メインカテゴリーを選択しなおす
(1)真ん中に立っている老人 いつものよう、仕事用で銀行に行った。そこはATMが2台ならんでいるのだが、老人がその「2台の真ん中」に立ち、上半身を左に傾けて手…
【本日は愛車の記事】農道ポルシェ『サンバー君』の影に隠れているホンダ『N-ONE 』について2013年製(11年目)の初期モデルになりますが、総走行距離は2万…
2023年9月軽自動車販売ランキング!新型N-BOX(JF5)発売前の駆け込み需要でJF3が売れまくり!
こんにちは!sorairoです 軽自販連が2023年9月の車名別新車販売台数ランキング速報値を発表しました。 新型N-BOXが本日発売となり私の所有している後期モデルN-BOXカスタムターボ(JF3)も旧型となってしまいましたが、とても気に入っているので少しでも長く大切に乗りたいと思います♪ 新型発売されてJF3,JF4の純粋なランキングは今回で最後になります。 JF3、JF4N-BOXは有終の美を飾れたのでしょうか(^^) 軽自動車の2023年8月のランキングトップ15位まではこんな感じでした。 N-BOXがぶっちぎりで1位をキープ! 6000台くらいの差をつけて最後も余裕の1位でした(^^...
● ホンダ、国内販売台数首位の軽「N-BOX」が6年ぶりに全面改良で新型へ
ホンダは、6年ぶりに全面改良した主力軽乗用車の新型「N-BOX」(エヌボックス)を10月6日から発売すると発表しました。昨年度まで軽自動車の販売台数で8年連続…
エアコンが壊れた車をオープンウィンドウにして猛暑を乗り過ごした丸2ヶ月。暑さで具合が悪くなること3回を耐えつつ8月末にやっと新しい車が届き本日1か月点検を終え…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先日、車検の申し込みをしました。いつもお店に直接電話して予約をしていたのですが、今年は楽天car車検を利用し…
8月20日(日) 快晴 まだまだ暑い日が続きますね。 予報では今週いっぱい暑いとか・・・ どうした、どうした? 暑さで鼻でもかゆいんかい? さて今日もよろ…
夢はオープンカー定年退職後、車の維持費はかなり痛手だ。便利のいいこの街に引っ越し、車を運転することも少なくなったが、通勤その他にまだまだ必要だ。ガソリン代はグッと減ったが、車というのは持っているだけでお金がかかる。自動車税、自動車保険、法定
狭い軽自動車ってゴミ箱に困る。でもよく考えてみれば車内のゴミなんてティッシュとかレシートとか細かいものが大概。だからコンパクトやつでいいんだと思うんだよね~後ろにテープとかの滑り止めがあれば完璧じゃん^^
にほんブログ村 以前、見かけた軽自動車。 撮影可でしたが、ナンバーは隠しました。 車体全面に、周辺の寺院にちなんだ絵柄が描かれています。 図柄には遊びの要素も見られます。 周辺寺
昨日までは何ともなかったのである。今朝、出勤時、わが家の駐車場で車に乗り込んだときにも全然気がつかなかった。 職場につき、おりるときに初めて気がついた。中側か…
軽自動車の保険料に深く関する「料率」は1,2,3の3段階しかない。軽自動車の性能は年々向上し、コンパクトカークラスとかなり近くなっているにもかかわらずである。そこでようやく「料率の細分化」に動く模様。まずは現行の料率である「1,2,3」が「3,4,5」にシフトする。そして前後に2段階の料率が設けられ、7段階となる。実行されるのは2025年1月から。この変更がどこまで公平性に近づくのか不明ではある。安全性も先進機能の恩恵で高くなっているので、軽自動車自体のカテゴリーを無くしても良いのではないかと考える。※関連情報軽自動車の「保険料」 基準が3→7段階へ、不公平なき金額算定は本当に進むのか? 25…
こんにちは、だいちゃんです。いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 最近になって、車両関係のお仕事が入っています。弘前警察署の車庫受付ですが、令和5…
一週間前、車検整備をしました。特に不具合は無く、約2時間で整備作業は終わりティシュペーパー(150組300枚)を6箱、頂きました。 今日、ディーラーから車検証…
きょうは車検の日。2年ごとにやってくる憂鬱な日ですが、車に乗る以上は仕方ありません。さきほど行ってきました。事前に予約は取ってあるので、店内に入り席につくとすぐに担当者がやってきて説明がスタート。日常のアシとしてバイクに乗ることが増えたこと
近くのスーパーへ買い物に。南側の入り口から駐車場に入ったら、全くわけのわからないところに斜めに止まっている軽自動車がいた。私の進行方向をさえぎるような形で斜め…
3連休に入り、各地に行楽へ向う車の渋滞が発生しています。では、この休みをどうするか? 悩みはしましたが、とりあえずこれからやって来る、本格的な夏に入る前にジムニーのメンテナンスを実施します。『交換』
軽自動車をディーラー車検してかかった費用を公開します【増税値上がりこわい】
3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。皆さんは車を所有していますか。車を持っていると何かと費用がかかるのですが、今回は2年に1回やってくる「車検」のお話です。言われるがまま車を預けて支払いを行っている ...
