メインカテゴリーを選択しなおす
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫と一緒に宝塚歌劇を観に日比谷に行ったのですが、観劇後、丸の内と東京ミッドタウン日比谷のクリスマスイルミネーションを楽しんできました。丸の内イルミネーション丸の内にふさわしい大人っぽいシャンパンゴールドのイルミネーションです。ハンギングもクリスマスモード。こちらは造花の飾り付け。日比谷から、東京駅まで歩きましたが、東京駅の...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お墓参り明日は父の月命日なので、ジミ夫と父の眠るお墓にお参りに行って参りました。自宅から車で約20分。近くて助かります。茨城にいた頃は、どちらの実家のお墓参りも一日仕事でした。東京に引っ越してきて、「ちょっと行ってこよう」という気軽な距離になったのは本当によかったと思います。将来、ジミ夫が車が運連できなくなっても、電車やタクシーで行け...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。仮歯じゃなかった今日は、朝から満員の山手線に揺られ、歯科に行ってまいりました。インプラント治療もいよいよ大詰め。前回は体調が悪くて、不安症状が出てしまいましたが、今回はまずまず元気。でも、念のために頓服薬を飲んで治療に臨みました、まずは、歯のメンテナンス。前回より汚れも少なく、よく磨けているとのことで、ちょっと安心。そして、いよいよイ...
貧乏生活の人に朗報貧乏じゃなくても物価高騰中 節約してお金を貯めるチャンス食糧支援で米10キロもらえるでも、18歳以下ですが子育て中の人には確定濃厚ですが特定地区大阪と不確定で東京大阪で来年3月から申請を受け付け、配布するとしている申請時に米か、ほかの食料品か
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ラジオ体操最近は、朝、起きられた時には、ラジオ体操に行っています。4時起きのジミ夫は、5時半には家を出ていますが、わたしはそんなに早く起きられないので、5時半に起きて、6時過ぎに家を出ます。最初は、6時半のラジオ体操に間に合うように出ていたのですが、6時15分から「みんなの体操」、その後、ストレッチをしていることを知り、みんなの体操の...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。30分フィットネス今日の東京は、お天気は回復したものの、肌寒い1日でした。今日は、今週初めての30分フィットネスに行きましたが、3日空いただけなのに、マシン運動がキツく感じてしまいました。体調のせいかもしれませんが、やっぱり1日おきくらいに行ったほうがいいのかなと思いました。先週末は体調が最悪で、ほとんど寝て過ごしていたので筋力が落ち...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。茨城にドライブ今日は小雨のちらつく中、ジミ夫の運転で茨城に行ってまいりました。旧自宅の近所に住む、ジミ夫の妹宅に届け物をし、ホームセンターで買い物、そして、つくば市に住む息子と食事をして夕方帰宅しました。実は、先日、車を動かそうとしたらエンジンがかからず、結局、バッテリーを交換したのですが、原因は車をあまり動かしていないことだそう。わ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。頭痛でダウン今朝は、朝から頭痛で目覚めました。薬を飲んで少し休み、ようやく治ったので、お出かけのために行けなかった30分フィットネスへ。昼食後、おさまったはずの頭痛がまた始まりました。単に、薬の効果が切れただけなのかもしれません。仕方なく、また薬を飲んでベッドで休みました。午後に眠ると、夜眠れなくなるので、あまり眠りたくなかったのです...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、昨日の鎌倉散歩のご紹介です。今回の鎌倉観光のコースは、9時:藤沢駅〜(江ノ電)〜長谷駅で下車して長谷寺へ〜鎌倉駅〜鶴岡八幡宮〜昼食〜建長寺〜鎌倉駅(休憩)〜(江ノ電)〜由比ヶ浜〜(江ノ電)〜14時半:藤沢駅こんな感じです。長谷寺江ノ電の長谷駅で下車し、長谷寺に向かいました。駅から徒歩10分くらいでしょうか。立派な山門。観音堂。...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。呼吸器内科へ今日は、睡眠時無呼吸症候群の診察日でした。3ヶ月に1回、呼吸器内科に通い、CPAP装置のSDカードを提出して睡眠状況を調べます。呼吸が止まっているのは、平均で1時間に約4回でした。5回以下が正常なので優秀ということで、ほっと一安心。睡眠時無呼吸症候群は、治療薬がありません。CPAP療法は対症療法なので、死ぬまでこの機械を使い続けなけ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お墓参り明日は父の月命日なのですが、病院の予約が入っているため、今日、お墓参りに行ってきました。寝坊していた頃は、朝出かける時にいつもバタバタしていたけれど、最近は早く起きるようになったので、ゆっくり支度できます。いつもの花屋さんにお花を買いに行ったら、高尾山の話になりました。わたしも一昨日行ってきたと話したら、花屋さんは高尾山にとて...