メインカテゴリーを選択しなおす
指宿は、今日も気持ちの良いあおぞらです。 部屋からの眺望。 相棒の“しろちゃん”です。鼻を ポチッとしてくれると、喜びます。ありがと、ブヒ! *~*~…
2024年も残り少なくなってきましたが、本日、10年目のこのブログをあらたにスタートすることにいたしました。 今年は私生活でいろいろあって、活発に発信を行う…
水木ボディワークで体を整えよう。ツキトタイヨウ/青森市 #メンテナンス #セルフケア
アオモリコネクトのかんからです。 24/10/05(土)に八戸市ユートリーでイベントがありまして、その現場にお…
「自然治癒」や「ヒーリング」などへの関心は、大切な人を助けられなかったという悲しみや罪悪感が関係している場合もあるのでしょう。 ここ数ヶ月、私も、それを抱えて…
新しいメニューを始めると書いた前回の記事から1ヶ月以上経ってしまいましたが、ようやくホームページにも載せることができました。 「インナーハート」というセッショ…
【訂正あり】ハートに繋がるセッション(仮称) 新メニューのお知らせ
まだホームページにも載せていないのですが、7月14日(日)から新たなセッションをスタートさせるための準備を進めております。 2年前、ネットで、日本オステオパ…
「はるのいざない」は、家の前と傍に小さな庭があります。歩道に面した玄関前のスペースでは、植木屋さんのおかげもあり、季節の花々が咲いてくれます。 昨日はクチナシ…
エックハルト・トール氏の著書『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』、もう読まれましたか?ネドじゅんさんの動画で彼を知ったのですが、この本を手にするまで…
これ、何だと思いますか?ワンコではなくて、ワンコの抱えているモノ。私のゴッドハンド、神楽坂ホリスティック・クーラ主宰の石垣院長のセルフケアグッズの最新作、ツボ…
人生の最後に振り返っても、2024年の1月、ネドじゅんさんの本や動画に出会えたことは大きかったと思うことでしょう。 昨年末どうにかこうにかリニューアルしたホー…
今日の早朝、どうにかこうにか新しくしたホームページを公開しました。何時間も経ってから、スマホでは埋め込んだカレンダーの全体が見えていないことに気づいたり。まだ…
2024年は『わたしは意識の粒子となって浮いていた』とスタート
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、2024年、今年も宜しくお願い致します。 facebookで友達が紹介してくれていた下記の本、昨日から読み始めました。 Fu…
【1/20(土)18:30~22:00「東京ワーク参加募集」(夜間開催)】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆1/20(土) 18:30~22:00※今回は夜間のみの開催となります。場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ⇒ メルマガ登録はこちらから◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入る軸と姿勢・どこにも居座らない座法・呼吸の秘伝的ライン・丹田のポイントと集中奥義・対象のない祈り・内部の目へのシフト【実践】・慣性を逆手にとる・ダイブ...
【#弥勒先生 #ソロモンの環 #人類滅亡 覚醒からのつぶやき 110】
「はい、みなさんが静かになるまでに56億7千万年かかりました」◆【週刊フェイクニュース】生まれてから現在までの自分の思考を全て機械学習させられる対話AI「自分ボットくん」試作機がプレリリースされた。以下は、モニターに選ばれた被験者が「自分ボットくん」と閉鎖空間で3日間対話し続けた後の感想。◆・初日はツインレイと出会ったように夢中になったが、2日目から苛立ちが募り、3日目には殺意が芽生えた。誰に対する殺意...
愛には恐れがない。完全な愛は恐れを取り除く。恐れには懲らしめが伴い、かつ恐れる者には、愛が全うされていないからである。 新約聖書ヨハネ第一の手紙4章18節。…
【#シュメール #自己憑依 #永眠学習 覚醒からのつぶやき 109】
ひと夏の思い出。◆(...見えますか...見えますか...今これは...あなたの目に...直接...映っています...いえ...心には...話しかけてません...見えますか...ただただ...これだけです......)◆「じ」と「くう」を同時に表す言葉があればいいのにね。感覚的には「しぅ!」が近いかな 笑◆2次元には四角い枠があり、3次元には立方体の枠があり、5次元には枠がないから自由ですって?ワクワクに水を差すようだけど、5次元の枠を体感で...
