メインカテゴリーを選択しなおす
文化の日にダンナさんと一緒に埼玉の川越に行って来ました ブログ仲間のハンサムクンさんが住む街で、是非川越にいらして下さいと言われていました 2009年朝ドラの「つばさ」という作品の舞台となった街で、行って
今回は、ゆる~く、リラックスするポーズ。あまり考えないで、力を抜いて、適当にやりましょう。気持ちよさを、優先しちゃってください。□ 力を抜くさあ、今回のテーマは何でしょうか?「フニフニポーズ」について。え~、昭和の小学校では、「落ち着きのない子やな~」と、先生があきれるような風景が、ようありました。キョロキョロしたりとか、貧乏ゆすりしたりとか、子どもというのは何かにつけ、動きたがるものです。しかし、...
最近、日の入りが早くなり、もうすぐ今年終わると実感しています。 私は毎年この頃に、 「もうすぐ冬になるし、体を少しあっためたいな〜」「そろそろ年末に向けて、疲れが溜まった体のメンテナンスをしようかな〜」と考えて、ヨガの教室を探し始めます。
こんばんは。 11月ですね。あと2ケ月で2022年も終わります。 年内にマイナス2キロを目標に 過ごしていますが食事制限と軽く運動最近はフローリングにヨガマットをしきっぱにして手に届く位置にフ
自分のその日の過ごし方の場合は、何枚かカードを出してそれからリーディングしてます 朝、カードを選んでみました 今回は3択になります 3枚のタロットカードA・B・Cからお好きなカードを直感で選んでみて下さ
息を呑むほど感動するようなキレイな写真が届きました。。。しばらくぼーっと見惚れてしまいました。最近カメラを始めたばかりという友人の腕の素晴らしさにも感動で...
無性にラーメンが食べたくなって、近所には美味しいラーメン屋さんがあまりないので、横浜駅 周辺の美味しいラーメン屋をネットで検索して行くことになりました 私もダンナさんもとんこつのようなラーメンは苦手で
今日もブログを見に来てくださり、ありがとうございます!ワイヤークラフトや、お庭のお花、植物のことなどを中心につづっております。お付きあいいただければ嬉し…
ヨガで丸まった背中を伸ばし、見た目10歳若返りさせる猫背改善ポーズ
ガラス越しに移った自分の姿をみて、ショックをうけることありませんか?背中が丸くなって猫背でとても老けて見える。あー悲しい。急に背筋を伸ばしても長くは続かないし、いつの間にかもとの丸い背中に戻っている・・・実は、この記事で紹介する、猫背が改善
先週水曜日は年に一回の目の定期健診でした。 病院は原宿だけど、原宿はこの時しか行きません。人が多いのが行かない理由の一つだけど、なんて用事も無いもんねぇ。 そ…
私がヨガを始めたのは、48才か49才の時だった。 当時更年期真っ只中で体重も激増して、「このままだとヤバイ」感を ひしひしと感じていた。 もともと運動が大の苦手で、体力もない自分ができそうなものは 消去
バラ 品種は? 売れ残りで500円だった (3~4年前) ま~あ、兎に角 小さい棘が服に掛って 厄介なバラ ①~③ 今日の作業は盛りだくさん この一週間じっくり出来なかったからね 一つ目 白丸部分
今年も残り70日だそうです。一年が本当に早い一日もあっという間です。3、4週間前の土曜日サッカー開催の日だったかなよく見たら有名なサッカーチームの ⬇️午前の…
初物七十五日(はつものしちじゅうごにち)初物を食べると寿命が75日伸びると言われています。初物というのは旬のものやその季節に出始めたばかりの食材それくらい栄養…
代行します😊■10月28日(金)13:15〜14:00 リラクゼーションHotヨガアイレクス白壁アイレクス マイスタイル+24 白壁 自分らしく選べる…
朝は一日の中で一番好きな時間です皆さんは好きな時間ありますか?秋から冬に変わるこの季節は運動量が落ちやすい時期ですね基本的に寒い季節には基礎代謝量が上がると言…
【お知らせ】11/3(祝)アロマヨガはキャンセル待ちになりました
おかげ様で11月3日(祝)アロマヨガは満席になりました。今後はキャンセル待ちで承りますのでよろしければご連絡くださいね。定期的にイベントを企画したいと思います…
対面でのヨガリトリートを終え、昨日、自宅に帰ってきました。これより前の3つ分の記事は予約投稿していたので、時間になったら自動的にアップされていたものです。...
