メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
庭、また草に征服される
ヤバイよヤバイよ親切なお隣さんのご協力で草がキレイに刈られてました山庭も、、、 あーあ時が経てばねホレこの通り、、、草で大渋滞。いや大混乱さ。 ほーらね「3週間もすると また草ボーボーになるわ」とワタクシ言うてましたやろ。せやしね予言的中と言えば的中やけ
2024/08/11 01:50
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鮎もうた
早朝、、、釣り好きの大工の棟梁がやって来ましてね長良川で捕れた釣れたての鮎をくれましたんで、、、婆さんとYちゃんとワタクシの3人で早速6匹を塩焼きにして食べましてんけどね残りの鮎の数を数えましたらばあらいやだ箱の中にはねまだ16匹も居てましてんわ。こりゃね明
Another crime scene 〜また犯罪現場〜
Mommy: "Ahh! Another crime scene here!" ママ:「ああ! また犯罪現場がここに!」 Sachi: "?" さち:「?」 Sachi: "Did anyone do the wrong thing?" さち:「だれか、悪いことちたでしゅか?...
2024/08/11 00:52
医師から見た、家から出ないで長時間座っている翻訳者という仕事の認知症リスクは?
ネットニュースを見ていたら、こんな見出しの記事が目に飛び込んできて、気になったので読んでみました↓ 「家から出ないで座っている」と脳に悪影響が。さらに長時間…
2024/08/11 00:25
今日は、インゲン豆と高野豆腐の煮物を作ってみました
2024年8月10日(土)、今日の最低気温は23.5℃、最高気温は35.5℃と、9日連続の猛暑日となりました。日ごとに湿度が下がっており、高温の割には体感温…
2024/08/10 22:17
お盆休みとスイカ
朽木大野の安曇川河川敷・桑野橋河川公園(朽木キャンプ場) 、閉鎖されているみたいで・・・・とfb友。 新旭に向かう途中に覗いてみると、8月16日まで閉鎖...
2024/08/10 17:36
もしもの備え、慌てず騒がず
自然災害はいつ起きてもおかしくない。 正確な予測も出来ないし、私たちに出来るのは災害に備える準備
2024/08/10 16:28
大正時代 国産懐中時計『LAUREL(ローレル) 』と「おうちごはん」
精工舎 (現セイコー) の歴史は意外と古く、懐中時計部門に関しては明治末になってようやく黒字に転じるようになります。その後、懐中時計は次第に精工舎の主力製品と…
2024/08/10 13:22
モテ期の到来、夫。
“モテキノトウライ、夏の魔物” 夫のLINEの画面。 また何かおかしな事言ってるな、と思ったら… カエル。 セミ。 本当にモテ期だったw 触るのは嫌だけど、見てるぶんには可愛らしい。 アマガエルだけね。 茶色いのと大きいのは気持ち悪い。
2024/08/10 10:45
日照りか
前回島のある部分にだけ降る雨をかたぶりとこちらの人は言うと書いて片降りと書くのかなとしたけれど偏降りかもしれないな 今朝も日の出から強烈な日差しであったが我が…
2024/08/10 10:30
我が家式 夏休み中間報告!
夏休みが始まる前に子ども達にわかりやすく夏休みカレンダーを作成しましたと言ってもネット上で7、8月のカレンダー
2024/08/10 10:08
我が家式 退職前と後の夏休み
今回の夏休みは初めてママが家にいる夏休みになるので以前との夏休みの違いを子ども達に聞きながらまとめてみようかと
今年はスイカが高くて食べられない
毎年8月には道の駅で大きなスイカをひと玉かって、二人で2日掛けて食べています。 さあ、今年もと思っていつもの菊
2024/08/10 08:32
背骨と手首骨折の義兄をお見舞い
昨日は、入院している義兄のお見舞いに行ってきました。 義兄は、先週の土曜日の夜に入院しました。 夏休みということで、長女と孫が遊びに来ていたそうです。 午後8時頃、孫と近くの山にカブトムシやクワガタムシを捕りに行って、崖から滑り落ちたそうです。 救急車
2024/08/10 05:28
Cooking for the new restaurant 〜新しいレストランのためのお料理〜
Mommy: "Seared Ahi tuna salad with wasabi dressing." ママ:「わさびドレッシングで和えたキハダマグロのたたきサラダ。」 Mommy: "Smoked salmon musubi with sriracha mayo." ママ...
