メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、めいです春めきました にほんブログ村 前橋公園の 桜の見頃はまだだけど お弁当とデザート食べて、友だちとお花見してきたわ あっ…
我が家はみんな大好きな じーまーみ豆腐。 大豆ではなく 落花生を使って作られる モチモチの食べ物です。 沖縄に行ったら もちろん必ず食べるし帰る前に お土産にも買うしこれまでは欠かさず ふるさと納税でも 頂いていました。 でも、ある時 作れるんじゃない?と思って レシピを調べたらピーナッツバターと 豆乳、片栗粉だけで 簡単に作れるレシピを発見! 作ろうと思いつつも いつでも作れるしと 後回しにしていたのですが先日ようやく 作ってみました。 そうしたら、もう 悶絶級に美味しくって!! 作った分量だと あっという間に なくなってしまったので次はお鍋いっぱいに 作ろうと目論んでいます。 参考までにレ…
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 スーパーSALEで買った 丸福珈琲のバタ
佐賀県には牛のみそ汁があるんさぁ〜? ふるさと納税 @ 佐賀県武雄市 味噌汁3種セット
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 佐賀県武雄市から、みそ汁セット をいただきました〜 【ふるさと納税】ふるさと自慢 詰め合わせ 味噌…
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-338/ 【売却タイミングが難しい】現在のSOXLの評価額について
4月4日20時から楽天市場のお買い物マラソンが始まりますね~! まずは事前スロットをチェックです! ▼スロットはこちらからどうぞ a.r10.to いつも、ゆるく参加する組のはるなです^^ 今回は、いくつか買いたいものがあるのでマラソンまでにリストアップしてみます。
おはようございます雨続きいつもと違う通勤ルートを楽しんでいますがふとまたお野菜値上がりしそうって思いました...今日のお弁当ブロッコリーレタスミニトマト紫玉ね…
おはようございます毎月の恒例、最悪最低レディースデー腹痛で、ほぼ寝ていた1日でしたよって、旦那弁当も夜ご飯も手抜き残っていた鯛めしに冷凍しておいたとんかつを解…
おはようございます雨が続くといやーだけどいつもと違う通勤ルートで楽しんでいますいつもは自転車爆走なのですが最近は歩くことにしているので一つ手前の駅で降りていつ…
✅ ふるさと納税の限度額を源泉徴収票で確認する方法!ふるさと納税の控除限度額は、源泉徴収票を見ればおおよその金額を把握できます💡 「今年はいくらまで寄付できる?」「源泉徴収票のどこを見ればいいの?」といった疑問を解決するために、限度額の計算方法をわかりやすく解説します✨ 📌 ふるさと納税の限度額とは?ふるさと納税では、控除される上限額(限度額)が決まっており、この金額を超えると超過分は自己負担...
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
2025年4月からの値上げ商品😱今まで以上に値上げ率が高い💸何が値上げされるか一部紹介✍️ 🍚パックごはん🍚✅テーブルマーク家庭用パックごはん全22品(値上…
おはようございます今朝はしっとり雨で始まり一日中雨だそう今日が入社式の新入社員さんも多いと思います経理としては年度初めで書類やファイルを色々新しくするのでけっ…
新年度もはじまり、今年もそろそろ ふるさと納税のこと考えたいな… と思いまして、楽天で 「ふるさと納税 春」って検索したら、 めっちゃ ↓ アスパラガスがおすすめされました。笑
穏やかな、自然な顔で食べたいんで♫ ふるさと納税 @ 鹿児島県さつま町 西郷梅 はちみつ梅 梅干
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県さつま町から、はちみつ梅 をいただきました〜 【ふるさと納税】<訳あり・業務用>薩摩西郷梅…
【下落続くのか?】2025/3/24から3/28の米国株について
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-337/ 【下落続くのか?】2025/3/24から3/28の米国株について
ふるさと納税でトイレットペーパーいただきました【ふるさと納税】【レビューキャンペーン】【日用品ランキング2位獲得】リピーター多数 トイレットペーパー エコロジ…
【ふるさと納税レポ】赤肉メロン北紅クイーン2玉|北海道壮瞥町
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ北海道壮瞥町の「赤肉メロン北紅クイーン2玉」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸い
ふるさと納税後の引っ越し、結婚、離婚など手続きが必要なケースまとめ
4月から転勤や転職などで新しい地でお仕事をスタートしている方も多いでしょう。 そこでちょっと考えおかなければならないのがふるさと納税の扱いです。 条件を満たした引っ越し等行っていればふるさと納税の手続きが必要になる場合があるのです。 今回は
ふるさと納税の返礼品ってたくさありすぎてわからない…家族持ちにオススメなのってないの?あります!厳選しました!
日用品代が家計を圧迫していると感じたことはありませんか?実は、ポイ活を上手に活用すれば、日用品代をほぼ0円にすることも可能なんです。 今回は、ポイ活で日用品代を劇的に節約する驚きのテクニックを大公開します。これらの方法を…
今日は 2028年中学受験、小4の子の家庭学習の様子をご紹介。 復習テストの勉強方法です。 【国語】漢字は全ての漢字を書き出しました。他は何もせず。めんどく…
ふるさと納税は本当にお得なのか?「ばかばかしい」と感じる理由や、メリット・デメリットを徹底検証。手続きの手間や税金控除の仕組み、高所得者優遇の実態など、ふるさと納税の実態を詳しく解説します。迷っている方は必見!
サンクトガーレン・ブラウンポーター。黒ビールの基本の「き」。スタウトとの違いは何処に?
