メインカテゴリーを選択しなおす
#軽自動車
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽自動車」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
気になる一軒家
我が家から歩いて10分弱、私の散歩コースの途上に「いかにも古い一軒家」がある。一軒家と言っても、細い路地を挟んで東側にも同じ造りの家があるので、いわゆる昔の建…
2023/02/26 18:19
軽自動車
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スシローに行ったら…SNSの影響力って恐ろしい
実は先日の日曜日、話題のスシローへ行ってきたんですよ。日曜日は何時に行っても混んでるはずなんですが、午後4時過ぎに到着したら、ドン引きするぐらいお客が居ない。ガラガラなんですよ。お客が激減したのニュースを聞いた時、それは一部で、ウチみたいな
2023/02/14 17:02
ダイハツ大決算フェア!!
2023年 今年も大好評のダイハツフェア開催中!!!
2023/02/13 08:44
【子連れにおすすめ】日帰りスキー・スノーボード旅行の魅力5選
先日、スノーパークイエティで子どものスキー・スノーボードデビューを果たしました スキー場に出かけたのは大学生の時以来で、
2023/02/11 18:40
13年経過した軽自動車スズキ・ラパンの車検費用
スズキ・ラパンが我が家にやってきて早13年。 車検を受けるか否か。 と訊かれるようになってきたお年頃。 基本的には 好きで買った車(バイク)だし 長く乗ってくると当然...
2023/02/11 16:05
【2023年最新】リセールバリューが高い軽自動車をご紹介!!
あなたはクルマを購入する際に「リセールバリュー」を考えてクルマを選んでいますか? 「当たり前だ!!」と言う人もいれば「なにそれ?」と言う方もいると思います。 最近はこんなご時世なので、ど
2023/02/10 16:34
【軽自動車でスノボ】N-WGN車内にスノーボードを積載する方法
軽自動車にスノーボードやスキーを積もうとすると、室内が狭くなり、乗り心地に影響します。カーキャリアを使って車外に積載するのが一般的ですが、今回は車内の天井スペースを活用した積載方法に挑戦しました。インテリアバーを2本使用することで、車内のスペースを無駄なく活用することができます。
2023/02/08 23:13
【愛用者急増中】軽自動車買うならホンダ【N-BOX】一択だよ。釣り人の便利アイテムはコレ
こんにちは、カイエンです。 軽自動車を買おうか迷っている方も多いと思いますが、考えても意味ないです。 あなたに…
2023/02/05 21:05
『まるみ自動車』で車を契約する!!
事業運転資金は平たく言えば「借金」ですが事業炎天資金と置き換えるあとまみです。 結構な余韻有りで・・・・・帰ってきた後 『ブルブル君』に続き …
2023/02/01 08:59
本日車検デイ
正確にはもう昨日のことになったのだが、マイカーの車検を受けてきた。 朝、業者さんの工場に車を預けて、代車で一旦帰宅。 この代車はスズキのアルトで、普段軽自動車に乗っていないので、最初は運転が怖い。 ちなみにマイカーはいわゆるミニバンです。 直線だとそれほど怖くないが、カーブ...
2023/01/20 13:50
新春キャンペーンで車検代が安くなりました
妻が乗ってるミライースが今年車検なので、昨年末に早期予約割引が使えるよう早めに予約してありました。 概算見積りこれでも5,000円割引になってましたが… …
2023/01/17 06:51
あいも変わらず~軽自動車のナンバープレート問題
2023/01/14 11:05
【DIY】 軽自動車(ステラRN-2)にバックカメラとドラレコを付ける
いつも読んで頂きありがとうございます。 我が家には普通乗用車と軽自動車がありますが軽自動車にバックカメラを付けてみまし た。 夜になると後ろが見えない 安価なバックカメラを付けてみる バックカメラの取付位置 バックランプの電源に配線する カーナビにバックカメラ配線を仮付けして確認 バックカメラに切り替わらない! バック信号に配線されていなかった バック信号を繋いで再度確認 ドラレコのリアカメラを追加 最後に 夜になると後ろが見えない 我が家の軽自動車のリアガラスには前のオーナーが多分貼ったカーフィルムが貼られて います。日中は良いですが夜は見えにくいのでバックするとき結構危険です。 フィルムを…
2023/01/06 15:42
【兵庫加古川】横向き停止中の軽自動車に衝突 1歳男児死亡、2歳女児が意識不明の重体…帰省先から帰宅途中 トラック運転手「前をよく見ず運転」
兵庫県加古川市の国道「加古川バイパス」で4日午前3時過ぎ、ガードレールに接触して横向きに止まった軽自動車にトラックが突っ込み、軽自動車に乗っていた1歳の男の子が死亡、2歳の女の子が肋骨を折るなどして意識不明の重体。逮捕されたトラックの運転手は、警察の調べに「前をよく見ず運転した」などと容疑を認めているという。
2023/01/05 07:50
車用の正月飾り 2023
