メインカテゴリーを選択しなおす
日常に戻って一日目…あまり天気が良くないので、キャンドルを焚いてみました一日目…無事に朝ごはんを作って夫を送り出せました^ ^キッチン仕事は意外に苦では無いかも…娘が持ってきてくれたこれ↓も朝ごはんに役立ちました!会社の上司がくださったそう…ただの卵かけご飯
タイのアイスクリームチェーン店の老舗SWENSEN'S が今年も恒例のドリアンフェアを始めました。その独特の食感から果物の王様とも呼ばれるドリアンが最盛期を迎…
おっそ~いランチは、スーパーのお寿司。(もう草抜きと芝刈りでクタクタで…)
今日は、夕方までかかりました。草抜きと芝刈り。でも、終わったよ。今日みたいなお天気でも、汗だくになったので、明日だったら、きっとあの世に行ってしまっていた...
無事に帰宅しました♪旅行で家を空けるのとは違って、帰宅も感無量(笑)不自由な病院生活は、規則正しい三食の食事や22時消灯6時起床に慣れるところから始まりましたが、やっぱり早寝早起きは良いことですね…まぁ家ではそうはいかないだろうけれど、出来るだけ早寝早起きを心
昨夜はバンコクより旧知のジャーナリストのKさんとホルモン食堂経営のSさんが8年ぶりに訪ねてきてくれました。 https://maps.app.goo.g…
今日は暑くなりました さすがに今年初 半袖で過ごしました きれいなモノ 名もなきつるバラですが今年も満開です 美味しいモノ 新しくホットプレートを…
ここ最近、週末にお天気が崩れ気味ですね。さて、先日の関東へ来てからの初のドライブ旅。↓銚子港でお昼ご飯を食べた後は犬吠埼の方へ行ってみました。この日もお天気が不安定だったけど・・久しぶりの海だー犬吠埼灯台の近くにはお店が連なっていて♪
10年前の今日は、近隣の村にある農家&邸宅が一緒になってるナショナル・トラスト・サイトに行ってたようです。 当時2歳だったこけものZ、楽しく強制労働に勤…
先週の日曜日に入院して月曜日には手術をした私の足…よもや孫と遊んでいた時には想像もしなかった結末…骨の強さは自負していましたが、負荷には無抵抗でした(^^;;家と変わらない体制…ギブスは太くなってる…ドラマとかで見るみたいに足を天井から吊るのかと思っていました
帯広1泊2日の旅その3、中札内の六花の森にある六' cafeに行きました。
おはようございます。 帯広旅行その1、その2の続きです。 ホテルチェックアウト後は、道の駅なかさつないへ。
タイは猛暑期が終わり雨期に入りましたがデザートの炙りアイスクリームが相変わらずよく出ています。 お客さんの目の前でカチンカチンに冷やしておいた砂糖をのせ…
今日は外出の途中でランチ。初めて来た「大師前駅」にある、とんかつ屋さん「田じま」でランチにしました。またアゲモノです。(^◇^;)ミックスフライBにしまし...
先日チラッと書いたシヅカ洋菓子店さんのクッキー缶♡こちらは前回婦人画報のオンラインで購入したものもう一年半も前でした。今回退院したご褒美にはこのクッキーにしよう!と心に決めてホームページを見たら、12日の12時から販売と書かれていましたが、、、それって手術
「紙コップ」の概念、覆す。WASARAワインカップで愉しむ、優雅なひととき
「紙コップのワイン用?」――そう聞くと、どんな形を想像しますか? おそらく、一般的なワイングラスのような洗練されたイメージとはかけ離れているかもしれません。 WASARAのワインカップは、こんな美しいフォ
子供の頃から果物専門店のグレープフルーツをくり抜いたゼリーが大好きだったけど、今はかなり高価だしコレで満足果実感があって、ナタデココも入ってて美味しい
今日は自分の食べるものだけで良かったので、てんやウィークで、また上天丼ごはん小盛りで、550円買って帰った。今日は飲み日じゃないのに、頑張った自分へのご褒...
さっき起きたけど、何がどうってわけでもなくて引き続き鬱っぽい。明日までには治さねば仕事ができないので、寝たきりです。wご飯は朝、セブンで買ってきた冷凍のス...
