メインカテゴリーを選択しなおす
からっぽの冷蔵庫を見るとスーパーに買いに行かないといけない面倒くささと同時に、解放感も感じているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は前回の続き、その後を綴ろうと思います。 遂に病院へ行き、糖尿病との診断をされ、心の中で打倒!高血糖!を誓い、治療を開始。 (*'▽')うおー!遂にかかりつけてやったぞー、かかりつけまくるぞー(謎)これから頑張りますので、先生!宜しくどうぞー harutika.hatenadiary.jp 徒然なるままに書き進めていきますが、文末まで気楽にお付き合い頂ければ、と、思います。 (*'▽')ではでは、早速、はじまりはじまりー にほんブログ村 さてさて、病気と向き合い食事制限と投薬にて血糖値のコントロールを試みます。 ...。 文章にすると、たった一文…
ご訪問ありがとうございます。 もう大丈夫かなと思っていたのですが、足首から上10センチ幅に赤くなりました。左足の方がひどくて、右足の方が少し少ないのですが…
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は、前回のお話に続き、健康診断の数値がヤバいと認識して、遂に病院へ行く!そんなお話です。 徒然なるままに書き進めていきますが、文末まで気楽にお付き合い頂けたら、と、思います。 (*'▽')ではでは、早速、はじまりはじまりー にほんブログ村 さて、自分の体の状況が芳しく無いと知ったので、病院へ行こう!と、決めたのですが...。 (*'▽')何だ?とっとと行こーよ 私、 かかりつけ医とかって、 無いのですよ。 ↑病院で頂いた資料にもかかりつけ医の受診を、って書かれていますが... 以前に書いてるブログにも書いておりますが、ここ数年、一切病院には行って…
令和6年8月18日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時50分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追…
令和6年8月16日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前11時50分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追…
ご訪問ありがとうございます。 スタバになかなか行けなくて暑いから出かける回数が少ないのとそして夏休みになってから勉強をする人が多くて・・新しいドリンクが出…
こんにちは。 harutikaです。 さて、今回のお話は、病気がわかった経緯なんぞを綴っていこうと思います。 徒然なるままに書き進めていきますが、文末まで、気楽にお付き合い頂けたらと思います。 (*'▽')それでは、早速、はじまりはじまりー にほんブログ村 30も半ばを過ぎた頃からでしょうかね、健康診断で血糖値のことや、コレステロールだの中性脂肪だの、何だのかんだのと黄色信号が灯りました。 (*'▽')中年だもの、色々引っかかったりするよねー はははー でも、まあ、至って元気! 仕事も順調! ワリと精神的にも肉体的にも追い込まれるお仕事で、若い頃からそれなりに責任もやりがいもある立場でバリバリ…
>8月16日午後3時ごろ、北海道小樽市の札樽道で、 「銭函インター付近で札幌方向に白い軽乗用車が逆走している」 と110番通報がありました。 警察は軽乗用車を安全な場所に移動させるとともに、 逆走した男性から話を聞いていますが、 これまでの調べに対し 「わからない」 などと...
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は、1型糖尿病と診断されてから、色々と生活に変化があったのでそこら辺のコトを思うままに綴ろうかと思います。 ↑病院で色々と資料やらなんやらを頂いた際のモノです 『はじめまして?』ってブログを一番最初に書いて、アップした後も、様々書き綴っていて、アップしていなかったんですが、それらをフッ飛ばして、診断されてから数か月が過ぎた、今、リアルタイムに思うコトが色々あって、まず、コレを書いて、アップしようと思い至った次第...。 普段はこんなブログを書いてます↓ harutika.hatenablog.com 丁度、病院へ行き、1型糖尿病だと告げられた日に…
令和6年8月16日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時05分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
ご訪問ありがとうございます。 丸山ワクチンについてのご質問を頂きました。 丸山ワクチンのお勧め記事ではありません。。 ご質問にはなかったのですが、私がなぜ…
「ゼロシュガー」ラベルが付いた飲料が市場にあふれている状況を受けて、ある専門家が言うには、人工甘味料の過剰摂取は、脳卒中や心臓病などの健康問題のリスクを高める可能性があるといいます。これが糖尿病患者が多い馬国で議論となっています。
今日は少しゆっくり目の7:40出発。中国池田ICから宝塚ICまで渋滞してたけど、そこから先は概ねスムーズに流れていた。最初の目的地は夢味庵。若干荒めの山道をクネクネ登ってきて、こんなところにそば屋があるんか?と思ってたら、急に目の前が開けてこんな建物が現れた。結構な車の台数で、お客さんもたくさん待っている。それでも20分くらいで呼ばれて、角煮そばを注文した。だしがめっちゃ美味い。角煮は脂身少なめのサッパリ系...
