メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更新された…
2020年 (231-1) おひさの高槻/摂津八十八霊山寺/能因塚25Feb13
*** スタイル *** 摂津八十八所の御朱印が目的だけど、高槻ゆかりの歌人=伊勢/能因法師にもお会いしたいと思ったのね。テキトーに寒いけど《伊勢姫にご挨拶…
【奈良・法華寺】光明子 菩薩にかわり 垢落とす|60歳からの御朱印めぐり〔097/541〕
法華寺は聖武天皇の后である光明皇后が創建した寺院。総国分寺の東大寺に対して、総国分尼寺だったところです。ご本尊十一面観音菩薩の御朱印をいただきました。
【上野・五條天神社】新橋の烏森神社で「癌封じ」のお守りをいただいたあとは、上野公園にある「医薬祖神 五條天神社」をお詣り御朱印と祈願の申し込みをしました医薬の…
函館厳島神社はこだていつくしまじんじゃ 函館を盛り上げる!って事で企画された事のある「函館七福神巡り」。 函館山近辺の神社やお寺に祀られた七福神を巡ると言う企…
【中央区散歩その2】歌舞伎座タワー内へ!歌舞伎稲荷大明神の御朱印ゲット、屋上庭園の先人の碑、黙阿弥の石燈籠と蹲踞(つくばい)、歌舞伎座の大屋根に見入る!
2023年3月14日、前回の記事からの続きです。引き続き、歌舞伎座を見ていきます。あんなところに、朱色の鳥居を発見。「歌舞伎稲荷大明神」歌舞伎興行の大入りや安全、お客様や舞台関係者の平穏無事、また、近隣の平安、火伏の守護などを祈願して祀られています。 晴海通りに面しており、観劇以外の方もお参りすることができます。 毎年二月午日は「初午祭」を開催。歌舞伎興行の初日と千穐楽には「奉告祭」が執り行われています。...
おはようございますブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更…
久しぶりに宇都宮神社に来ました。鎮座地はコチラ 八百万の神 - 日本の神社・寺院検索サイトyaokami.jp 標柱由緒書 一の鳥居足元を照らすNNY204…
深谷市&太田市の道の駅と周辺散策 その3(道の駅おおた~世良田東照宮~新田荘歴史博物館)
深谷市内で渋沢栄一記念館と鹿島神社を訪問した後は、上武大橋を通って群馬県に戻ります。この日は、上州のからっ風が猛烈に吹き荒れていて、橋の上では車が横に揺れるほどでした。ハンドルをしっかり握っていないと怖いです。道の駅おおた渋沢栄一記念館からは、車で10分くらいで到着しました。こんなに近かったんですね。移動中は、ポータブル電源で車載用電気ケトルを使ってお湯を沸かしていたので、ここに到着する直前に、沸...
可愛い御朱印帳とお守りゴルフ仲間の人が入院されるとかで行ったそうです。今日バラの土替え100鉢終わりました。老木が多いので癌腫を見つけて手入れすることが多くて、バラまで介護www今年はビオラが高額で。。。半額ばかり・・・あと土を下ろしたり、まだまだ疲れるけど・・・・・少し休憩します。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
こんばんは🌠🌃ブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更新さ…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:笠䅣稲荷神社御祭神:宇迦之魂命相殿神:明治天皇・日本武尊社格等:村社鎮座地:神奈川県横…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は 朝、昼、夕方、夜と様々な時間帯に変更させていただきました叶…
2020年 (229-1) 雪国探検の敦賀今庄/気比神宮/雪帽子狛犬さん25Feb7
*** スタイル *** 雪国に行くので私テキ冬の最重武装(笑)。年1回か2回のダウンコート(+暖かプルオーバー/スカート+タイツ+ショートブーツ)です。イ…
先日、忌明けとなったので、ちょっと遅かったですが今年の初詣に行ってきました。 今年は蛇年なので、ニュースにも取り上げられていた、品川区二葉にある「蛇窪神社」…
大変ご無沙汰しています。新しいパートをはじめてから時間の使い方が下手で写真のリサイズとかが出来ずになかなか更新できずにいます。もう少し時間をうまく使えるようになったら、更新頑張っていきたいと思っています。神社仏閣巡りも以前ほどお参りできていませんが無理せず訪れています。今年も生國魂神社さんで干支御朱印をいただきました。いただいた御朱印今年も1月中だけでなく1年間御朱印をいただけるそうなのでいただけ...
