求めて南池袋探索中、見かけない店発見。 「ひ暮らし」 どことなく”美味しいオーラ”が店から漂っている。 メニューを見てみる。 なんでもやっていて、…
あの「やまや」が天ぷら屋をやってるらしい。 そういえば日本橋の「やまや」『辛子明太子 食べ放題たい「やまや」(日本橋)』体内の明太子タイマーが鳴っている。 …
池袋 なんか個性的でとんがった店が、南池袋で増殖中。 「〆蕎麦 フクロウ」 店内も蕎麦屋らしからぬコンクリ感のあるスタイリッシュな造り。 RACINESが蕎…
東京旅⑦天然温泉付きカプセルホテルで寛いだ後は霞ヶ関と池袋散策
9月19日 月曜日新習志野駅すぐの場所にある、天然温泉とカプセルホテルが併設されているホテルでゆっくりと温泉に浸かり、東京ゲームショウでの疲れを癒しました✨露天風呂にDAZNのでっかいスクリーンがあってびっくりでした( °_° )食事処もあり、食事処が閉まっても、お水
湯活レポート(サウナ編)vol41.「カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ」
「カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ」 人工の二股カルシウム温泉に、岩盤浴。サウナはマイルドな遠赤外線サウナとしっかり熱々の高温サウナ。たっぷりの水風呂でクールダウンし、今日も一日平和を実感♨
池袋のお土産は 開楽のジャンボ餃子の テイクアウト 生餃子もあるけど, 1度焼いてもらったほうが ラクなので; あとはおうちで ホットプレートにのっけとくと 焼き目はサックリ ヒダヒダのほうは
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3NEXWZ+DCGTYQ+4XYO+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3SVRj8X-g7-tcFaKfP"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://obihiro-butaichi.jp/ec/","imu":"h"+"ttps://obihiro-butaichi.jp/ec/html/user_data/assets/img/top/slider05.jpg"}}); 「王様のブランチ」等メディア多数掲載!十勝名物豚丼の名店【ぶたいち】 www.ytv.co.jp …
池袋にはナチュラル商品を売ってる店がいっぱい!▶︎▶︎ ランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援して頂けると、とっても嬉しいで…
池袋『まんまる』/リーズナブルに美味しいうな重が楽しめる人気店
まんまる(鰻)池袋駅徒歩5分総合評価3.6(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.7 酒3.2) 池袋西口で軽く昼飲みして、〆で食事をしようと西口界…
ヌードルボイス(ラーメン)池袋駅徒歩4分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.5) 池袋駅西口を出る。ランチを食べようとネットで調べ…
池袋北口は年を追うごとにどんどん中国化してるというか、ほぼチャイナタウン。 占領された。 「新珍味」ここは昔からある中華屋。 厨房はもちろん中国語が飛び交…
全国15店舗展開中の台湾小籠包。点心食べ放題は一番安い1958円のバリューコースでも120分15品、熱々出来立てで大満足の内容!
池袋駅からさほど離れていない場所で。駅中の立ち食い蕎麦屋並みの価格でやってる。 しかも美味い。 「硯家」 近くに「うちたて家」って武蔵野うどんの店があり、池袋…
居酒屋「金の蔵」に行ってきました。懐かしの270円均一居酒屋が池袋に帰ってきたらしいですよ!三光マーケティングフーズの居酒屋「金の蔵」「金の蔵」はSANKO MARKETING FOODSが運営する居酒屋です。2022年6月期の店舗数は東京
渋谷で異世界の少女?に遭遇した。しか〜し! 異世界ルートには分岐しなかった。
今日は渋谷で異世界の少女?に遭遇した。(@_@;)会社からの帰り道今日は100均でセルクル型を買って帰ろうそう思った俺は渋谷駅の改札を出るとハチ公交差点の方へ向かった。駅からハチ公広場に出でると少女?がビラを配っていた。ビラをもらってもゴミになるだけなので少女を
”無知”との遭遇「嬉嬉豚とんかつ『君に、揚げる。』」(池袋)
だいたいね、こういうふざけた店名に当たりはない! ただ評判は悪くない。 嬉嬉豚(うれうれぶた)ってのは、どうも群馬のブランド豚さんらしい。 はっきり…
池袋の繁華街に近い憩いの場所「南池袋公園」:気軽に都内でお散歩
池袋というと都内でも最大級のターミナルの一つです。平日は通勤・通学客が、週末も大勢の買い物客が行き交います。 しかし、駅から徒歩で5分もかからない場所に、意外なくらい緑にあふれた憩える場所があります。 それが、南池袋公園です。 この日は土曜日の午後でした...
沖縄の楽しさをお届けするteFuud(手風土/てふうど)は、沖縄の食品・織物染物などの服飾品、やちむんや琉球ガラスなどの工芸品を取り上げた販売フェア[くらしのぎふとポップアップ]ニッポンのいいもの 沖
つけ麺屋 やすべえ 女性一人でも入りやすい雰囲気&上品な味わいが魅力のつけ麺屋さん。 ラーメンの美味しさに一向に目覚めない私ですが、やすべえのつけ麺は定期的に食べたくなります。 野...
