メインカテゴリーを選択しなおす
たった10分、子供たちから目を離しました。たった10分です。見たら、ビオフェルミンの粉状のお薬(ヨーグルトのようなものと思います)が床一面に広がっており、ショベルカーで粉をすくっての砂場遊びをしていました。この1時間ちょっと、人生設計を考え、50年後の未来までの複利の計算をしてみました。眠いし、パソコンを閉じてしまったので、それはまた後で書けたら書きます。みらい電卓という複利の計算サイトで検算しましたが、大体金額があっていましたので、多分正しく計算できました。また、株主優待の取得月を銘柄ごとに一覧にして数を出しました。その気なら、保有銘柄数、保有銘柄のうちの株主優待がある銘柄の数など、全部ソートして出せるようにデータベースを作りました。時間を忘れて楽しくできました。調べたところ、1月権利獲得の株主優待は1...複利の計算をしました。JIAの新株が取得完了しました
一週間ほど前に表示された給湯器リモコンの雪だるま、外気温が低い時、給湯器の凍結防止機能が働くと表示されるようで、今冬初めてでした。小さくて白い雪だるまは何となくかわいいです。暦通りの寒さもあって灯油の購入は今週2缶になり、トータルで12回購入、昨年の同時期は9回なので増えています。
今日は雪もやんで陽射しも出た庭に積もった雪はまだ解けてなくてどきどきパトロールbijouは雪の少ない和の砂利の方をパトロール雪が積もった花たち どうかな、、雪をどけて確認 白いちご 無事でした~ ♪全体を見回って 2株ある サクラソウの花が全部折れてたけどきっと下から 花芽を伸ばして新しく咲くから大丈夫いちおう 雪だるま (雑っ) 記念写真中なにかと交信する bijouはい 雪だるまさんと記念写真 午後から ママは ワー...
1年前に作ったヤクルト人形と帽子を変えて新たに作ってみました。どうもフェルトの帽子に苦手意識が出来てしまって。毛糸の帽子なら可愛いはず♪今回は7…
椿、雪だるま、梅の『寒中見舞い』です。ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。2024年『寒中見舞い』
寒くてもロング散歩!散策が楽しいうちのワンコ╰(*´︶`*)╯♡
今日は夕方から雪が降っているルナ地方でっす 今月に入って雪の日がググッと増えました 地元の帯広は太平洋側なので晴れの日が9割だけど そしてこれは昨日のル…
リーマンショックの後で投資をやり始めました。チャイナショックは経験しています。時期的にアベノミクスも経験しています。チャイナショックについてウィキピディアに誰かがまとめてくれていました。関係があるかは知りませんが、チャイナショックの時は電車がよく飛び込みで止まっていました。投資の怖さが記憶に焼きついています。中国株の大暴落(2015年)-Wikipedia2020年のコロナショックの時は、そこまでえげつない売りだったという印象はありませんでした。しかし、あの時は結構下げました。あの時に投資をやり始めた人は、目の付け所が良かったと思います。コロナショックの時に下げ始めたときに大量に損切りし、下げ切ったところで買い戻しをしました。そのため、コロナショック前から持っている銘柄はほとんどありません。本業に影響する...リーマンショックの後で投資をやり始めました
地下鉄の出口を出たら歩道に白いものがどーん。 一見すると発泡スチロールなんだけど、興味本位で触ってみたら・・・ 雪だ! 雪だるまフェアだって! 雪の塊は靖国通り沿いに点々と置かれています。いくつあるんだろ? 夜にはブルーシートで覆われていました。完成したのかな? こちらでは...