元祖地ビール屋による黒ビールをReレビュー 神奈川県厚木市の名店、サンクトガーレンのブラウンポーターを久々に呑んだので、改めてレポートしたいと思います。 クラフトビールブームのけっかけとなった1994年の酒税法改正以前からアメリカでビール醸造を始めている元祖地ビール屋の称号にふさわしいブルワリーです
【日常生活】ふるさと納税(その6:飛騨牛カレー(12袋)訳あり)
2024年末に頼んだ、ふるさと納税の返礼品が届きました。 今回届いたのは,飛騨牛カレー(12袋)訳あり、です。岐阜県高山市の返礼品で、寄付金額は10,000円でした。12袋もあるので、ライスだけでなく、カレーうどんやカレーパスタなどにして食べたいなと思います。実は、先日自炊で作ったカレーがまだ余っている(冷凍している)んですが、先にこのレトルトカレー食べちゃいました。自分で作ったカレーも美味しかったけど、このレト...
予算を増額忙しいは忙しいのですが、夕飯くらいはしっかり食べたい!という意識からか毎日品数は少ないながらに夕飯を作り続けています。でも今月の予算はオーバー。予算を増額することにしました。ある種の諦め。白米と玄米を購入したのもありますが、食べた...
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-336/ 【悲報?朗報?】SBI証券でiDeCo開設できませんでした
おはようございます今日もお弁当社内では出前をとるのが普通になっているので最初は声かけられたけど今は華麗にスルーまぁいいんです私はお弁当派自分の気に入ったものを…
ふるさと納税でドリップ珈琲いただきました【ふるさと納税】【吉田珈琲本舗】【 88%のレビューが高評価! 】選べる種類・袋数! 煎りたて、挽きたて!ドリップコー…
しっとりするよ★ルールルル〜♫ ふるさと納税 @ 長崎県五島市 椿オイル(ラベンダーの香り)
今日は、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しま〜す 長崎県五島市から、椿オイル(ラベンダーの香り付き)をいただきました【ふるさと納税】【べたつかない…
時短ふるさと納税最強です。焼鳥やきとりいつもストックしてます↓ \ふるさと納税の焼き鳥は色々試していますがこちらが最安値で美味しいです/【ふるさと納税】 やき…
✅ ふるさと納税の限度額を超えたか確認する方法!ふるさと納税は、控除の限度額内で寄付すれば自己負担2,000円で済みますが、限度額を超えると損してしまいます💦 「自分は限度額を超えたのか?」を確認する方法を詳しく解説します✨ 📌 ふるさと納税の限度額とは?ふるさと納税では、所得税&住民税から控除される上限額(限度額)が決まっています。 📝 限度額の決まり方➡ 年収・家族構成・住民税の課税額 で変わる ...
ふるさと納税でゴルフボールを購入する 〜ブリヂストンTOUR B X〜
今回は、ふるさと納税でゴルフボールを購入した話になります。新品のゴルフボールは高くてなかなか購入できないですよね。しかし、ふるさと納税を活用すれば、お得に購入できます。興味のある方は、ぜひ参考にしてください。
【インフレ再警戒】2025/3/17から3/21の米国株について
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-335/ 【インフレ再警戒】2025/3/17から3/21の米国株について
ふるさと納税のハンバーグ☆2,000円お値下げ中!道産黒毛和牛の旨みがたまらない!
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 お米が高いですね。。
こんばんは、休みの日にはふるさと納税の紹介をしていますが本日限定のお得なふるさと納税のキャンペーンがあるので紹介をしたいと思います。 「さとふる」のアプリで納…
おはようございます先日は友達バイト(番組制作)の関係で久しぶりに渋谷へ行ってきた!!渋谷は外国人だらけついでにガラゴロとスーツケースを転がしながら歩く人達ばか…
【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和7年3月22日:うな重)
YOUTUBE投稿しました。 ただ、ビールを飲むだけの動画ですが、視聴いただけると嬉しいです。 今回のつまみは、うな重です。リンクはこちら。 多くの人に見てもらいたいので、ランキングアップのため、クリックお願いします。...
今年のふるさと納税第一弾。 高知県室戸市のネギトロとカツオのたたきセット。 1月に申し込んでいて先日届いた。 カツオのたたき2節、ネギトロ400gで11,500円のふるさと納税。 ふるさと納税は社会人3年目のときに、叔父の勧めでなんだかお得そうはじめてみた。 2016年って税制改正があって私のような低所得者でも、ふるさと納税が身近になった年だった。そこからかれこれ10年続けている。 ふるさと納税制度には賛否両論あるけれど、私は得になることはやります派なのでこれからも続けるでしょう。 玉ねぎ、ミョウガ、ブロッコリースプラウトをレモン果汁・酒と少し混ぜたものを土台にして、上にカツオ。その上から生姜…
楽天市場の「0と5のつく日」攻略ガイド|ポイントを最大限に活用しよう!
楽天市場をお得に利用したいなら、「0と5のつく日」は見逃せません。毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日は、楽天カードを使うだけでポイントアップの特典が受けられます。こちらの記事では、キャンペーンの詳細や、さらにお得に買い物をする...
2024年、ふるさと納税返礼品。 北海道別海町の、「海鮮おせち 北の春海膳特典品セット」。 おせち料理は、今年の元旦に食べたけれど、 「ほっきおこわ」は、食べないで冷凍庫に入れてあったの。 そろそろ食べ
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-334/ 【グロ5.5全売却しました】2021年NISA枠について