メインカテゴリーを選択しなおす
男友達は38歳で私は63歳 ・その年の差で何の話をするのか。
夕方から秋の虫の音が心地よいしここんとこ涼しかったような気がしたけど油断できない京都エアコン無しで良いかなと朝4時頃…眠りに空いたら陽が出てきた頃から一気に気温が上がったようで朝の9時前には室温30℃超え(後で見たYahoo天気では外気温30℃ジャスト)朝日が差し込む室内は外気温を超えるから夏は暑すぎて辛いけどこれから来る…秋冬は天国なので、夏はちょっと我慢今日は朝4時頃まで起きてたので11時頃まで眠ちゃ...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
こんにちは!旅行準備中です。ハワイへ行くのに水着を持たないワケがない。5年前にBUYMAで買ったシーフォリーの水着。50代って、みんなどんな水着を着ているんですかね?まだ同じものが売っていました!52歳ですけど、何か???(笑うところでお願
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。離婚して約4年。今の職場で働き出して今月で丸2年になります。…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 退去までラスト6日!ひみ…
こんにちは!「いつか」は来ない、という話。いままでの人生でいつか行ってみたいね。とかいつか泊まってみたいね。とかいろいろ口に出して言ってきたけど・・・どれもこれも全部言っているだけで実現できていません!!!うっすら思っている程度じゃ実現しな
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。電気料金が値下げされるそうでちょっとホッとしたママンです。こんな小さなことに一喜一憂してるヒマはないんだけどね。そもそもおひとりさまで使用量が少ないから家計にはあまり関係がないという・・・。メディア
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 退去までラスト8日!ひみ…
珍しく早起きしてしまったけど早起きしてしまったゆえに眠い普通の人は夜は24時までに寝て朝6時~とか~7時~とかに起きて、爽やかな朝を迎えてそうだけど今の私の目覚め時間は10時でこれでも少し早くなりました。以前は15時とか16時からの勤務でございましたので昼まで寝て14時とか15時に出勤してましたので勤務時間次第で起きる時間が変わる。2020年元主人の介護をする事になった時にあの人の食事を作らなきゃ...
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 最近、ちょっと飲みすぎ傾向。ストレスのせいにしてはダメなのは分かっているけど、一番はそのストレスを解消することなんですけどね。何がストレスなんだろう。仕事?いまいち片付かない部屋
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 少しずつ物が減っている。少しずつ空間が増えている。その空間を見るのがちょっと楽しくもあり、嬉しくもあり。断捨離の効果を少しずつ感じ始めています。買取結果は?先日、長年使っていた年
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 朝晩ちょっとだけ涼しくなったような気がしますが、先日、クーラーを切って扇風機だけにして就寝したところ、夜中に暑さで目が覚めました。接触冷感のベッドパッドを使って、その効果を感じて
こんにちは。昔から、「仕事一筋」だった人(特に男性)が退職すると、心にぽっかり穴があいたようになって何をしたらいいか分からず、公園でしょんぼりしているというような話を聞いたことがあります。「外でやることがないなら、とりあえず家で家事をすれば良いのに」と私は思いました。でも、それまでの人生で「家事」というものをやったことがない人はそういう発想がないのかもしれません。ただ、今の自分は、逆にふんだんにあ...
こんにちは。都内(近郊)のミュージアムを2ヶ月間2500円で回れるフリーパスを使って、平日午後の時間を過ごし始めて1週間ほど経ちました。このルーティンを始めた時、思っていたことがあります。「アラフィフになって、色々な物事に迷うことが少なくなった。それは良いことだと思う。」「でも一方で、(経験値から)自分に合っていて無難なモノ、興味がないモノを無意識のうちに避けて生きている気がする。」「その結果か知...