早朝のアウラニのビーチ ALOHA! Wakoです! 仕事を辞めて現在フリーターの私ですが、時間に余裕ができるようになったのでずっと幽霊会員だったジムに通い始めました。 とにかく贅肉ぶよぶよ状態で、ジムの鏡がとっても恐怖ではあるのですが、もう恥も外聞もどうとでもなれってことで、まずは優しめのヨガやピラティスから時間のある時に挑戦してみてます。 ヨガと言えば、ハワイ! アウラニのビーチでのサンライズヨガは私にとって至福の時間。 現在はプログラムから外れてしまったみたいですが、復活してね〜って祈ってます。 さてさて、ジムのヨガのプログラム、いくつもあるのですが、私がトライしているのは、月毎にテーマ…
「今日はハムストリング、お尻、内側を鍛えるから ハムハムトレーニングだー!」とかわいい笑顔で 言うイントラさん😓 怖いよ〜 ハムハムトレーニングは脚がプルプルする 普段使ってない筋肉の刺激はキツイ
うちの主人は、「〇〇に行ったことある?」と聞くと必ず「あるよ」と言う 全国行かない所のほうが少ないくらい若い時から旅をしている 立ち寄っただけって所も入れるとほぼ全国を回っている 唯一行ってない所
ヨガスタジオに行く回数を増やしたくて、メンバーシップ制(通い放題)で早朝から夜までたくさんのクラス数があるスタジオも体験してみようと7日間S$48のトライアルでHom yogaに通ってみました。リバーバレー店はバレーポイント、オーチャード店
【NAKED】=【裸、ありのまま】聞きなれない方も多いと思います。僕も最初に話を聞いた時にはなんだろう、と思いました。裸の市場・・・え?全裸?全裸で接客?1…
秋晴れの休日。 以前から 行きたい!と評判のうどん屋さんに夫婦ででかけました。 このお店を知ったのは何年も前。のどかな里山に建つ小さなお店を 美味しいと評判のうどん。 実は家からも車で三十分程の距離なのに、 なぜ行かなかったかというと。 ランチタイムのみの営業で 人気店過ぎて並ぶのは必須。 そして、行く道が かなり狭いという話。 以前は3ナンバーの車体に乗っていたので、 道幅が狭い。のに私が躊躇していました。 そして、外で並ぶのにも 天気とか気にして。。。 でも、秋晴れの日曜日。 ついに、行くなら今日しかない! と決心してでかけてきました。 やっぱり 待ちました。 店内は満席、待ち順は5番目位…
今年で3回目参加した、星空の下でのヨガイベント去年と違って、すごく綺麗な星空の下で、気持ちよくヨガが出来ました。天体観測が出来る施設の屋上でのヨガ夏の大三...