先日、妹が乗っている「軽自動車」を運転させてもらいました! 実は私、軽自動車を運転するのは初めてなんです このクルマは、ご主人とは別に、彼女用に買ったという、中古の三菱「 ekワゴン」 2013年に登場した3代目モデル(現在は4代目)で、2017年に一部改良された、いわゆる後期型になります 当時の「ekワゴン」には、NAエンジンの「E」「M」「G」と、ターボエンジンの「T」いうグレードがありましたが、このクルマは「E」(廉価版)になります なので、メーターは単眼だし・・ 【3代目・後期型】三菱eKワゴン軽自動車マニア (keicars-maniac.com)より エアコンはマニュアルになります…
【茨城鉾田】人工岬「ヘッドランド」走行の軽自動車が立往生し水没 車を探していた男性行方不明 離岸流で海に流されたか
茨城県鉾田市上沢の人工岬「ヘッドランド」付近で7日、砂浜にはまった後に水没した軽乗用車を探していた水戸市元吉田町の無職・坂本幸雄さん(51)が行方不明になった。警察は海に流された可能性があるとみて捜索している。ヘッドランド付近は沖に向かって強く流れる離岸流が発生することから、人が流される事故が多発。「警告」の看板などが立っている。
1月に軽自動車を購入。しかも4万キロ走行の中古車 軽自動車は車内が狭い加速が遅い その一方でガソリン代が安い。保険、税金、車検代が安くなる。維持費を安く抑えら…
地方税統一QRコード「eL-QR」で納税毎年5月に支払う自動車税(正式名称は「自動車税種別割」)地方税の一種で、4月1日の時点で車を所有している者に課せられる税金だ。軽自動車であるスズキのジムニーJB64の場合、自動車税(軽自動車税)は10,800円。昨年2022年の自動車税はP
代車でやってきた車がなかなか良いけれど、これだけは言いたい一つの事
先日、大雨の中を愛車で走っていた時の事。 大雨で視界は悪くノロノロ運転の中、信号待ちで止まって一息つくと 後ろからドン! 愛車の後ろが見事にへこんでいた。見た目はそんなに目立たなかったけれど、バンパーは押されて割れていた。怪我が無かった事は良かったけれど。 残念。 後ろの車も悪気があったのではないし、同じドライバーでもある私にとっても明日は我が身かもしれないし…。時間を戻すことも出来ないし。 愛車は、相手側全額負担で修理することになり、愛車はディーラーに入院することになった。その間の代車も貸してくれる。愛車が入院すると結構困るので助かるけれど、もともとは後ろから追突されてるし…。 そして、我が…
新型軽SUV「三菱・デリカミニ」223万円の最上級グレードが一番売れている模様。納期は?
こんばんは!sorairoです。 三菱自動車が2023年5月25日に新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の販売を開始しましたが、5月24日までに約1万6000台の予約注文とかなり売れまくってるみたいですね(^^) 気になる納期はWebCGによると今のところ納車までに3カ月くらいと意外に早い感じですね。かなり生産にも力を入れてる感じなのかな(^^) 受注モデルの内訳も発表されており、なんと最上級のTプレミアム:207万4600円(FF...