2024/08/10 02:53
スカイウェイブ400のインプレ【無職の愛馬】
無職です。でもバイクが趣味です。お金のかかる400ccにのってます。 けど気に入っているのでいいのです。 のっているバイ
2024/08/10 01:07
【巌立峡】滝めぐりと御嶽古道と炭酸温泉
ほんとは御嶽山登山の予定だったけど暑いので予定を変更して滝めぐりここの何がいいって御嶽山に登らずとも御嶽山を感じることができること(動画参照)麓で御嶽山に近す…
2024/08/09 22:04
大五郎①
大五郎がお兄ちゃんのところに行ってから明日で一週間大五郎との思い出を振り返ろうと思います。 生後60日で我が家にやってきた大五郎 自分からひっくり返ってお腹の…
2024/08/09 22:00
bebe&coco ( ˊᵕˋ ;) 嬉しいのですが…
cocoちゃんGreat america一家明日から夏休み9連休です田舎暮らしあるあるご近所さんから【ゴーヤ】が回ってきます『頂いた物なんだけど…』って我が家…
2024/08/09 21:41
長崎原爆の日・・・ドコモショップとスマホ
11時02分に黙祷・・・・・ 今日は、長崎原爆の日。平和記念像の前で開催されている、長崎平和式典をウエブライブ。そして、原子爆弾が炸裂した11時02分に...
2024/08/09 19:14
やってしまった>_< 干からびたローリエ
6月、山からローリエを切ってきて影干しにしていました・・・ していました・・・していました・・・
2024/08/09 09:19
田舎暮らしも ”センス良く” 生きたほうが暮らしやすい
田舎暮しの人付き合い にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 最も仕事を辞めたくなる理由は「人間関係に
2024/08/09 08:55
なんと、すき家の牛丼が274.5円
昨朝も畑の野菜を収穫して、水やりをするために、屋外に出ました。 これまでにない、気持ちのよい涼しさがありました。 8月7日が立秋でした。 日中は猛暑が続いていますがが、わずかにに秋の訪れを感じました。 小さな小さな秋です。 お願いだから、早く本格的な秋
2024/08/09 06:27
Statue of Sachi 〜さちの女神〜
Sachi: "There are wonderful people in the world. Someone made a Statue of Sachi and gifted it to us." さち:「世の中には、素晴らしい人たちがいるもんでしゅね〜 ”さちの女神”を作...
2024/08/09 02:17
フリーランス翻訳者の(仕事を途切れさせない)夏休みの取り方
昨日は、期せずして、ちょっとした夏休みの1日になりました。 特に夏休みを取ろうと思っていたわけではありませんが、いろいろとあったお誘いに乗ったら、結果的に振…
2024/08/09 01:21
野菜セットが、夏野菜モードに完全に変わりました
2024年8月8日(木)、今日の最低気温は22.4℃、最高気温は36.9℃と、7日連続の猛暑日の上、今年最高の暑さになりました。 当農場は、明日の出荷日の後…
2024/08/08 23:44
朝家事と喜び2倍
ご訪問ありがとうございます🍀今朝はいつもより冷たい空気に目覚め良好の田舎暮らしワーママ虹色です😊今日は遅出でジムに行くと帰宅が遅くなり主人の夕食が遅くなると悩…
2024/08/08 22:50
戦前 国産腕時計『SEIKO CHRONOMETER』と「昼ごはん」と「ボディメイク」
最初の記事は、戦前 国産腕時計 『SEIKO CHRONOMETER(セイコークロノメーター)』になります。波形?パリス環式ケースに全アラビア数字 (アップラ…
2024/08/08 20:58
♪淡海は広いな、大きいな・・・・今日の最低気温17.8℃
立秋を感じさせますか・・・・・ 昨日の立秋。陽が暮れると、ヒンヤリした風が吹き・・・夜から朝にかけての最低気温17.8℃で、日中の最高気温27.3℃でし...
2024/08/08 17:09
突っ張り棒で吊り提灯 ~ お盆の準備
もうすぐお盆。お寺の棚経も始まったようです。 お盆の祭壇も出したし、吊り提灯も切子灯籠も飾ったの
2024/08/08 17:00
狩猟免許のテストが終わりました【ちょっとメモと妄想】
試験を受けてきました。 狩猟免許です。わな免許を受けていました。 講習を受けて数日勉強して試験を受けたという流れです。
2024/08/08 14:39
ハナオクラは、これからが本番です
2024年8月7日(水)、今日の最低気温は24.4℃と、だんだん下がらなくなってきました。 最高気温は35.2℃と、6日連続の猛暑日です。20日以上、ま…
2024/08/08 14:23
25年ぶりの献血。
「献血に行くけど、一緒に来る?お昼ごはん奢るよ。献血はせずに待ってればいいし」と夫。 お昼ごはんだけ食べて、買い物して待ってよう。 献血はしないつもりで行ったけど… ノリでやって来ました。 過去のデータが残っていて、実に25年ぶりの献血。 成分献血は初めて。 寒くなりますか...
2024/08/08 08:46
コロナ禍以降、墓参の人数が減少
昨日、午前9時半からお墓参りに行ってきました。 お寺の庫裏に、お布施と回向料とお米を届け、お墓にお花と線香をお供えした時点で、私はすでに汗だくでした。 お墓の前でお経を唱えてもらっている時間、お坊さんに直射日光が当たらないように日傘をさし、扇子であお
2024/08/08 05:22
The victims here 〜ここに被害者たちが〜
Mommy: "There are a couple victims here. I have an idea who did this." ママ:「ここに被害者たちが。誰がやったかは、だいたい見当がつくけどね。」 Makana: "Please don't think it...