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ハロウィンここ数日、お天気の良い日が続いています。普段の土日は、人混みを避けて家に引きこもっていることが多いのですがもったいないので、フラフラとお散歩に行きました。なるべく人の多そうな場所は避けたつもりでしたが、公園は大勢の家族連れで賑わっていました。仮装をしている子どもたちも多く、ハロウィンも日本にすっかり定着したようですね。わたし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。歯に色がついたわたしは昔からコーヒーが好きだったのですが、母のことで体調不良に陥って以来、コーヒーがあまり飲めなくなりました。寝起きの一杯も紅茶、食後の一杯も紅茶です。コーヒーは外出先などで、カフェラテなどを飲むだけになりました。体調がいい時は、コーヒーも美味しくいただけるのです。まあそんなことで、紅茶を飲んでばかりいたせいでしょうか...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、午前中から快晴でした。寒くてもお天気がいいと、気持ちいいですね。ジミ夫は一人で、日の出前からウォーキングに行ったようです。今日は、午前中にコロナワクチンの5回目の接種に行ったので、午後は静かに過ごしていました。わたしも、午前中に30分フィットネスに行き、夕方に内科でインフルエンザの予防接種を受けました。お天気がいいので、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は寝落ちして、ブログ更新ができませんでした。すみません(汗)。夜12時近くに目覚めましたが、今日歯科の予約があったので、体調を整えるために、そのまま休みました。最近、夜になると無性に眠くなって、ブログを書くことができなくなります。抑うつ状態が酷かった時は、まったく眠れなかったので、どんなに夜更かししても平気だったのですが、最近は、薬...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、今日も秋晴れの良いお天気。気温は昨日より少し高く、過ごしやすい1日でした。ジミ夫出かけるジミ夫は、友人との約束で、朝から出かけていきました。現在71歳のジミ夫、65歳で完全リタイアしましたが、コロナ以来、出かける回数は激減しました。介護をしていた義母が亡くなったこともありますが、ジミ夫の友人知人は、持病のある方が多く、皆さんコ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。金木犀東京では、今年2度目の金木犀が開花しています。1度目の開花は9月末でしたが、3日くらい前からまた香りが漂い始めました。最初は銀木犀の香りかと思いましたが、確かに金木犀の木です。今は、あちこちの木で満開を迎えています。1回しか咲かない年もあれば、2回咲く年もあって、金木犀って本当に不思議。茨城に住んでいた頃、庭に金木犀の木があった...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の記事で、無神経なジミ夫に対する怒りを爆発させてしまいました。お互い不機嫌になった後、ジミ夫は出かけ、1時間くらいしてから帰宅しました。近くの公園を散歩してきたそうです。外の空気を吸って気分が変わったのか、機嫌も治っていました。わたしも、夜にはかなり体調が戻ってきたので、何事もなかったかのように、いつもの通りの会話に戻りまし...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に、家から一歩も出ませんでした。基本的に、日曜&祝日は出かけないことにしています。どこに行っても混んでいるので。とはいえ、最近は外出が多かったので、何もない日も新鮮。以前から、ずっと気になっていた納戸の片付けをしました。我が家の納戸今の家に引っ越してきた時は、認知症の母も一緒だったので、収納もいいかげんで、「とりあえず...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫と区立中学のプール開放に行ってきました。日曜日のせいか親子連れも多く、子どもたちの賑やかな歓声が響いていました。今日も、水中ウォーキング500mと遊泳500m、合わせて1000mで終了。帰りにスーパーで買い物し、カフェでコーヒーを飲んでから帰宅。中学まで片道15分くらいなので、いい運動になりました。本籍、出生地、出身地...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は最高気温が16度と、一気に気温が下がって肌寒い一日となりました。そんなお天気の中、わたしとジミ夫は、大人の絵画教室へ。濃密な3時間を過ごしてまいりました。初めての・・・わたしは学校の授業で描く他に、人について習ったことはありませんでした。独身時代に、少しだけカルチャーセンターで油彩をやりましたが、生徒が多すぎてほとん...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。金木犀の花が咲き始めました。朝、窓を開けるとどこからともなく香りが漂ってきて、秋の訪れを感じます。季節の変わり目は、体調を崩しがちではありますが、それを除けば、わたしは嫌いではありません。秋生まれなので、秋から冬は大好きです。子どもの頃、岩手や北海道などの北国で暮らした経験からか、寒さには割と強い方かなと思います。その代わり暑さ...