今年も取り付けました 本日、車に正月飾りを取り付けました。 今年は、どの正月飾りにしようか迷っているうちに 大晦日の購入となってしまいました。 大晦日…
2023/01/01 00:28
スズキ おみくじを引くと「Gポイントギフト2,023円分or500円分」が合計7,023名に当たる!(23/1/9 18時まで)
毎年、この時期に恒例のキャンペーン!スズキ株式会社・四輪公式アカウント(@suzukicojp)をフォローし、スズキ初売りWEBサイトでスズキの初売り開催日を検索しておみくじを引き、表示された結果をツイートすると、様々なポイントに交換できる
2022/12/29 17:20
ナミダのタイヤ交換
今日、予定通り冬用タイヤに交換。明日から「超ド級の寒波」が来るそうで、なんともグッドタイミングな予約だった。ディーラ、やっぱり大忙し。担当の営業マンSクンが、…
2022/12/19 15:51
購入資金が出るなら? 日産 ROOX ハイウェイスターもいいよなぁ。。。の巻
最近、赤城乳業のCMにハマっている さくら でございます・・・ソフトクリームの上だけSofというCM、さり気なくテレビを見ていて私めにはインパクトあり過ぎたかと。。。m((_ _;))m さて、色々とネットサーフィンをしていた時のこと、色々と画面上に広告が出てきま
2022/12/17 12:15
車の冬支度
妻が乗ってるミライースのタイヤをスタッドレスに交換しました。 空気圧を調整して完了。 ここ数年は自分でやるようにしてます。 オレが乗ってるカムリは…
2022/12/13 06:57
バンパー交換してもらいました
先日妻がぶつけて来たバンパーを交換してもらいました。 べっこりバンパー バンパー交換後 きれいになりました。 ついでにオイル交換もお願いして約5万円。 妻「…
2022/12/04 07:00
鹿島港🚢港公園で車中泊🚗³₃
本日のれもん君は車中泊している様子です😪😴💤先日に茨城県の鹿島港港公園という工業地帯エリアの場所に行ってきました🥰船が航行していたり工場あったりしてれもん君もドキドキの車中泊でした🐶💦それがこちら‼️今回のれもん君は落ち着いて最後までいるこ
2022/11/30 18:20
ホノルル発 - ストリートで見かけたユニークな光景
Aloha 🌺ハワイ島の標高4186mのマウナロアが38年ぶりに噴火しました。HILOの町の7km離れた地点まで流れ出た溶岩が到達していると報道されています。住民を脅かす様な大きな被害がでないことを祈っていますが、自然の猛威には、なす術もありませんよね。ハワイ島から約 500km離れたオアフ島でも風向きによってハワイ島で噴火・噴煙が上がるとVOGといって噴煙混じりの空気が流れ着きます。これが厄介で、鼻炎持ちのヤスミンさんは、く...
2022/11/30 03:45
車をぶつけて来ました
妻が久しぶりに車をぶつけて来ました。 自損事故で べっこり… バンパー交換です。 見積もってもらったら ほぼ5万円 痛い出費です (-_-;)
2022/11/28 07:09
車音痴なので最低限の努力
中古軽自動車に変えてから、初めての遠出、 と言っても1時間足らずの友人宅までです😅 私が靴を買うと必ずと言って良いほど雨が降るのですが、 この日も雨の洗礼。 靴も車も足周りだもんね、と友人☺️ 運転歴40年の友人からは、 メーターのところのスイッチを押すと燃費など表示が切り替わることを教わりました。 必要最小限のスイッチしか触ったことが無い自分です。 先日ガソリンを入れた時は、 給油口を開けるスイッチがわからなくて、 スタンドの人に教えて貰いました。 車種の違いなども分からなくて、 毎回駐車場で自分の車を見つけるのに苦労します。 以前、デザインが好きで乗っていたネイキッドという車種は、 ダイハ…
2022/11/24 23:19
冬タイヤを買いました(ブリザックVRX2)
ブリザックVRX2(155/65 R14) ブリザックVRX2を買いました 11/11(金)、ホンダN-WGNの冬タイヤを買いました。 これまでの タ…
2022/11/20 09:46
車をエコカーに買い替えた話
みなさんこんにちは!ホイミンことホイミン男子です。東北の田舎暮らしの僕は車が欠かせません。車がないととても不便な場所です。車を手放す予定は無かったのですが、妻からの勧めもあり買い替えを決めました。本日は車を買い替えた話をしたいと思います。買
2022/11/09 20:18
軽自動車なら断然!安心点検がおすすめです
軽自動車なら断然!安心点検がおすすめです!オイル交換と点検がセットになってお得な価格。プロの安心チェックはお値段以上の安心ですね!岡崎市でオイル交換と点検をセッ
2022/11/07 09:05
● 三菱自動車が新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」をスペシャルサイトで初披露
デリカに新しい仲間が加わります。たくさんの遊び道具と、家族の遊び心を運び続けるアウトドアギア「デリカ」に、SUVらしい力強いスタイリングの軽スーパーハイトワゴ…
2022/11/05 10:33
新型ハスラーがでたよ
新型ハスラーの可愛い所&かっこいい所まとめてみました。遊べる軽をとことんレビュー
2022/11/01 09:16
ミラココアどうでしょう?
