メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🍀日に日に気温が上がりエアコンを使用してない部屋は蒸し暑さに逃げたくなります🥵明日から2連休週末まとめ家事や用事は少しでも涼しい朝に…
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
簡単な質問に答えるだけで報酬が手に入るアンケートモニター。 家事の合間や夜寝る前のちょっとした時間にポチポチするだけで、少しでもお小遣いが稼げるならやってみたいと思う50代専業主婦の方は多いでしょう。 でも、どのくらい稼げるのか、そもそも本
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です。どうぞ宜しくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日の我…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。ポチポチっと 応援* 頂けると 毎日の 更新の励みになり 嬉し...
少し前の話。6月中旬、あじさいが見たくてひとり京都に行ってきた。久しぶりの連休だったので、「どこかに行きたい、どこ行く?」とずーっと考えていて、「この時期だし、あじさいが見に行きたい!」となって、「行くなら京都だ!」と思った次第。人が多いの...
前職の時、私の部下でとても仕事が出来て周りのスタッフからの信頼がとても厚い部下がいた。その子がいた部署はホームページを制作する部署。企業から依頼のあったHPを制作する。見積から受注打ち合わせ、制作、引き渡しアフターフォローまで行う。ひとつのホームページを作成するのにプログラミングをする人デザインをする人素材を集めたり作ったりする人など複数の人がかかわってHPを制作していく。そして、HPの受注は1件だけではないし締め切りが多数存在するのでなかなかバタバタしている部署。その仕事が出来る彼は部署の責任者だったがいつも落ち着いていて多数の締め切りがあって忙しいであろう時でも全然、忙しそうに見えない。い…
火曜日の仕事終わり、一緒に会社を出た同僚が「あ、乗るバスが来た。じゃあね。」とバス停に走っていったので、私は地下鉄の方に向かいました。数秒後、ドサッという...
【scope便】10%クーポンありがとう! ワケありで衝動買いした大物が届きました
北欧インテリアの美しさや使いやすさを教えてくれたscopeさんi例えばittalaのショップで素通りしたコップ一つもscopeさんで商品ページを読むと価値ある商品になるだから同じものを買うならscopeさんでと決めています6月前半、USVA...
【ガーデニング】ちょっと珍しいお花をお迎えしました*育てる楽しみ(*´ω`*)
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です。どうぞ宜しくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日の梅…
ご訪問ありがとうございます🍀4日前に特売で買ったメロン🍈メロンのヘタ(ツル)がしおれてお尻の部分が柔らかくなる食べ頃待ちの4日間でしたが昨日ようやく食べれるこ…
家計管理が超カンタン。「マネーフォワードME」で見えた、自分の資産とお金の流れ
家計の状況や資産の全体像、見えていますか?マネーフォワードMEを使って“お金の流れ”と“自分の資産”を見える化。50代からの家計管理を、もっとカンタンに。
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 この半年で最も大きな出来事は今年に入ってから母が特別養護老人ホームに入所したため認知症介護からの解放です解放とか言えちゃう私は薄情な娘ですねでも、正直な気持ちです。毎日、毎日お風呂に入れてオムツを替えてそして徘徊で目が離せない現実でも、感謝されることもなく暴言の嵐認知症は頭の病気だから仕方ない・・・と頭ではわかっていても時折、それが親が娘に言うセリフ?と悲しくなった。あの優しかった母はどこにいった?と悲しくなった。でも、私は娘散々、お世話になった母母が毎日毎日私の子供の面倒を見てくれたから私は子供が幼稚園の時から正社員で仕事が出来ていた。社内で女性初の取…
中古品を買うとか。《メルカリ》と《Yahoo!フリマ》に落ち着いた今日この頃
最近、何かにつけてスマホのフリマアプリで買うのが定着してしまった(^^) フリマアプリでは、中古品を物色するだけじゃなく新品も買うのだけど、買って後悔しそうな物は中古品を探せるので、そのへんが気に入ってる感じである。 とは言っても中古品なので、思った物がそもそも出品されてないか、あっても出品物の程度が気に入るかどうかという問題が前提としてあるので、「これは!」という物にはなかなかめぐり会わないけどね(^^) ところで、フリマアプリが存在してなかったときは、例えば、カバンを買う場合は、ネット通販や実店舗だった。 ネット通販は、見切れないくらい出品された商品画像を見比べて、気に入れば自宅にあるメジ…
