メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは! ブランチです! 入居者さんから今度は ゴミの件でLINEがありました 曜日と時間を守って集積所に出したけど 持って行ってもらえなかったと …
友達の物件~ふじみ管 玄関錠 古代アスカを分解してお掃除 電気工事 CF貼りなど
こんばんは! ブランチです! 1日は友達の物件へ行って来ました 大工工事が進んで 天井が貼り終わってました 洗濯機置き場の水栓 ちょっと規格が違う…
こんばんは! ブランチです! 入居者さんからまたLINEが来ました 一部省略入 ガスの件ですが、前のアパートで使用していたガスが合わずこちらのお家は都市ガ…
お正月休みに入ったら絶対やりたかった玄関周りのリフォームをする事にしました。 2023.12.30 今回手を入れるのはこのシューズラック。 父親が昔買って置いてたものなのですが、使い物にならないくらいボロいし、上が棚になってるのでこの様にご
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっぱり1月はあっという間だね。さて、未来のためのお買い物、リノベーション後に使う予定の家具が揃いました。ふたつ揃ってこれでインテリアの方向性がハッキリ見えてきたかな~?リノベーションの目的と理想の
物件Before After~リビング 入居者さんと初LINE
こんばんは! ブランチです! 数日前のこと 友達の物件のリフォーム前の見学会 4人でお掃除しながらおしゃべり の後はランチ 不動産屋さんにご馳走になってし…
夫が高熱で現在家庭内別居中の我が家でございます😅 『思いっきり開く奴』昨日の朝突然夫が高熱を出しました😓 今朝も39度を超えていてロキソニン飲んでます。 で…
お疲れ様です今日は朝一番から現場へ某店舗改装が進行中の現場では、本格的に改修工事が始まる前に、地盤調査を行いました。地盤のことをお施主さんにしっかり把握していただくことが大事今日の結果次第で、今後の作業の方向性が変わるのでドキドキでした。。。午後からは匝瑳市のT様の現場案内をさせていただきました。じっくりと完成したばかりのこだわりの平屋を見学していただきました。見学の後は、会社に戻り、打ち合わせ確認事項を確認できて良かったですその後、旭市内で新築している工事現場へ進捗確認してきました。明日は日曜日ですが、一日、打ち合わせ予定が入ってるので頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングに...現場まわり
お疲れ様です銚子市にてリフォーム工事をしているM様邸へ進捗確認してきました昨年の12月より始まったリフォーム工事屋根の葺き替え、窓の入れ替え、ピアノ室の防音仕様耐震も改修して、すごく素敵に変わりましたよ~工事も終盤に入り、クロス工事をしています。リフォーム工事は、本当に難しいです目の前にある状態を、どう改善して、改修していくか判断、見極めて作業をどう進めるかが重要築年数がかなり経過した建物を、今回、大きくリノベーション耐震性、断熱性もしっかり改修しましたリフォームって、工事が始まると工事範囲がどんどん広がっていくことが多いんです今まで使い慣れてきた部屋が、劇的に変わるのがリフォームの醍醐味とも言えるでしょう。今年はリフォーム工事の現場も多くなりそうですしっかりご提案させていただきますそれでは~皆さんの応援...リフォームで素敵に!!
こんばんは! ブランチです! ご報告です 入居者様が決まりました 今月半ばから賃貸募集を開始しまして ありがたいことに 募集開始日に2件、翌日にも1…
まだ続くランドリールーム改装。IKEAトップキャビネットの取付け。
今年もマイペースに そろそろもうブログ辞めたのかなと思われているかと思いますが、まだ辞めてませんよ(笑 今年に入ってから、週の半分は夫が仕事でいないので、ちょっと色々と余裕がない日々です。当然リノベもなかなか進まないので、今年はさらに気まぐれ更新でやっていこうと思います。よろしくお願いします🙇 ランドリールームを作っています 間が開きすぎて、何を書いたのか自分でも忘れていたので、ちょっと振り返りを。 現在ランドリールームの改装をしています。 洗濯機と乾燥機が置いてあるだけだった部屋に、シンクを追加し、これからカウンタートップをマシンの上にのせ、さらに上の壁にはキャビネットをつけようとしています…
タカラスタンダードの風呂床はカビやすい?|キープクリーンフロアで快適カビ取り知らず!
