メインカテゴリーを選択しなおす
#エスニック料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#エスニック料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新百合ヶ丘のカレー専門店【天馬】の薬膳チキンカレー&キーマカレー
新百合ヶ丘駅前の商業ビル・オーパの地下一階(駅に接続するデッキがあるのが1階)にあるカレー専門店 天馬 に行ってきました。 薬膳チキンカレー&キーマ、ルー大盛り 1,350円。それほど辛くはないのですが、スパイスがたっぷり使われている感じの
2024/09/27 01:16
エスニック料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
後楽園のネパール料理店【ピプレ】の日替わりダルバート
謎解きゲーム参加中にちょっと寄り道してランチです。丸ノ内線の後楽園駅から数分のアーケード商店街にあるネパール料理店 ピプレ に行きました。 日替わりダルバート 1,300円。本日のカレー(写真はラムカレー)、ダルカレー、チキンセクワ、サブジ
2024/09/27 01:15
多摩センターの韓国料理店【ジャンモ】のレッドプルコギ
多摩センター駅ちかくの商業ビル・ココリア内レストランフロアにある韓国料理店 ジャンモ に行ってきました。 レッドプルコギ定食 1,480円。ライス、スープつき。そしてランチタイムは1回だけですが好きなだけ盛り付けていい惣菜ビュッフェ(右のプ
2024/09/25 23:27
東京スカイツリー近くのインド料理店【ケーラッシュ】のランチセット
東京スカイツリー内の郵政博物館を見学した後にランチです。本当はスカイツリーソラマチ内で店を探そうと思っていたのですが(そして美味しそうな店もたくさんあったのですが)、どこも大混雑!というわけで外に出て川を渡ってすぐのあたりにあるインド料理店
2024/09/24 22:23
橋本のベトナム料理店【フォーはし】の牛肉フォーセット
橋本には映画を観によく行くので、ついでにもう少し駅周辺の店を開拓しようと、駅から少し歩いたとこにあるベトナム料理店 フォーはし に行ってきました。 牛肉フォーセット 1,180円。フォーの他、生春巻きと揚げ春巻き、デザート(チェー)がついて
2024/09/24 22:22
町田のカレー店【アッチャ】の魚カレー
町田のカレー専門店 アッチャ に行ってきました。小田急線町田駅からはちょっと離れていて、歩くと15分くらいかかります。JR町田駅からだとさらに+5分くらいかな。店構えも目立たないし、店のすぐ前に立ってさえ営業しているかどうかもよく判らないの
【スペイン】デビルド・エッグ
パーティーの前菜やオードブルとして出されるなど、世界で人気の食べ物のようです!私はコレ、お弁当のおかずでいちばん好きなやつでした。可愛いデビルちゃんをご賞味あれ
2024/09/24 09:51
【シンガポール】チリクラブボール
簡単に言えば、「カニの揚げボール」?ありそうでなかった味わいを是非ご自宅で。カイエンペッパーなしなら、お子さんにも好まれる味わいに☆
2024/09/24 09:49
【香港】屋台で大人気のプリプリまんまる【フィッシュボール(魚蛋)】
屋台料理で人気の、串に刺さったフィッシュボール。甘辛いタレが絡んだプリプリの食感を是非
2024/09/24 09:46
【台湾】魯肉飯(ルーローハン)
台湾ではお馴染みの大衆料理。八角、花椒などが入っている扱いやすいスパイス「五香紛」を使います。コクがあってうまい!台湾料理と中華料理、似て非なるもの。
2024/09/22 11:04
【日本】豚しゃぶケール
ケールを食べると色々な効果が期待できます。ただ、ニガイのがちょっと…という方も少なくないかもしれません。今回は苦くないケールをGETしたのでそれを使っていきます!
【日本】ソーセージパイ
パイの発祥は古代エジプトらしいです。こんなに魅力的なものを作ってくれて感謝…!さっくり美味しい、簡単可愛いおつまみでパーティーしよう!
2024/09/22 11:03
【日本】レンジでふわとろ丼
漫画「丼とこーい!」の再現レシピです。超簡単なのに本格味?!1人暮らしにもありがたい。ごはん無しなら、立派なおつまみに。
【イスラエル】香ばしタマネギの栄養満点めし【ムジャッダラ】
シンプルな材料で作れる中東の伝統料理。香ばしい玉ねぎが特徴で栄養も満点です。
2024/09/22 11:01
カレー食べ歩き 『大阪ハラールレストラン』大阪 西淀川区
本日紹介するカレーは兵庫を離れ大阪市西淀川区にあるビリヤニ・カレーのパキスタン料理専門店「大阪ハラールレストラン」が提供するビリヤニ・カレーセットです。 にほんブログ村 グルメランキング 異国の香りと期待感 大阪の都会の喧騒から一歩足を踏み
2024/09/21 08:54
★チーズナン&バターチキンカレー
いつの間にかOPENしていたカレー屋さん これだけ暑いとやはりスパイシーなものが食べたくなるのね 【マザーインディア 麻布十番店】3/8オープンの…
2024/09/21 01:04
【ロシア】濃厚スパイシーな熱々スープ【ソリャンカ】
濃厚で酸味の効いた味わい。深みのある家庭料理であたたまって
2024/09/20 15:34
【インド】スパイシーな人気ストリートフード【ベルプリ】
人気ストリートフードを自宅で再現!スパイシーでヘルシーな軽食です。
2024/09/20 15:33
まるで異国!都内でエスニックな気分を味わえる雑貨家・お店10選
この記事では、エスニック好きな筆者がエスニックな雰囲気を求めて見つけた、お気に入りの雰囲気抜群エスニック雑貨、お店を12店をご紹介。
2024/09/19 14:29
【チェコ】特別な夜に食べる伝統の味【スヴィチコヴァー】
濃厚なソースで煮込んだ牛フィレ肉は絶品。特別な日に食べる家庭料理の真髄です!