前傾(反り腰)も後傾(腰が丸くなっている)もなく、骨盤が立った状態と定義されます。 もうひとつは水平であること。これは脚を組んだり頬杖をつくことで左右の傾きが…
このたび、私の最新論文2本が、相次いで公表されました。1つは、6/28発売の『わが国におけるポリヴェーガル理論の臨床応用』に収められた、「こころに安全を育むこと/からだに安全を育むこと」という論文で、ポリヴェーガル理論が心理療法にも身体療法にも共通のプラットフォームとなりうる基本的な論点をまとめた小文です。もう1つは、6/30に発表された、オンライン雑誌『<身>の医療』第7号に収められた、「コロナ禍・トラウマの時代・ポリヴェーガル理論」という論文で、内外でも初かもしれない、ポリヴェーガル理論の社会心理学的な考察です。オンライン雑誌なので、誰でも自由にWeb上で読むことができます。→こちら興味ある方は、目を通して下さるとうれしいです。最新論文(2023.06.30)
今年も「慰霊の日」に沖縄入りの里帰りです。梅雨明けの沖縄が楽しみ。 そして今年のWSも菜さんがオーガナイザーで開催してくれます。スケジュールが出ました。 今年…
骨格ベクトレのセッションを受けたら筋肉痛にならない不思議を経験して、ふと思い出したことがあります。 内科で血液検査を受けた時、結果を聴きにいったら医師から筋肉…
ブログテーマとして質問をお寄せいただきましたのでシェアします。【質 疑】私はヴィパッサナーと禅の経験があり、どちらの良さも感じていますが、両者の違いについてまだ十分感得できていない点もあります。ヴィパッサナーの経験のほうが浅いです。たとえば、禅では、そのもの自体であること(なろうとするのではなく、原初の状態がそうというだけのことですが)が説かれますが、ヴィパッサナーでは、肉体(の感覚?)や思考と一体化...
【#トロッコ問題 #エゴチェック #ヒーラー 覚醒からのつぶやき 96】
寒椿が開きました。◆「花に触れる」には、花をタントリックに見ないこと。◆「トンネル効果」と「空性」は、まったく別モノです。◆ヴィギャン・バイラヴ・タントラは「抜け感」のエッセンス。◆パートナーは「密度」より「抜け感」で選ぶと永続きするよ。抜けた中心が同じなら、表面的な違いもスカッと抜けるから。◆冬晴れのスカッと抜ける空みたいに、中心から抜けていこう。◆アドヴァイタ発狂教室のトロッコ問題模範解答「轢く者も...
【#胎内記憶 #ゴブリンモード #鏡の国 覚醒からのつぶやき 95】
快晴の空、銀杏と寒椿。◆「自由にやっていい」と言われると欲望を露わにしはじめるが、欲望に取り憑かれた状態は誰にとっての自由なのか。◆抑圧からの「解放感」を自由と勘違いしている。◆自由は自由として自律してあるもの。◆「何にも縛られたくない」と言うが、いざ100%縛りがなくなると何もできなくなる。◆自称「自由人」は、自由という観念を外せない。◆真に「出鱈目な人」には、ある種のエレガンスがあるね。◆出鱈目になろう...
【#出世間慢 #Optimusロボット #光速セマー 覚醒からのつぶやき 94】
シクラメンの出回る季節です。◆師は思想で選ばない。◆全員ミッキーのランドは消える 笑同じく、全員ブッダの世界も消える。◆とはいえ、世界はいつだって消えているんですよ。あなたがブッダの瞬間、全員がブッダなのだから。◆「消えてない」瞬間だけを「世界」と呼んでいる。◆世「界」でも「ユニ」バースでもない。◆高次元の「世界」という表現は的外れ。◆感情を感情で見ようとするから巻き込まれる。感情のインパクトの中心に消え...
