メインカテゴリーを選択しなおす
5月にオーシャンカップで八王子にお邪魔して、今度はいつ来る機会があるかな?と思ったら案外早い段階で訪れる機会が。まさか、神奈川県社会人サッカーリーグの試合...
今回はカップ麺の紹介!鴨だしそばを食べてみました!こんなかんじ!特製スープを入れて、いざ実食!!いただきまーす!まず麺は通常の蕎麦のカップ麺と変わらないけど、…
大江戸線両国駅の大宣この辺りで最強の町中華。シャビーな外観がイカス。メニューセットメニュー営業時間夜は20:30まで。中のメニュー壁メニューテーブルに料理の写真サンプルがありました。これ良いですね!他店も採択して欲しい。お茶。調味料味噌らーめんネギ、ニンジン
おはようございます! 昨日は猛暑の中汗だくになっての現場! 今日も猛暑日予報なので、水分、塩分補給して 頑張りたいと思います! この日は午前中、瀬戸市で見…
今夜は中華そば 「しなそば」とも呼んでたっけ、昔は。 昔の中華そばの丼って、皆、こんなだったよね。 縁にはこんな模様が付いていて、外側には鳳凰?と龍が描いてある。 この丼は小さいのです。 溢れそうですが、大盛りではありません。 なんてね、どうでもいいか。 何年か前 横浜ラー...
函館市富岡。「白正油ラーメン」 予定が流れた平日の日の公休日。朝から録画を見ながら寝落ち寸前。何もしないで一日が終わるのはもったいない。昼食にでも出ますか。 と、思ったところで、昨年末にオープンしていた「椿」
新宿西口駅より徒歩4分 昭和28年創業の老舗ラーメン店「中華そば 光来 西新宿店」でいただく「中華そば&お椀チャーハン&豚まん」【ランチ】
今週は暑い日と涼しい日が不規則にきていまして、 本日は少し肌寒いくらいの涼しい日。 ランチはつけ麺でもいた
カメラ壊れて画像なし: 徳島中華そば 徳福 蒲田店(東京都大田区西蒲田7:2023年85杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目67-7にある徳島中華そば「徳福 蒲田店」さんで、中華そばをいただきました。(800円也)残念ながら、ラーメン画像はなしです・・・ 先…
今週は週末当番で秋田県内に滞在です💦部屋にこもってるのも嫌なので、フラッとドライブ🚗もちろんノープランですがwさて本日は羽後町杉宮の『BASSOどりるまん商店…
おはようございます! 今日は朝から土砂降りのnorizo地方 また各地で災害が起こらないか心配です。 そろそろ梅雨も明けてくれないかな~(^^; この日はバ…
☆訪問日:2023年6月18日(日) ☆店名:中華そば 青葉 御徒町店 ☆場所:東京都台東区上野5-20-3 ラーメン横丁 ☆WEB :www.nakano-aoba.jp/ ☆食べログ評価:3.56(2023年6月18日現在) ★特製中華そば 1080円★ 最後まで御覧いただきありがとうございました。。。にほんブログ村 ...
中華ソバ+チャーシューごはん小:ちゃるめ 14回目(東京都大田区萩中2:2023年83杯目)
定期訪問。東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで「中華ソバ+チャーシューごはん(小)」をいただきました。(880…
東京都新宿区西新宿新宿西口駅徒歩3分中華そば 光来(ラーメン) 西新宿にあるコスパ最高の人気中華そば屋。ランチタイムは行列が出来る。 この店には定期的に訪れ…
【麺】播州ラーメン以外で美味しいラーメン屋さん発見。スープを飲み干してしまう醤油らーめん。らーめんではなく、中華そば。炒飯もむっちゃ旨いです!!(^^)v
猪名川町への仕事に行くようになって、道中に気になってたお店。麺屋隊長。インパクトのあるネーミング。そして、ロゴ??(^^;オープン11時からでしたが、10分前に到着。もちろん、準備中。(^^;しかし、オープン前に更に2人待ち。おしながき。.