物を復活させる。数十年前、《カワサキ》バイク取扱店で買ったグッズのベルト
復活なんて大げさだけど(^^) 若かりし頃、バイクに乗ってたことがあって、そのときに買ったベルトを復活させたのである。 数十年前となる僕の記憶が正しければ、行きつけのバイク屋の小さなショールームの隅っこに今の言い方でいうとカラーボックスみたいな木箱が1つあって、上には置物か文鎮かの用途にされたバイクのエンジン内部の部品、中の一番上にはバイク雑誌やカタログ、まん中は貸し出し用のヘルメット、一番下はちょっと思い出せない・・・。 オイル交換とかのメンテナンスの待ち時間は、たいていはショールームにある高嶺の花のバイクを見たり、店頭に並べてある中古バイクを見たり跨がったりして時間をつぶしてたのだが、ある…
ニュースで何度も見てたのに、手に入りそうで手に入らなかった備蓄米(^^) 数日前、我が家の生活圏内にある米穀店の前を車で通った際、「備蓄米」の文字だけ大きく書かれた発売日の告知の手書きポスターを発見した。 行きに備蓄米の文字を一瞬で認識し、帰りにちょっとゆっくり走行して告知ポスターの全文を確認したのだった。 で、その米穀店は、本日22日発売とのことだったので行ってきた。 販売開始時間から数時間ずらして行ったので並んでなかったし、ごった返してもいなかった。 開店時間も並んでなかったのかどうかは不明・・・。 他のお客と店員さんが備蓄米について会話してるのが聞こえてきたところでは、「たくさん用意して…
《ロピア》で大きなミルクレープ。「1キロール ミルクレープ」を買ってみた
我が家が《ロピア》で買うスイーツといえばいつもはプリンだったのだけど、たまには違うのを買おうと思い、見た目のインパクトがハンパなかったミルクレープを買ってみた(^^) 商品名は、「1キロール ミルクレープ」。 ⇧画像が暗くなってしまったが、食後にブログを書く際に気づいたので、とき既に遅し。 大きさは、僕がメジャーで素人計測してみたところでは、長さ約24cm × 直径約8cmあった。 ⇧パッケージを開けたところ。僕的に結構な迫力であった。 ⇧よくあるホールケーキ状のミルクレープだと重ねてあるが、我が家的には初めて見たロール状のミルクレープ! 大きさを測ったところで、ついでに、本当に1キロあるのか…
旬の味を最後まで♡ 梅シロップの梅で作る自家製ジャム ♪( ´▽`)
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です。どうぞ宜しくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日の、あ…
現在85歳の父は現職時、捜査一課の刑事だった。高卒で中途採用だったのでもちろんキャリア組ではない。退職時までずっと現場の刑事だった。昔流行った 「踊る大捜査線」のドラマで キャリアとノンキャリが複雑に絡み合う感じがあったがその時、父に「これって本当?」というようなことを聞いたら父は「本当だ。キャリアとノンキャリは職業が別物」「そもそも地方公務員と国家公務員だし受ける試験も違う」 知らなかった踊る大捜査線を見るまで知らなかったww公務員の種類まで違うとも知らなかった 父が警察官になったいきさつはこれまた行き当たりばったりのような感じ 父は、中学3年生の時に当時、教師だった父親が突然死のごとく朝、…
先日Xで知った、さわたく工房さんの無垢の木材を使ったパズル。「箱入り娘の大家族」が我が家にやってきました。木のいい香り~。コマの登場人物に感情移入…。
ご訪問ありがとうございます🍀今日は市外研修に行く日JRに乗って駅に着いてから徒歩13分前後の目的地までナビを見ながら歩いてましたが えッ?何か違う目的地から離…
苫小牧の人気パン屋さん、ブーランジェリーブレに行ってきました。 個人的にはサンド系を推したいお店。 詳しい場所と実食レビューをお届けします。 ブーランジェリーブレは創業17年目の地元で愛されるパン屋さん 住宅街の中にありますが、比較的交通量
私、仕事をしていた時は細身のパンツスーツが多かったですが私服はロングスカートかワイドパンツが多いです。ロングスカートはふくらはぎの途中みたいな中途半端な丈ではなくマキシ丈が好きです最近ヘビロテしているロングスカートがこれ↓ 最初、ブルーを購入したのだけれどメチャメチャ良くて追加で2色、グリーンとアイボリーも買っちゃいました 何が良かったかというと何と言っても着た時のライン。スカートがストンと落ちる感じで着た時のラインがとってもキレイで着やせする横から見ると下半身の厚みが薄っぺらく見えるロングスカートって物によっては、ストンと落ちず膨らむことって多くないですか?デザインが気に入っても形が気に入ら…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。ポチポチっと 応援* 頂けると 毎日の 更新の励みになり 嬉し...