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。最近は、雇われることは、デメリットのほうが大きいというような…
こんにちは!日本政府がオススメするNISA。わたしは2018年からNISAで投資をはじめて大きく資産が増えました。なのでわたしはNISA推奨派☆彡(教育費など使う予定のあるお金は投資しません)が夫は投資に全く興味なし✋なんとか説得して「つみ
50代、体型より体調が良ければすべてヨシ! 前に少し先輩からこの言葉を聞いたことがありました。そんなもん?と思っていましたが50代後半のわたしはその意味がヒシヒシとわかるように。
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 退去までラスト9日!ひみ…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 退去までラスト8日!ひみ…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
こんにちは!スピリチュアル的なわたしなりの勝手な解釈です。宇宙の法則。引き寄せの法則の話。・・・目の前にある現実はすべて自分が引き寄せたもの。自分と同じ、同等のエネルギーを持つものが引き寄せられる。だからわたしの目の前にいる夫は、自分自身。
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
こんにちは!今年は貯金がちょっとしかできません。一応、赤字にはなっていないけど貯金はちょっとだけ、資産は微増か、トントンって感じです。年代別の手取り収入からの平均貯蓄割合<二人以上世帯>50代は、就労収入のピークとも言われ、入ってくるお金は
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。離婚して、家族の家を出て、自分で衣食住の責任を持ってから、そ…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 退去までラスト10日!ひ…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 退去までラスト11日!…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 退去までラスト12日!…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
山口県の定時制高校教員・久保典子さんの転機は50代での再婚。二度のピンチを乗り越えた今の目標とは?
山口県にお住まいの久保典子さんは定時制高校の地歴公民科の先生で文化部の顧問をされている方です。来年5月にベルサイユ宮殿で行われる舞踏会に参加するのが当面の目標だと言う典子さんに、その経緯を教えていただきたく、経歴を含めて手記にまとめていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
こんにちは!4、5年前ですけどわたしはいつも不機嫌でした。会社ではヘラヘラ笑っているのに家族の前ではイライラしてちょー不機嫌。一番ダメなタイプ💦いまも不機嫌なときはありますが「あ、わたしイライラしてる」って気付いて落ち着かせようと自分でなん
日曜日は少し頭痛がするので、薬を飲んで 家をすこし掃除してから 近場のホテルでランチすることに。 ガソリン代高すぎ。あまり遠出できんよ、しくしく。 今日の気分はハンバーグ ソースはデミやチーズ
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。楽天スーパーセールが昨日終了したわけですが。今回は日用品の類をちょこっと買っただけにとどめました。スーパーセールでもね、あきらか物価上昇を感じる。値下げクーポンも1万円以上買わなきゃ、数千円買ったぐ
今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴20年以上のオバハンの日常を自己満足で綴っております子…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。私は離婚直後のコロナで一年半無職になったことで、色々と価値観…
こんにちは!お金とスピ系の話が好きです。いろいろやってるわりには・・・わたしの波動が上がらないのは身近な人への、こころからの感謝が足りないからだと思う。(ほかにも原因があるだろうけど)一番身近な人 = 夫そう、夫です。夫よ。感謝してますよ。
あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前進している。
あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前進している。この言葉で救われた話をお伝えします。
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
こんにちは!ここ最近、同年代の友だちに会うと話題は決まって自身の健康と老親のこと。わたしのような50代の親世代はだいたいが80代です。病院への付き添いだったり介護だったり認知症で施設に入ったり30代や40代では考えもしなかったことが現実問題
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 宙に浮くトイレをポチッと…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
50代おひとりさま。「自分のための8時間」の使い方を考える。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 50代、おひとりさま。ひとりなので、自分で生きていくために働く。ひとりは気が楽で、ひとりで時間を過ごすのも好き。でも、じゃあ、ひとりだからこそ、そんなに頑張らなくてもいいんじゃな
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 50代になり、いろいろと物を減らしてきました。もう少しスッキリさせたいですが、捨てることが目的にならないように、考えつつ、でもきっちりと覚悟を決めて。本の収納と処分今、結構収納スペ
こんにちは!5日ほど前、洗濯をしようと洗濯物を洗濯機の中へ入れているときに夫のズボンのポケットから500円硬貨を発見👀もちろんわたしのお財布へ。夫はお金を貯めることにあまり興味がないので(あればあるだけ使う人)お財布から500円が減っていて
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。多少涼しくなったとは言え暑いです。8月から涼しくなるヨーロッパと違って日本では9月は夏と考えた方がいいよね。秋服計画もちょっと考え直した方がよさそう。ママンも9月の衣替えだ!うぇーいと浮かれておりま
リアル「年間12着チャレンジ」できてるかな?&失敗した買い物を記録しておこう!
先日読んだ本 200着の服を8割減らしたら おしゃれがずっと楽しくなった [ ponpoco ] で1年で12着のチャン
こんにちは!職場近くの銀行でふと目についた定期預金のポスター。UI銀行2023年10月31日(火)まで1年・2年・3年もの円定期預金 年0.30% 魅力的☆☆☆だけどわが家は次男の大学受験が控えているので定期預金として寝かせておくお金はあり