メインカテゴリーを選択しなおす
あさイチは、静かだったんですが・・・・ キャッキャッキャ・・と、子ども達の甲高い声が。針畑川で水遊びです。「声がしているし、来ないかなぁ?」とご人。昨日...
ご訪問ありがとうございます🍀昨日はジムに行きスタジオで1つ目のプログラムを終え、2つ目のプログラム待ち5分前に娘からの電話 ( ゜o゜)バイトあるから送って欲…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 台風で大雨注意報が出て、あわてて買い物に行き、たいめいけんの海老グラタンを買ってみた。…
昨日は、スーパーとJA直売所に行って、お袋の食料とお盆の仏壇のお供えを買いました。 これまでのブログ記事で、何度もUPしているように、お盆の仏壇のお供えは、けっこう手間がかかります。 直売所でも安く売っています。 昨日、初めて直売所でお盆のお供えを買い
Do you want to learn how to do agility? 〜アジリティの仕方、学びたい?〜
Mommy: "Dog agility show on TV. Aren't they amazing? Do you want to learn how to do it, Sachi?" ママ:「テレビで、犬のアジリティの番組やってるよ。すごいわね〜 さっちゃんもやり方、学ん...
あの甘さが当たり前じゃないことを初めて知ったトウモロコシの初収穫
こんにちは。ともぴぃです。 8/7から立秋。暦の上では秋が始まりました。まだ暑さは尋常じゃないですけど、夏至の頃に比べると日の短さが感じられるようになったり、トンボが飛んでいたりと少しずつ秋を思わせるものも。あとは少しでも涼やかな風が吹いて
前回の続き 夏にはサクランボ狩りにも行きました たくさんのお友達に会ったり お祭りに参加してみたり 夏と言えば川遊び 秋には仮装 お正月、そういえば一時期抜け…
今から、病院に向かうところ・・・・ 昨日、湖岸通いからの帰り、針畑街道でのすれ違いでの窓越しに。家の裏で草刈りをしていたら、マルちゃんの様子が変と気がつ...
お盆休みが始まるね交通量も増える 我慢の1週間だ 静かなお山も賑やかになる 熊には注意してね 冷やし中華気分で幸楽苑へ クーラーが効き過ぎ 結局温…
昨晩ですが…、昨晩と言っても分かりにくいのですが、8月10日(土)午前0時過ぎです。 目がさえて、なかなか眠れませんでした。 諦めて、テレビを観ることにしました。 最初は、バラエティ番組を観ていたのですが、8月10日(土)午前3時頃からオリンピックのブレイ
ヤバイよヤバイよ親切なお隣さんのご協力で草がキレイに刈られてました山庭も、、、 あーあ時が経てばねホレこの通り、、、草で大渋滞。いや大混乱さ。 ほーらね「3週間もすると また草ボーボーになるわ」とワタクシ言うてましたやろ。せやしね予言的中と言えば的中やけ
早朝、、、釣り好きの大工の棟梁がやって来ましてね長良川で捕れた釣れたての鮎をくれましたんで、、、婆さんとYちゃんとワタクシの3人で早速6匹を塩焼きにして食べましてんけどね残りの鮎の数を数えましたらばあらいやだ箱の中にはねまだ16匹も居てましてんわ。こりゃね明
Mommy: "Ahh! Another crime scene here!" ママ:「ああ! また犯罪現場がここに!」 Sachi: "?" さち:「?」 Sachi: "Did anyone do the wrong thing?" さち:「だれか、悪いことちたでしゅか?...
医師から見た、家から出ないで長時間座っている翻訳者という仕事の認知症リスクは?
ネットニュースを見ていたら、こんな見出しの記事が目に飛び込んできて、気になったので読んでみました↓ 「家から出ないで座っている」と脳に悪影響が。さらに長時間…
2024年8月10日(土)、今日の最低気温は23.5℃、最高気温は35.5℃と、9日連続の猛暑日となりました。日ごとに湿度が下がっており、高温の割には体感温…
朽木大野の安曇川河川敷・桑野橋河川公園(朽木キャンプ場) 、閉鎖されているみたいで・・・・とfb友。 新旭に向かう途中に覗いてみると、8月16日まで閉鎖...
