メインカテゴリーを選択しなおす
マンションにお住いのY様邸のリフォームを施工させて頂きました。キッチンは施工前はダイニングルームとカウンター式で繋がっていましたが今回は壁を取り外してオープンスタイルになりました。施工後の姿です。↓とってもオシャレになりましたね^^施工前はこんな感じでしたよ。↓カウンターで対面式キッチンでしたね。L字タイプで使われていました。一番奥がガスレンジと換気扇でしたね。工事が始まって仕切りの壁を取り払い換気扇の位置が変わるので元の位置の換気口から、新しい位置の場所までダクトを流しています。↑ダクトが取り付けられ、新しい換気扇を取り付ける準備が整いました。新しいシステムキッチンの部材が運び込まれました。そして工事後!↓すっきり綺麗になりましたね!壁を取り払うことでコンパクトでも開放感のあるキッチンになりました。床は...Y様邸*独立キッチンからオープンキッチンへ!
ごく普通の3LDKのマンションのお部屋がリノベーション工事ですっかり生まれ変わったT様邸。一つ一つのお部屋の詳細は1話づつありますがここで一挙まとめてみました。工事の内容や間取り変更のプレゼンテーション図面は上記のようになっています。施工前の玄関↓施工後の玄関↓ドアの方向から見ると↓三和土は大理石です。黄色い鏡面のクローゼットは見た目もとても美しいですが、収納力も抜群です。玄関から繋がっているお部屋は施工前↓この写真の左右のお部屋は繋げて広い一部屋になりました。↑この写真の正面がその新しいお部屋ですが部屋の扉は一枚ガラスの引戸にしました。扉を閉めても、お部屋の広がりを感じられます。マンションでの狭めの玄関ホールも明るく開放的に感じられますね^^このお部屋に入ると入口には素敵なソファが。目を右側に向けると↓...劇的に変身したT様邸*6話分一挙まとめ
生まれ変わった3LDKマンション*リノベ*T様邸<玄関から寝室>
こんにちは~*すっかり寒くなってまいりました。皆様、お元気でいらっしゃいますか?先日、普通の間取の3LDKのマンションの一室が思い切ったリノベーションで素晴らしく素敵にスッキリ、ハイセンスに生まれ変わった現場がありまして取材に行ってまいりました!本物の大理石を玄関やキッチンの床にあしらい鏡面の扉のクローゼットやガラスのドアや・・・天井はリフォジュールで施工されてすっかり生まれ変わった現場です。何回かに分けてお伝えします。是非ご覧になってくださいね^^玄関の扉を開けて瞬間から素敵な空間の始まりです。お部屋の床は明るい木目調。フロアタイルです。右側のクローゼットの扉は鏡面仕上げで色もビビッドなイエロー。幸せを呼ぶ色ですね!扉を開けさせていただくと棚もたくさんあるので、収納量も多くいいですね~^^玄関の三和土は...生まれ変わった3LDKマンション*リノベ*T様邸<玄関から寝室>
今日はE様邸の工事の続きでダイニングへ続く和室への仕切り壁を解体し一体感のあるリビングへと変身させたお話です。施工後の姿は⇩こうなりました!間取りはこんな感じです。今回載せるのは「和室1」と「和室2」のBefore-Afterリフォーム内容は和室2(リビングです)①壁解体②嵩上げ(和室の床をフローリングにするため)③フローリング(防音仕様)貼り④クロス貼り替え(壁・天井)⑤木巾木取り付け⑥窓枠・廻り縁塗装施工前は⇩和室2がリビングとして使われているお部屋です。脇に自転車が置いてあるお部屋がありますがそこが和室1になります。どちらも畳の上にお客様がご自身でフローリング風の敷物を敷いていらっしゃいます。今回、この赤い斜線で示した部分を解体して広々感を出したいと思います。和室1の方の壁は、建具がありますので解体...E様邸リフォーム*仕切り壁を解体してリビングへ!