【12/25(日)14:00~17:00 、17:30~20:30「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆12/25(日) 14:00~17:00 、17:30~20:30※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入るための軸と姿...
#尾骨と自意識 #活元とクンダリーニ 【11/26(土) 東京ワーク ~所感と解説~ その1】
11/26(土)東京にてワーク開催しました。 「指一本で空を見るワーク」【尾骨の意識と「空の筒」】今回はエネルギーの供給源となる尾骨の意識を段階的につくっていきました。普段、ほとんどの人は尾骨の意識が抜けています。エネルギー自体は常に供給されているのですが、意識化されていないとベクトルが分散してしまい瞑想においても日常動作においても効率的に使えません。まず、尾骨上部に接続している仙骨の意識からつくって...
#4-7-8呼吸法 #パチンコ覚醒? 【11/26(土) 東京ワーク ~所感と解説~ その2】
⇒ #尾骨と自意識 #活元とクンダリーニ 【11/26(土) 東京ワーク ~所感と解説~ その1】からの続きです。「仙骨と尾骨の意識をつくる飛び道具」【自意識だけを落とす秘伝】尾骨のエネルギーを体感していただいたうえで「内部の目の裏から自意識だけを寝落ちさせる」という秘伝?ワークを行いました。私たちは熟睡しているときには自意識の活動が低下していますが、完全に寝てしまうと気づきも一緒に落ちてしまいます。「内...
【#三元性 #タントリスト #蝶形骨 覚醒からのつぶやき 93】
秋色のディスバットマム。手のひらサイズの大輪!◆「はざま」に乖離せず「あいだ」に放下する。◆認識の転換だけでは、文字通り「片手落ち」なんだよ。「落ち続ける」には、逆説的にもう片方の手を要する。◆ワークは今のところ「認識の転換」に特化してるけど、もう少し「一元と二元のアクロバティックな領域」に踏み込んでいくかもしれない。◆運に乗れば、運どおりになるが、運以上にはならない。(運に乗るなということではない)...
【11/26(土)14:00~17:00 、17:30~20:30「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆11/26(土) 14:00~17:00 、17:30~20:30※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回のテーマ【基礎】・一瞬で集中に入るための軸...
【Rubin’s work 新刊出版と無料キャンペーンのお知らせ】
●電子書籍を新たに2冊出版しました。10/25 17:00~10/30 16:59 まで無料キャンペーン実施中です。Rubin ~ルビン~-覚醒からのつぶやきⅠ-⇒ Amazon 販売ページはこちらRubin ~ルビン~-覚醒からのつぶやきⅡ-⇒ Amazon 販売ページはこちら●内容はツイートまとめ(ブログにも全文転載あり)なので、読者さんは有料で購入する必要はありませんが、無料キャンペーン時に「おひねり感覚」でダウンロードしてくださる方やレビュー...
【#ファントムセンス #胡蝶の夢 #DALL・E 2 覚醒からのつぶやき 91】
トルコキキョウを生けました。◆つらい時ほど、花を生けよう。◆地獄では、一輪の花に救われる。それを知るために、ここに来る。◆華を生けるように呼気を活け、茶を点てるように背骨を起てる。◆「居る」と「在る」の混同。◆「体感を伴わない実感」は存在しますか?◆「わかる」という言葉に捉われている。◆「納得」という肉感。◆「読む圧」や「聴く圧」の傾きに気づこう。◆全てと同じ速度で在れば、全ては止まって見える。◆全てと同じ...
いつも通り、写真と文の関係がありません。今日、一人でバスに乗り、横浜へ出てみました。順調に横浜へ着き、やった!と思いましたが通院の時に痛みが走った足首がグ...
【#黒鏡 #ジャーキング #脳内麻薬 覚醒からのつぶやき 89】
十五夜の「テラ見団子」◆地球から見た月が満月のとき、月から見た地球は新月(新地?)になる。◆地球を「丸くする」のも「平らにする」のも、愛すべき素朴な想念。◆地球が平らだと言い張る人たちを笑うけれど、地球がひとつの球体だと思い込んでる私たちも、上の人に笑われているのです。◆月は私たちをなかなか手放してくれない。だったら私たち自身が月を手放せばいい。手放すには、まず「月になる」ことから。◆認識を小細工しな...