2024/09/18 11:08
【フィンランド】ライ麦とひき肉を使った定番おやつ【リハピーラッカ】
ライ麦とひき肉を使った家庭の味。香ばしさとジューシーな肉の旨味が絶妙なバランスで、お腹も心も満たされます。
【コロンビア】好きな具材で自分だけのアレンジもOK【アレパ】
外はカリッと中はモチモチ。忙しい朝にも手軽に作れるファストフードですが、ビールにも最高に合いますよ。
2024/09/18 11:07
三ツ境のシルクロード料理店【ブドウエン】のラグメン
相鉄線 三ツ境駅 の近くに、珍しいシルクロード料理の専門店 ブドウエン があると聞いて行ってきました。 駅を出るとすぐ住宅街に突入してしまい、本当に店があるのか?と思いつつ歩くこと数分。 店の前に到着。店の看板はバス停を模していて(店の前の
2024/09/17 09:55
反町のインドネシア料理店【ダポールコネン】のナシゴレン
東急東横線 反町駅 のすぐ近く(JRだと東神奈川駅が最寄り)のインドネシア料理店 ダポールコネン に行ってきました。16時という、ディナーとランチの間の休憩で営業していない店が多い時間帯ですが、この店は開いていて助かりました…。 ナシゴレン
センター南のインド料理店【マヤレストラン】のスペシャルターリー
センター南駅を出たらすぐ目の前の建物の2階、マヤレストラン に行ってきました。ディナータイムはお高めのような気がしますが、ランチタイムはリーズナブルなセットがありました。 マヤスペシャルターリーセット 1,550円。カレー3種(選べる、写真
2024/09/17 09:54
横浜のタイ料理店【クイーンオブタイランド】のランチビュッフェ
横浜駅きた西口から川を渡ってすぐ、ビルの外からいきなりエレベータに乗って8階。タイ料理店 クイーンオブタイランド でランチしました。夜は5000円超の少々お高めな店ですが、ランチタイムは2,300円でビュッフェできます。 ランチビュッフェは
【インドネシア】やわらか肉団子と旨味たっぷりスープ麺【バクソ】
やわらかい肉団子とスープの旨味が染みわたる、お母さんの味です。
2024/09/15 15:30
センター南のアジア料理店【メコン】のグリーンカレー
横浜市営地下鉄センター南駅ちかくのタイ料理店 メコン に行ってきました。 ゲーン・キャオ・ワーンセット 1,400円。タイ風のグリーンカレーです。今回の入店は17:00頃、ランチセットではなく1日中注文できるセットのようです(ランチとディナ
2024/09/15 11:46
横浜のネパール料理店【スバ】のダルバト
ヨドバシカメラの脇を入って首都高の下をくぐると、大規模商業ビルの並ぶ横浜駅西口前からほんの数分歩いただけなのにガラっと雰囲気が変わります。さらに少し進んで県民センターの奥のビルの地下にあるネパール料理店 スバ に行ってきました。 ランチタイ
ガストのフェアメニュー【アジアン風フライドチキン&グリーンカレープレート】
ガストのフェアメニューを食べようと思って職場最寄りのガストを探したのですが…ガスト町田駅前店はビルの上の階にあって地上からはエレベータでしかアクセスできないというちょっと珍しい場所にありました。 アジアン風フライドチキン&グリーンカレープレ
2024/09/15 11:45
【トルコ】爽やかレモンが堪らない【ラフジュマン】
薄い生地とスパイシーなトッピングが絶妙です。自宅でも簡単に作れるトルコの伝統的な味をどうぞ。
2024/09/14 11:11
【ノルウェー】謎めいた歴史を感じる作り方とその味わい【ルートフィスク】
伝統を感じる北欧料理の魅力が詰まっています。クリスマスや特別な集まりにぴったりの一品です。
2024/09/14 11:10
【タイ】スパイシーと甘さが調和する伝統のスープ【トムカーガイ】
ココナッツミルクと鶏肉のまろやかなスープ。酸味と甘みが絶妙なバランス!簡単なレシピで、本場の味を自宅でお気軽に
【台湾】サクサク食感の大根まんじゅう【蘿蔔絲餅(ローボースービン)】
台湾の家庭料理として人気の一品、サクサクとした食感が特徴です。初心者でも美味しく作れます♪
2024/09/12 22:37
【モロッコ】スパイス香る栄養たっぷりのあったかスープ【ビサラ】
ひよこ豆をベースに、クミンとパプリカのスパイスが香る栄養たっぷりの温かい一品。シンプルながら深い味わいを楽しんでください♪
2024/09/12 22:36
【イスラエル】クリーミーで風味豊かな中東の軽食【フムス】