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」うさぎガーデンに雪が積もりました~と、言いたいところですが、これは11年前の写真。ということで、今日は思い出写真館から先に。<思い出写真館>「南の庭」中央花壇付近です。「東の庭」です。こんなに積もることは珍しいですが、暖かいと思われている九州でも、ここ北九州では、雪が積もることもあるのです。今では夏は、最高気温が40℃超えが当たり前で、冬は冬で零下になったり、雪が降ることもあるという、そんな土地でガーデニングをやっています。植物は、夏越しと冬越しの両方を心配しないと...うさぎガーデンの雪★100均より安いタネ
ファミリーマート、プラ製スプーンやフォークを有料化。29日から首都圏直営店で先行実施するそうですえ、これってストローも含まれてるのね><1本あたり4~6円に設定するそうですが。これからはエコバッグとスプーン・フォーク・ストローを持ち歩く時代がきそう^^;関東で反対運動が起きないかなぁ?今、止めないと雪だるま式に他のコンビニも追随して全国に広がっちゃう。あ、雪だるまといえば雪だるまですよ。今日は天気も良...
パーフェク豚です。介護を始めて病気には気をつけている。だが、最近電気代が心配になり、暖房をつけずに厚着をしていた。嫁と二人で雪だるまみたいに着込んでいた。そうしたら、風邪を引いてしまった。症状は熱は出ていないが、のどの痛みと鼻水である。私の風邪はこの症状が多い。親の事が心配だが、無理して風邪をうつすよりましだと思い、この2日間実家には顔を出していない。明日は訪問診療なので、いくつもりなので、早く風...
厳冬期らしい朝の冷え込みになっているルナ地方ですよ キーンと冷えた空気が嫌いじゃないんだけどね そしてこれは雪降る前の強風だった日ですが… 気温は大した…
青空が見えた土曜日は風が吹き荒れ地ふぶきで運転も困難。”これから気温が低くなるから積もった雪が氷る前に除雪し終えないといけない。”と金曜の夕方帰宅したバッキーはスノーブロワーでドライブウェイの除雪を始めた。すっかり陽は落ち暗いので照明係をかってでた私も着込んで外に出た。そんな作業をしていると、家の前の郡道を走っていた一台のトラックが止まりバッキーに話しかけてきた。そのトラックの前部には大きなショベルのような物がついている。写真まで撮った自分を今頃笑う。てか悪い印象を与えたかも😅以前住んでいた住宅地ではそこに住む知人の息子さんがこういったトラックを持っていて我が家のドライブウェイまで除雪しに来てくれていたのでこの人ともそんな話になるのかなとそんな事を思いながら話をする彼らを離れて見ていた。その青年は丘の上に...ちょっと安心することがあった
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆:゚*☆.。.:*今日は青空で良いお天気で...
新年が明けて、能登地震にショックを受けて、ブログ書く手が止まっていましたおめでとうって言葉を使いづらくなってしまいましたが…あけましておめでとうございます今年もブログをよろしくお願いします道産子なので、大晦日にほぼおせちを食べてしまいました 年が明け、お仏壇に鶏肉抜きのお雑煮をお供えし(うっかり入れかけた)、GLAYが掲載されている読売新聞をゲットしにコンビニへ。 主要の車道は雪がないのですが、裏道...
