メインカテゴリーを選択しなおす
【40代50代】50歳から始めるヒートショックプロテイン入浴
ヒートショックプロテイン(HSP)』って聞いたことはありますか? 傷んだ細胞を修復する働きのあるタンパク質のことで、美肌づくりにも大貢献しているんですが、実はこのタンパク質、ある入浴法で増やすことができるんですって。 そ...11
山口県の某所です 浮世を忘れる 静謐な美しさです。 場所はナイショ さて、 1つ前の「離婚記念日」 けっこう反響ありましたけど うちは結局、 養育費の振り込みがあったのは たった1年だけでした。
池松壮亮さん主演の映画「本心」をみました。 映画『本心』公式サイト映画『本心』公式サイト。監督・脚本 石井裕也 × 主演 池松壮亮 × 原作 平野啓一郎。時代…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村これは今夜買おうと思っているもの。まだ試したことがないので感想は書けないのだけど。化繊のブラトップってたくさんあるのだ
今年は11月1日から5日間だったペルージャ恒例の死者の市の間は、会場となる広場付近で通行止めや片道通行になる道が多く、中世から続く大規模な市に大勢が押し...
こんにちは。 今日は29℃になるそうで ふ~~~(-_-;) そろそろ涼しくなるかな?と 思ったけど・・・ まだまだですね~~😅 グリーンのティネケ 爽やか~~ 100均のクリスマスベア可愛いです😍 後ろのティネケはツメがツンツンしてる そばに入れている姫秀麗もグリーンだ 2月頃にはピンクになる予定なので(^^♪ 小さい葉一つ一つが可愛い~~💞😆 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。私と変わらない年齢で「老害」の男性に遭遇したので自戒の意味も込めまして「老害」について書きたいと思…
昨日明さんと2時間半程電話で話をしました。最初は老人会メンバーの話で盛り上がりましたが、そこから恋愛マニュアル的な話になりました。「饒舌だね。恋愛経験豊富な明…
にほんブログ村 ランキング参加中です、応援クリックで励まされます! 年齢を重ねるにつれて、私たちの体は様々な変化を経験します。特に40代と60代は、急激な老化が起こる重要な時期であることが最新の研究で明らかになっていますしかし、適切なケアと
ご訪問ありがとうございます🍀今、考えなくて良いことを考えたり予定が入り過ぎてキャパオーバーになったり…もっとシンプルな生活がしたい! 今必要なことをして今不必…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村急に冷え込んできましたね。先日、いつもお出かけ時に持ち歩いている防災ポーチの中身を見直しました。防災ポーチは・近隣お出
今日は119番の日だそうな あなたもスタンプをGETしよう 119番で思い出すのは その昔、まだ存命だった母親が グレート・カブキみたいに血しぶき…
OliveからSBI証券への投信積立で、チリも積もれば山となってきた…!
借金返済に苦しむ日々の私ですが、毎月2000円だけ投資信託を積み立てています。 2000円なので(という考え方は良くないかもですが)、引き落とされても特に苦しみは変わりませんw本当はその2000円を繰上返済に回せば良いんですけどね^^;でもやっぱりフルタイムで働いている励みとして、マイナスだけではなくプラスの財産も欲しかったりします…今はどうあがいてもマイナスなんですけどwでも、気持ちの問題、大事。 そんなわけで、そろそろ1年ちょっとになろうとしている投資信託の積立ですが、今日チェックしてみたところ30,000円ほどになっていました!結構、良くないですか??ちなみに利用している証券会社はSBI…
こんにちは。 今日は朝からずっと雨・・・ 沖縄も少し涼しくなりました^^ 25℃ ♪ ジューステラスは水切りカゴの中で 元気にしています🥰 10月に届いてしばらく置いていて 可愛い根を存分に見て(*´∀`*) 10月終わりに水切りカゴに並べて 今日のジューステラス😍 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
次女の誕生日でした平日なので大したことはできなかったのですが、せめてケーキは良いものを…!と奮発。(というほど高くないけど)堂島ロールでおなじみ「モンシェール…
来年の手帳は、初めての「ほぼ日手帳」ワンピースのものです😊 ほぼ日手帳 2025 / 手帳本体(リフィル)オリジナル[A6サイズ]日本語 ONE PIECE …
去年の今頃は…”ふるさと納税の返礼品(ヒーター!)が届きました~”
去年の今頃はというと…ふるさと納税の返礼品が届いていたらしい!! やばい!!今年は申し込みすらしてませんこの土日に絶対にやる!!何にするか迷ってますが… また…
セーター・・UNIQLOカシミア Tシャツ・・UNIQLO スカート・・UNIQLO バッグ・・INDIVI 靴・・BAYFLOW アウター・・ロペピクニック 今季のブーツはこちら かっ
最初はゆっくりと、そして次第にスピードを上げながら明さんは力強く突いてきました。「あーっ、あーー、やっぱりバックは良い、気持ち良い」後ろから強く突かれてイキそ…
そういえば 16年前の11月2日は わたしの調停離婚が成立した 日なのであった。 あ、ここで豆知識 調停離婚の場合 あの、TVドラマでよくある 離婚届にサインするやつ あれいらない。 相手のサインいらな