朝は7:00に起床。昨日買った朝食を食べる。最初に来たのはゆめタウン井原。思ってた施設とちょっと違うかったけど、かずこさんか履いてきたライディングシューズが、靴底が硬化して滑るのと、足が痛くて歩きにくかったから、靴を買うために来てみた。昔のジャスコを思い出させる雰囲気の、オールインワン的な建物。ちょっと高めの4500円でまあまあいい靴が見つかったので、それを購入し、すぐ様履き替える。かずこさんのレブル250...
今日は石川県にソロツーリング。朝は7:00出発。京都南から大津まで渋滞してたけど、そこから先は結構スムーズに流れていた。ゆっくりのんびりを心がけ、大半は左車線を走行。11:20日本自動車博物館到着。入ってすぐのところにトヨタ2000GTが。ちなみに、グーネットで検索してみると、1台だけ売りに出されている。価格はASKになっていた。おそらく、2000万とか3000万はするやろな。日本車だけではなく、世界の古い車が、建物の1~3F...
今日は1日完全休日。朝から色々買い物して、昼食も家で食べ、夕食も家で食べた。やるからには出来るだけ効果的にやらんと意味ないので、もちろん毎食野菜から食べて、納豆と味噌汁は昼夜のレギュラーメニューにしている。朝食べるパンも全粒粉のロールパンとヨーグルト、トマトジュース、ゆで卵など。間食は一切なし。食後にコーヒーは飲むけど、牛乳は入れても砂糖は入れない。コーヒーは腎結石が出来やすくなるんやけど、牛乳を...
令和6年8月15日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時25分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
こんにちは。いつものご覧頂きましてありがとうございます『家族になった迷い猫の話①~➄』の続きになります。 『家族になった迷い猫の話①』こんにちは。いつもご覧頂…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます『家族になった迷い猫の話』①②③④の続きになります。 『家族になった迷い猫の話①』こんにちは。いつもご覧頂…
令和6年8月14日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時55分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
ご訪問ありがとうございます。 そろそろガソリンを入れておかないと・・お昼近くに車へ・・(いつもは駐車場が混む前にと、朝買い物に行っています) 炎天下の平置…
糖尿病と闘う友人が、コサックダンスを通じて体重を95kgから88kgに減らし、HbA1cも8.0から7.1に改善!皆様の応援が力になり、次なる目標に向けて一緒に進んでいきます!
