メインカテゴリーを選択しなおす
「スコーン&TEAパーティー2025」で買ったモノ @伊勢丹浦和店
GWの休日2日目。先日の紅茶イベントで出会った方に誘われて紅茶イベントに行ってきました♪買ったモノまとめ!SCONE & TEA PARTY 2025伊勢丹浦和店でGW期間に開催されているスコーン&TEAパーティーに行ってきました♪*1階入口でパチリ📷期間:5月1日〜7日まで場所:伊
ゴールデンウイークが始まりました 本日は絵に描いたような行楽日和 といっても我が家の中(笑) ここ数年いろんな言い訳をして 全くやらなかった大掃除を決行中です 既に心折れそう・・・(笑) ということで今日はいつぞやのおやつ オレンジピールをたっぷり混ぜ込んだ ふんわりとしたパ...
好きなモノの作り方!ティーポット型「ピンクッション」の作り方(猫の毛入り)・・・手芸グッズを整理をしていたら、錆びている針がちらほら。。。ピンクッション(針山)の針が刺さっている穴が錆びているのでそれ自体を交換しなくてはいけないようです。このピンクッショ
紅茶の茶葉をティーバッグにしてみました!茶葉をティーバッグにする方法紅茶が大好きで1日何度もティータイムを愉んでいます♪その時々で開封してある紅茶を飲んでいるのですがどうしてもダージリンなど好きな紅茶を優先してしまいます。通勤時間長めの仕事を始めてからフレ
11月以来の、気まぐれひとり旅。3月20日&21日で、今回の旅は、小布施&長野。ながの旅👜記録 <小布施で食べたもの編>長野県は、娘が幼稚園から中学生の頃間で、バイオリンの夏季レッスンのために、毎年と言っていいほど、松本に車で出かけていた。その時に、小布施に行ってみたいと、何度も思っていたことを思い出して😊今回は、まだ行ったことのない、長野駅を中心に、小布施に。しかも、プランを入れすぎずにのんびりお散...
いつぞやの幸せティータイム 前日にレモンピールを忍ばせた ザクザクチョコレートパウンドケーキを焼いて 一日休ませて、しっとりしてからのお茶時間 合わせたのは大好物のフォションの ストロベリーティー いちごの甘い香りに癒されます 2杯目はストロベリージャムをスプーン一杯 いれた...
先日、久しぶりにルピシアでお買い物をしましたよ。 オンラインでちょっとお得になっていたので、 気になっていた新商品などを中心に、こんなセレクトをしました(↓)。
【柏カフェ】超おすすめ!紅茶もスコーンも美味しすぎた「Tea Zon」
出先で、どうしても美味しい紅茶が飲みたくて探したカフェが最高だった件!今日は趣味の記録です🙏【柏カフェ】超おすすめ!紅茶もスコーンも美味しすぎた「Tea Zon」千葉県の柏駅に用事があった昼下がり。帰宅したら夕方ごろになってしまう。←いつもそのパターンそこで、見
2025年2月28日(金)ぽかぽかで紹介 milet(ミレイ)さんおすすめ喉に良い紅茶
2025年2月28日(金)ぽかぽかにmilet(ミレイ)さんが出演され、スロートコートという紅茶が喉に良いと紹介されていました。喉をコーティングしたり、喉のうるおいをキープするようで、歌のお仕事の前にも飲まれているそうです。スロートコート
昔からコーヒーは飲めないのだけれど、紅茶は好きである。 紅茶も好きだし緑茶も好き。 ほうじ茶、ハーブティー、台湾茶、プーアル茶、コーン茶、麦茶。 イギリスに行った時はヨークシャーティーをしこたま買い込んだ。 お茶と名前がつくものは大抵好きかもしれない。 最近、人からいただいて一番嬉しかったのはTWGの紅茶アソート! クリスマスにはTWGでレッドクリスマスというルイボスティーを購入した。 カフェインという、付き合いの難しい友達 好きだけれど、紅茶は午前中しか飲まないようにしている。 紅茶に限らず、カフェインの含まれる飲み物はできるだけお昼まで。 午後の飲み物は白湯がメインだが、
こんにちはサトです!寒波は去ったものの寒い日が続いていますね。いつもなら体を温めて一日のはじまりスイッチをON!にするためにコーヒーを飲むのですが・・・最近は胃の調子が悪いため(お酒の飲みすぎ^^;)、朝は刺激を避けてコーヒーチェリーティー...
