メインカテゴリーを選択しなおす
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 まだちょっと本調子とはいきませんが、動きがあったので書きます。 ドル/円が下がってますね。 ドル/円 移動平均一目均衡表日足チャート 7月25日夜9時ごろまで あっという間に152円台で、このまま150円台割りそうとも思える勢いです。 ダウも駄々下がり。 ダウ平均 移動平均一目均衡日足チャート 7月25日夜9時ごろまで 5日線突き抜けて、一目均衡表の基準線まで落ちて止まってますが、今夜まだ下はあるんでしょうか。 そして日経平均。 日経平均 移動平均一目均衡表日足チャート 7月25日…
こんばんは!こめりです🍙 昨日でブログを始めてから2年。 今一度、ざっくりと自己紹介をさせて頂こうかと思います。 ・こめり(30代 一人暮らし) ・両親不仲の機能不全家族の中で育つ ・アダルトチルドレン(AC) ・うつ病 ・非正規雇用低収入 ・対人関係苦手(子どもと高齢者除く 笑) ・這いつくばりながら何とかしぶとく生きています ざっとこんな感じです。 社会に上手く適応できないので、いつ無職になっても大丈夫な状態になる為に 資産形成を目指している(笑)老後の為というより、目の前のリスクの為🤣 よろしくお願い致します。 基本的にいろいろなことが長続きしない自分が まさかブログを2年も続けられると…
こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は夜が更けてますし昨日はフランスの旅行の写真が古くて申し訳なかったと思い、短文で終わりたいです(笑)、日本人というのはおもてなしするという言葉をつかいますそれは普段からではなく特別な日特別な人、にするのが多いように思います日常のなかで例えば地域の役員会等で定例時刻より早い人なら、15~30分早く来ておられる人がいます私はたいてい定刻より5分くらい前に行きます、すると先から座っている人達から視線を感じ、遅い🐢!といった目線を感じますそれに関連して大雨が降ろうが大雪で交通機関が動いてなくても仕事に行こうとする人がいて、これを人によっては早起きして、会社に来た人は称賛される時があり、災害を怖がって出勤しない人はやる気が無い、遅い!等と言う目で見られる事も...眠たい独り言
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽ここんとこ映画三昧してます🪅今日は「アイ・アムア・コメディアン」観てきちゃつたよ👍先週は怪盗グルーのミニオン超変身を観たんだけど😁久しぶりに大爆笑しました面白かった入場者プレゼントは💳超“進化”カードふふふ🍩百均のアイシングパウダーでミニオン風ドーナツ…って…ぬぅ…なんじゃこりゃ(松田優作風)wwwセンス無しアイシングってムズイのね…んじゃまた~怪盗グルーのミニオン超変身
おはようございます!こめりです🍙 昨夜、更新したと思ったら保存したまま忘れ去っていた(笑) 昨日は、職場のイベントで小学生対象の絵画教室があった。 いつも通り出勤でいいと言われたものの、心配なので少し早めに出勤。 受付開始から、もうたくさんのごたごた(笑) まず、上司たちとの情報共有ができていなさ過ぎて恐ろしい。 会議までして、決定した流れを全然覚えていなくてこっちが「あれ!?」と自分が 間違えてしまっていたのか不安になる。 結果、自分のメモにはちゃんと記録が残っているからただただ情報共有ができていなかった。 本当に会議の意味とは?というくらい上司がいろいろと忘れている。 更に突然の仕事無茶ぶ…
家庭菜園 昨日の収穫 なす1本・おくら1本・甘長とうがらし2 本。 数は少ないですが、毎日なにかしら採れ ています。 おやつ パート仲間からもらったお菓子 ハラダのラスク。 これ美味しいですよね! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById…
ノリ・メ・タンゲレ……「私に触れてはならない」という意味。キリストが復活した時に言ったとされる言葉。 ja.m.wikipedia.org 今日はじめて、回復してから外出しました。 ご飯の調達に近所のコンビニに行ったんですが、やっぱネットスーパー頼んだ方がよかったかな……。😞 発病後5日間で、すべて外出オッケーてわけでも厳密にはないらしく*1、症状が消えてから24時間? とか、なんか検索すると色々出てきてわかりません。熱は引いてるし、ノドの痛みももうほとんどありませんが、うーん、どうなんでしょ。 不織布マスクを二重がけして行きましたが、思ったより人出が多く、お店のなかも人が多く、かなり後悔しま…
今日は、土用の丑の日ですね。 この日に間に合えばいいなと思って、 ふるさと納税で鰻を申し込みましたが、 まだ届いていません。 ・・我が家は、今日は鰻にはありつけそ うにありません。 みなさんは、食べますか?