出遅れた「scope」さんのお得すぎるクーポン!と楽天トラベルでちょっと港まで。
急遽、銚子港までドライブをしてきました。せっかく行くなら、、と銚子で色々とお店を調べたりしたのだけど結局、駐車場がラクなのと新鮮な海鮮が買えたらなーということで銚子港の目の前にある「シーフードレストラン うおっせ」というところへ。
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
いつものランチタイムをもっと特別な時間にしたい。 そんな願いを叶えてくれるのが、RIVERETのシチュープレートとChilewichのプレースマット。 お気に入りの食器を使うだけで、いつもの食卓がまるでカフェのよう
ランチは昨日娘が持って来たものの残り。(セブンのカップデリ)
今日は午前中だけ仕事。午後はすぐ眠りたかった。今週は、寝るのは今日しかない。娘が持って来てくれて食べきれなかったセブンのカップデリ。ご飯は例のダイズライス...
最近ハマリ中で毎日焼いてるローソンのブラン入り食パンを使って、大匙1のパルスイート+卵1個+牛乳適量をバターで焼いてカロリー控えめ中はしっとりフワフワで外は少…
昨日大豆ライス入りの玄米を炊いたのは、今日のランチ用のことも見据えてです。それにゆで卵と冷凍のブロッコリとインゲン持って来ました。職場の100円おかずから...
【GW鉄旅記録**番外編 高崎~越後川口まで食べたオヤツ!】
5月5日は子どもの日。しかし、大人にとっては、呑み鉄の日。(←オレだけな)高崎駅で買ったのは、オットは「峠のかまめし」(今更それ食うのか!?…と思ったが)...
今日は風が強いけどもとても良い天気。 で、ダンナと一緒に、少し長めの散歩に行ってきました〜。 そしたら、アロットメント/市民農園に沿ったフェンスにあるものが目に入りました。 これって、怪しい・・・ もしや、Japanese Knotweed(イタドリ)じゃない〜? ↓↓↓ イタド...
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年チョコレートが全体的に値上げされたようですから、おやつのお菓子選びは以前よりシビアです💧チョコレートこそお得な時に買っておきたいですね^^中2の娘まで『お得だから買っとこう!』が口癖です。私の影響かな?おやつ選び
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
ホームパーティの我が家流の楽しみ方 4月、5月は何度か友人を招いてホームパーティをしました。 私がホームパーティで最初に考えるのはお料理と部屋のこと。 我が家は「人を招きやすい家」という考えで建築し
2025年のGW。 数年ぶりに道の駅 川場田園プラザへ。 あいにくの雨の中。 美味しいものを食べたり、美味しいものを買ってきました。 その様子をまとめました。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。あるじはフルーツが好きです。ちょこちょこと毎日食しております。良きことでございます。なるべく丸ごと食べるのが好きな...
今日は、オットが夕飯要らないので、ワタシだけ箱根そばで簡単に済ませた。「復刻コロッケそば」の冷たいのを注文。こんなメニュー、見た覚えがないので、ワタシの箱...
「シークレットクーポン」あり!何度もリピ買いしてる一番好きなピザでおうちイタリアン♪<PR含>
少し前のおうちごはんに冷凍庫に眠っていた大好物を出してきました ♪それがこの・・ピザ!!↓10%オフクーポンが出てますよー♪それにこのブログの読者様へと【シークレット】人気商品に使える15%オフクーポンもいただいております^^ #PR
5月5日の夜ごはんです。若者の鉄道部員1名はほぼ最終の新幹線で東京に帰るということだったので、長野の到着してから駅ビルで何か夕飯を食おうということになった...
今日は仕事で横浜へ。やっぱ野菜食ってないし、野菜だよね〜、つまり鶴廣でレバ野菜だよね〜。美味しそうです。GWは、レバーも野菜も不足してたと思う。旨かった!...
本日のお摘みです。 次の日が休みの時は・・・「辛いもの」食べても心配ないので 「辛いものちょうだい!」ってお願いします(笑)芋焼酎・黒霧島のレモンサワー作って飲んでいます\(^o^)/ やっぱGWは最高ですねwwwww ・左のサラダ(レバーとひき肉・レタス・わかめ)、タイの香り草、ナンプラー(魚醤)、レモン汁(ポッカレモン) ・右はタイのさつま揚げです(^^)・・・通販で仕入れるけど、今日のが最...