デザイナーズマンション & お菓子の過食をしなくなったのは?
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、温帯低気圧になった台風15号の影響で、夕方ごろから落雷と土砂降りの雨でした。ようやく、外が静かになりましたが、家の前が落ち葉や木の枝で大変なことになっています。明日の朝は、お掃除が大変そう(汗)。お洒落なマンション我が家の近くには、おしゃれなデザイナーズマンションがいくつかあるのですが、この週末、そこでマルシェと名のつく催...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。超大型の台風14号で、九州を中心に被害が出ているようです。末妹の住む福岡市もひどい雨だそうで、家にこもっているとのこと。東京も、今日は断続的に激しい雨が降り、明日・明後日が心配です。息子帰るそんなお天気の中、息子は茨城に帰って行きました。電車で帰ると言っていましたが、わたしが持たせたおかずなど、荷物も多いので、ジミ夫が車で送って...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、色々と忙しい一日でした。今週は、少しはゆっくりできるかなと思っていましたが、急な予定がいくつも入り、結局慌ただしく過ぎていきました。急な予定1:伯母がくる昨日の記事にもちらりと書きましたが、数日前、柏の自立型有料老人ホームに入っている91歳の伯母から電話があり、我が家を訪問することになりました。伯母と言っても、父方の伯父...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今朝もまた、頭痛で目覚めました(泣)。二日連続の不調、やはり夏の疲れが溜まっているのでしょうか。秋バテ?ウェザーニュースで、「秋バテ」というのを見ました。夏バテが秋まで続いて、体調不良を起こすのが秋バテだそうです。夏バテの主な症状が、食欲不振やだるさですが、それに加えて以下の症状があると秋バテというらしいです。○寝不足で朝起きられな...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。部分的左利き問題昨日、わたしの部分的な左利き問題?についての記事を書いたのですが、いただいたコメントに「みかんの皮を左手で剥く」というのがあり、そう言えば、わたしも左手で剥いていると気づきました。普通は、右手で剥くものなのですか? 知らなかったです。竹箒の掃き方も、人から「逆だ」と指摘されたことがありますし、魚や肉を切る時の方向...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫がプールに行くというので、一緒に行ってきました。母校のプールで泳いでみたジミ夫が、区立中学校の温水プールを利用するようになり、3週間ほど経ちます。以前も書きましたが、ここはわたしが卒業した中学校です。もちろんわたしが在学していた頃は、古くて汚いプールでした(汗)。北海道から転校してきて泳げなかったわたしは、プールの授...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。ご近所散歩今日は、久しぶりに良いお天気でした。気温も高かったですが、盛夏の頃に比べればかなりラクです。ジミ夫が散歩に行こうというので、お付き合い。あちこち歩いて、ランチを食べて、また歩いて帰宅。今日は、フレッシュネスバーガーに行きました。クラシックバーガーとポテトとライムソーダ。本物のライムが半分入っています。マクドナルドに比べ...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午前中は小雨が降っていましたが、午後からは久しぶりに青空が覗きました。雲が多めで、日差しはあまりありませんでしたが、青空が見えただけで気分も明るくなりました。天気に気分が影響されやすいわたしです。元気のないジミ夫ここ数日、いつも淡々としている我が夫・ジミ夫が、珍しく落ち込んでいます。原因は、現役時代にお世話になり、退職後...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。福岡から遊びに来ていた甥っ子は、甲府に旅立って行きました。「お世話になりました」とペコリと頭を下げて、バックパックひとつ背負って。母親である末妹は仕事中だと思いましたが、一応ラインで連絡。気にしていたのでしょう、すぐにお礼が来ました。わたしもホッと一息。父の月命日とりあえず、シーツやカバーリングを洗濯機に放り込み、お花屋さんに仏...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。台風の北上と共に、関東も不安定な空模様です。甥っ子の一人旅福岡在住の末妹の息子は、朝の便を午後2時過ぎの便に変更し、なんとか搭乗することができました。鹿児島本線が止まっていたので、高速バスで天神まで行ったそうです。3年ぶりに会った甥っ子は、すっかり大人になっていてびっくり。息子が18歳の頃よりも、しっかりしているように見えました...