お友達に誘われたので紅茶イベントに参加してきました♪今日は趣味の記録です🙏「ペアリングを楽しむ日本料理×紅茶」イベントへ(摩多以×高野茶園×Cha Tea紅茶教室)Cha Tea紅茶教室主催のイベントに行ってきました♪▼英国インテリアの中に英国のアンティークが並んでい
はちみつ風味?バニラ風味? BASILUR 「バシラー ティー ビンテージスタイル アソート ブラックティー&グリーンティ Basilur Vintage Style Assorted Black & Green Tea」 ※写真!無断転載やめてよね!
ご訪問ありがとうございます。 持って行ってよかったものは、 ① ドライヤーです。入院の時には必ず持って行きます。今回シャンプーをしたのは、手術前日と…
美味しいチャイやロイヤルミルクティーをお家で頂くのが好きなんですが…後片付けがめんどくさいんです(^^; 後片付けの事を思うと、頂くのを躊躇します!ですのでお家でチャイやロイヤルミルクティーを頂くのは止めることにしました!紅茶もインスタントに…
先日、紅茶の福袋の受け取りに行ったその前に娘とカフェに寄りました。その記録!50周年!ティーハウスタカノへ〜東京で初めての紅茶専門店・・・1979年、東京で初めての紅茶専門店を開いたティーハウスタカノへ。古本屋が多い、落ち着いた神保町にあるこの看板下の階段を降
「ケニア紅茶」とは、アフリカ大陸東部のケニアで生産される高品質な紅茶のこと。最適な環境と近代技術を背景に、茶葉の生産量が特に増加している注目の品種です!なんと2022年のランキングでは中国・インドに次いで、世界第3位の生産量を誇るまでに成長...
フォートナム&メイソン2025年福袋レビュー!今年は2万円を買ってみた!
昨年買ってみて良かった、紅茶の福袋。今年も同じフォートナム&メイソンで買ってみました!フォートナム&メイソン2025年福袋レビュー!今年は2万円を買ってみた人気のフォートナム&メイソンの福袋を買う方法は1つ。前年12月上旬に販売される三越のオンラインショップの
宇都宮のオリオン通りにある紅茶の専門店Y's tea(ワイズティー)でお茶とランチを楽しんできました!メニューを紹介しています!
紅茶専門店クスミティーのギフトセット&お勧めフレーバーをご紹介!