【たい焼き】娘が見つけた!あんこがはみ出る美味しいたい焼き屋さん♪(´ε` )
ご訪問ありがとうございます。 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です♩よろしくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日の、…
6月暑かった・・・雨が降らなかったのでお米や野菜の値段があがりそう・・・毎週でているピラティスのクラスピラティス以外にもツボとか体のケアのことをちょこちょこ教えてくれるので気にいっています先週クラスにでたときに冷たいものを食べすぎたり、飲み...
大人気「生ドーナツ」を食べてみた!ふわとろ食感に感動 ♪( ´▽`)
ご訪問ありがとうございます。 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です♩よろしくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日のセ…
こんにちは。 6月ももう終わりですね。 今月の菜園の様子と収穫をご紹介します。 6月の家庭菜園 いんげんの収穫 きゅうりの収穫 トマトの収穫 終わりに 6月の家庭菜園 6月はトマトやきゅうりナス、ピーマンなど、夏野菜の収穫がはじまる時期です。 梅雨の時期にも入るので、雨の影響でトマトが割れてしまったり、野菜の管理に注意が必要な時期でもあります。 いんげんの収穫 6月はいんげんがよくとれました。 他には、ピーマン、きゅうり、トマト、しそなど。 いんげんの高さはひざ丈ぐらい、めくってよく見ないと実っているのがわかりません。 きゅうりの収穫 きゅうりは背丈ほどになり、19本とれました。 きゅうりサン…
息子のお嫁ちゃん息子と同じ大学で大学1年生から付き合いだしてお互いが24歳の時に結婚したんだけれどこれがまたとっても良い子で私は息子に、お嫁ちゃんと結婚出来てホントに良かったね。お嫁ちゃんに捨てられないように気を付けなさいよ!お嫁ちゃんが嫌がることしないでよ!と何度言ったかわからない。息子もお嫁ちゃんも小学校の教諭。息子とお嫁ちゃんは県外で公務員となったため二人とも実家からは片道400キロほど離れている。小学校教諭の夏休みと冬休みは通常の会社員よりは長め。そのため、毎年、夏休みと冬休みの年2回1週間ぐらい泊まりでうちに来てくれている。子供が生まれる前も子供が生まれてからも同じように1週間ぐらい…
ドウダンツツジの代わりに飾ったモノ。リビングちょこっと模様替え
さいきんちょくちょくお花屋さんに足が向きます3がからずっと仕事が忙しくて花屋さんには全く足が向きませんでした。お財布と心の余裕両方ないと自分のためにお花なんて買わないのでお花屋さんに行けるのは自分が安定してるってことなんです今年はスモークツ...
またまたQUOカード当選致しました 1000円分です『サラヤ』の商品を購入した際にパッケージにキャンペーンの記載があったので、レシートの写真を送りました。...
くご訪問ありがとうございます🍀明日から7月ですね🌞月始めは今月は〇〇したい!と考えることが好きな虹色です7月は筋力アップしたい!・室内散歩・ストレッチ・800…
【セリア】車の暑さ対策に!サイド用サンシェードが便利♪( ´▽`)
ご訪問ありがとうございます。 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です♩よろしくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日の、…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。ポチポチっと 応援* 頂けると 毎日の 更新の励みになり 嬉し...
