メインカテゴリーを選択しなおす
中島公園散歩~三井アウトレットパーク札幌北広島~定山渓温泉(12日)
サザンライブから一夜明けた12日、札幌パークホテルに泊まったので、朝は中島公園散歩で癒されました~ 豊平館 この日の朝食は、お財布的にお部屋でコンビニご飯そして、お初の三井アウトレットパーク札幌北広島へ。 外国人観光客の方が多く、フードコートの「韓美膳」に並ぼうと思ったら、本場の方々が並んでた石焼ビビンバ+スンドゥブセット美味しかった~ 本場の方のお味の感想は...
もうすぐ、大和ハウス プレミストドームで開催されるサザンオールスターズのライブです 11日、札幌へ当日入りでギリギリになりそうで、グッズ買えないかもなので、このタオルを持って行きます 昨年末引っ越して、どこに入っているかわからなくて、いや~探しました本当は1泊して帰るはずだったのですが、どうせなら三井アウトレットパーク北広島へ行こうって事になり…さらにどうせなら、定山渓で温泉に入りたいって事になり…...
3月2日以来、また2ヶ月ぶり、5月4日にコストコ札幌倉庫店に行きました。 未だに値上がりが続いていますし、円安が加速しているので コストコは安くなることはなく、年会費を払っている分もあるので どんどん買いたいものが減っているため、2ヶ月に一度行けば十分なんです。。。
三井アウトレット札幌北広島ではGWセール中!目的を明確にして出かけます。
GWに入ってますが、今日は平日で仕事の方も多いと思いますが 朝から肌寒くて雨も降って来たのでちょうどよかったかも! 後半の4連休は天気は持ちそうですがそれ程暖かくない? そんな時のお出かけは屋内へ、ということで、 三井アウトレット札幌北広島のGWセールが始まっています!
[閉店決定]千歳の巨大アウトレットモール・レラに行ってきた!
あまり知られていませんが、新千歳空港の近くに「レラ」という北海道内最大級のアウトレットモールがあります。新千歳空港の近くといっても、最寄り駅は新千歳空港ではなく、隣の南千歳駅。南千歳駅は、空港方面から函館・釧路方面への乗り換えに多くのお客さ
三井アウトレット札幌北広島は引き続きスーパーアウトレットセール開催中!レラは
今日は強風の中、少しだけ雪かきしましたが、晴れていたけど寒っ、、、 今晩から大雪になるとか?なので、明日も雪かきになりそうで、 年末年始は雪が少なかったのに結局、帳尻が合うのか? そんな今週末のお出かけ情報を少し、 三井アウトレット札幌北広島では8日に終了したと思った スーパーアウトレットセールが終了翌日からまた新たに始まっていました。
年末年始のランチと三井アウトレット小話と初詣小話と今年のこと
12月30日は、スーパーやコストコへ買い物に出かけましたが 大晦日、元日は私は一切出かけず、家でまったり過ごしました。 なので、2日から行動開始しましたが2日は三井アウトレットからコストコへ、の 予定だったのでランチは三井アウトレット内になる? コストコのフードコートは、10年以上も土曜か日曜にコストコへ行ったら 安いからとそこで食べたため、もういいわ状態が続いているので未だに無理・・・ 私は…
昨日のコストコ札幌倉庫店、三井アウトレット情報とあけましておめでとうございます。
昨年は、我が家に色々なことが次から次に起こって、最後に疲れた感じでしたので 今年こそ流れを変えて、良い年になるようにと思っていたのに。。。 まさか元旦から大きな災害や大きな事故が起こるとは・・・ 特に大きな地震が未だに続いている地域の方々にはお見舞いのことばも見つからず、 これ以上の被害が無きよう、ただただお祈りするのみです。。。 我が家的には、穏やかな年末年始で、今年は厳しい冷え込みも…
最近の我が家は子供達がプロ野球の日本シリーズに夢中です。そして今日とうとう阪神が王手をかけましたね。連日見応えのある試合が繰り広げられているので、明後日の第6戦が楽しみです。ちなみに我が家は道民なのでファイターズファン。なので子供達にどっち
明日から寒くなりそうなので、秋ものを手っ取り早く準備するには
明日から涼しいを通り越して、急に寒くなるようです。 今日も天気予報ほどの暑さは感じず、涼しいので窓を閉め切っていますが 明日からはかなり気温が下がりそう・・・ そうなってくると今までのような夏仕様の服装では寒い、 そういえば夏の前は何を着ていたかしら?買い足したいものがあるかも?
暑さ対策、週末は涼みがてらスーパーアウトレットセールファイナルに行きたいかも!
連日、北海道とは思えないような暑さですが、 昨日の昼間よりは昨夜から少し涼しくなった? 窓を開けて寝てたら明け方頃はタオルケットだけでは少し寒く感じました。 昨日より湿度が下がったせいなのか?今日は昨日ほど暑くないかも? やはり湿度が高いかどうか?で体感温度は違いますね。 しばらくこの激暑は続くようですが、 涼みがてら夏のラストセールに行く!なんていいかも!