スキンケアの三種の神器 スキンケアの三種の神器と言われるビタミンA・B・C。ビタミンCはよく知られてるけど、ビタミンAはレチノール、Bはナイアシンアミドだそう。それらが一挙に取り入れられる化粧品ということでずっと前から気になっていたBORD
今日、コロナ検査を受けた病院に、「いつから外出していいんですか?」と聞いたら、「発症日を0日として5日間は自粛してください。」とのことだったので、今日いっぱいは物忌み……じゃなくて、外出自粛で、夕食はまた、ネットスーパーのお世話に(お弁当の他にも「また」買い込みましたが……)。 体調はだいぶいいです。朝起きたときにあせびしょびしょだったのと、喉が痛かったのと、匂いがわからないのを除けば普通に動けますし。昨日から比べても嘘のように楽です。 ただ、体はよくなっても、ウィルスの排出は続くらしいので、人にうつさないことにあと数日は気を配らねばならないようです。 コロナになってても、やらなきゃいけないこ…
セロトニン不調系の抑うつではなく、ドーパミン枯渇系で調子が悪い。全曲バイブルの精読に耽っていたぐらいまでは問題なかった。しかし、昨日ぐらいからブレーカーが落ちたように意欲が湧かない。活字を読むのも動画を観るのも面倒。気合い入れようと将棋ウォーズをやってみたら序盤に大悪手連発で、達成率だだ下がり。音楽も鬱陶しいので、冷蔵庫とエアコンの作動音のする部屋の中で、ボンヤリと座っている。エアコン新しくしてよかったな、古いエアコンでこの多湿だとメンタルが持たなかったかもしれない、大げさではなく。流石にマズいとこうしてブログを書いている。書くことないけどそういえば、KDDIホーム電話開通した。電源を入れて電…
けさは気分の悪さで目を覚まして、早朝だったけど、しばらくごろごろし、スマホ見て吐き気(吐くほどじやないけけど)の緩和策をしらべたりしているうちにまたねむ気がきてねました。 その後。ネットスーパーで買い集めた惣菜パンから好きなのをとってたべました。 少し気持ち悪さは薄らいできたんですが、のどのいたみは変わらず。 エアコンが古いのも一因かもと思って、姑息な策として、アロマオイルを嗅いでみようと思い立ち、ティッシュに5滴くらいしませて、鼻から吸い込んだのですが、 まったく匂いを感じませんでした。 ただ、アロマの揮発する気配のようなものはかんじました。匂いは感じられなくとも、アロマの成分は吸い込めてい…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽日韓ドリームプレーヤーズゲーム入場者プレゼントゲット売り子さんは大阪から来たって言ってたわ〜びっくりだね〜🥳日韓ドリームプレーヤーズゲーム
パリ五輪 今週末は、いよいよパリオリンピック開 幕🇫🇷🗼 開会式を観ようと思いますが、 このステージで、進行性の神経疾患の難 病を患っているセリーヌ・ディオンさん が歌唱するのではないかと囁かれていま す。 本人は復帰に意欲的。パリは絶好の機会 となりますが、体調のコントロールがな かなか難しいでしょうから、実現するか は不明です。 開会式のステージで彼女のパフォーマン スが観れるといいな。 おうちごはん 昨日はオーブン料理。 ローストチキンを焼きました。
殺人的な暑さですねー。昨日の夕方、わたしの寝室のクローゼットの取手に手をかけると、思わず「熱っ!」と声が出るほどだった。 眠れるのだろうかと不安だったけど、冷風扇と扇風機とパシーマキルトケット&アイスノンで、なんとか暑すぎて目が覚めるという
気象庁の予報通りに近畿地方の梅雨は7月21日(日)にあけて✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。爽やかすぎるカラッと暑い夏が来たぁ(この写真大好きなので再び)って…昨日は喜んでた私だけど、何故か職場に行くと、意外にも喜んでそうな人が少なくて暑い 暑いわねえ 嫌な季節よねえ え~?( `◔ ω ◔ ) .。oなんでぇ…とか思ちゃった私も心の内では、まぁ…そうよね…去年の夏も今年の夏も異常な暑さだから当たり前かもね、という気持ちもあっ...
