メインカテゴリーを選択しなおす
寒さが厳しくなってきた札幌ですが、まだまだめげてはいられません。これから零下になります・・・ この季節の雪は2~3日で溶けまので、先日降った雪が根雪になら…
改札に入ろうと思ったらスイカがない。 落とすことは多分ないはずだと、久しぶりに忘れたかな? 切符を買うと、運賃の高さを実感する。 目的地に着いて眺めの良い景色をじっくりと、 広大な築地市場跡地
【高齢者肺炎球菌予防接種】 ( `◔ ω ◔ ).。色々な書類が送られてくる。
なんだかんだと( `◔ ω ◔ ) .。【高齢者枠】になると色々な書類が送られてくる。今度到着した書類は高齢者肺炎球菌予防接種なにそれ・・・って感じ。Google先生に聞いてみよう65歳限定 高齢者肺炎球菌予防接種厚生労働省高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチンの定期接種を実施しています。肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて飛沫感染しま...
シニアパート【手取り月85,000円】家賃を引くと【5万円で生活できる?】
今日は普通の公休日、毎週・木・金・土の3日間が公休日で、日・月・火・水の4日間が出稼ぎの日そう決まった時は ( `◔ ω ◔ ) 4連勤+3連休じゃなく 2連勤 1休 2連勤 2休 の1週間が良い と希望したけど店長と担当部署のシフトを決める人に、完全却下され11月の岐阜城で・・・その2年後ぐらいに 2️⃣連勤 1️⃣休 1️⃣勤 1️⃣休 1️⃣勤 1️⃣休 を、お願いされたけど4連勤+3連休の生活サイクルが完全にできていて...
( `◎ ω ◎ ) .。o 🍌朝バナナ 🍌昼バナナ 🍌夜バナナ
公休日+年次有給休暇の=4連休なんだかんだと ずっと忙しくて時の流れがあっという間で、本日休みの最終日お休みの間ずっと睡眠不足だったので今日はいっぱい寝ようと決めて本当は8~9時間ぐらい寝たかったけど習慣とは恐ろしいものできっちり6時間ぐらいで目が覚めていや まだ寝るぅ~と 目を閉じてうだうだ うとうと してたら眠れたようで…7時間半(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 希望通り昔の写真です(11-25)京都嵐山渡月橋の上か...
皆様こんにちは、 ゆっくり更新してる間にどんどんと季節は進んで行き、札幌にも雪が降りました。 次の日公園にくーちゃんと行ってみたら、雪と紅葉が同時に見れてと…
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん” 【 メールフォーム 】
プライバシーポリシー【メールフォーム】(無料)FC2メールフォームをお借りしています。メールアドレスの記載は一切不要でございます。ブログで返答が欲しい質問や疑問等があれば頂いた質問内容の一部をブログに記載することを御了承の上▼メールフォームにて…お書きくださいませ。本サイトについて (プライバシーポリシー)私の経歴(プロフィール)私のプロフィールページです。1年に1~2度ほど更新されたり部分的な修正も...
今年の流行語大賞は? でも、ちょっとその前に、、 今年の流行語大賞は何だろう? すぐに浮かぶのは「裏金」「闇バイト」など、ネガティブな言葉が浮かんでしまうが、 さて、さっき、ネットに
スマホの方が簡単だと実感 昨日は2週間ぶりに母に会いに行ってきた。 出かける前に『今日、行くね』とメールをしたら、程なく
【久々のブログ】 陶芸家の器で【お食事写真】 数枚 (。◕ 。 ◕。)
綺麗な青 形が独特な プレート色々忙しいのと旅に出たりしてブログを書くのをサボりすぎました。更新が極端に減ってからは…消えてしまいような ほど ( `◯ ω ◯ ) .。o過疎ブログだから別に問題ないけど。ということで・・・久々のブログ陶芸家の器で【お食事写真】 このあたりは 朝食なので シンプルです。陶芸家のお皿 鮮やかな ブルーこれだけ青いと 色々とちょっと難しいんだけど意外と 何を盛り付けても良い感じだった...
疲れがたまったときにニンニクがほんとよいので丸焼きにして食べてたらキッチンがすごい香りになり家族からのクレームがすごかったのでさっとゆでで瓶に詰めておしょうゆ漬けにしてました1週間くらいたったかなちょうどよい具合でおいしい食べやすいし瓶詰だからにおいも閉じこもってるしまた作ろうちょっと体調がいまいちだったのもあって最近は運動さぼりがちだったけど51-52キロで体重安定焼肉食べに行ってビール飲んでデザート...