今年もあとわずかとなりましたいろいろなことがあった一年ですがやり残したこともいくつか、、、来年も チャレンジしていきたいです拙いブログにあそびにきていただき…
最強の寒気団がやってきて~日本海側が大雪~ソウルも雪が降ってホワイトクリスマス~~早速 雪だるまを作ったのですね~可愛い思い出ですね~私も 幼い子供との雪だるま作りを思い出しましたチェ・ジウと雪だるま といったら代表作「冬のソナタ」を誰でもが思い出します
今年もクリスマスがきましたね。ツリーを1ヵ月前に飾り付け、ケーキとチキンの丸焼きでクリスマスの準備をします。雪が降ったりしませんし、もうサンタからのプレゼントはないですが、それでもやっぱりクリスマスはやります…
ベランダのフェンスに新しい雪が積もったので・・・今シーズン初の雪だるま作りました 撮影会・・・ スマホでも アスファルトが見えているのでそんなに積もった感じありません&nbs
1.『あらすじ』 ある日、アパートを訪ねてきた女神ルナに、異世界でのダンジョン運営をお願いされた鳥野和也。渋々ダンジョンマスターとなった和也は、まずはゴブリンやスライムを鍛えることにする。2日後、剣士や魔術師、元王女の奴隷などからなるパーテ
旅に出ると思いがけないところで感心させられる。 普段歩かない海外だからだろうけど。 Los Angeles Californiaの空港で見つけたこの風景も 誰もが発想する何気ない物だがアイデアとセンスを感じます。 ここを利用する旅行者とビジネスマンなら必ず見るであろう ヘッドサインに何気なく置かれたスノーマン。 私もテキサス州ダラス行きの出発ロビーへ向かう時 このクリスマスの飾り付けを見てほっこりしました。 大きなクリスマスツリーに豪華なクリスマスリースも 華やかで良い物ですが私はこんな感じの雰囲気が好きですね。 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村
阪神を戦力外となった高山俊外野手が、 来季からプロ野球イースタンリーグに参加する オイシックス新潟アルビレックスBCに入団だとか。 今夜の話は、オイシックスではなく、オイシーニゴリという話です。 ユナ
私の旅は11月から12月が多い。 サンクスギビングデイからクリスマスなんて季節なのでアメリカ南部を旅する私にはとても良いシーズンですね。 1996年に一度イン…
朝は寒かったけれど マイナスにはならなかったですそれでも 曇り空なのであまり気温が上がらず、、、悲しいお知らせをもらい 気分も今日の空のようです😢三角パフの…
水にとける下絵シート使ってみる!その4 リボンの部分刺せました 発行 KADOKAWA「おうち時間を楽しむ ボタニカル刺繍」デザインを参考に・・・ &
朝は暖かでした午前中から大型スーパーへお客さんはいっぱいなのに レジが3か所しかなくて会計待ちの行列ができてました😌今日は 早めのクリスマス🎄クリスマス作品…
天気がええと、、、太陽の光を浴びた窓際の雪ダルマとトナカイが腰をフリフリしましてね暗くなるまで休む事なく踊り続けてますねんわ。せやけどね雪だるま達の出番は毎年12月のクリスマスシーズンのたった1ヶ月だけですんで今のうちに思う存分踊っときーやー、でしたとさ。
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なこと…
娘のたこ焼き屋さんは娘と娘の娘と、娘の娘の娘そして私ひおばあさん親子4代で店頭にいる風景なんかね不思議そんな忙しくしてる娘達和食が食べたい…とご要望承り今夜は和食🌾天ぷら、ちらし寿司、菊菜の胡麻和え茄子の揚げ浸し、たらこの出汁巻き美味しいと完食ひ孫も菊菜の胡麻和え好んで食べてくれましたささやかな達成感と幸せでした食後のスイーツ買いにケーキ屋さんへ店前にクリスマスの装いそれなりに寒くなって…。ランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕和食
勤労感謝の日、地域コミュニティのイベントで、クリスマスのイルミネーションを飾り付けました。点灯すると綺麗だけど、飾り付けは地味な作業なんですよ。高いところは僕に任せて。トナカイさんもきれいにして。みんなで頑張りました。家に帰ると、日が入るリビングで惰眠をむさぼる二人。ちょうど妻の同窓生3人が遊びに来てて、お土産のケーキ。コーヒーと一緒にいただきました。そして、その夜。ブルー基調のイルミネーション。...
冬用のセーターを出したら、最近暖かい日々が続いている。昼間ジャケットを着ないで外を歩ける。それでか、山の雪が少なくなっていた。前はもっと白かったのに。でも、大…
【毛糸 ピエロ】 メーカー直販店 さんのクリスマスキットが、 めちゃくちゃかわいかったので作りました。 ホイップス NEW の手触りたまらん。。。 この投稿をInstagramで見る Miyoshi(@miyoshi_eflat)がシェアした投稿 ...
