メインカテゴリーを選択しなおす
老後に向けて、50代のうちに少しずつ準備を進めていくプロセスを記録するのが、このブログの目的です。その一環として、時間をもっと有効に使う方法についてもいくつか書いてきました。 こうしたタイパに加えて、コスパも重視しています。そして、勝間和代さんが紹介している「ヘルパ」という考え方...
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。最近、お付き合いするようになった人が(恋人とかそういう関係ではなく)最初はよかったけどどんどん一緒…
駅まで迎えに来ていた明さんの車に乗り込み別宅に向かいました。別宅に着いて明さんが持参した自作のカレーをいただいた後、所用の為に今度は某所に移動。用件を済ませる…
むかし よく聴いていたCDが聞きたくなりました。20代のころはJAZZが好きでレコードやCDを買い集めていました。#50代の過ごし方そのあと職場の帰り道に当時あったCDショップに立ち寄るようになりスタッフの男性の選曲が好きで話をするようになり勧められたのが当時 流行りつつあったR&B。#R&Bクリスマススタンダードよく聴いていたのがdoubleとかYOKOBLACKSTONE。ちょっとマニアックな中古CDを売っているシ...
夜はロクなこと考えないからです。改善策を考えるには日中で疲れ切っていますし。眠れない心境にもなりますが、もう凹んでも仕方ないわけですし。それなら朝、これから仕事に行くって時の方が、断然マシです。少なくても収入源に行くわけですしw嫌な仕事もやろうって気にも…なるかもしれませんw なので、お金のことは夜ではなく朝。これが私の長年の借金生活で学んだ、最大の知識かなw …というわけで今朝は身支度前にパソコンに向かってるんですけど…やっぱり朝もロクなことは考えませんねw なんだかもう絶望しかない状況なんですけどwまぁ、なんとかなります。きっと。 ランキング参加中借金 ランキング参加中雑談・日記を書きたい…
シンボルプロムナード公園の紫陽花を見た後、こちらまで歩きました。 海に面する「水の広場公園」。こちらもたくさんの紫陽花が咲いています。 斜面に白がいっぱい。 見下ろすとこんな感じです。
連休の中日は 雨も嘘のようにやんで さわやかな秋晴れとなりました。 「おやぶん、いくしかないですぜ」 からすまるくん (YZF-R25)が誘うので おっしゃ、ひさびさに行くかーー!! 6月の新緑の季
マンツーマンで投資を教える資産運用専門FPの阪田順子です 今日から3連休ですね だいぶ涼しくなってきてすごしやすくなったので、お出かけする人も多いでしょう…
独身女性が安心して老後を向かるための資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談資産運用専門ブログ お金は人生…
独身おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談資産運用専門ブログ 先月下旬のことになりますが、主宰しているオンラインサロン…
独身女性が安心して老後を向かるための資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談資産運用専門ブログ 最近、40…
独身女性が安心して老後を向かるための資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談資産運用専門ブログ 3連休はい…
只今帰宅途中の電車の中です。今朝は8時半起きで睡眠時間は3時間40分でした。 けれども明さんの自宅泊と違いぐっすりと眠れました。 今回は久しぶりの長距離ドライ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 11月ですねー。今朝の名古屋の夜明け空。今日は津島神社へ行きました。お隣の宝寿院の薬師如来さま。い…
『膣ナラ(ちなら)』と言う言葉を聞いたことはありますか? これは、膣からオナラのような音が出てしまうことを指す言葉で、なかなか周りに相談できずに悩んでいる女性もいるようです。 そこで今回は、『更年期から始める膣ナラ(ちな...04
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村急に朝晩、冷え込んできました。すると、周囲に咳をする人も急に増えるわ、なぜか人込みに行くと喉が痛くなるわ、さらに我が国
ブラジャーって皆さん、何枚くらい持ってるの? 気になったので検索してみました。 普通の女性のブラジャーの持ち数は4~10
知り合いが、お隣六戸町(ろくのへまち)のお祭りで消火器を販売するというので行ってきました。自宅に消火器を置いてあるお宅ってどれくらいいらっしゃるのでしょうか。…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日に引き続き、賞味期限切れ実験。今日は白いごはん。賞味期限は2021年10月。開けてみるとこんな感じ。まったく酸化臭はしま
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日は一人お昼ごはんだったので実験くんです。取り出したるは、賞味期限切れのカレーメシ。こういう時のために取っておいたの
お久しぶりです、漸く涼しくなって来たと思ったら急に冷え込む様になりましたね(;´Д`) 職場と家の往復で一日が過ぎ去っていく、そんな夏でした・・・。投資始めた頃は今頃は2000万位あるとか夢見てました(苦笑) 早くFIREしたいーーー!!と
移動中の電車の中でブログを綴っています。 昨夜のメッセージのやり取りです。【明日は〇〇駅に〇時〇分着になります。別宅で二人きりで過ごすなんて疑似夫婦体…
こんにちは。50代からかっこよく生きる坂本ともこです。人生、こんなはずじゃなかった...そう思うことって後になって思うことがあります。それも40代、50代にな…
三連休中、明さんと一緒に過ごす為に雨の中をこれから移動します。今回は初めて〝別宅で2人きり〟になります。私は(多分明さんも)Hな妄想をあれこれしています。新鮮…