大正時代 国産懐中時計『LAUREL(ローレル) 』と「おうちごはん」
精工舎 (現セイコー) の歴史は意外と古く、懐中時計部門に関しては明治末になってようやく黒字に転じるようになります。その後、懐中時計は次第に精工舎の主力製品と…
“モテキノトウライ、夏の魔物” 夫のLINEの画面。 また何かおかしな事言ってるな、と思ったら… カエル。 セミ。 本当にモテ期だったw 触るのは嫌だけど、見てるぶんには可愛らしい。 アマガエルだけね。 茶色いのと大きいのは気持ち悪い。
前回島のある部分にだけ降る雨をかたぶりとこちらの人は言うと書いて片降りと書くのかなとしたけれど偏降りかもしれないな 今朝も日の出から強烈な日差しであったが我が…
昨日は、入院している義兄のお見舞いに行ってきました。 義兄は、先週の土曜日の夜に入院しました。 夏休みということで、長女と孫が遊びに来ていたそうです。 午後8時頃、孫と近くの山にカブトムシやクワガタムシを捕りに行って、崖から滑り落ちたそうです。 救急車
Cooking for the new restaurant 〜新しいレストランのためのお料理〜
Mommy: "Seared Ahi tuna salad with wasabi dressing." ママ:「わさびドレッシングで和えたキハダマグロのたたきサラダ。」 Mommy: "Smoked salmon musubi with sriracha mayo." ママ...
無職です。でもバイクが趣味です。お金のかかる400ccにのってます。 けど気に入っているのでいいのです。 のっているバイ
ほんとは御嶽山登山の予定だったけど暑いので予定を変更して滝めぐりここの何がいいって御嶽山に登らずとも御嶽山を感じることができること(動画参照)麓で御嶽山に近す…
大五郎がお兄ちゃんのところに行ってから明日で一週間大五郎との思い出を振り返ろうと思います。 生後60日で我が家にやってきた大五郎 自分からひっくり返ってお腹の…
cocoちゃんGreat america一家明日から夏休み9連休です田舎暮らしあるあるご近所さんから【ゴーヤ】が回ってきます『頂いた物なんだけど…』って我が家…
11時02分に黙祷・・・・・ 今日は、長崎原爆の日。平和記念像の前で開催されている、長崎平和式典をウエブライブ。そして、原子爆弾が炸裂した11時02分に...
田舎暮しの人付き合い にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 最も仕事を辞めたくなる理由は「人間関係に
昨朝も畑の野菜を収穫して、水やりをするために、屋外に出ました。 これまでにない、気持ちのよい涼しさがありました。 8月7日が立秋でした。 日中は猛暑が続いていますがが、わずかにに秋の訪れを感じました。 小さな小さな秋です。 お願いだから、早く本格的な秋
Sachi: "There are wonderful people in the world. Someone made a Statue of Sachi and gifted it to us." さち:「世の中には、素晴らしい人たちがいるもんでしゅね〜 ”さちの女神”を作...
昨日は、期せずして、ちょっとした夏休みの1日になりました。 特に夏休みを取ろうと思っていたわけではありませんが、いろいろとあったお誘いに乗ったら、結果的に振…
2024年8月8日(木)、今日の最低気温は22.4℃、最高気温は36.9℃と、7日連続の猛暑日の上、今年最高の暑さになりました。 当農場は、明日の出荷日の後…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝はいつもより冷たい空気に目覚め良好の田舎暮らしワーママ虹色です😊今日は遅出でジムに行くと帰宅が遅くなり主人の夕食が遅くなると悩…
戦前 国産腕時計『SEIKO CHRONOMETER』と「昼ごはん」と「ボディメイク」
最初の記事は、戦前 国産腕時計 『SEIKO CHRONOMETER(セイコークロノメーター)』になります。波形?パリス環式ケースに全アラビア数字 (アップラ…
立秋を感じさせますか・・・・・ 昨日の立秋。陽が暮れると、ヒンヤリした風が吹き・・・夜から朝にかけての最低気温17.8℃で、日中の最高気温27.3℃でし...
試験を受けてきました。 狩猟免許です。わな免許を受けていました。 講習を受けて数日勉強して試験を受けたという流れです。
2024年8月7日(水)、今日の最低気温は24.4℃と、だんだん下がらなくなってきました。 最高気温は35.2℃と、6日連続の猛暑日です。20日以上、ま…
「献血に行くけど、一緒に来る?お昼ごはん奢るよ。献血はせずに待ってればいいし」と夫。 お昼ごはんだけ食べて、買い物して待ってよう。 献血はしないつもりで行ったけど… ノリでやって来ました。 過去のデータが残っていて、実に25年ぶりの献血。 成分献血は初めて。 寒くなりますか...
昨日、午前9時半からお墓参りに行ってきました。 お寺の庫裏に、お布施と回向料とお米を届け、お墓にお花と線香をお供えした時点で、私はすでに汗だくでした。 お墓の前でお経を唱えてもらっている時間、お坊さんに直射日光が当たらないように日傘をさし、扇子であお
Mommy: "There are a couple victims here. I have an idea who did this." ママ:「ここに被害者たちが。誰がやったかは、だいたい見当がつくけどね。」 Makana: "Please don't think it...
The training & cleaning with the cooks and the dishwasher in the restaurant started today. They are very energetic, and very fun people. W...