体重はビリー体調のおかげでだいぶ減ったから体型をよくしていきたいんだけど下腹部をひっこめるとか二の腕を引き締めるとかうまく筋肉をつけていくことは本当に難しいもともと筋肉少ないし年単位での勝負になっていくと思うダンベル腹筋ピラティスできることいろいろやってみてがんばろう腹斜筋はしっかり見えてきてるしいつの間にか変わっていく、って感じかな二の腕をもっときれいに引き締めていきたい日々の積み重ね頑張ろう筋...
冬が駆け足で迫ってきてる札幌です。もう積雪もあったりしています。先日の雪を境に紅葉もそろそろ終わりのようですが、今日は4~5日前に行ってきたサッポロファク…
ペン字を書くのが好きで、ネットで手本を探していたけど見つからずにしばらく過ぎたが、ある時ツイッター上でお題が出されて、それをベースにいろいろな人が自分なりに書いてアップしているのを発見。これはいい!と
特にこのテーマを持って訪ねたりはしてなかったのだけど、、 なんかそういえば最近、城を訪ねることが多くなったような気がして、ちょっと振り返ってみた。 岡山城、小田原城、金沢城、館山城、松山城、小
骨折してもうすぐ3ヶ月 季節外れのタンポポの綿毛がいっぱいだった 昨日は健康診断で7,500歩を歩いて『疲れた』と思った
長年、親しんできたカフェ「シンシア」 このカフェでのコンサートを、聴くのも今日で最後 アットホーム的なコンサートを良く聴きにきた。長年の顔見知りの知人なども集って気持ち良い居場所と
今日の会議はもっとも大事なテーマである来年度の講座内容を検討するもの。 百名以上の候補から、約30名ほどに絞り込む。一定のものに偏らず、可能性や年齢、住所などを考慮しながらバランスよく選出する。
ワードで資料を作成する際に、漢字にルビを振る作業が出てきた。 以前に対応したことがあったけど、忘れてしまったので、YouTube を開いて検索。 で動画を見たらすぐに蘇ってきた。 入力してみた
皆様こんにちは 突然のお知らせでお休みしていましたが、気持ちの整理も出来ましたので、ぼちぼち更新を始めていきたいと思います。 ただ、毎日更新はもうできませ…
まもなく11月になろうかって感じの10月なのに22度~25度って どうだっけ 普通だっけ?( `◔ ω ◔ ) .。o 疑問に思ったらすぐに検索してみるのは私のいつもの習性要するに…クセみたいなもの。って事で…2023年 vs 2024年 気温比較日によって違うけども…10%~20%ぐらい暖かいのかな(。◕ 。 ◕。)喜んで良いのか 心配したほうが良いのか謎だわ#老後の生き方 #老後の生活 #60代女性 #シニア女性温暖化...
昨夜、みた夢、起きてホッとした夢。 今だにたまに見る、単位が足りずに卒業できないのではという夢。 大学へ入学して初めの頃は講義を聞いたものの、しばらくすると、教室から足が遠のき、クラブの部
今年もこの季節がやってきた。 コロナでしばらく開催されず、昨年からまた復活した「和太鼓 in ならしの」 そのポスターができたとのことでもらってSNSにアップしている。 シンプルで見やす
朝、散歩の終点でコーヒーを飲もうとマックへ入った。店員が少なく忙しく動き回っている。テイクアウトもあるようだ。 しばらく待ってようやく対応してもらえた。 最近はどこに行っても「待つ」ことが
Novemberです早いね今年のカレンダーあと2枚だけだよ!!なんか10月後半からいろんなことあって疲れた仕事忙しくなったのはいいことだと思うもうすぐ副業もラッシュ家族のことも心配なこといろいろだけどできることはあんまりないあー!!!!って思うけど多分年末まで駆け抜けるだろうなここ3日くらい咳が出る早く治したい電車で咳するといまだに気まずくて昨日はとなりのきれいな女の人席立ってたうつるやつじゃないといいけど風...
みんなそれぞれの場所で頑張っている 今日はハロウィン。って、私は全くハロウィンのハロ字もなく、職場で1日が過ぎた。 にほ
今、地元を賑わしている出来事がある。 駅前再開発のため、昨年、施設が閉館になった。そこには文化ホールもあり、話題になったのはそこに設置されていたパイプオルガン。 施設の取り壊しと共にパイプ