メインカテゴリーを選択しなおす
あっぶなーっ!! 買ってあって良かった〜=3 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 クリスマスの連休は終わり夫アレさんの様にクリスマス休暇がないalexは27日(火)から通常業務_φ(・_・ 通り道にある教会の…
NEWパッケージに恐怖を覚える...(((;゚Д゚))))) inイタリア
皆さん、こんにちは。 バリッラのパッケージがまた変わりました。。。 また...というのはパッケージ変更にはワケがある?! にも書きました様に パス…
皆さん、こんにちは〜♪ 一昨日、ランチの為に作った餃子... 餡も皮も余ったのでそれは冷蔵庫に入れたのですが 朝、薬を飲むのに空腹はNGでパネットーネを食…
トリリンガル?? 私が3ヶ国語目を話す時の脳 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 四半世紀以上芸術だけをずっとやってきたalex... 多分、語学脳は持ち合わせていないと思います。 まだヴェネツィアに住み始めた頃は…
クリスマスの夜、いそいそと作ったもの(σ・∀・)σ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜♪ 以前upしました様に12月26日はサント・ステファノの祝祭日です_φ(・_・ 聖ステファノはキリスト教の最初の殉教者と言われていて…
皆さん、こんにちは。 夫アレさんがクリスマス休暇なのにalexが26日以降も仕事を詰め込んだ為 クリスマスの食事の買い出しやら準備は全く出来ず 一体今年は…
夜徘徊?! ご機嫌☆X'MASショーウィンドウ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは♪ そしてクリスマスおめでとうございます🎄 夜遅くまで仕事があった日観光客が少なくなったかなぁ...と遠回りしてサン・マル…
イヴだから?! 夫の優しさに感謝感謝(-人-) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 今朝、ミーティングでアカデミア美術館の方まで行きました。 alex 1人でしたら昼食は適当に済ませますがクリスマ…
皆さん、こんにちは。 今日(24日)、明日(25日)からクリスマス休暇に入るお店が沢山あり... 長い所では1月6日の公現祭までお休みします。 ただ...…
寂し〜っ(ToT)/ 粗品カレンダー と ヴェネツィアの人口減少問題
皆さん、こんにちは。 昨日はやっと物撮りの時間が出来たので買った物や頂いた物などの写真を撮りました☆(r[◎]<) さて、頂く側が頂いた物に「粗品」って…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 昨日も例のヴェネツィア大学ダメダメ学生の試験勉強を見て精気を吸われるのかノックアウトされたalex... 昨日は受動態の…
企画展オーガナイザー宅でのお食事(*゚▽゚ノノ゙☆ @ヴェネツィア郷土家庭料理
皆さん、こんにちは。 書きたい事が溜まっていまして... 折角、写真も撮りましたし先日のiPhoneから写真が自然消滅でガックリならない様にこちらに備忘…
呼ばれる/誘われる内が華 ☆ 銀食器 de テーブルコーディネート @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは♪ 何だか立て続けにお誘いがありまして... 今宵はイタリアで行われる大切な企画展のオーガナイザーから突然でしたがお夕食に呼んで頂き.…
会話内容が美術史外伝?! 日本人の大先輩のお宅へ訪問☆ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 美術の教科書や美術史に名前が並ぶ様な方と知り合いになれる...そんな芸術の世界は広いのか狭いのか?! 1960〜70年代にはもう既に…
皆さん、こんにちは〜☆ 天候が悪くても...世の中のクリスマス休暇を取る方に向けて ヴェネツィアではラストスパートで色々と準備されています🎄 昨日、サ…
マイナス13℃?! ∑(゚Д゚) 運河が凍る時 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 塩水で...、尚且つ頻繁に自家用ボートや水上バス運搬船のモーターによって撹拌される運河が凍ったのは2012年の2月上旬でしたが...…
皆さん、こんにちは。ヴェネツィアに住んでいると目の端に映る水面の位置(高さ)で予報を見ていなくてもなんとなく高潮浸水を感じ取る事が出来ます🌊今朝の様に橋を渡…
この時期,楽しみな事(*゚▽゚ノノ゙☆ @ヴェネツィアの事とか パントンの来年の色とか
皆さん、こんにちは。 アドヴェント週間や12月に入ったりすると楽しみなのは クリスマスツリーが街角で販売され始めたり 今年はかなり早かったですが…
マイナス7.6℃ de 雪っ!! (((;゚Д゚))))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 コロコロ変わっても目が離せないのが高潮浸水もあるヴェネツィアの天気予報。。。 来週はいよいよ迎える8日(木)のカソ…
スマホ持っている人に共通する?! ショックな出来事で...記事変更(つД`)ノ