令和6年8月13日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時55分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追…
今日は30℃を超える予想です。雨がしばらく降ってないので、体の中まで乾燥している感じがします。 カフェのあるワイン畑では、グレープが実ってます。 血液検査…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます『家族になった迷い猫の話』①②③の続きになります。 『家族になった迷い猫の話①』こんにちは。いつもご覧頂き…
令和6年8月12日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時55分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
ご訪問ありがとうございます。 そろそろオリンピックの閉会式どうしても思い出してしまうのは、北京五輪(2008年)の閉会式・・その翌日の月曜朝、私は肺がんの…
令和6年8月11日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時05分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
昨日、ロカボを実践中ですと書いたものの、なかなか辛いものがあります。 たしかに、糖質の量の摂取ルールである1日130g(毎食20~40g)さえ守れば、あとは肉をたくさん食べてもいいというルールは単純でわかりやすいのだけれども、いかんせん、糖質の食べ物は至る所に地雷が仕掛けられていると思うようになってきました。 例えば、白米は半膳75gで糖質約27gとなるとあるので、これ以上の白米を口にすることは出来ません。が、私の好きなお寿司を食べるとどうなんだろう。シャリは白米に甘酢が入っている。よく行くチェーン店のシャリは小ぶりで1貫が15グラム程度らしいが、5皿食べたら15グラム×2貫×5皿で150gと…
冗談なのか? できた嫁ことフェイです 数日前に義母を訪問した際に夫が、 「また日曜日に来るよ。」 なんて言ってしまったんだけど、日曜日は子供たちが食事…
令和6年8月10日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時55分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
ロカボっていう名前、聞いた事ありますか? ロカボって何?千本桜のこと?初音ミクのこと? 音楽ジャンルの名称としてのボカロとちゃいます。あれはボーカロイドの略で、ヤマハが開発した歌声合成技術と、その応用ソフトウェアのことです。ましてやサウナで汗をかいた時に飲む新しい飲料水ともちゃいます。 私もこの本を読むまでは全く聞いたことのない名称だったのですが、どうやらゆるやかな糖質制限を行うことで、食事を美味しく楽しく食べられる食事法のようです。 よく似た言葉で、ローカーボというのがありますが、これはロー(Low)カーボハイドレート(Carbohydrate)の略で、ロカボとは少し意味が違うようです。 で…
ラーメン好きの私が寄り添いたくなりつつも一定の距離は置いた方がよいかもとも思う微妙な記事
ラーメン!ラーメン! こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今日はラーメンの話です。 私はラーメンが大好きで、いつも食べたい食べたいと思いつつも妻に注意されるからあまり食べ...
今日は、白内障手術を5件行いました。 全員通常通りです。 件数が少なくても、 キャラクターや眼球自体の問題で苦労することもありますが、 今日は何ということもなく普通に終わって良かったです。
ご訪問ありがとうございます。 そろそろお盆休みになると人が増えるから・・その前に行ってきました。 今年のかき氷老舗のシンプルな宇治金時です。 いろいろと派…
こんばんわ🐶✨今日は早起きして、口腔外科へ行ってきました!朝車🚗の中で、旦那さんに何時に仕事いくのか、聞いたら、衝撃的な事実が発覚...今日、病院のあと、難病の更新手続き行きたかったんです..今日会議が15時からあるとは聞いて
令和6年8月9日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時40分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…
令和6年8月8日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前9時00分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…
糖尿病の定期診察に行ってきました。5月から転院し↓今回3回目の診察。転院して良かったことの1つが診察日が自由に決められること。前の病院でもある程度日程調整...
blogネタ探しに四苦八苦している夢爺さん。 休み入り10日ほど過ぎた。このくそ暑い中出かけることもなく、ブログ投稿も別荘生活のネタも切れネタ探しに四苦八苦している今日この頃の夢爺さんです。 思い起こせば何十年ぶりか?昨夜の酒の肴も思い出す
令和6年8月7日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時30分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…
ご訪問ありがとうございます。 いつの間にか8月暑くて涼むためにショッピングセンターを巡っていたら・・もう今年はセールで欲しいものないからと・・気軽に流して…
今日は夜から雨降りそうな気配のため、家の周りを歩くことにした。かずこさんも一緒。一周約8分のコースを3周。かずこさんは普段バイク通勤であんまり歩くことがないので、今日はそれくらいで終了。最初から無理はせん方がいい。それでもうっすら汗が滲む程度の運動をしたので、十分かなと。...
今日は会社に有休をもらって、糖尿病治療のために病院に行ってきた。十三にある、第2秀壮会クリニック。自宅からは徒歩16分。すでにカンカン照りやから、帽子を被って行った。先日電話で問い合わせした時は、初診だけ予約なしで来て下さいと言われたので、診察開始の9:00に合わせて、8:50頃到着。すでに受付はされていて、何人かの患者さんが座っていた。体温と血圧を測って問診票に記入し、受付に渡す。予約してないからだいぶ待...
令和6年8月6日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時40分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…