・お風呂の床のカビを掃除するのが面倒。床がカビにくいお風呂メーカーがあるのか知りたい ・タカラスタンダードのお風呂を検討中だけど、どのグレードの床にすればカビにくいのか知りたい お風呂の床のカビ取りはとても面倒な掃除なので、できれば避けたいですよね。 塩素系漂白剤を使うのも億劫ですし、カビとの戦いは面倒くさいからです。 著者は、タカラスタンダードのキープクリーンフロアを使用して約半年ですが、床のカビは見たことがありません。 <この記事の内容> ・タカラスタンダードのキープクリーンフロアの実際の写真 ・キープクリーンフロアがカビにくいか否か ・タカラスタンダードのキープクリーンフロアが向いている人・向いていない人 <この記事を読むメリット> ・カビにくい床のお風呂を導入することができる ・面倒な風呂床のカビ取りから解放されて時間ができる
・タカラスタンダードのトレーシアのキッチンを導入しようと思っているけど、半年間使ったリアルな姿を知りたい ・人造大理石のキッチンにあこがれているけど、汚れにくいのか、汚れが落としやすいのか知りたい こんなことで悩んでいませんか? 実は、タカラスタンダードのキッチンをきれいに保つのは大変なことも楽なことも半々でした(著者の体感ではありますが)。 なぜなら、場所により気を配らなければならないところと、そうでなくても平気なところがあるからです。 著者は、タカラスタンダードのキッチンの中でもトレーシアを選びました。 人造大理石のワークトップとシンクにしたのですが、半年間きれいな状態をキープするのに苦労しました。 この記事の内容 ・トレーシアのキッチンの半年後のリアルな姿 ・日々のキッチンのお手入れ方法 ・どうすればタカラスタンダードのキッチンを導入して後悔しないか この記事を読むメリット ・トレーシアのキッチンの半年間の使用感がわかる ・トレーシアの人造大理石のワークトップ・シンクを導入しようと悩んでいる人の購入後押しになる それでは早速見ていきます!
こんばんは! ブランチです! 確定申告の時期になりました 私も今回は必須 2号物件を購入、売却してるから 他にも2種類の仕事をしてて 初めての確定申告 ま…
こんばんは! ブランチです 本日は友達の物件へ 畳引き取りの立ち合い 下駄箱引き取り立ち合い 下駄箱引き取りの方は 洗面台も 取り外して持って…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨夜観た映画「ゴールデンカムイ」が刺激強すぎて寝付けなかったママンです。アニメも怖すぎて途中で挫折してるんだよね。実写映画もヤバいくらいの再現度。観てるだけで体に力が入っちゃって、へんな疲労感が残っ
30㎡12畳リノベーションのWEB内覧会と間取り図ビフォーアフター【1ルームで2人暮らし】
"ささやかな贅沢"と"遊び心のある節約"をモットーに、都心の狭い家(12畳1R)にミドルシニア夫婦と保護猫と預かり犬で愉快に暮らしています。 おうち動画→Y…
物件Before After~浴室 交換いろいろ 電線売っていたお店
こんばんは! ブランチです! ここのところ 何かとバタバタしてて ブログ更新が開き気味です 物件Before After 今回は浴室です 元々の…
こんばんは! ブランチです! 17日は途中で友達を拾って 友達の物件に行って来ましたよ 購入したばかりの物件 ランクが私の物件とはちょっと違う 立派なお…
こんにちは 去年の年末のこと 我が家に それはそれは素敵なものが届きました 以前ブログにも書いたことのある Vickey‘72さんの キャンドルスティックっていう照明 そのときのブログはこちら→☆
こんばんは! ブランチです! スギ薬局のアプリを見たら スギポイントで 能登半島地震の募金ができるようでした 先週申し込みをしました 今回はトイレい…
昨年からお届けしているO様邸のリノベーション工事。お客様が壁紙に熱い思いを込められていて悩みに悩みぬいております(^▽^;)そしてトイレの壁紙が決まり先日、トイレが完成いたしました!ヽ(^o^)丿バンザーイこのミッキーマウスのドアを開けると個性的なトイレ空間が広がりますよ!壁紙は輸入壁紙です。気球の模様でトイレの側面の壁はカラートイレの背面の壁はモノトーンを選ばれました。そしてビックリなのはこのトイレ。黑い便器です。LIXILのサティスGタイプ。個性的な色合いの便器があるんですよ。もう一つビックリなのは開けると、中は白いってこと!↑LIXILのHPより。「外側は個性的な色合いですが、便器の鉢の内側は白色というツートーン。これは、白は汚れがすぐにわかることで清潔性や清掃性を高め、また健康状態を確認しやす...O様邸リノベーション工事<LIXILの黒いトイレ>
湘南の藤沢駅から徒歩圏、海もすぐ、古い家屋付き、土地1500万円の格安物件をお勧めする理由
憧れの湘南、藤沢に移住したい、格安物件を手に入れる方法を知りたい、新築戸建てか中古戸建て、土地の購入を考えている、例えば、JR藤沢駅が徒歩可能、海も徒歩すぐ、古い家屋付き、1500万円の格安物件の探し方について
お正月に娘達が遊びにきた際褒められた所があります 今まで何度も来てますがキッチンに入ることはあまりなくきちんと見たこともなかったのか?興味もなかった…
こんばんは昨夜は、建築士会の新年会があり、そちらに参加してきました来賓の方々を、駅までお迎えに行ったときに、雨から雪になってどんどん雪が降ってきてびっくりでした私の住むエリアはほとんど、一年を通して雪は降らないので雪が降ると、車の運転とかすごく心配になります短時間で雪は止んだので、帰り道は問題なかったですですが、今朝は路面凍結してるところもあって注意でした。今日も現場回りしてきました~匝瑳市のT様邸は、もうすぐ完成なので、仕上げ段階に左官屋さんが今日はタイル工事をしてくれました一月も、折り返し、もう中盤ですね今週も頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*...久々の雪でした!