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今朝は今年いちばんの冷え込みだったとか。先週までは25℃ありましたよねえ?って実に気候変動を体感する日々です。今朝はあま
今年も秋が短く夏からあっという間冬冬になりそうですね。フレッシュフラワー・季節の花束コースのレッスンでは、枝物や、変わり種のカラー、吸い上げによる色出しした珍…
最近、横長バッグがマイブームです♪お気に入りの柔らかなイタリア牛革を使用したとっても軽い横長バッグに、市販の布花でコサージュを作り、バッグにデコレーション!!…
秋が深まりつつある今日この頃、と言いつつ私の住む町はすっかり初冬の勢いで、ストーブはもちろん、昨日からダウンを着込んで通勤しています。最近、知り合いのアメリカ…
18時40分からHが始まりました。私がベッドに横になると明さんが上に乗ってきて私の右胸を掴みました。「奥さんのモノより張りがある。大きさも同じくらいかな?」「…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村2028年までに、AMラジオが順次FMへ移行されますね。参考:民放AMラジオ44局が2028年秋までにFM化へそういえば、
ミッドタウン日比谷の広場。 鮮やかない色合いが目に飛び込んできました。 造花なんですが、大きなドーム型でとってもきれい。 中にはいれるみたいなので・・・ 入ってみました。 宝塚劇場
以前亀戸に行った時に見かけて、ずっと気になっていたTUTAYAのシェアラウンジ。 星組観劇の前に丸の内のラウンジに寄ってみました。 本屋の奥に入り口がありました。アプリから予約を済ませていたので、QRコー
サンコは木枯らしを知らなかった。 ウィキペディアによると「木枯らし」とは‥ 晩秋から初冬にに吹く、木の葉を吹き散らすような冷たい北寄りの風。とある。 サンコよ、存分に「木枯らし」を感じて帰ってくるがいい。 ランキング参加中主婦
昨日明さんと1時間弱、電話で話をしました。 「咳は大丈夫?治った?」 「止まらない。一生続く気がする」 「そんなことないよ。そのうち止まるよ」 その後、この…
とうとう私が住む町も雪が降りました。外は一面 真っ白です。白い息を吐きながらKAWAIIポーズをしながら見送りに出た私を何度も振り返りながら「バカ」と笑って出勤していった夫。けさは ちゃびんな頭がより寒そうです。*最近はパンも食べています。パンのカロリーが400キロカロリー以下のモノを選びます。+++寒すぎて歩きたくありません。凍えて死んじゃいます。そこで 今はダンベルを使った簡単な筋トレ(って云えるか...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村急に冷え込んできましたね。冬の始まりに大切なのは、養生。ここで体をいたわっておかないとだいたい風邪引くんだなー(^-^;)何
ご訪問ありがとうございます🍀今日はいつもより早めに退社でき帰宅前にコメダ珈琲店へ寄り道娘を迎えに行くまで一休みです🤫子供達が高校を卒業するまでは平日に寄り道な…
宝塚友の会に入会して約1年。ついに当選しました。 S席1階、16列目でした。 センターブロックだったのでとてもよく見えました。大劇場は、同じS席でも2階と後方だったので、とっても嬉しい。選挙ポ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日買った、リンツのチョコが届きました。賞味期限を少々過ぎただけでなんと定価の1/3という破格。チョコレートが超高騰した
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 「株式投資は怖い!」と思っている人は多いですよね 私も身内が株で大損しているので、ずっと怖…
我が家だけでしょうか…?5~6年ぐらい前の年末、ドラム式の洗濯機が壊れ、今使っている縦型に買い換えました。乾燥機付きですが、私的にはなんか縦型の方が良い気がし…
昨日のディズニーランドは恐ろしいほどの混み具合最後までいたら電車ヤバいのでは?ということで、お土産もロクに見ず早々に退散…。(途中ちょこちょこ買ったんですけど…
こんにちは🤗ご訪問ありがとうございます🙏この前、娘の大学寮への迎えのついでに、シャーアラムにあるマレーシアの図書館へ。噂だと綺麗で広いとか👍行ってみると駐車場…
若い頃に母からもらったパールのネックレス、フォーマルな機会に着けようとしまっておいたら、首回りにぴったりつく長さで、首のしわが目立つんですけど!というわけで、結局、またしまいこむことに... (イラストは、生成AI Microsoft Designerでつくりました。)
老後に向けて、50代のうちに少しずつ準備を進めていくプロセスを記録するのが、このブログの目的です。その一環として、時間をもっと有効に使う方法についてもいくつか書いてきました。 こうしたタイパに加えて、コスパも重視しています。そして、勝間和代さんが紹介している「ヘルパ」という考え方...
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。最近、お付き合いするようになった人が(恋人とかそういう関係ではなく)最初はよかったけどどんどん一緒…