こんにちは、咲紗(サーシャ)です。 今回は、ホットヨガスタジオ「LAVA」をご紹介したいと思います。 ホットヨガスタジオでは有名ですから、ご存じの方も多いでしょう。 実は! 咲紗も会員でございます~! もう4年くらいになるかな?それくらい長く続けられるのは、やはりLAVAの魅力でしょう。 ですので、自信をもって皆様にお勧めできるのです。 先日、最近転勤してきた同僚とランチをしていたところ、彼女もホットヨガが趣味だという話になりました。 咲紗が「私も通ってるんだよ~」というと、彼女は「えー、もしかしてLAVA?」と聞くではありませんか! 「うん、そうだよ」というと、「あー、私も~」とのこと。 な…
登山や運動の後は必ず筋膜リリースをしている 運動後筋膜リリースをしているかしていないかで 次の日のカラダが変わってきます! 筋肉痛はなぜ起こる? 筋肉痛は簡単に言うと筋肉の炎症 普段使わない筋肉を
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 次男が夏に拾った貝殻たち。 先日ダイソーで買ったクリアボウルに入れました。 いつの貝殻
日曜日、お嫁さんが結婚式に出席するため、息子と孫がお昼に来ました 男の子なんで、電車や飛行機、自動車など大好きです☆ 踏切の遮断機の音が大好きで、午前中自転車で踏切に出掛け、砂場で遊んだりしてから来ま
会社を辞めて約1か月。あっという間の1か月です。…っていうか、週2回はパートで経理の事とかをしに行ってるんだけどねぇ。 フルで働ていた時は、スケジュール表はほ…
ひさしぶりの週末ヨガ倶楽部は、リラックスするための呼吸法です。自分をハグしながら、ゆるめていきます。それと、ストレスのメカニズム的なことも。□ ストレスの正体さあ、今回のテーマは何でしょうか?「ストレス」と「ゆるめる呼吸」について。え~、人間も動物でして、根底には同じ機能が備わっております。「闘争・逃走反応」ちゅうのも、その一つですな。敵と出くわすなど、危険な状況に置かれると、「戦うのか」「逃げるの...
【オンラインヨガ】トライアル期間中に感じたSOELUソエルのメリットとデメリットを教えます。
『オンラインヨガ おすすめ』で調べると、よく出てくるSOELUソエルデメリットも気になりますよね。この記事では、現在、SOELUソエル会員の筆者が、30日のトライアル期間中に感じたオンラインヨガSOELUのメリットとデメリットを紹介します。
おうちヨガを始めたい人へ、SOELU(ソエル)とUCHIYOGA+の比較記事を紹介します。自分に合っているのはどちらなのか、わかります
【運動不足解消!】40代からでも自宅で簡単に始められる運動習慣5つ紹介
40歳も過ぎるとより一層、体力の低下を感じます。この運動不足を解消したいけど面倒なことはやりたくない。そんなわがままにぴったりの運動習慣を身に着けるための方法5つ紹介します。
【初心者OK】ライブレッスンがあるおすすめオンラインヨガ3社比較
たくさんあるオンラインヨガですが、どれが自分に合っているか迷ってしまいますよね。初心者の方はライブレッスン有りのオンラインヨガがおすすめです。ポーズを見てもらえるので、間違っていたらチェックしてくれます。そこで、ライブレッスンがあるオンラインヨガを比較してみました。
オンラインヨガSOELU(ソエル)の【解約方法・退会方法・休会方法】
解約と退会と休会、何が違うの?似てるようで違う意味の言葉たち。違いを理解しておかないと、手続きを間違ってしまいます。この記事ではSOELU会員の筆者が『解約・退会・休会』の違いや手続き方法を詳しく解説します。結論は次のとおり。【解約・退会・
【オンラインヨガSOELU(ソエル)】無料会員ができることを解説
オンラインヨガのSOELU(ソエル)は無料体験があるの?無料体験はないですが、無料会員になるとライブレッスンが1回受講できます。ライブレッスンも7日間見放題。無料会員は登録情報も少なくて済むので安心。
先日、セリアに立ち寄ってお買い物をした時のこと。レジで少し背中の曲がったおじいちゃんがお買い物の精算をしていました。長い紐のストラップ3点と小さめのメッシ...
2021年、2022年とTOKYOYOGAのヨガ手帳を使っています。今年もTOKYOYOGAのヨガ手帳2023を買おうかなと思っているのですが、どの柄、色にしようか迷ってます。2022のはサファリ柄?でゾウとかサイとかがいて可愛くて即決でしたが、今年はまだ決めかねてます。