ダイハツ ミラココアの可愛いを徹底解説!いろんな視点から見ていきますよー!
2022/11/01 09:13
新型ジムニー(雑記)
新型ジムニーの可愛い&カッコイイ所、まとめてみました。
新型タフト!
新型タフトを徹底紹介外装編
2022/10/25 09:29
新型タフト!~内装編~
新型タフトの内装を徹底紹介
2022/10/25 09:28
山陽道でとんでもない事故を起こす軽自動車
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2022/10/20 19:33
さあ!大人たち!挑戦してくれ!
悲しい交通事故はなくなりません。子供たちに分かりやすく楽しく交通安全を教えてくれるそんなサイトを見つけました。選択問題で、笑えるクイズ!みんなでワイワイ交通安全
2022/10/17 09:29
ハスラー ワンダラー
大人気!丸目でレトロなハスラーの特別仕様車ハスラーワンダラーを入荷しました!沢山の写真と共におすすめポイントと可愛さをご紹介!
2022/10/14 16:57
2020年版「買ってはいけない軽自動車」とは?買ってから後悔しないようにするための心得
軽自動車… 価格が安く、維持費も安い。 そして、最近では軽自動車の人気が非常に高くなってきています。 だからと言って、軽自動車であればなんでもイイと言う訳ではありません!!
2022/10/12 17:32
【2021年最新版】坂道でもスイスイ走る軽自動車が欲しい
軽自動車でおすすめのかわいくて乗りやすい走る車を集めてみました!大人気の丸目やレトロっぽい形、可愛いだけじゃなくかっこいいデザインのターボ車が大大集合!
2022/10/11 10:10
【2021年最新版】坂道でもスイスイ走る軽自動車が欲しい!にっ!
可愛くてよく走る車を鈴木自動車販売の独断でセレクトしました!ターボ搭載の丸目でレトロチックなデザインや、スタイリッシュなデザインの軽自動車をたくさん紹介します!
2022/10/11 10:08
スライドドアの新車全部ご紹介!【軽乗用車編①】
スライドドアの車って何があるのかわからない!!!そんなあなたの為に、2021年9月現在新車で購入できるスライドドアの車をまとめました!可愛い車や、かっこいい車、
2022/10/11 10:05
スライドドアの新車全部ご紹介!【軽乗用車編②】
スライドドアの車全部知りたい!!!そんなあなたの為にまとめました!!!可愛くてかっこよくて、丸目レトロなスライドドアもあるんです!!
スライドドアの新車全部ご紹介!【軽乗用車編③】
スライドドアの車が欲しい!けど、どんな車があるかわからまいから、全部教えて!!そんな方のためにスライドドアの車全部まとめました!可愛い車から、かっこいい車まで紹
2022/10/11 10:04
スライドドアの新車全部ご紹介!【軽乗用車編④】
軽自動車で人気のスライドドアの車を全部ご紹介!!!可愛い車~かっこいい車。丸目やカスタム車、OEM車まで全部です!
2022/10/07 09:08
スライドドアの新車全部ご紹介!【軽乗用車編⑤】
軽自動車のスライドドア全部載せました!お気に入りの一台を見つけてください!
2022/10/07 08:58
軽自動車が必要になる。
1人2台目の車が必要に… クラウンじゃだめなの? 退職のご褒美に真っ赤なクラウン。 札幌では車で通勤は普通です…
2022/10/07 08:45
子供が幼少期はフリード!その後はNBOXへ乗り換えるのがちょうどいい!比較解説します!
この記事では、ホンダのフリードからNBOXに乗り換えを行った私の実体験を紹介し、これからフリードやNBOXの購入を検討している方や普通車と軽自動車どちらにしようかと悩まれている方に向けて子育てやライフステージに合わせたおすすめのカーライフをお話しします。
2022/10/02 11:49
そんなに補助金が出るとは知らなかった!電気自動車NISSANサクラ
こんにちは、どりーです。 先日、電気軽自動車の日産サクラを試乗してきました~! 電気自動車に乗ること自体が初めてだったので超テンションあがりましたよ。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2人の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 我が家の車は軽自動車です。 メインの車は夫が単身赴任先へ持って行ってるので、この軽自動車はもっぱら私専用です。 東京は道が狭いことと、私は運転があまり…
2022/09/28 09:52
ダイハツ【タフト】を選んだ3つの理由
人気のダイハツ【タフト】が納車しました。 キャンプのため、節約のため、何よりタフトがかっこよかったので、思い切って購入。Xグレードのサンドベージュ、ダークブラックメッキのフロントガーニッシュを装備しています。名前は【グシオンリベイク】。ガンダムの名前をもらいました!
2022/09/25 18:17
スバル 360 (∩´∀`)∩ カスタム DX
" class="pickLayout6_img" src="https://p.odsyms15.com/qwHkXyklCZXYxnCVLcK0E3" h…
2022/09/25 09:23
荒天
金は無い。稼ぐ気もない。一風変わった、のんきな貧乏生活を楽しむ50代オヤジのブログ
2022/09/24 07:16
次のページへ
ブログ村 301件~350件