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログ更新時間は昨日より変更し、これから先は 朝、昼、夕方、夜、の色々な時間に…
2020年 (228-3) 御香宮/枯山水庭園/伏見城遺構/九条ねぎ尽し/Ryoさん25Feb3
*** 初めての御香宮 *** 伏見 秋の賑わいとその歴史 御香宮神社祭礼と復元された太閤秀吉献上羊羹【第1篇】-総本家 駿河屋 古代蒸羊羹-[京の暮…
おはようございますブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございます 本日よりブログの更新時間は自分に無理することなく隙間時間に更新していく事にしました…
今冬は、 12月からマイナス気温で、早くに寒くなり、 1月はプラスの気温が多くて雪も少なくて ラクだったんだけど、 天気予報通り、今回の寒波で、雪がすごい積もった❄️ 昨日から快晴になり、 今日も雪は降りそうもなくて安心かな。 一昨日の除雪車のおじさん、 うちの土地の入れるところまでって 雪をガバっと取ってくれたの! ありがたかったです🙏 ピコちゃんが亡くなった次の日、 夕方の埋葬まで、日中は雨予報だったのに すごい晴れて☀️後に雪にはなったけど、 まるで神様が迎えに来てくれたみたいだった。 節分から新しい年になって、 Xの聖子ちゃんアカの方でポストしてたんだけど、 今年の目標は常に謙虚でいる…
水海道天満宮水海道天満宮 情報【住所】...茨城県常総市水海道天満宮2487【TEL】...0297-23-4849【営業時間】...9時~16時【御利益】...7つのご利益『学業・農耕・正直至誠・冤罪を晴らす・渡唐天神・芸能・厄除』【トイ...
巳年と言えば…7匹の白蛇を祀る《金運・財運》のパワースポット【蛇窪神社⛩】
今日は、今一番話題の神社に行きたいと思います。1月中...多いときは5時間待ちだったという【蛇窪神社】です。あまりの大行列に参拝を諦めて帰る人のいる程だそうです。蛇窪神社蛇窪神社 情報【住所】... 東京都品川区二葉4丁目4−12【TEL】...
御朱印帳画像 基本情報拝受神社名:小網神社拝受日:2025年2月5日サイズ:16cm×11cm初穂料:2,000円(朱印料別) 御朱印帳について令和6年(20…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますここのところ、区の役員のお…
【奈良・唐招提寺】鑑真さん 何があなたを そうさせた?|60歳からの御朱印めぐり〔096/541〕
唐招提寺は鑑真ゆかりの寺院。国宝・重文指定の文化財を多数有し、世界遺産に登録されています。ご本尊と鑑真大和上の御朱印をいただきました。
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 前回の続きです(^^)/ 2018年3月1日に東京国立博物館(トーハ…
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:芝生浅間神社御祭神:木花咲耶姫命社格等:村社鎮座地:神奈川県横浜市西区浅間町1-19-10最寄…
週末散歩で、西新井大師に御朱印散歩に行ってきました。 山門の両側には草だんご屋さん清水屋と中田屋がありました。今回はお店の雰囲気で、清水屋で買ってみました。…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
インスタで素敵な切り絵御朱印をよく見かけて、一度行ってみたかった寛永寺に御朱印散歩。 寛永寺 根本中堂(こんぽんちゅうどう)でお参り。 根本中堂でお参り後…
2月2日(日)は、明け方からお昼過ぎまで雪か雨が降る予報でしたが、雪にはならずホッとしました。午前中は、スーパーマーケットに恵方巻きを買いに行って、ついでにダイソーで日用品も購入しました。午後からは、先週金曜日の読売新聞のタウンぐんまで、「高崎市新町」の特集記事を見て、気になっていた於菊稲荷神社などに行って見ることにしました。のど自慢を見てから、午後1時過ぎに自宅を出発。於菊稲荷神社自宅から車で1...