以前から美味しいとの噂を聞いていて、めっちゃ気になっていた「炙りえんがわずし」 地元民なので、わざわざ駅弁を買う機会もなかったのですが、少し前にちょうど新幹線でお出かけ。 せっかくなので、念願の炙りえんがわずしを買って新幹線で食べてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 炙りえんがわずしってどんな駅弁? 仙台駅で購入できる場所 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 炙りえんがわずしってどんな駅弁? (adsbygoogle = window.adsb…
【チーズフォンデュ】レンチンで始まる、最強のおうち『チーズフォンデュ』【リーガロイヤルホテル】
本ページはプロモーションが含まれています。 24年ぶりに『チーズフォンデュ』をしまして! 24年前は友達の家で、かなり飲みながらやったので、全く記憶がないんですが・・・ スーパーで...
今朝はバタバタしすぎてせっかく用意していたお弁当と水筒をまるっと家に忘れてきてしまいやけに軽いバッグに気づいたのはバスに乗り込んだあとでした\(^o^)/ということで、、会社近くにあるファミリーマートさんへ私にとってコンビニはつい無駄遣いをしてしまうのでなるべく立ち寄らないよう気をつけている場所でも、いざ店内を歩いてしまえば…「やっぱりね」とうなずくしかありません...
5月のお勧めメニューです。 今月は美味しいのにいまいち売上げが伸びてこないピーナッツバターアイスクリームを引き続きプッシュです。 https://ameb…
地方選の結果で気分悪し、な週末。(鬱) 今週末は長男のオートバイのレースなので・・・ うちでオンラインで観戦しています。 ↓↓↓ 良い香りに癒される さて、昨日、郵便局に行く用事がありました。 なんか、郵便物の料金がまた上がっている気がするけど気のせい? ↓↓↓ Postal ...
賛否両論 昨日は有給休暇で休みなのに、祝休日気分だった筆者。 株価チェックするのを、すっかり忘れてました。 気がついたのが15:30過ぎてて、めちゃくちゃショック💦 まぁ、チェックしたからと言って取引したかどうかは不明なんですけど。 因み1
GWの後半がスタートしていますね^^昨日はお天気が悪かったのだけど・・スーツケースを持っている方を結構お見かけしたのでお休みを取って5連休にしている方が多いのかなー?なーんて眺めていました ♪ちなみに我が家は例年通りですが時間を見つけてはNetflix
お疲れさまです。GWと言ってもオットは月初なので、在宅で忙しそうでした。まだ咳がひどくて(ちゃんと通院してるのですが…)苦しそうです。当分寝る前のビールは...
おはようございます。昨日は夕方寝たら、そのまま夜中まで寝てしまって(このパターン近頃多いな…)その上また、しばらくしたら、寝てしまい、朝6時までグッスリで...
【2025年4月】“オーケーストアでドハマりした”オリジナルおすすめ商品
近所にあるオーケーストアへ行き、オリジナル商品を食べた中での美味しかったランキングを紹介します。オーケーストア本当にナメてました。どれも美味しい!!特にハーゲンダッツを超えた美味しいアイスにやられました。
2月の2週間目。 朝、カーテンをシャーっと開けると 昨日からずっと降り続いた雪で またまた真っ白風景。マイナス気温 午後になるまで ビューっと吹雪いて やっと 明るくなってきたところ。 洗濯物が 室内ベランダでは 寒すぎて このままでは 絶対に 乾かなそうだったので 娘の部屋を借りて そこに干してきた。 乾けー 今回、年末年始に 日本の実家に行ったとき 手作りの白菜の漬け物を かなり 久しぶりに食べた。 それもそのはず、夏に帰国すると キュウリやナスの漬け物がメイン。 冬の畑からとれる 白菜を使った漬け物のことを わたしは すっかり忘れていて 食卓に でてきたときは 心の中で
オットが買って来たもう一つのえんがわずし。ワタシが食って良いって言われてたので、一平ではごはんなしにして、午後帰ってからこれを食べました。飲み物は黒霧のソ...
おっ疲れさまでーす!今日は部活へ、久々に行きました。まぁまぁでした。そろそろ部活も引退かなぁ…って思う時ある。(T . T)帰りはもちろん酒蔵一平ですが。...
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ アイス
昨夜、オットが出張から帰って来て、自分で買って来たえんがわずしをビールガブガブ飲みながら食べて、デザートにこれを出して来ました。本当は宿泊のすべき出張だっ...
昨年あたりから感じていることなのですが納豆を食べるタイ人が増えているようです。 お店では特に宣伝もしていませんが以前はほとんど売れなかったのに今は週に3…