こんにちは。 美容室で、いつもより濃い色に髪染めをしてもらいました。 それから、家でのシャンプーが泡立たなくなりました。敏感肌用のシャンプーを…
今日、朝食を作っていたら父が私を呼ぶ声が聞こえた。なんだろうと思い父の部屋に行くと足が痛いとメチャメチャ痛いと。痛いと言っている左足の父の足を見ると太ももからふくらはぎにかけて真っ赤ぶつけたの?転んだ?と聞いたら何もしていない。朝起きたら、こうなっていて痛くて、トイレに行くのも四苦八苦だったと。ご飯食べて9時過ぎたら病院に行こうと言ったらそうだな、整形外科の予約を取ってくれえっ?整形外科ではないだろ骨折でも捻挫でもないのに整形はないでしょそう父に説明していつもの掛りつけの内科に予約を入れたが父は、整形じゃないのか?ってちょっと不服そうだった内科の診察の結果多分、蜂窩織炎(ほうかしきえん)とのこ…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は4時に目が覚め思いついたことがありメモしてしると目がパッチリこうなったら眠れない潔く起きることにそして洗濯しながら朝ご飯を食…
子供手当とか私が子育てをしている時に比べたら今は充実していると思いますが(私の子育て時代は、児童手当は一人に付き月5,000円で医療費無料は3歳まで)高校無償化もありなのかもしれませんが、私の経験上、子育てでお金が一番掛かって親が大変なのは大学進学です!!!幼児のうちはそんなにお金が掛からない。幼稚園に上がると幼稚園に掛かるお金は2万~3万円。もちろん、すべてにおいて地域差や通うところによって差はあるがうちの地域の一般的な金額で話すと小学校は公立が多数なので小学校のうちに掛かるお金は習い事程度。中学、高校になると中学、高校が私立高だと月に2万~3万程度。中学、高校も公立だとほぼ無償後は、塾の費…
サウナでメガネをかけてる人、見かけませんよね。そんな常識を覆すサウナ用メガネで、快適さとちょっとした感動を体験しました。
【6月のお庭】初夏の庭を彩る、今咲いている花たち(*´-`)
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です。どうぞ宜しくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。ポチポチっと 応援* 頂けると 毎日の 更新の励みになり 嬉し...
一昔前の日本橋は高島屋と三越があって、老舗の商店がたくさんあって格式高くて近寄りがたい雰囲気でしたが再開発でお目当てのショップがいくつかできたことからちょくちょく足を運ぶ街になっています日本橋馬喰町 minä perhonen elävä私...
娘がラス1でゲット!雑誌付録とは思えないクオリティ(*'▽'*)
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれた心地よい暮らしを目指す50代主婦です。どうぞ宜しくお願いします♡>>自己紹介はこちら こんにちは♪昨日…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は月に1〜2回ある貴重な平日休日いつも休日はゆっくり過ごしたいのんびり好きの虹色ですが何故かどこかへ出かけて何かをしてアクティ…
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症の二つを複合して発症している母がまだ施設に入る前に、3年自宅介護していた時の話です。施設に入る前はデイサービスに週1から始めて最終的には週2通っていたのですがこれがまぁ行く前が大変認知症あるあるだと思いますが行きたくない!の連発認知症になる前の母はもし自分で自分ことが出来なくなったりボケたりしたら迷いなく施設に入れてね。子供たちに迷惑を掛けるのだけは絶対に避けたいって言っていたのにいざ、認知症になったらデイサービスに行くだけでも嫌がってひと苦労前日から明日行くってわかっていると前日から大変なことになるのでいつも当日の朝に今日はデイサービスと伝えるのだけ…
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。先日確認したら、登録しているランキングのINポイント、OUTポイントともに1位になっていましたブログを再開した...
梅雨の楽しみ。紫陽花でちょっとしたおまじないを(*´∀`)♪
こんにちは♩以前記事にした、あじさいのおまじない『6月にやると効果抜群!紫陽花のおまじないを、百均グッズで』ご訪問ありがとうございます。 好きなものに囲ま…