おはようございますジメっとした天気身体がだる重です😅ブログ村に参加してます。クリック、お願いしますm( _ _ )m。にほんブログ村(↓前回ブログ)星乃珈琲店…
配達のついでに中華そば大石家伊那店です並盛りにライス澄んだスープ スッキリ醤油味美味しゅうございました最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
山口県山口市新山口駅徒歩7分中華そば 壇(ラーメン) 山口市は県庁や市役所がある山口駅エリア。飲み屋が並ぶ温泉街の湯田温泉エリア。 ういろう 6本入 皇室献上…
天気が良いので仙台農業園芸センターにいってみた。家族連れが多く賑わってますwバラの見ごろもそろそろ終わりかな🌹さて青葉区栗生の『中華そばみずさわ屋』で麺活🍜1…
中華そば処 琴平荘 中華そばで山形の懐かしい思い出も蘇りました。
食欲はあるのですが体調が優れず(+_+) お昼はとりあえずガッツリと食べようと思ったのですが 食堂に行く気にならずファミリーマートに行って 見つけた食材がこちら! 中華そば処 琴平荘監修 中華そば 税込598円です 冷凍のラーメンじゃない
新中野駅より徒歩6分 粉から手打ちの麺が魅力「粉麺小屋(こめんこや)」でいただく「特製中華そば」【ラーメン】
今回、ディナーをいただくのは東京メトロ丸ノ内線の新中野駅より徒歩6分。 粉から手打ちで麺を打つラーメン屋さん「粉麺小屋(
ラーメン食べ歩き第247弾!! すわき後楽中華そばの醤油ラーメン!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023年6月 蕎麦屋で五目中華を食する 北綾瀬 稲迺屋(リーズナブルです)2024年夏 閉店
2024年夏閉店 北綾瀬駅から10分程度の住宅街にある蕎麦屋さん。そば、丼、中華そばなどがメニューに並ぶ、街の蕎麦屋さんです。もりそば450円、中華そば500円とリーズナブルな価格設定です。お近くAに来た際にはお寄りください。
麺処 うきとみ 食べログ 中華そば 大 味玉入り(1,200円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(5月訪問) こちらの中華そばは、 錦爽鶏・国産豚の背骨をはじめ、 煮干し、宗田カツオ、サバなどの魚介類や野菜等を
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
美味しかった!特製塩そば:中華そば 裏慶(東京都大田区多摩川1:2023年75杯目)
東京都大田区多摩川1丁目1-6は環八通り沿いにある「中華そば 裏慶(りけい)」さんで、特製塩そばをいただきました。(1200円也) 透明系の綺麗な清湯スープ…
おはようございます!今日もいい天気の室蘭でも朝バタバタがあって昼休みに更新中昨日は前から気になって2度お店の前まで行くも1回目はオーダーストップ直後に着き2回…
トシのせいかラーメンも背脂の浮いたこってり系より、あっさり系を好むよになりました。昔ながらのラーメンが食べたいな夫が独身時代からよく行っていた大船の来来軒へ行ったら店名が来来に変わって、お店もキレイになってました。メニューも変わったようで、ニンニクラーメ
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.5②
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
玉津あたりでいろいろ用事を済ませていたらお昼前になったので、王塚台の2国ラーメンに行きました。開店ちょっと過ぎに到着したので、駐車場はまだ空いていました。駐車場があるのはありがたいですが、お店が契約している区画には限りがあるので着くまではちと心配。←クリックするとブログランキングに移動します。ラーメン、税込740円です。麺ともやしが混ざるのがイヤなので、できるだけもやしを先に食べてしまおうとするのですが、大量のネギに隠れているのでうまくいきません。手間取ると麺が伸びてくるし、なかなか忙しい。にほんブログ村ラーメン@2国ラーメン王塚台店
ラーメン(中華そば)|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年5月28日情報】
2023年5月28日情報。1食あたりの寄附金額が安い順にランキング。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
新宿西口駅より徒歩3分 牛骨と貝出汁のスープの旨味が特徴のラーメン店「中華そば 流川」でいただく「(特)牛貝清湯醤油中華そば」【ラーメン】
今回ランチをいただくのは都営大江戸線の新宿西口駅より徒歩3分。 またJR新宿駅からは徒歩6分の場所にあるラーメン店。
【寿栄広食堂】2022年10月≫≫背脂が浮かんでいるのがわかる「豚骨ラーメン」ですが、見た目でもわかるように薄めの優しい味で甘めの感があるスープです。さり気なく配置されている「ネギ」や「もやし」が、健康的な印象を持ちます。 テレビでは何度も取材が入ってい
今回は、千葉市中央区の富士見にある、中華蕎麦 ます嶋さんへ行って参りました!大通りを一本入った所に見えてきました!左手にある赤提灯の所!ありました!ここは友達…
休日ランチ またまた、近くの「大力餅」で・・・ 今日は、混まないうちにと・・・ ランチタイム前に、到着 「大力餅」 このエリアの 人気のうどん屋さん テイクアウトもできて ランチタイム前に、人気のいなり 巻き寿司は、完売の時も・・・ 店内へ・・・ 今日は、すぐに席へ 😃🎶 最近は、海外からの観光客も よく、見かける 今日も3人・・・ なんと、丼をめしあがっている 👀‼️ そして、付いている味噌汁も・・・ 麺類なら、ヌードルということで わかるんですが・・・ でも、完食されていたので ちょっと、嬉しかった 😃 さて 注文・・・ 私は、久しぶりに中華そばといなりを 主人は、お気に入りの助六セットを…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.4⑨
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
神泉の道玄坂マンモスつけ麺が人気ですがここはラーメンも美味い!渋谷に行ったらおススメのお店デス。最寄駅は神泉。渋谷からだと少しだけ坂をのぼります。券売機つけ麺のうんちくつけ麺なら麺が選択可能。味変グッズらーめん到着いわゆる全部入り1150円。チャーシュー美味
ラーメン好きを唸らせるらーめん。 葛(かずら)@本町→葛 (か ず ら) ←中華蕎麦 葛 (本町/ラーメン)★★★☆☆3.77 ■予算(夜):~¥999s.…
【幸楽苑でひとり酒】福袋の商品券で、中華そば・餃子・ビール!
【幸楽苑でひとり酒】昨年末に購入した幸楽苑の福袋に付いていた商品券を使ってひとり酒【生ビールとメンマ】とりあえずのビールと、シンプルな味付けのメンマ【中華そば…
京都市左京区、北大路通と白川通の交差点から少し南に行った場所にある京都発祥の中華料理チェーン「餃子の王将」。定期的に "餃子の王将" が恋しくなり良く行きます。▼過去の「餃子の王将」の記事▼この日食べたのは4月1日(土)からの新商品「忘れられない
写真は中華そば(単品)何十年ぶり!?にデニーズに行きました♪お味は…ファミレスでラーメン食べるの始めてかも!?さっぱり♪醤油味で細麺の縮れ麺で美味しかったです(pq・v・)+°なかなか味濃いめでしたょW(*´艸`)シンプルで美味っ!お久しぶりのデニーズで♪ランチ(*^^*ゞ
今朝は、なんだか肌寒いおっさんになって気温の変化激しいとなんだか体調がすぐれなて…まぁ仕事行きましょか😅(↓前回ブログ)久しぶりにあべのHoopの和人さんで…