今年は節分が2月2日でした。ちょっといいバイトを見つけてこひなに行ってもらいました。ウソで~す!ほんとうは・・・「節分追儺式」の豆まきに参加するために、芝増上…
週末散歩で前から気になっていた一条寺に御朱印散歩に行ってきました。 本堂でお参り。 本堂前のコバルトの丸い器に活けられた花手水。 社務所前の花手水。 …
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:冨塚八幡宮御祭神:誉田別命(応神天皇)・富属彦命社格等:郷社鎮座地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
昨日は久しぶりに神社巡り⛩️ 先月は氏神様へ初詣しただけだったので。 亡くなった友達とよく行った神社巡り。 思い出して、なかなか行けずにいたけど、 新鮮な気持ちで行って来ました✨ 最近、もう慣れたかなって思ってたけど、 もう、いないんだぁ、、、って 神社でふと思って、寂しくなったり。 仕方ないね! 函館八幡宮へ⛩️ 巳年の置物がまだ残ってて良かった! 買えた🐍 乃木神社へ⛩️ ここは、ぴあのが七五三で来たところなので、 いつも、ぴあのとピコちゃんのことを願う🙏 出雲大社の函館分社 一年と少し前に 友達と来たとき、 御朱印が2種類あって お互いに違うのを頂いたので、 今回は友達の方を頂こうとかと…
一ノ矢八坂神社 一ノ矢八坂神社 情報【住所】...茨城県つくば市玉取2617-1【TEL】...029-864-1132【営業時間】...24時間【御利益】...厄除け・縁結び・商売繁盛【トイレ】...拝殿の左奥にあります。【駐車場】......
【大平アルプス】大平山・晃石山・青入山・馬不入山縦走 2025.01.25
大平山(341m) 晃石山(419.1m) 青入山(397m) 馬不入山(345.3m)山行日 2025.01.25天気 晴れメンバー zizi&babaコースタイム大中寺駐車場(9:25)➠(9:28)大中寺(9:32)➠(10:10)太...
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 昨日色々予定があり帰りが…
一言主神社一言主神社 情報【住所】...茨城県常総市大塚戸町875【TEL】...0297-27-0659【営業時間】...9時~17時【御利益】...縁結び・願いを叶えてくれる・子授け【トイレ】...駐車場内にバリアフリーのトイレあり【駐...
〓生徒さんの作品です K.Sさん シックなサンプラーキルト 完成です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 雪が増えた富士山
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
1月26日(日)1月の猫の御朱印をいただきに、群馬県の【八坂神社】へ門松と、茅の輪くぐりがありました初詣の参拝客も居たのか、普段より車が多かったです1月の猫の…
先々週に光雲神社に行きました ここは夫が小さいころ参拝したことがあると。 その時、人の叫び声が聞こえて怖かったと話してたんですよね どういうこと? ちょっと緊張しながら参拝すると きいい~!!と甲高
HAKODATE ART EXHIBITION 2025 DREAMYとG4 CAFE(23日)
日にちが前後しますが、GLAYライブの前日の23日、HAKODATE ART EXHIBITION 2025 DREAMYの初日初回を予約していました。 開催場所がBAY HAKODATEになっているのですが、この日は閉館日というのもあり、地元民も迷子になってました 前日のインスタグラムの生配信を見て、金森神社向かい側の元レストランだって事がやっとわかりましたよ ちょうどkumiさんが在廊中で、一緒に写真を...
【奈良・薬師寺】塔二つ 互いを引き立て 並び立つ|60歳からの御朱印めぐり〔095/541〕
奈良の世界遺産・薬師寺には、趣の異なる二基の三重塔があり、コントラストを楽しむこともできます。ご本尊「薬師如来」の御朱印をいただきました。
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております あなたの身体、ガチガチに…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますいやぁ~、今日も家の蝋梅ち…