娘達とお孫君と久し振りに帰省した旦那さんが揃い賑やかで少し心配な週末を過ごした月曜日の朝は8時過ぎてるのに脳内がまだざわついてます…( ̄▽ ̄;)娘達が帰った翌日はいつもこんな感じです(笑)それでも月曜日←???言葉の使い方知りません(涙)まっさらなノートに自
ノドの痛みは少し引きました。ですが、あまりいい気分ではありません。 吐くほどではないんですが、気持ち悪い、嫌な感じに包まれています。 身体中が何となくしびれて嫌な汗が止まりません。 昼間、シャワーで体を洗って、皮膚表面の汗や油を洗い落としたら、少しさっぱりしたんですが、またベタベタしてきてます。 しびれた感じは、そもそも症状なのか、薬の副作用なのかも、わかりません。 普段飲んでる薬をうっかり飲み忘れたので、それも関係しているのかもしれません。 医学(というか今回のコロナワクチン)への不信の念がつのりますが、だからといって、「薬を全部捨てて、発酵食品で全部解決!!」とまでは行くまいと思っています…
お疲れ様です日曜日の今日は、町内の祭礼の日昔ながらに御神輿を担いで、ワッショイワッショイって事もなく、神社に行き、御神輿を掃除して、神主さんにご祈祷していただくスタイルになってます昔はお囃子をして、御神輿を担いで町内を回ってたこともありましたが今は変わりました~~。。今年は区長代理という役を仰せつかったおりますので私も朝からいろいろと動いてきました昼間にはすべての予定を終了夏はお祭りの季節ですね~私は、明日からもお仕事頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...町内の祭礼に。。。
お疲れ様です今日も朝から気温が上昇して、暑い一日になりました朝一番から、旭市のW様邸の住宅瑕疵担保保険の基礎配筋検査の立ち会いしてきました検査員さんが到着して、じっくりと図面と照合確認認定長期優良住宅の住まいなので、配筋ピッチも細かいです炎天下の中での検査、無事に合格順調に工事も進んでいます午後からは新築工事中のお客様と現場にて打ち合わせしてきました。造作棚やタイル関係の確認でした。しかし、ほんと暑い毎日ですね~。職人さん達も適度の休息、水分補給していかないと倒れてしまいそうなので十分気を付けないとねそれでは!皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...猛暑の中での検査
お疲れ様です今日も暑かった~~午前中、匝瑳市にて訪問の打ち合わせをしてきました新築工事、間取りや仕様について、じっくり話をしました。ほぼ間取りは決まったかな~後は予算枠に収まるか?ここですね~。その後、横芝光町のお客様宅へこちらは既存建物を解体して、建て替え工事を予定しています。間取りも打ち合わせを進めていますが、今回の工事では防音工事の補助金事業も兼ねているので、いろいろと手続きの必要があります。解体工事着工までに、建築工事の方と補助金関係の書類作成も進めていきたいと思います敷地の確認もしてました明日も朝から検査立ち会いがあるので、頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブロ...補助金事業を活用!