お疲れ様です仕事始めから、今年も全力でニシヘヒガシヘ時間があっという間に過ぎていきます今年は、リフォーム工事の予定もたくさんありますいよいよ、旭市にて、飲食店様の大規模店舗改装工事が着工しました仮店舗のスペースの工事をして、改装工事中はテイクアウト営業できるように、工事しましたそして解体工事もいよいよ始まりました工期等、含めて大変な工事になると思いますが、関係業者一同新規のリニューアルオープンに向けて、全力で頑張りますいろいろ耐震補強も兼ねて、工事を慎重に進めてまいります完成を楽しみにしていてくださいそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-...店舗改装工事、着工!!
こんばんは! ブランチです! 久々にプールに行って来ました インフルの後、喘息が出てて しばらく行けてませんでした 身体がポカポカになりました 物件…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓ 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 ブログ更新をさぼっている間に 令和6年という、 新しい扉が開きました。 昨年も例年に劣らず 涙あり、笑いあり、苦悩あり、喜びあり、 盛りだくさんの内容でした。 あ...... 自然に「涙」という文字が真っ先に出てきたわけですが...... 昨年上半期は、 結構つらいことが多かったからでしょうか。 そう考えてみると、 家族全員無事に年を越せたというだけで とても幸せです。 築28年の我が家のリノベーションも終わりました。 内容はこんな感じです。 ①窓向きだったキッチンを対面式に。 ②ユニ…
こんばんは! ブランチです! 昨日は 大塚で婦人科検視を受けてきました 帰りにおにぎりで有名な ぼんごに行って来ました 回転前から1時間以上並んだかな …
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
住宅リフォーム と プロパンガス。稲毛の地元ガス店が地域密着60年。だからこそできる安心サービスで、住まいの 素敵と快適 をお手伝い。お電話はこちら0120-…
こんばんは! ブランチです! DIYで1年10ヵ月を費やした物件 途中、仕事などで全然行けなくて 放ったらかしだったりもしましたが ようやく完成しました…
こんばんは! ブランチです! 年始は何もする気がおきずで 昨日、やっと洗車だけはしました 年末最後のDIYは ユニットバスのコーキング剥がしで かなり…
朝方は濃霧に覆われていた軽井沢でしたが・・・早い段階で青空が広がってきました。 別荘にも、心地よい陽射しが射し込んできました。 写真は今日のオナーズヒル9(K…
IKEAのミラーキャビネットを取り付け カビ取り 浴槽周りをコーキング
こんばんは! ブランチです! 能登半島地震 これ以上被害が拡大しませんよう 心より祈っております 皆様ご無事でありますように 年末のDIYの続きです…
しばらく、ブログの更新がご無沙汰しておりました。皆様から、心配のお便りを頂き、本当に感謝しております。この2か月は激動の2か月となっていました。 レンタヴィラ…
不思議なもので・・・1年が終わろうとすると、今年の出来事が色々と頭の中を過ってくるものです。 その中でも今年、一番数多くいただいた言葉が・・・「レンタヴィラに…
明けましておめでとうございます🎍⛩ 本年もよろしくお願い致します 家族で神田明神へお参りしてきました パワーをいただいてきました 年…
お疲れ様です今日で、2023年の仕事納めとなりました今年も、皆さまには格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます物価高で建築業界もかなり向かい風の厳しい中、新築物件は例年と同様の棟数(10棟)をお引渡しさせていただきましたまた住まいのリフォーム工事も、今年は多く施工させていただきました。国の補助金事業もあり、断熱・耐震改修をご希望されるお客様の工事を多くさせていただきました。本当にありがとうございましたまだまだ改善しないといけない事が、たくさんあります従業員の問題もあります。2024年はある意味で挑戦の年になると思います今日は、大工さんたちが作業場で大掃除をしてくれました私も自分の車を手洗い洗車してピカピカにしました弊社も地場の工務店として、さらに必要とされる存在になれるようし、より一層の努力をしてまいり...仕事納め
