メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、今年初めてのブログです 今年は穏やかに過ごしていきたいという抱負新年早々一度調子を崩していました 毎月のことだもん予想していたよこれはホルモンバランスのせいだって頭では理解していてもやっぱり心と体は翻弄されるでも、今年はまだまだはじまったばかり崩さずに、毎日穏やか、は難しくても穏やかな時間を増やしていきたい大晦日やお正月はテレビを見てすごしました オキは昔からお笑いが好きで その影響で...
年始のパチスロ模様 その12025年となり、早いもので既に一週間以上が経過。当然ながら、パチスロ初打ち済となります。ちなみに、2024‐2025三重のオールナイト営業。今年も、元旦の夕刻に店舗を覗いております。紹介した手前ね...
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 やっと子供の冬休みが終わりましたー! ありがとう、いつもの日々! ということで。 この冬休みを振りかえって… 今日は、 この年末年始にやめて良かったこと です。 この年末年始にやめて良かったこと 私が今年、年末年始にやめて良かったことは、 年末年始の混雑する日に、 食料品の買い出しに行かない。 これを徹底したことです。 実行したことはこんな感じ。 1.買えるものは早めに購入 www.hibinan.com 当たり前と言えばそうですが、 買えるものをなるべく早く買う。これを徹底。 例えば… 今まで、大晦日に、 天ぷら(年越しそば用…
コロナ禍が終わって国内旅行はしていたけど (以前のブログ1 以前のブログ2) 年末年始に5年ぶりの海外でソウルへ行ってきた。 久しぶり過ぎて パスポートの有効期限があと3ヶ月になっていて 急いで
年末年始はソウルで過ごしたので (ソウル1日目) おせちはおかずごとに買って過ごしてる。 エンジェルはあまり好きではないので 軽く食べられるこれくらいの量がベスト。 鰤とお餅とみつばのお
今日は仕事始めで、もうお正月気分は終わりですね。そして今日、今年初めて食材を買いに行ったけれど、野菜の高さに驚く。高くなったと聞いてたけど、どれもこれもものすごい値上がり。実際に小松菜230円を見るとビビるわ。。。もうこんな値段じゃ買えない
どーもです。 年末年始、バタバタと過ぎていきました。 あーしんど。 みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。 私の年末はというと、なんとか年賀状も出せたし、 高校の友達とのランチ会もみんなそろっ
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 新年明けまして、おめでとうございます。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします♩ 今年の年末年始ですが、例年通り、わたしと子どもたちは田舎で過ごしました。 昨年は、夫も同じタイミングで帰省して、数日の滞在で大阪に戻ったんだったかな? ▽振り返ってみたら、そうでした。写真もタイトルも一緒すぎて、「ん!?」てなった。笑 www.xoyu-nxo.work 今年は、年末ギリギリまで夫は仕事ということで… ひと足先にわたしたちだけ田舎に帰り、年明けに夫が合流する、というパターンを取りました。 ほんの数日だけど、早く帰ったことで子どもたちもじーばーとゆっくり過ごす時間が…
中古平屋の大晦日 さんざんだった2024年 初めてのクリスマス&年末。
今年は購入した中古平屋で迎える初めての年越しです。がさんざんな結果になりました。実は色々もめていることがありまして、それはもう今年中に解決する問題ではないので(解決したら書きます。しなかったら・・・( ̄▽ ̄;)?)まず同居人がクリスマスイヴ頃から風邪気味だと
年末までには冷蔵庫の中身を整理し最終日に買い出しをと考えてる今日のメニューはお昼は野菜たっぷり焼きうどん夜はお鍋←残りの野菜・お肉全使用これで冷蔵庫もスッキリ気合いを入れて明日お買い物に行きます‼︎大型スーパーは激混みなので近所のスーパーへ徒歩で行くので
こんにちは年末年始の過ごし方元旦に長女たちが来るそれ以外の予定はありません長女が家にいる頃は2人で初売りに行ってセール品を買い漁ったものです夫も休みだけど行…
2024年年末、2025年年始の銀行窓口、ATMの営業日についてまとめてみた。
2024年年末から2025年年始は多くの企業が比較的長い休暇としているようです。今回は銀行の窓口、ATMの営業日についてまとめてみました。
冬休みに突入!ほんと、最後までバタバタ。今年を象徴するような仕事納めの日となった。明日から長期休暇に突入なるのはいいが。結局、いくつもの仕事は年明けに持ち越し。すっきりせず、休みに入ることになる。なんだかなぁという心境。ただ...