皆さん、こんにちは〜(つД`)ノ 毎日、大した更新もしていないですが... 今日はショック過ぎて書こうと思っていた記事の文章がまとまらず急遽内容変更... …
有難くない?! 夫の手伝いorz と 合成香料アレルギー @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 昔程ではないですがイタリア人は超泡立ちの良い合成洗剤とか匂いがきつい合成香料が好きな人が多い様な?? 兎に角、冬は窓が…
皆さん、こんにちは。 昨日はビエンナーレ最終日で駆けつけ3杯的に大慌てで午後 夫アレさんと激混みの街中に繰り出しどうしても逃したく無い3ヶ所を観てきました…
150cm級 高潮浸水は試すのか?! @ヴェネツィアNEW対策
皆さん、こんにちは。 高潮浸水...満潮時に海抜90cm級が続いているヴェネツィア。 いつも書きます様に120cmまでは歩行台を利用すればまぁ、ヴェネツ…
笑えるけど、笑えない?! 自分には起こってほしくない inイタリアあるある(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日はやはりモーゼが稼働したようで高潮浸水のサイレンは鳴らなかったものの 超、超、超暴風雨の悪天候で消防船のサイレンを何…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 今朝、満潮時が9:30で水位海抜150cmになる高潮浸水の予報が 昨晩、あれよあれよと160cmとなり 夜中には170c…
皆さん、こんにちは☆ alexは大学生の頃から作業中...作品製作中に絶対しない事があります💡 作業中...という事は現在で言うと仕事中という事も含…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 こんな和食好きな夫ならもっと母の手伝いをしておけば良かったorzと思う、アラフィフ主婦のalex... 料理が大嫌いな…
皆さん、こんにちは。 普段、日曜日は観光客が多くて絶対に外出しないのですが この先、夫アレさんと日中、一緒に出掛けられる時間がないので昨日は珍しく出かけてき…
たかが or されど?! 50セントだって節約したい!! @ヴェネツィア新スーパーへGO!!
皆さん、こんにちは〜♪ ヴェネツィアにある数少ない映画館の1つに入口は違うのですが同じ建物内にスーパーがあります。 そこは最初プントというスーパーが入っ…
行く先不安のヴェネツィアン・グラス界...だからこそ感じる有難味
皆さん、こんにちは。 ヴェネツィアン・グラス工房恒例の8月、丸々1ヶ月間の夏休み... 8月最終週になると殆どの工房が窯に火を入れ9月からの再稼に備えます…
4連休、外出しなくて良かった〜!! 日本では流れないヴェネツィアのニュース(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 11月1日(火)は「諸聖人の日」でイタリアだけでなくオーストリア、ベルギー、チリ、スペインフランス、クロアチア、ハンガ…
ロックダウンにノスタルジー。。。 @ヴェネツィアに住む私達が選ぶ道orz
皆さん、こんにちは。 ヴェネツィアの観光客で現在足りないのはもうアジアからの団体だけと言っても過言では無いでしょう。。。 兎に角、サン・マルコ側へ行くの…
9月30日は私の誕生日でした。何回目の誕生日なのかはもう忘れたい。そんな年齢になりました。平日であり、翌日には小学校の運動会も控えていたので、至って普通の...
どうも皆さま、ボンジョルノ♪パレルモという街は…海沿いに広がる巨大な港街。船ドックの工場が立ち並ぶ港湾に、大型客船や定期船が出たり入ったりの壮観な風景(新市外)と、ヨットハーバーと芝生の海浜公園ののどかな風景(旧市街)があり、どっちにしても
どうも皆さま、ボンジョルノ♪7月に実施したチンチアさんのオンラインレッスンの模様、やっとUPできましたー。恐ろしいくらいに画像が…荒い…(なんでw?)んですけど、載せましたw。小さ目で。ちょっと画像の荒さにクラクラするかもしれませんが、よか
どうも皆さま、ボンジョルノ♪日本から来た友達の旅は、「何気ないパレルモの日常を」がコンセプト。島に行ってる時点で、何気ない日常ではないんですけど、島でのバカンス生活はシチリア暮らしの日常の中にあるので、それもある意味、パレルモの日常と言えな
最近は、仕事もほどほどに休日のゆっくりといった落ち着いた生活をすることを心掛けております。ストレスが比較的少ない生活を送れていると思います。 その影響もあるのかなと思いますが、普段の生活でお金をあまり使わなくなりました。 大体こんな感じです。 平日の在宅勤務の日:0円~300円(お昼ご飯は自炊にしてますので、お菓子代くらい) 平日で会社に出社した日:500円~600円(お昼ご飯は社食です。) 休日(家族でお出かけない日):1,500円~2,000円(SPA+交通費+缶ビール) 休日(家族でお出かけある日):1,000~2,000円(交通費、家族での外食は事は家計費から) 今のような生活になる前…
普段の生活 からヒントを見つけてアイディアマン&アイディアウーマンになろう
あなたをアイディアマン (ウーマン)に変える!極意 あなたは仕事で 「考えること」「企画」 することに悩んでい […]