中東の伝統的な料理で、前菜や軽食にぴったりのヘルシーレシピ。パーティーや家族の集まりにも最適な一品♪
【マレーシア】エキゾチックな絶品スープ麺【ラクサ】
ココナッツミルクとスパイスが香るエキゾチックな味わいを、ぜひご家庭でお楽しみください。タイガービールやラムリムソーダと一緒にどうぞ♪
2024/09/12 22:35
【イスラエル】さくさく&しっとりの絶妙バランス【ファラフェル】
ひよこ豆を使った中東の人気料理。サクサクおいしい!ベジタリアンにもおすすめです♪
【南アフリカ】スパイシーな人気ストリートフード【バニーチャウ】
南アフリカの人気ストリートフード。スパイシーなカレーとパンの組み合わせが絶品です!簡単に作れるので、ぜひどうぞ。
2024/09/12 22:34
【ポーランド】もちもちの生地とクリーミーなフィリング【ピエロギ】
ポーランドの伝統料理。家庭で簡単に作れます!もちもちの生地とクリーミーなフィリングが絶品です。
2024/09/12 22:33
【インドネシア】サクサクの皮とジューシーな具材が魅力【ルンピア】
サクサクの皮とジューシーな具材が魅力の、インドネシア定番おつまみです。
【モーリシャス】スパイシーで酸味も効いた【マインフリット】
モーリシャスの伝統料理です。スパイシーな魚のフリットは、お祝いの席やパーティーにぴったり。ラム酒やビールと一緒に楽しんでみてください♪
2024/09/03 16:09
アジアンフェアのメニュー。
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "アジアンフェアのメニュー。 #ガスト#ファミレス#トムヤムクン#冷麺#ココナッツミルク#パクチー#…
2024/09/01 21:22
ランブータンでディナー
ランチで何度か利用したエスニックダイニング&モダンアジアンバー『新宿ランブータン』へ。 ゆったりとした席でくつろげます。 食べログより【満喫+スイーツス…
2024/08/29 09:35
ベトナム風の創作冷麺とソムタムとビーフのエスニックサラダ
ンドン夏日の32℃ ベトナム気分で、甘酸っぱい涼の献立 先日のパパイヤの使い切り、ソムタムサラダ+ビーフステーキ合わせて、アジアンエスニックなステーキサラダを副菜にして、メインとなった創作冷麺😌 米麺に、ベトナム的冷かけ混ぜ麺のブンカー風のタレを合わせたエスニック冷や混ぜ麺
2024/08/18 23:29
横浜のタイ/ベトナム料理店【BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM】のランチ
横浜で仕事が午前中で完了したので、ちょっとリッチにランチしようかと横浜NEWoMAN 9Fの BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM へ。同じビルの地下、CIAL B3Fのフードコートにはちょいちょい行くのですが、上
2024/08/17 12:15
関内のスリランカ料理店【シナモンガーデン】のおもてなしプレート
ブルク13で映画を観る前に関内駅近くのスリランカ料理店 シナモンガーデン でランチしました。 カレー3種類おもてなしプレート 1,500円。カレーは左からチキン、豆、日替わり(エビ)です。手前はライスなのですが、白い部分が見えないほどの野菜
町田のカレー専門店【リッチなカレーの店アサノ】のカツカレー
JR町田駅ターミナル口ちかくの古いアーケード商店街、仲見世商店街 の近くを通りかかったら、めずらしくリッチなカレーの店アサノが営業しているのに行列ができていない!というわけで久しぶりに突入。 やっぱり注文してしまう カツカレー 1,600円
2024/08/17 12:14
栗平のスパゲティ専門店【栗の木】のインドネシア風スパゲティ
小田急多摩線の 栗平 駅の近くにあるスパゲティ専門店 栗の木 でランチしました。お店は、駅北口を出て駅前広場からOdakyu OXの前で左手へ進み、下り坂の途中にあるブックポートという書店の建物の一角に入居しています。 このブログでスパゲテ
新横浜のインド料理店【フジビリヤニ】のビリヤニ
新横浜駅ちかくのインド料理店 フジビリヤニ でランチしました。 Bミックスセット 980円。ビリヤニ、インド風焼きそば、カレー1つ(選べる、写真はガーリックチキンカレー)、サラダ、ドリンク(選べる、写真はマンゴーラッシー)。インド風焼きそば
2024/08/17 12:13
次のページへ
ブログ村 151件~200件