【資格試験】年末年始は差をつけるチャンス! ※こちらのコンテンツには、アフィリエイトの掲載がございます。 普段兼業で受験勉強を頑張っている人にとって、長期休暇は絶好のチャンスです。 それと同時に周りの空気に呑まれ気が緩みがちになるので、注意が必要な時期でもあります。 年末年始はモチベーションを上手く勉強に持っていき、有意義に過ごせるよう工夫が必要です。 今回は年末年始に意識すべきことについて書いていきます。 目次 1.勉強内容を決めておく 2.時間があるときにしかできないことをする 3.勉強習慣を崩さない 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.勉強内容を決めておく これからすべ…
手放しワークをやってみよう!年末に心も暮らしもスッキリ整える方法
年末の手放しワークで、1年間のモヤモヤや不要なものをスッキリ整理しませんか?心に溜まった感情、使っていない物、見直したい習慣を整理することで、心も暮らしも軽やかに整います。この記事では、手放すべきリスト10選や3ステップで進める具体的な方法を紹介。少しずつ取り組むことで、新年を気持ちよく迎える準備が整います。今年こそ手放しワークを実践して、新しい年に向けてリフレッシュしましょう!
皆さん、長期連休はいかがお過ごしでしたか?我が家は毎年、泊まりや日帰り旅行を楽しんでいましたが、道もレジャー施設も激混みでリフレッシュできずに、疲労困憊になることが多かったので、今年は近場でゆっくり過ごすことにしました。きのここの記事では、
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 2024年、あけましておめでとうございます! みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか。 我が家は、夫も一緒の年末帰省で、田舎の実家でゆっくりと過ごしておりました。 新年早々、悲しいニュースが続きましたね… 元旦の地震速報、動揺しすぎて、りーくんに「はよ(お風呂)行き」と言うつもりが、「はよ逃げ」と言ってしまい、混乱させてしまいました。^^; (わたしは帰省中で大阪を離れていましたが、大阪も結構揺れたようですね。乗り物に乗っていた人は気付かない程度だったそうですが、在宅中の人は大きな横揺れを感じ驚いたと言っていました。) 飛行機のニュースも、もう… 普段テレビを…
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ご訪問いただき、ありがとうございます。 年末年始のお休みが終わっていきましたね。 通常運転に戻っていきます。 ですが、この流れって当たり前の事ではないのですよね… 元日から石川
どーもー🧏明けましておめでとうございます☀ 年末年始忙しすぎて ブログもしばし、お休みしてました🙆 正月は三が日3連勤でした。 1月4日から大阪の方へ新幹線🚄へ向かい ↑
年末年始のランチと三井アウトレット小話と初詣小話と今年のこと
12月30日は、スーパーやコストコへ買い物に出かけましたが 大晦日、元日は私は一切出かけず、家でまったり過ごしました。 なので、2日から行動開始しましたが2日は三井アウトレットからコストコへ、の 予定だったのでランチは三井アウトレット内になる? コストコのフードコートは、10年以上も土曜か日曜にコストコへ行ったら 安いからとそこで食べたため、もういいわ状態が続いているので未だに無理・・・ 私は…
正月お金使わないどケチおばさん限界パート主婦ゆゆです実家で色々食べるカニも別に一パックもらって帰る甘えすぎてすみませんおじ(旦那)がまさかのマクドナルド福袋買…
あっという間に新年。あけましておめでとうございます。年末年始、きっと楽しんでいる事でしょう(遠い目)私だって楽しんでますよ。ひとりで。数年ぶりに仕事が休みになり、予定もなくひとり。いわゆる「ぼっち正月」の私なりの過ごし方をまとめてみました。
UNIQLO×マリメッコ買いました!☆スキー強化週間で静かなお正月
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ※予約投稿で昨日のお昼に書きま