続・相続トラブル(後日譚)〜白黒では割り切れないな・・と思う
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。一昨日、昨日と、わたしの実家の相続&土地トラブルの話を読んで頂き、本当にありがとうございました。今までにないほどのアクセスがあって、本当に驚きました。今朝になって、改めて読み返してみたところ、変換ミスや文章がおかしなところが散見されましたので、赤面しながら直しました。長い年月の出来事を一気に書いたので、さすがに疲れましたが、何と...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、長い記事にも関わらず、お読みいただきありがとうございました。今日は、昨日の記事の完結編です。これまでのいきさつは、こちらからどうぞ。続・相続トラブル〜実家の土地は伯父名義だったさて、今日は、わたしの実家の何十年にも渡る相続トラブルについて書いてみたいと思います。このことをずっと書いてみたいと思っていましたが、うまく書ける...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の記事は、大勢の皆さまにお読みいただき、共感をいただきました。本当にありがとうございます。危うく拗れるところだったジミ夫と義妹の仲でしたが、「死んだ人(義父の希望)より、生きている人(義妹の希望)を大切にしよう」というジミ夫の決心により、なんとか丸く収まりました。さて、今日は、わたしの実家の何十年にも渡る相続トラブルについて...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は朝から、アレルギー性鼻炎の症状。わたしは寒暖差アレルギーで、冬に鼻炎になることが多いのですが、夏なのに、どうして?昨日、ジミ夫をボロクソに書いた罰が当たったのでしょうか(汗)。記事では先生口調で書きましたが、実際は普通にしゃべっております。でも、細かいことを指摘されるのは変わりません。怒っているわけでも、責めているわけでもな...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に蒸し暑く、日差しの強い一日でしたが、それでも少しずつ秋の気配を感じるようになりました。体調もようやく復活して、久しぶりにすっきりと目覚めました。区民プールジミ夫は、何と3日連続で区民プールに出かけました。9月になったら、土日しか利用できなくなるかららしいです。というのは、区民プールと言っても、実は、中学校の温水プール...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、暑いながらも湿度が低く、からりとした暑さでした。一時のような35度越えの強烈な暑さは、そろそろおしまいになってほしいです。お口は清潔に今日は、午後から歯科医院に、インプラントの傷の消毒に行きました。特に問題はありませんでした。これから少し腫れると思うけれど、普通の経過なので心配しないようにとのこと。後は、まめにうが...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は年金支給日なので、母の通帳の記帳に行きました。無事振り込まれているのを確認し、ひと安心。久々に外ランチちょうどお昼になったので、久々にジミ夫とランチ。毎日3食作るのは疲れるので、できれば週2回くらいは外でランチしたいのです。ジミ夫は、外食が好きではないのでなかなか難しいんですけどね。いつも言うんです、「簡単でいいから」って...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。お盆らしいシニア夫婦で、仕事もせず、テレビを見ることもなく、ひっそり暮らしていると世の中の動きから取り残されてしまうことがあります。特に仕事をしていないと、曜日の感覚がなくなってしまい、祝祭日などは、完全に頭から忘れ去られています。60代(ジミ夫は70代)で、これはどうなの・・と思いますが、子どもも一人暮らしだし、孫もいないので...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日も日差しが痛いほどの暑い一日でした。外に出たのは、近所のコンビニに買い物に行ったくらい。後は引きこもって過ごしました。人の来ない家今の我が家には、ほとんど来客がありません。母が施設に入所してからの来客は、泊まりが息子と末妹が2回、日帰りが下の妹夫婦が1回、わたしの友人夫妻が1回、これだけです。