【10/10(月・祝)14:00~17:00 、17:30~20:30「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆10/10(月・祝) 14:00~17:00 、17:30~20:30※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入るための...
福島県郡山市アロマハンドFAB講師・セラピスト封印解除して能力開花のお手伝いをします。Satie Prism角田 恵理子です。メニュー一覧翠レース編み曼荼羅講…
【#スターシップ #炎上生法 #ルーティン 覚醒からのつぶやき 85】
夏が旬の「初雪草」花言葉は「好奇心」英名だと「幽霊草」乳液に強毒性あり。やっぱり夏が旬だ!◆凡夫の「記憶力」覚者の「忘却力」◆「自分軸」という名の「自分自苦」◆「自分軸」は自分が消えるところにある。自分のイメージする自分軸を自分で作れば、自分軸自体にがんじがらめになる。◆完全に自分軸そのものになったら、何も認識されない。◆その自分軸は、世間軸です。◆「あってもなくてもいい」とき「あってもいい」をとるか「...
#ウラ丹田 #水平呼吸 #祈りの型 【7/17(日) 東京ワーク ~所感と解説~】
7/17(日)東京にてワーク開催しました。今回は集中しすぎて、全体写真撮り忘れ!↓ ワークで使用した小道具たち【ソフトボール】まず身体の軸と空間の位置関係を明確に認識したうえで、全員で円になってボールを投げたり転がしたりしました。投げるほうも受けるほうも相手の肉の幅や動作を見るのではなく、空間全体に気づきつつ自他ともに空間にぶら下がる軸そのものになるのがポイント。アタマで相手の動きを予測し、肉体を準備し...
【#カルマ解消 #エゴハック #テレポート 覚醒からのつぶやき 81】
ゴシック調!◆「無駄」は、有限の幻想。◆「今どこにいるか」わからないのに「どこから来て、どこへ行くのか」知りたがる。◆「在る」を問う傲慢。◆意識と宇宙を混同しない。◆直観から連想を削ぎ落す。◆連想に日和らない。◆時空は人神を妖魔にする。◆むしろ皆さん、無意識にテレポートしすぎなんですよ!◆修行を稽古にしない。スピを趣味にしない。◆悟りを憧憬にしない。◆信は軽い。念は軽い。信念は重い。◆認識は肉体よりも遅い。◆...
【7/17(日)14:00~17:00 、17:30~20:30「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆7/17(日) 14:00~17:00 、17:30~20:30※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入るための軸と姿...
【施術家 Kazuhiro】7/30いろはマルシェ出展者様紹介【福島県郡山市】
イベントのお知らせです!2022年7月30日(土)いろはマルシェ10:30〜16:00会場:ミューカルがくと館 1階小ホール住所:福島県郡山市開成1丁目1-1…
【Venus MIU 足圧リラクゼーション】7/30いろはマルシェ出展者様紹介
イベントのお知らせです!2022年7月30日(土)いろはマルシェ10:30〜16:00会場:ミューカルがくと館 1階小ホール住所:福島県郡山市開成1丁目1-1…
【#不善心所 #錬金術 #トーラス 覚醒からのつぶやき 79】
夏日の紫陽花。まもなく梅雨。◆被二元論「シン・アドヴァイタ」◆神秘に淫するとき、瞳孔は開けど内部の目はドロッと溶けている。神秘へのうっとりするような恋慕に溺れない。◆見たくないものを見まいとして抵抗し、さらに抵抗する自分を卑下して抵抗する。睡眠や栄養を整えても瞑想時に眠くなってしまうとき、寝落ちの瞬間を観察するとこの抵抗が働くのを見切ることができる。◆これをいわゆるカルマ的な「不善心所」で片付けてしま...
【6/12(日)14:00~17:00 、17:30~20:30「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆6/12(日) 14:00~17:00 、17:30~20:30※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入るための軸と姿...