湯活レポート(サウナ編)vol28.池袋「Sauna&Hotel かるまる」(男性専用)
池袋「かるまる」 関東最大級のサウナ施設。 5つのお風呂、4つのサウナ、4つの水風呂を備え、その全てが異なる温度帯という正に温冷交互浴のパラダイス♨
池袋で待ち合わせだったので久しぶりに南池袋公園に☘️外にしましたが暑くて日陰で友達はホットドッグ私はエナジーサラダ🥗バジルベースのまろやかなドレッシング、お…
もやさま2では、散歩途中にたいてい1回は食事する。 さまぁ~ずの食い物に対するリアクションははっきりしている。 美味しいときは「美味しい」と言い。 そうでない…
おつかれさまです。 重要文化財『自由学園明日館』へ。 池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分。 閑静な住宅街の一角にありますが、案内看板がいくつかあるので、迷わず行けます。 到着! 『自由学園明日館』は、アメリカが生んだ巨匠フランク・ロイド・ライトの設計。 大正10(1921)年、女学校・自由学園の校舎として建てられ、平成9(1997)年には、国の需要文化財に指定されました。 おじゃましまーす! 『自由学園明日館』の顔と言えば、ホールの大きな窓、ですよね。 縦長の窓に、幾何学模様の装飾。 建物と調和した六角形の椅子も素敵。 家具も建物の一部、なんですね。 ホールの中2階部分のミニミュージアムにある…
【東京池袋】中国人「日本人を道連れにしてやろうぜ」 わざとHIVをうつされ…インバウンドで未曾有の危機 中国の感染者は日本の10倍
現代ビジネスの衝撃記事『東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…中国人にわざとHIVをうつされた、20代女性の「衝撃的すぎる告白」』の続編で、「日本人を道連れにしてやろうぜ」と言い放った中国人たちのヤバすぎる「悪意と手口」を報道。中国の感染者は日本の10倍。危機感ゼロの政府による中国人ウェルカム政策により、未曽有の危機はごく近い未来に迫っている。
8月13日 AM 4:57の東の空、遥か遠く、スカイツリーの辺りが不思議な色に染まります、、 AM 5:04 西の窓からは日の出を受けたマァルイ虹がモンワリと見えます、、 今日は昼過ぎから雨、夕刻には台風上陸、との天気予報。 ならば幸い今のうち、大急ぎでお散歩に出かけましょ...
昨日は歩き過ぎたかな? 少し寝坊の日曜日、今日は近場にしませんか? 朝の🐕🐕集会の下校時間、リロイ・グリオの先輩犬と並んで♂♂♂で護国寺へ、、 まだヒトケの少ない裏通り、Gメン75のオープニングよろしく横一列にザムザムと、 ちょいと格好つけてます、、 お寺の境内で仲良く...
こんにちは!モカです。1人で勉強や作業で集中したい時、1人の時間を楽しみたい時にカフェを利用する事はありませんか?ですが、せっかく入ってもガヤガヤしていたり席数が少ないと1人でゆっくりできないですよね。私はカフェ巡りが好きで1人で行くこともよくあります。今回は東京都内のカフェで、実際に1人で入って落ち着けると感じたお店を つご紹介します。
池袋の新文芸坐で映画『ボヘミアン・ラプソディ』が上映🎦 ✅9/26(月)、9/27(火)19:15~:通常上映 ✅9/28(水)19:20~:「ライブエイド」限定!スタンディング&ライティング上映 詳細は映画館のHPをご覧ください http://shin-bungeiza.com/sched
お盆休みもなにも関係なく、ここ数年、旅行にも行かず友人とのランチ会もなく、毎日ジム通いと猫の世話、仕事、家事に明け暮れる 私の道楽は観劇。 今年の夏休みは舞台3作品を鑑賞予定です。 まず一本目はこちら、 NODA MAP 「Q」 のだまっぷは、 ずーーーとwowwowで鑑賞していて、行きたい、行きたいと何時も思っていました。 今回念願かなって、行くことが出来ました。 まあ、子供を連れ立って行くのは、いつものことなのてすが、流石に いつも置いてけぼりの主人も可哀想(ホントは舞台好きなんですけどね。行く!って言わないから) なので 先行抽選でなんとか3枚チケットを入手して、出向きました。 時間は …
SUNNY DAYS Pudding Café まで行ってみました。白いプリン(かため)〔600円〕になります。これを見てみたかったんです。程よくかたく程よくなめらかでした。ソースは限定のを選びましたがフルーティーなのがイイなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
土曜日に池袋に遊びに行った帰りに、池袋のタカセさんでパンやドーナツを買います。日曜日の朝にいただきます。アップル・ロール 五百六十円。りんごのシロップにの甘みとアイシングの甘み。ラム酒レーズンとオレンジピールが入って食感に変化もあってくせになります。ラベルもいい味出してます。何度もリピートしてるパンです。ソフトドーナツ(5個入り)二百五十円。ソフトドーナツもグラニュー糖をおしげなく絡めています。じゅ...
湯活レポート(サウナ編)vol15. BBQ>銭湯>サウナはしご編②「池袋ロイヤルホテル」
「池袋ロイヤルホテル」 雨天をかいくぐり、池袋の摩天楼と朧月をながめながら「ととのう」極楽気分のサウナ体験♨
【ラーメン祭り04】縦での配膳が矜持です!「元祖めんたい煮こみつけ麺」(池袋)
頑固にもほどがある。 ちょっと変態レベルのこだわり。 「元祖めんたい煮こみつけ麺」 メニューはひとつしかない。しかし、最初に色々と”手続き”がある。…