紅茶好きの方へのギフト選びは、毎回少し悩んでしまうもの。 でも、大切な人に喜ばれる素敵な贈り物を見つけることができれば、それだけで特別な思い出になりますよね。 フランス発の「クスミティー(KUSMI TEA)」は、世界中で愛される紅茶ブラン
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です デスクで作業中、飲み物が欲しくなったら?紅茶ってめんどくさくない? 紅茶党の私。デスクワーク作業のお供は、1年中温かいミルクティーです。 美味しく飲みたいけど、めんどくさがり。準備
今年はアドベントカレンダーをふたつ♡ ひとつはこちら♪ アフタヌーンティールームのティーアドベントカレンダーです。 他にも色々なティーアドベントカレンダーが出ていたので、かなり迷ったのですが&
定番のイギリス土産 定番のイギリス土産といえばもちろん紅茶!私も家族や友人用に紅茶をたくさん購入しました。 前にイギリスの紅茶について書いた記事はこちら! 正直日本でも買える紅茶 イギリスでたくさんの紅茶を日本の友人へ買いましたが、まあこの
横浜元町紅茶専門店ラ・テイエールで「横浜元町ブレンドティー」買ったよ!/横浜・元町
横浜・元町にある「横浜元町紅茶専門店ラ・テイエール」さんに来てみました! 【楽天】「ラ・テイエール」神奈川県横
12月の街の雰囲気が大好きである。 家にツリーを飾ったり、窓をステンドガラスのようにしたり、お庭にイルミネーションを飾ったりはしないけれど、クリスマスは好きである。 さて、今年は我が家の初の試みとして「ホリデーシーズンの味」を導入した。 ホリデーシーズンにしか味わえない、特別なフレーバーティー 先日、TWGで素敵な出会いをした。 TWGは、シンガポールで創業したラグジュアリーティーブランドである。 コットンティーバッグの紅茶が有名だが、ルイボスティーやフレーバーティーなど種類も豊富だ。 夜のルーティンにハーブティーを飲む習慣があるため、何か良いノンカフェインティーはないかと
【クリスマス2024】アフタヌーンティーリビングで買ったモノ
街もお店もすっかりクリスマス🎄好みすぎるクリスマスグッズに出会ったので連れて帰ってきました♪【クリスマス2024】アフタヌーンティーリビングで買ったモノライトスタンドティーポットティーポット型のクリスマス雑貨を買ってきました♪病み上がり2日目。仕事前に通った
■11月15日の取引日記 フリークアウトHLDGSを連続取引。少ない収益だけど持ち越さず終わってよかったです。 ・フリークアウトHLDGS(6094)、買:644円*500 ・フリークアウトHLDGS(6094)、売:650円*500 ・
突然ですが、、、わたくしお赤飯やおこわが大好きなんです^ ^秋の新米で炊いた栗ごはんも当然大好き♡これは以前炊いた渋皮煮の栗ご飯ですが…そんな栗ご飯やお赤飯に必需品なのがごま塩♪スーパーでまさにこんなのを買っていました^ ^丸美屋フーズ ごましお 250gでもね?あ
「紅茶に合うパン」とのペアリングを通じて、ティータイムをより豊かにしませんか? 実はmeowbowも紅茶とパンが大好きで、さまざまな組み合わせを試すのが楽しみなのです。 そこで【あっさむ】では、紅茶との相性が抜群な7種類のパンを紹介します!
お部屋選びで譲れないことは?日当たり、水はけのよさ、交通の便。この3つが揃ってるところなら満足です。(今現在住んでるアパートはこの3つ揃ってます)▼本日限定!…
フォートナム&メイソンの紅茶!4種類のおすすめを詳しく紹介!
「フォートナム&メイソンの紅茶は、どれがおすすめなの?」と思ったことはありませんか? 百貨店やカタログギフトに掲載されているブランドなので、興味がある方も多いですよね。 そこで今回はmeowbowおすすめの紅茶、「ティーバッグ詰合せ」を紹介
温かい飲み物が美味しい季節になってきましたね…そして新たな画像♪
いつの間にか肌寒くなって、自然と冷たい飲み物から温かい飲み物へとチェンジしていましたちょっと前まではテラスに座って、アイスだったのにね〜… 今は先日買ってきた紅茶が活躍する天候です^ ^粒状の茶葉を、ミルクで煮出すのが好き♡夫が好きな福砂屋さんのビスコチョ♪
宣言通り母とお出かけしてきました♪素敵な場所でしたよ〜!(画像お借りしています)紅茶とお菓子のお店で、以前にもレッスンには参加した事があるのですが場所が変わっていました…明るい店内は可愛い♡デモンストレーション形式で洋梨のクランブルと、メープルバニラティー
ティーバッグで簡単アイスティー!爽やかな2種類のアレンジも!