#ゾーンと臨死体験 #全身麻酔と内部の目 【5/21(土) 東京ワーク ~所感と解説~その2】
⇒ #サードアイと丹光 #ゴーグルと入れ子の夢 【5/21(土) 東京ワーク ~所感と解説~その1】からの続きです。【ゾーンと臨死体験】昨日ワークの参加者さんで、自転車の事故でヴィジョンのストップモーション(いわゆるゾーン体験)が起こったことのある方がいらっしゃいました。これまでも、交通事故等により突発的にゾーン体験された方が数名(!)ほどワークにいらっしゃいましたが、私自身も同じような体験があります。~ツイ...
【#シュタイナー #死生観 #シンウルトラマン 覚醒からのつぶやき 78】
こどもの日『薔薇と柏餅の食卓の上での必然の出会い』?◆「無我夢中」は、夢のまた夢。◆「無」という名の無我夢。◆夢の中で死ぬたびに、夢の階層は深くなる。◆変性・変身しない「それ」。◆「自然」は、自覚を必要としない。だから、自然はずっと自然のまま。◆仮想現実で恐ろしいのは「仮想死」体験が可能になること。これは、不死の意識を知ることとは似て非なるものなのだ。発心の最期のトリガーだった死の恐怖は、永遠に失われる...
単に、痩せるだけとかに特化してなく、『ボディーワーカー』とうい肩書で、体のメンテナンスをきちんと仕組みを説明しながら指南してくれるおすすめのYouTuberが『森拓郎』さんです。 肩こり・頭痛がつらい自分には『肩こり解消猫背改善には胸のス
【5/21(土)14:00~17:00 、17:30~20:30「東京ワーク参加募集」】
***** Rubin’s work 東京ワーク開催日時のお知らせです。 ◆5/21(土) 14:00~17:00 、17:30~20:30※前半(基礎)と後半(実践)に分けて行います。通しで受講していただくほうが理解と集中が深まりますが、前半もしくは後半のみの参加も可です。(初参加の方はなるべく前半から受講してください)場所は東京都中央区、参加条件等の詳細はメルマガにてご案内しております。 ◆今回は、【基礎】・一瞬で集中に入るための軸と姿...
【#リトルソフィア #ワーキングメモリ #多次元テトリス 覚醒からのつぶやき 77】
頭上の「無」に、ハッとする。◆自我は欠乏感から完成を求めるが、完成してしまうことを恐れている。自らの存在動機が無くなってしまうからだ。◆決断は起こり続ける。◆つどつど起こる決断として在ること。◆戒律を鵜呑みにして「ダメなものはダメ」と切り捨てるモードはバランス感覚を失う。もともと戒律など存在しなかった。執着や欲求は、途切れのないグラデーションであって、存在するかぎりあり続ける。◆「ここからここまでは良...
#尾骨のエネルギー #カルマと気づき 【4/30(土) 東京ワーク ~所感と解説~ その2】
⇒#ワンネス感覚 #エネルギーを通す 【4/30 (土) 東京ワーク ~所感と解説~ その1】からの続きです。4/30(土)ワークのご感想をいただきましたので回答と併せてシェアします。座る人◆尾骨のエネルギーを上昇させるワークでは、・ムズムズ感を感じられる時と、感じられない時がある。・感じられても、上昇させようとすると、消失してしまう。(「上昇させよう」という意識や、背骨を意識しようとする意識で、ムズムズ感が感...
#ワンネス感覚 #エネルギーを通す 【4/30 (土) 東京ワーク ~所感と解説~ その1】
4/30(土)東京にて、3ヶ月ぶりにワーク開催しました。 【エネルギーの通り道をつくる】今回は、背骨の意識を尾骨から頭頂までつなげエネルギーを通す感覚をつくっていきました。このエネルギーは、認識の座の癒着が剥がれる最終段階でも利用されます。ふわふわした尾骨の先端からエネルギーが発生し背骨のキワの架空の管を伝って上に昇っていくのですが、尾骨の感覚が弱いとムズムズするようなエネルギーが認識できません。そこ...