~ 心の中で 鯖戸 ~ 大晦日の夜に 酒森の住処に上がり込んで 意外と 女子力高いじゃん…… って 思った…… 誰かと一緒に 料理したり 今まで したこと無かったし…… 特に稲荷や…… バターサンドクッキーなんて 私にとっては 未知の領域だった………… 初詣の後羽根つきして遊んでから 食事にしよう……ってなった………… カクテルやサラダは私がつくった…… 行きつけのバーテンダーの殺りくちを真似たけど…… 所詮素人……見た目は微妙………… だけど酒森は 喜んでくれた…… クラクラする…… 二人で…… かなり大量に呑んだけど…… このクラクラが 呑酒起因で無いということは………… 明白だった…………
年末年始は相方とひっそり過ごした。 お蕎麦食べて、スマホゲームの新春ガチャを引いて、お餅食べて… 正直、イギリス旅より楽しいと思ってしまった。 キラキラ休暇も良いけど、ほっこり休暇も良い。 ただ、ひとり遊びが得意なので、年末年始は無理に誰かと過ごさなくてもひとりで十分満喫出来ると思っている。 能登地方で大きな地震があり、海外の友達から安否確認のメールが来た。離れていても頻繁に会えなくても、大切な人とはこうやって直ぐに連絡が取れる。 でもいつか「ひとりが寂しい」と思う日が来るのだろうか。 元旦のおやつ 苺とピーチティー 何歳になっても、苺は贅沢品で特別な日にしか買えない… 2024年は、更に健康…
あけましておめでとうございます。 特に何をするわけでもない私の年末年始、長い休みはありませんが、のんびり過ごしています。今朝は、昨日自分で焼いたパンを食べながら、新NISAで買うファンドを決めて積み立て
※本ページはプロモーションが含まれています 新年 明けまして おめでとうございます ついに2024年が始まりましたね! 今年は
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 あと数時間で2023年は終了。
義実家帰省、2日目でした。 前日1時までには寝ていたのにも関わらず、 夫婦で朝9時に起きるという大寝坊をかまし、 上げ膳据え膳で朝食をいただき、 お昼前から義父の姉夫婦のお家へご挨拶。 結婚のお祝いをいただいていたようですが、 コロナ禍だったり、仕事だったりで 親戚への挨拶回りができていませんでした。 今回、結婚してから初めて義実家で過ごす年末年始。 出来ていなかった挨拶回りに行ってきました。 夫が対面するのもしばらく振りだったようで、 顔を見せて喜んでもらえました。 お土産に立派過ぎるほど立派な大根と、 自家製の煎り落花生(落花生も手作り)と、 自宅の木になっていた八朔と、 畑になっていたブ…
今年もあとわずか、皆さんはどうお過ごしでしょうか?大掃除も大事ですが、大掃除だけやっていると疲れた体で年を迎え、年を迎えてからも慌ただしい日々に流されがちです。今回は大掃除だけではなく、年末にやっとくと良い事をご紹介したいと思います。
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 2023年もあと2日。
今日も穏やかな、いいお天気 本当に12月なの?ってくらい暖かいです。 数日前から頭痛が続いていますが、なんとか寝込まずにすんでいるので、 このまま悪化せず、年末年始をやり過ごせたらいいなと思ってます。
12/25から1/3までの年末年始に食べたものとあったこと・・・息子と愛犬を送ることができました。3人で過ごした10日間。ブログも続ける気力が出なかったのですが悲しい中で美味しいものを食べることでその都度立ち直るの連続。自分に自分でお料理できる人でよかった・・・これからも自分に美味しいものを作って食べさせようと思ったのでもう少しこのブログを続けてみます。
くまこ家の年末年始と支出40代にして、初めておせちほぼ全部作りました年が明けて、お正月がやっと終わってくれました。今年はくまこ両親が年明けにコロナ過でずっと行けなかった海外旅行へ行くから、くまこ実家のお正月会合は旅行後にということになりまし
だんなの休みは4日までで、6連休でした。 車で2時間の義両親のところに2泊3日で行ってきました。去年はゴールデンウィークも お盆も行かなかったので、1年ぶり。 滞在中はマスク着用です。 毎年 書いてるけど、義両親が住んでる地域では、お正月のお祝いは1月1日じゃなくて12月31日。 おせち料理も ありません。 海沿いの地域なので、お刺身などの魚介類がメイン。31日の朝から ご馳走を作るので、前日から泊まり込みです。 久々に義弟のところの小学生の甥っ子&姪っ子が来るというので、今年は人数が多いから、おせち料理は無いって書いたけど、通販で おせちを買ったんです。 でも、甥っ子姪っ子が体調を崩して、義…
こ〜んにちは〜。 本日より、夫ラニアンもテレワークではありますが、仕事始めとなり、普段の日常が戻りつつある私ポメです〜。 皆様、遅ればせながら、明けましてお…