後は、ハウスメーカーの点検くらい...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。コロナ感染が心配でも病院へ暑い一日でしたが、病院の診察予約があったので、行ってきました。いつもの内科ではなく、総合病院の呼吸器内科です。わたしは睡眠時無呼吸症候群のため、CPAP療法という治療をしており、その経過観察のため、3ヶ月に一度、必ず診察を受けなければなりません。経過は良好で、一晩に無呼吸になる回数は平均4.2回でした。久しぶ...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、昨日から不安定なお天気が続いています。今日も午前中、ものすごい雷雨がありました。ちょうど絵画教室でのレッスン中だったのですが、帰りにはすっかり雨も上り、道も乾いていました。行きも帰りも、雨に濡れることがなく、とてもラッキーでした。それにしても、渋谷の人の多さよ・・。夏休みとあって高校生くらいの女の子のグループが大勢いまし...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。結局、最高気温39度には達しなかった東京です。午後3時頃にわか雨が降り、ほんの少し気温が下がりましたが、湿度が高くて、不快指数MAXでした。明日は雷雨の予報ですが、絵画教室があるので、いちおう出掛ける予定。スケッチブックや道具類は教室に置いてあるので、濡れる心配はありませんが、感染対策に気をつけて行こうと思います。Uターンして1年経...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、ダラダラ過ごしてしまいましたが、今朝はいいお天気。風もそこそこあるので、大物の洗濯をしました。ご近所散歩午前中、家の中をお掃除をした後、休んでいたら、ジミ夫が、どこかでランチしない?と誘ってきました。お昼を作らなくていいのなら大歓迎。散歩を兼ねて、てくてく歩いて行きました。近隣の住人でいつも混んでいる、カジュアルイタリア...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。久しぶりに、なんの予定もない日。二日連続の病院通いで疲れていたので、今日は家でのんびりしていました。病院って、意外に疲れますよね。認知症クリニックの待合室母が施設に入所したことで、母の通院もなくなったので、かなり楽になりました。施設に入所すると、基本、主治医が変わります。わたしも、頭ではわかっていたつもりでしたが、「診療情報提供...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、まるで夏のように暑い一日でした。東京の最高気温は26度だったそうですが、もっと暑く感じました。晴れの日と月曜日はタイトルは、カーペンターズの名曲をパクリました(笑)。毎週月曜日、ジミ夫は下北沢に出かけます。ロト7を買いに行くのです。わたしは宝くじの類を買ったことがないので良くわからないのですが、我が家の近所には...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日、福岡から、末の妹が上京してきました。品川駅で待ち合わせ、実家の先祖代々のお墓と、父の眠るお墓の二か所をお墓参り。先祖代々のお墓は、かなり古くて、お掃除が大変でした。でも、妹も3年ぶりにお参りできて、喜んでいました。家に行って荷物を置いてから、妹の希望で下北沢に行きました。駅前の変貌ぶりに驚く妹。昔、家族でよく行...
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、夫の両親の月命日なので、お墓参りに行ってきました。義父の祥月命日は12月19日、義母は5月19日です。月命日が同じって、すごいですよね。一昨年、義母が19日に亡くなった時には、義妹が「お父さんに呼ばれたのかしら」と言っていました。義父はとても気難しくて、仲がいいかどうかは微妙な感じの義父と義母でしたが、夫唱婦...
こんばんは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただきまして、ありがとうございます。東京も、この週末が最後のお花見のようですが、わたしは、昨日に引き続き、母の部屋の模様替えをしておりました。何とか片付いたので、ご紹介させていただきたいと思います。その前に、ブログ村のカテゴリを少し変更させていただき、新たに、「シンプルライフ」カテゴリのお仲間に、入れさせていただきました。これからは、夫婦二人の小...