寝室ニッチの高さは、バランスだけで決めて良いのか??[PR含]
寝室のベッドの上にニッチを作ってコンセントやスイッチを付けるのってよく、お見かけするじゃないですか?私もやりたいんだけどこの高さ、バランスを見て決めると使い勝手がイマイチかも?って思ったので、書いてみる。なんで思ったかって、我が家のベッドの脚を短くして、
2階東洋室クローゼットの中 ねずみがかじった穴に今更気が付いた(;'∀')
こんばんは! ブランチです! 物件に置いてあった荷物 やっと全部引き上げました 残してあるのは 最終掃除用のトイレ掃除セット 手洗いのための キレイキレイ…
こんばんは今日はクリスマスイブですね~。メリークリスマス私は今日もお仕事でした~が早めに帰宅して今夜は家で、妻の手作り料理とお客様のお店のクリスマスケーキを家族みんなでいただきましたよ美味しかったです忘年会ラッシュで、今月はいろいろとお付き合いもありましたが家族でゆっくり自宅で過ごす時間も大事ですね今年も残すところ、あと一週間全力で頑張っていきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの...メリークリスマス!!
カーテンレール IKEA照明器具取付 巾木リカバリ接着 タッチアップ パネルドア取り付けとか諸々
こんばんは! ブランチです! 時は戻りますが 21日は友達が お掃除のお手伝いに来てくれました 都内の駅でピックアップしてから おしゃべりしながら物件へ …
こんばんは! ブランチです! 友達の物件に行って 木製サッシをアルミサッシに交換の 見学をさせてもらいました 『友達の物件 木製サッシをアルミサッシに交換…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。高校駅伝とフィギュアスケート日本選手権とM1グランプリが終わって、しばし抜け殻になってるママンです。いよいよ大掃除をやらなきゃいけないんですけど、換気扇掃除は終わらせているので(オキシづけしただけ)
岡山県倉敷市にて学習塾の改装工事のご報告です!〜KLCセミナー大高校〜倉敷市沖新町63-6 CMCビル2FTEL 0120-193-715営業 15:00〜22:00URL 他の大きなスペースはまた次回にUPしますね。今回ご紹
友達の物件 木製サッシをアルミサッシに交換~見学させてもらいました
こんばんは! ブランチです! 今日は車を1時間半走らせて 絶賛リフォーム中の 友達の物件へ行って来ました 木製サッシをアルミサッシに交換 このやり方と…
こんばんは旭市のOBお施主様の店舗改装工事も、もうすぐ完了です短期間でのリフォーム工事でしたが、予定通りに工事も進み無事にリニューアルOPENできそうで良かった二階建ての建物の二階部分で、新規事業をされるので、今回大幅なリノベーションをさせて頂きました今までの空間がBeforeAfterですごく変わりましたよ~海のすぐの側のロケーションを活かした空間はさらに素敵になりました後日、写真公開しますのでお楽しみに皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...店舗のリニューアル改装
工事前はキッチンに隣の和室をオープンにしてお使いになっていた間取りを全部繋げて、床の高さもあわせてLDKとして作り直しました。廊下から入ると、新しくなったキッチンです。黑くて今流行中のカッコいいキッチンセットですね!キッチンはトクラスの「コラージア」を選ばれました。トクラスのHPより⇩艶消しの、石のような雰囲気のカッコいいキッチンです。天板とシンクと水栓。下の引き出しは引出し内に、何段か棚のように使える工夫があります。Y様は食洗器も入れられました。これから大活躍と思います^^ほんと便利ですよね!Y様のお宅はIHを導入して魚焼きグリルは付けなかったのでその分は引き出しになっています。⇩なんだかすごく便利そうですけど(*´艸`*)♪あ!遅くなっちゃいましたが施行前のキッチンはこんな感じでした。⇩繫がったお部屋...Y様邸リノベーション工事*キッチンとリビング