「アイスティーをティーバッグで簡単に作りたい」と思ったことはありませんか? 特にキリッと冷えたアイスティーは、ときどき無性に飲みたくなる紅茶ですよね。 【あっさむ】では、ティーバッグを使って手軽に作れるアイスティーの作り方を紹介します。 基
先日、阪急英国フェアに一年ぶりに行ってきた。目当ては去年買って美味しかった、リッシュマンズのグレイズドハムと、カメリアズの紅茶。 グレイズドハムは大き目のスライスが三枚ほど入って1200円超え(!?)の超高級ハム。私は覚えていなかったけれど、夫によると去年より値上がりしていたらしい。 奮発して二パック買い、二日に分けて食べた。 カメリアズの紅茶はアールグレイを選択。そもそもアールグレイを買うつもりでいたものの、念のためすべての香りを試してやっぱりアールグレイだなと再確認。 こんなにいい香りのアールグレイを知らなかったので、昨年初めて香りをかいだ時は驚愕した。驚いた勢いで夫に勧め、即購入すること…
あー…暑くなってきたなぁー… 朝晩涼しいし、日中はまだ暑いとはいっても、暑いと感じる時間帯は縮まってきたような…日中半そでを着ている人も、サマーカラーの明るい…
見た目もお味も満足間違いなし!ケーキ屋さんでアフタヌーンティー
お友達と伊勢崎市あたりで美味しいカフェないかな…と探したところ アフタヌーンティーメニューがあるケーキ屋さ
#本記事はPRを含みます 最近、フレーバーティにはまっています。 ベルガモットの香り付けがされたアールグレイをフレーバーティと呼べるのかわかりませんが、アールグレイも好きですし、 香りづけはされていないけれど、マスカットフレーバーやグリーンな香りのダージリンも好き。 でも、今飲んでいるのはストロベリーとバニラと甘いスパイスが入ったフレーバーティです。 ストロベリーチョコにベリー&バニラフレーバーティ ストロベリー&バニラのフレーバーティは、 先日食べたCO-OP「ファミリーアソートチョコレート」の中の特に「いちごチョコ」と、 CO-OP「フルーツグラノーラチョコレート」にとても合いました。 い…
普段、飲んでるコーヒー教えて! オーケーストアや西友の1P使い切りのドリップコーヒー。去年も同じ事書いたけど。『そこらのスーパーで買えるドリップコーヒー』では…
紅茶専門店サモアールでアイスロイヤルミルクティー、平日ランチのキノコオムライス・ハンバーグステーキ食べたよ/横浜・馬車道
横浜の馬車道にある老舗喫茶店「サモアール」さんにやってきました! 本日のランチはこちらでした! ランチ時間は1
今年も三越英国展に行ってきました🇬🇧廻ったショップと買ったモノまとめ!英国展2024へ紅茶好きにはたまらない日本橋三越で開催中の英国展2024へお友達のエイミーさんと行ってきました♪公式サイト:英国展2024|日本橋三越本店会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場Part
一流ホテルで使用の紅茶が群馬県高崎市で!?日本で2店舗の量り売りティーブティック
カフェやお家でゆっくりとアフタヌーンティーを楽しむロリータちゃん。 甘いお菓子と一緒に香りの良い紅茶を楽し
いやいや、油断したわ 熱出たわ。やっと下がったので更新。 土曜日は、朝からからすまる君を ピカピカに洗車して、チェーンメンテして 汗だくになったのでシャワー浴びてから クルマでGO! 本日のお目当
久しぶりにペットボトルのお茶でヒット!!午後の紅茶 サマーブレンド無糖バンザイこういうの待ってました〜!!紅茶になぜ加糖するの??とずっと思っていましたせっ…
連日熱くて夏バテしそう…💦 水分補給にノンカフェイン&ノンシュガーのハーブティー飲んでます。 酸っぱくなくて自然な甘みでゴクゴクいける…! 食事も冷たいものが人気。 でも帰宅時間が全然違う我が家な