2023年5月軽自動車販売ランキング!N-BOXとタントの差が前月より縮まってきました(^_^;)三菱デリカミニもランクイン!
こんばんは!sorairoです 軽自販連が2023年5月の車名別新車販売台数ランキング速報値を発表しました。 ということで早速見ていきましょう! 軽自動車の2023年5月のランキングトップ15位まではこんな感じでした。 N-BOXが先月に引き続き首位キープ(^^)ただ2位ダイハツ・タントと2,000台近くに3千台に差を縮められました(^_^;) 前月は3,000台の差だったのでジリジリと詰まってきてますね(^^) 2位はマイナーチェンジ...
少し前に、やっと我が家のバラが咲きました。もう今年はダメかもと思っていたのですよ。ピンクのバラ・・もうすっかり開き切っていますが、まあ、今年も忘れずに咲いてく…
うちの職場は結構な広さの駐車場を完備しているのだが、奥まった6台分は、近くの銀行に貸している。銀行さんは、そこに6台、社用車を止めている。その内訳は、軽自動車…
昨日、恐れていた「自動車税」の、 納付書が届いてしまいました😱。 まあ、軽だから、普通車よりはマシですが。 高い自動車税払いたくないのと・・・、 自…
5月は、自動車税の支払いです。今年は、軽自動車と、キャンピングカーの2通きました。そして、タイトルにしたのは軽自動車のことなのですが、去年7,200円今年12…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回も前回の続きで、 車購入検討のお話になります(^0^)/ *一通り… ホンダ社のステップワゴンと、 トヨタ社のノアとヴォクシーを見て。 ゆめ子と夫で何日間か、 話 ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回も前回の続きで、 車を購入検討のお話になります(^0^)/ *そんなこんなで… ミニバンタイプの車が、 欲しくなった我が家は。 ホンダ社のステップワゴンの次は、 ... つづきを読む
kuruma-news.jp 今や、日本の全自動車保有台数のうち、約40%が軽自動車だそうだ。 確かに、日本の狭い国土で、ミニバンやSUVなどの大型車に乗るのは、あまり理に適ったこととは言えない。6人、7人の家族がいて、全員乗るならともかく、一人で、ばかでかい車に乗っているのを見ると、余計にそう思う。 それはさておき、上の記事を読んで思い出したのが、政府が軽自動車の税金を上げようとした2013年に、スズキの鈴木修会長(当時)が、「弱いものイジメだ!」と、大反発したときのことだ。 president.jp このとき考えたのが、政府が、「すべての車の税金を、軽自動車に合わせて、スライドさせて安くす…
「OuT+」取材動画が公開されております(^^) One Time Life -ワンタイムライフ- チャンネルへ GO~~~っ♪ One Time Lif…
妻が乗ってるミライースのスタッドレスタイヤを夏用タイヤに交換しました。 先日出した車検の時に交換してもらう筈だったのですがタイヤを積んで行くのを忘れてしま…
【車の修理】運転中にキュルキュル音が!ファンベルトの調整&シガーソケットのヒューズ交換
こんにちは、愛花です♪ 通勤や送迎、買物などでほぼ毎日車を運転しています。 11月に車検に出して点検してもらいました。 その時に、運転中にキュルキュルと音が鳴ることを伝えて、ファンベルトの交換をしてもらいました。 ファンベルトのキュルキュル音 出典:グーネット 上記の写真がファンベルトです。 ちなみに、このキュルキュル音のことをベルト鳴きと呼ばれています。 ここ最近、またこのキュルキュル音が鳴ることがたまにあり、知り合いの整備士さんに見てもらいました。 このキュルキュル音は、寒い時などに鳴ることがあるそうです。 今回はベルトの交換ではなく調整をしてもらいました。 調整後、キュルキュル音は鳴らな…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は前回の続きで車を乗り換えたいと思っている、 ゆめ子ファミリーのお話になります(^0^)/ *まずは… ミニバン車の現物を見る為に、 家の近くのディラーさんに行ってみる事に。 ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は新しく車の購入を、 決めたお話になります(^0^)/ *もう… かれこれ約4年前の話に、 なるかとは思いますが!? 軽自動車のNBOXを、 購入したお話をしまし ... つづきを読む
訪問ありがとうございます。どもども tochiです先日行ってきたアウトドアデイジャパン福岡まだネタにします(^_^;)三菱自動車ブース最近TVCMでよく目に…
【ダイハツ タフト】給油口キャップ置き場を解決する方法 ※動画もあります
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
松戸方面 ウォンテッドひき逃げ 4月12日水曜日 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ピンクレディーブロ友のすぅぷさんが 事件に会いました。ひき逃げは 卑怯者がすることです刑罰は5年以下の懲役または50万円以下の罰金内容は情報提供お願いします!2023年4月12日午前8時10分頃、松戸市の松戸国際高校付近の信号のない三叉路で事故に合いました。こっちがすすんでいる時に左折して曲がっ...