あーとっても自己嫌悪。 でも、これでなんとかなったという安心感もあって…。 どっちにしてもヤバいです。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中借金
ご訪問ありがとうございます🍀 急に肌寒くなり温かい飲み物が美味しい季節になりましたね肌ざむい日に飲みたいものは❋甘酒❋ゆず茶❋紅茶❋緑茶❋生姜湯❋ホットミル…
いつもご覧いただきありがとうございます。今日はお隣八戸市の「市民の森不習岳(ならわずだけ)」まで紅葉を見に出かけました。うちからはかなり遠いのですが、高速道路…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村いよいよ備蓄期間もラストスパートに入ってきた感があります。私の目標は、まずは今年いっぱいにだいたい必要不可欠なものを数
19時10分に□□番のバスが来ました。私と明さんは白人カップルや他の観光客と共にバスに乗り込み最寄りの駅まで移動しました。最寄り駅に着くと皆都心行き電車に乗る…
「ボクらの時代」は時間帯が早く、しかも日曜日なのでのんびりしているうちに うっかり見忘れてしまうこともあるが、よく見ている。 特に気になっている方が出演する時は楽しみにしている。 この会は映画「まる」で共演している堂本剛さんと綾野剛さん 監督の萩上直子さんが出ていた。 萩上直子監督は「かもめ食堂」などを手掛けていて知られている。 萩上直子監督が堂本剛さんの印象を話している時に堂本剛さんの事を 「嫌な事を跳ね返す孤独力がある方」と言っていた。 その言葉がものすごく印象的で頭の中が「孤独力」でいっぱいになった。 「孤独力」と「集団力」。 どちらもかな備えていたら一番良いのだろうけど 年齢を重ねてい…
まず最初に。これは私のことではありません。私の大事な幼馴染の話です。 先日、婦人科の健診で卵巣に腫瘍が見つかったとのことでその摘出手術をしました。その摘出した…
我が長女、公立中学校です。2年生です。 給食費は無料、学費も月に5,000円ぐらい(移動教室などの積立はありますが)。なので普通に考えたら、ほとんどお金がかからない…はず。うちの子は幸い、長女も次女も塾に行かず、進研ゼミのみでなんとかなってるし。 だがしかし、イマドキの中学生はみんなこうなのか、うちの子の中学校だけなのか、はわかりませんが…。行事があると、その日の夜に打ち上げで焼肉食べ放題とか行くんです…。中学生だけで。 最初は中学生だけで!?と驚きましたが、2年生にもなれば親(私)も慣れました。同じマンションの子や近所の子と一緒ならいいよ、って感じです。 だがしかし…なんせお金がかかる!アル…
その他もろもろあり、なかなか更新する気力が出ませんでした。人生、次から次へと予期せぬことが起こりますね。いや、すべて想定内だけど、あえて考えないようにしていた…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村この4年ほど、めっきり外食の回数が減ったのですがものすごく久々にサイゼリヤのアレを食べたくなって行ってきました。アレと
私の母は10歳頃まで、あの世界遺産にもなっている軍艦島で暮らしていたのよ。 端島、通称「軍艦島」は、長崎県に浮かぶ無人島。 日本の産業革命の立役者となった炭鉱の歴史が刻まれた、特別な場所なのよね。 この島が「軍艦島」と呼ばれるのは、遠くから見ると軍艦のように見えるその独特の外観から。 かつてのこの島には、炭鉱で働く人々のための住宅や公共施設が所狭しと立ち並び、日本一の人口密度を誇る賑やかな島だったそうよ。 軍艦島はまるで要塞そのもの。 コンクリートで作られた高層の建物が密集した景観が広がっている。 時が経つにつれ、風雨にさらされて建物は朽ち、今では廃墟のような姿を見せているけれど、その迫力は今…
シャワーを浴びた後15時12分からHを始めました。そして15時33分に早々と終了となりました。アソコ舐め、バック、正常位と3回体勢を変えて行い最後に深いキス…
今年も残すところ あと2か月となりましたね。 この土曜日は 雨模様だったのでクルマで 周防大島へいってきたよ 山陽側は晴れてた (道の駅から徒歩でいける「真宮島」) 周防大島って岩国から橋で渡
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村この数年、防災ポーチを持ち歩く人も多くなったと思います。私も・半径30キロ程度の軽いお出かけ用・それ以上の長距離お出かけ
ご訪問ありがとうございます🍀今朝もひんやり冷たい空気が心地良い朝の目覚めでした今週は仕事の予定が山盛りで土曜日まで詰め詰めで過ごします日中、慌ただしく過ごすと…
こんにちは。50代をかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。実は不安を感じている人は50代だけではありません。「7割の人」が不安を感じているそうです。「将来が不…
長袖を着るようになってくるといつも面倒に思うこの問題。 まくってもまくってもずり落ちてきて、途中なんとか落ちないように 脇をしめたりなんかして変な筋肉を使って無駄に疲れたり。 アームバンドなんかも有効なんだろうけど、私はいつもこの 内側に折り込む方法を取り入れている。 これがまた本当に落ちない。 なんならそのまま戻すの忘れてまくったままに。 こうしてプチストレスを解消しています。 ランキング参加中主婦
減量33日目・ウォーキングだけで8・1キロ痩せました。★←クリック+++けさも久しぶりにマイナス気温の私の住む町。いつも見かけるウォーキングの人たちも時間をづらし歩くのか人もまばらな域も白くなる朝です。私も 今朝は気温がもう少し上がる時間帯にウォーキングに出掛けます。*朝食。焼きナスや温奴でしっかりと。*昼食兼夕食。ひじきの煮物を作ったので ついでに手作りガンモを作り煮物を作ってみました。美味しかったです...
5時50分から朝子さんに送るLINEを書き始めました。昨夜の突然の電話を詫びる内容です。その後6時20分から洗面台の前で化粧と着替えを済ませて明さんと一緒に…