先週からずーっと気温も高めで蒸し暑くて困っていましたが、 今日はやっと涼しくなってホッとしています。 7月中旬って、昨年も涼しくなっていたようですが、 3連休は雨が降って蒸し暑い日も結構、多かった感じで、 そのせいで?屋内レジャー施設が混むのか?渋滞もありました。 昨年の3連休の我が家は、1週間後に法事で福岡空港経由で山口県まで行く予定だったので その準備でお土産を買いに行って送ったり、バタ…
今日は、予定通り、三井アウトレット札幌北広島の スーパーアウトレットセールに行くことになったのですが・・・ 朝から色々やることが多かったり、用事で街中まで行かなければならなくなり、 結局、大通から三井アウトレット札幌北広島へ向かったら午後2時半頃到着。。。 せっかく早く行けると思ったのにいつもと同じような時間に・・・ それでも大満足なアウトレットセールとランチになりました。
三井アウトレットスーパーアウトレットセールが本日、スタートです!
今週は、どんどん暑くなって、湿度も高めなのか?ちょっと動くと汗ばむのですが 先週まで殆ど窓を開けるほどではなかったため、体がついていけてません。。。 蒸し暑いのが苦手ですので、今週は日に日に体調が悪くなっていて、 こんな時に楽しいことや嬉しいことでもあれば違うのですがそれも無し・・・ 体調を回復するには、美味しいものを食べに行く、何か欲しいものを買いに行く、 で、そういえば!と探してみ…
特別、ここが好きなわけではないのですが 何度も訪問してしまう ここタリーズコーヒー 三井アウトレットパーク札幌北広島店カフェチェーン店といえば スタバ、サンマルクカフェ、タリーズコーヒー、ドトールコーヒー。。。あまり差はないんですが タリーズコーヒーは それほど苦くないコーヒーがいいですね買い物途中で 一休みやっぱりコーヒーだけじゃ終われないスイーツはおやくそくのようなもの今回は 「クイニーアマ...
祝日の今日は、風も無く穏やかでしたがあと1週間で12月、 そうなると気温急降下で寒くなるとか? でも冬にしか着用できないアウター、着るのが楽しくなるアウター、 そして温かいインナー、冬アウターにぴったりのバッグ、揃えてみました。
冬場の部屋着インナーの個人的定番サーマルを【AVIREX】で購入~
ちょっと前から母親に、重めの買い物の荷物を手伝ってと言う嘆願があったので、 その前に、ちょっと足を伸ばして、「三井アウトレット北広島」まで行って見る。 ウインターセールを開催してるっぽいが、相変わらずアウトレットとは?な感じで、 アウトレット価格って何だろうと言う、ほぼ定価ばかりのアイテムが揃う中、 爆買いしてる観光客を尻目に、一時間半ぐらいの限られたディグに突入。 欲しいのは、真冬の部屋着…
9/17(土) テイクアウトは三井アウトレット フードパーク 豚丼のぶたはげ、白川とうふ店、千歳鶴♪
では予告通り9/17(土)のご紹介です この日の朝食は、まず安定のデッカイドウ企業 (本州は提携フジパン)ロバパン お芋クロワッサンヤマザキ パニーニ ハムマヨネーズヤマザキ 国技館やきとり風味パン 国技館で販売されている「国技館やきとり」の味がイメージされ、やきとり風味フィリング、たれ、マヨネーズ風味ドレッシングがのせられ焼き上げられました。全部ト~ストし ポッカサッポロ 一杯の減塩 洋風ポタージュトマトとふわふわ卵...
冬に向けて、最近コレばっか着てる!になりそうなアウターです。
1ヶ月前はまだ暑いくらいだったのがもう紅葉も終わり、 今週末にはいよいよ初雪の便りもあるとか! そんな秋の終わりから冬の始まりに向けて、 こんなアウターがあったら楽しいかも! 最近コレばっか着てる!になるかもなアウターを選んでみました。
最近コレばっか着てる!になりそうな秋冬向けに準備したアイテム
どんどん秋が深まっていますが今月の1日、2日は、すごく暑くて夏最後な感じ だったのがその後、急に寒くなって10月5日の夜には暖房イン、 こうなってくると今月上旬は夏物だったのが急に秋冬ものへ、と 慌ただしく入れ替えすることになったのですが、着るものが無くない? ということで先週の3連休に慌てて買ったものです。
8日は、時間が詰まってしまったため、当初の予定変更で コストコ札幌倉庫店のみ行って帰りにお弁当を買って帰りましたが、 晴天の連休初日、午後12時半過ぎと早く到着したため、空いていて 早く回れて楽だった我が家の主なコストコ購入品です。
明後日、23日から9月2回目の3連休になる方も多いと思われますが 札幌は、明後日は雨予報ですのでお出かけには適さない? ですので、明後日からの3連休に向けて甘くて美味しい話題と屋内レジャー情報です。
札幌の自宅に帰った時に行ったスープカレー「Rojiura Curry SAMURAI.」 三井アウトレットパーク札幌北広島の中に入っています。 前回は、風邪を引いていたのでテイクアウトにしました。 テイクアウトの場合は、スープとチキンと野菜