● デリカミニもいいけど、こっちも大幅に進化!三菱「eKスペース」が装備一新で登場
◆万能な軽スーパーハイトワゴンが装備一新で進化!三菱といえば「アウトランダーPHEV」や「デリカD:5」など、売れ筋モデルは比較的大きなクルマが目立つイメージ…
MITSUBISHI 1/64 ek-SPACE カラーサンプル
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は 三菱自動車 1/64スケールカラーサンプル ミニカー三菱 ekスペースをご紹介致します。 これまでにも当ブログでは三菱自動車製の精巧な1/64スケールのカラーサンプル・ミニカーをご紹介して参りましたが、本日はこちらのekスペースのミニカーをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(…
高級自家用車にはあまり興味のなかった夫実用性重視で、スズキの軽自動車がお気に入りでした。家計的にはとてもありがたかったです。 独身時代に最初に買った車から最後…
エンジンブレーキで減速したドライバー、迷惑運転だと通報され警察に注意される事態に
エンジンブレーキで減速したドライバー、迷惑運転だと通報され警察に注意される事態に走行中警察に止められてビックリしました。「迷惑運転してる」と通報あったらしくて...、詳しく聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らないから迷惑運
EU「すまん、EV車推進してる国ってアホなん?時代はガソリン車やろ」
EU「すまん、EV車推進してる国ってアホなん?時代はガソリン車やろ」 欧州連合(EU)は25日、2035年にガソリンなどで走るエンジン車の新車販売をすべて禁止するとしてきた方針を変更し、環境に良い合成燃料を使うエンジン車は認めると表明した。
【軽自動車納期情報】スズキスペーシアギアHYBRID XZ TURBO 4WDの納期は3ヶ月ジャスト(90日)
<日付:2023/3/1:20230301> 我が家で11年乗っている『ソリオ』が結構ボロボロになってきて、カーナビとバックモニターの故障(ママが車庫入れ出来なくなる)が決定的になり、買い換えることになりました。 スズキスペーシアギアHYBRID XZ TURBO 4WD 納車式のようす、店員さん総出で盛り上がってます <購入に至る経緯> 2022/08頃、納期が長いとの情報で見積もり依頼開始 2022/09頃、私の入院のため中断 2022/11/30、前日までに詳細仕様を決定して契約 2023/3/1、納車(納車日決定は2023/2/27に翌日以降と連絡あり) 『ソリオ』の車検前に間に合う …
ジムニーJB64 購入から2年2021年3月末に9ヶ月待って納車されたスズキのジムニーJB64(XC)2023年3月で購入2年になることから、ディーラーで法定1年点検を受けて来た。走行距離は2年間で14,760km。燃費は5MTで街乗り通勤のみだと平均で14km/Lを少し超えるくらい。高速道路だと
昨日、母の納骨堂まで散歩中、軽自動車に乗った老夫婦(←夫婦ではないかもしれないが)に道を尋ねられた。問い合わせの中身は、「B公園はどこか」。B公園は梅で有名。…