2024/08/08 02:23
Training day 〜トレーニングの日〜
The training & cleaning with the cooks and the dishwasher in the restaurant started today. They are very energetic, and very fun people. W...
ヴェルメの様子
ひとりになったヴェルメここしばらくは、毎朝まずヴェルメを庭に出し、その後大五郎を外に出してお世話とマット清掃という日課でした。 今日も、先に外に出た後、お兄ち…
2024/08/07 21:18
遮光ネットも大活躍!トマトの高温障害対策に3つの日よけ施策をお試し中
こんにちは。ともぴぃです。 日曜はちょっとだけだったけど待望の雨に小躍り!!ヽ(´▽`)/ でもそのときの予報では、数日パラパラでも降る感じだったのにいつの間にかしれっと変わってて(おいっ!)w。しばらくまた連日ピーカンの模様…( ̄▽ ̄)。
2024/08/07 21:10
我が家式 アイス爆買いの儀 第2弾
暑い日が続くというかどんどん暑くなっていってますよね!?日焼け止め塗っても真っ黒になってってるんですけど!?。
2024/08/07 20:08
我が家式 ぶっちゃけ住宅ローン
住宅ローンについて再考しなければならないのですが( ー́ࡇー̀)はぁ。中々進まないので記事にすればまとまるか
2024/08/07 20:07
残暑お見舞い申し上げます・・・七日盆と立秋
今日は、七日盆・・・・ 朝チャイを飲んだら・・・今日は、寺掃除普請なので、ご人共々お手伝いにお寺に向かいます。ご人は中の拭き掃除など、ボクは草刈り機を持...
2024/08/07 17:12
来年に期待して夏剪定 ~ ブルーベリー
今年のブルーベリーは、ほぼ鳥にやられてしまって今年の収穫はほぼゼロ。 https:
2024/08/07 16:07
魚べいと台湾食堂はやっぱり凄い
猛暑が続きますね皆さま暑中お見舞い申し上げます ドックランも短時間ささっと済ませて 帰ろうね 川辺でクールダウン足はつけられない 氷水だから 久々…
2024/08/07 10:57
夏のお墓参りの準備がたいへん…
8月はお盆月です。 上旬にお墓参りに行き、中旬にはご先祖さまを家にお迎えします。 親父が亡くなって実家に帰って10年、分からないことも多かったですが、自分なりのやり方を確立しました。 お墓参りの準備をリストアップ(和製英語?)します。 ① 仏壇に、お供え物
2024/08/07 05:36
五島の生ハム
毎日暑い日が続いておりますそれでもむむはキリリと 連日エアコン使いっぱなしで壊れないか心配になるほど娘たちに留守番頼んで出掛けるときは少し気になりますな ねね…
2024/08/07 03:24
猪鹿蝶
お山での野生動物の出没はほぼ毎日ですんでなんも珍しゅうもないけれどなんや知らんけどね習慣で、、、その都度写真を撮ってまうんですわ。で、本日も、、、最近やたらと出没してお隣の家のサツマイモを食べ尽くすわ庭のササユリの球根をほじくり返すわと近場で暗躍してます
2024/08/07 02:43
We should be a therapy animal for mommy & daddy. 〜パパとママのセラピーアニマルには、ぼくたちがなるべきだ〜
Daddy: "We did grocery shopping at three different locations for the new restaurant including from the distributor. The total is close to ...
2024/08/07 01:48
とても暑い夏の1日。
こんばんは。 今日もかなり暑かったですね。暑かったけれど毎日実家の草刈り頑張ってます。蒟蒻芋の周りは鎌で刈り取って後はビーバーで草払い。ヘトヘトで刈り取った後…
2024/08/06 22:02
暑さに負けてしまった。
我が家に、2回目のツバメの雛が生まれました。 4羽いるね、と思ったら、2羽しか見えなくなった。 親が来てもあまり餌を食べていないような気がする。 夕方口を開けた雛が暑そうにしていて、翌日の朝から全く雛が見えなくなった。 反応しない雛に首をかしげる親。 丸一日、一度も姿が見え...
2024/08/06 21:42
スイカを求めて日田へ。
スイカを食べない夫が、 「日田にスイカを買いに行こう!」 暑いので乗り気じゃなかったけど、 お昼ごはんに釣られて行って来ました。 私はお寿司が食べたかったけど、焼肉チョイスの夫。 日田インターの近く「五葉苑」 美味しい焼肉でした。 色々賞を取ってるみたい。 店員不足なので、...
2024/08/06 21:41
次のページへ
ブログ村 4501件~4550件