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回も日常ネタでいきますね。 先日、近くの商店街を通った時に撮った写真です。 雪だるま、可愛いですよね⛄ 小さい頃に雪がふると喜んで、家の外でせっせと雪だるまを作ったのを思い出しました😁 昔は寒さもある程度は我慢できましたが、最近は割りとこたえるようになってしまいました。 真冬になると、寝るとき足先が冷たくて辛いですね。 数年前からミニカーペットを使うようになりました🙂 結構重宝してます👍 こないだTポイントメールを読んでいたら、ポイントを他社のギフトカードやら何やらに交換できる事を知りました。 (完全に同じ量で交換できるわけで…
朝起きたら、吹雪~!でも、石狩川を見て・・・カワアイサとホオジロガモを確認しましたが吹雪いているから上手く写せません(^^;エノコログサ・・・だれの歯ブラシ?( *´艸`)東川の「道の駅ひがしかわ・道草館」へパンドゥランドネさんのカンパーニュ―を買いに行ってきました。パンだけでなく、他にも色々買っちゃうよね~( *´艸`)夫は病院へお薬をもらいに行くので、早々に午前中に帰宅すると、ネット注文していた松前漬けが届...
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/2/13> <日付:2019/2/9:20190209> 雪の日の記録写真、うたちゃんが雪だるまを作って並べています www.utachan.com
「これ、拾ったよ」拾った木の棒を得意げに見せている雪だるまDUCKOO。それは、雪だるまさんの腕になるのね。ふふふ、ドヤ顔かわいい。DUCKOOPOP MART、DUCKOO、冬の大地でシリーズにほんブログ村...
【まだ間に合う今からでもジュニアNISA始めた方が良い理由】
せっちゃんNISAが2024年から新NISAになったら、ジュニアNISAはなくなっちゃうんですよねあいぼんそうなんです。子供がいるなら、少額でも良いので私はジュニアNISAをやった方が子供の将来のためになると思います!NISAについては、以
2019年スタートしたジャット島の日曜日は8月11日 完成しました こちらから ご覧ください クロスステッチ館から 図案を取り寄せた時に同封されていたおまけの雪だるまの図案を
全力応援!!ダイ・ガード06~水に流れる思い出?~ このブログはもう20年以上前のアニメ「地球防衛企業ダイ・ガード」(©XEBEC/テレビ東京)の再映像…
【絵本】『なつのゆきだるま』夏がくるまで冷凍庫で冬眠中?<6歳~8歳児おすすめ絵本>
『どろんこハリー』で有名作家となった名コンビこの記事でご紹介する絵本の作者は、アメリカ人の著者で、文担当のジーン・ジオンさんと、絵担当のマーガレット・ブロイ・グレアムさんのお二人で手掛けております。このお二人というのは、あのロングセラー作品
202209 推し友に会いに行く北海道の旅2日目③【札幌成吉思汗 雪だるま すすきの店】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ウポポイを堪…
今日もまた3Dプリントのお話です。 昨日から書いていたお遊び図面が形になりました。 そもそもは、Mozuさんに触発されて、 何かオリジナルのミニチュアを作りたいと思ったのが始まりだったのですが、 じゃあ何を作るのか、って考えた時に、 やっぱり好きなものを作りたい、っていうのが一番の動力になります。 そして、メインの趣味になっている3Dプリンタで、 3Dプリンタのミニチュアを作ろう!というところに着地しました。 作るためには図面化しなくてはいけないので、まず寸法取りです。 いつもは押し入れでこっそり稼働してもらってますが、 今回はリビングの中央に引っ張り出してきました。 雪だるまの白さ際立つ 右…
2023年1月24日、全国的な大寒波が襲来しましたね。普段滅多に積雪することのない育児猫が済んでいる福岡県平野部でも、吹雪いて積雪したり凍結したりしましたよ。
2023年2月11日 都立小金井公園 都心では積もらなかった雪、この辺は結構積りましたが、夜には雨で溶けてしまいました。 翌日、雪がある...