こんばんは関東地方、本日、梅雨明け宣言されましたね~梅雨の時期も、猛暑日でしたが、これからいよいよ夏本番!!さらに気温が上がりそうです。熱中症や体調管理に気を付けて、お仕事頑張ります7月も気が付けば、半ばを過ぎて後半に入ってます今日もニシヘヒガシへ現場へ奔走でした打ち合わせも連日遅くまでお客様とさせて頂いてます。2024年の新築工事、受注は停止しておりますありがとうございます。来年以降のご相談は承りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...梅雨明け!!!
お疲れ様です連休明けの今日は朝から現場へ~旭市のW様邸、本日から基礎工事が始まりました高性能な認定長期優良住宅の二階建ての住まいになります。お施主様も待ちに待った着工で、私も楽しみです配置、レベル確認して根切作業がはじまりました。工事が始まると、どんどん作業が進んでいくのでお施主様もその変化が楽しみだと思います。頑丈な基礎を作っていきますまた進捗ご報告させていただきます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこ...基礎工事始まる!
今年もこのお知らせが届きました。 こういうお知らせが来るたびに一喜一憂してしまいますよねぃ。わたしだけ?というのも、今年度は昨年度に比べて半分近い額になってるんです。今回は「一喜」のほうです。 キンミズヒキかな 退職した翌年は泣きそうになる
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽ご近所の紫陽花が素晴らしすぎて思わずパチリ📷めちゃくちゃ大輪の紫陽花くっきりした赤紫色で可愛い~お手入れが行き届いているんですね一方…我家の庭…蟻だらけだけどなんとか↓頑張ってます紫陽花がちっさ…肥料買ってこないとギボウシ(数年前に白老の牛の里で貰ったもの)はワシャワシャだけど蕾がつきましたwwwラベンダーは見頃が終わって刈取り終了バジルはめちゃくちゃ生えとるwトマトはやっと赤くなりました🍅ちょっくら前に食べたおやつ山梨県を代表する銘菓桔梗信玄餅の「桔梗信玄餅生ロール」これぞ究極の和洋折衷濃厚な黒蜜ときな粉お餅と芳醇な生クリームですもの実は…山梨県内の直営店舗とオンラインショップでしか販売されていない商品(み...ご近所の紫陽花🌸庭の花々
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽期間限定の大谷翔平ボトル大谷翔平選手が描かれたスペシャルな『お~いお茶』国産茶葉を100%使用香り高くまろやかで味わい深い緑茶日本中が『お~いお茶』になりそうパッケージ捨てられないよね…売上の一部はグローバル社会貢献プロジェクト“GreenTeaforGood”(森林・水・生物多様性をはじめとする保全活動)に使用していくそう🌳さすがですねOiOcha
関節痛から始まった私のコロナ、発熱と関節痛は収まったかと思ったら、ひたすらノドが痛く、また熱もぶり返したので、朝と昼は飲まないでいた解熱剤を飲みました。……効いてる感じがあまりしません。ポカリスエット(発熱時の命の水)500ミリペットボトルを4本ぐらい、今日1日であけたんですが、そんなにトイレに頻繁に行った感じはしません。肩と脇の下中心にだびだび汗をかいているので、それで水分を消費したのでしょう。 ほんとにツラいです。 ノド痛、結構罹った人に多いようで、「ノドを切り裂かれるよう」と表現していたブロガーさんもいました。 一方で、家族はノドは大して痛くならなかったけど、味覚嗅覚が鈍ったような気がす…
ただの風邪っていうのは、ちょっとぼーっとするな、とか、ノドがちょっといたいな、と思って体温はかってみたら37℃台で、パブロン飲んで一晩寝ればケロっと治るようなのを言うんです。 体のふしぶしが無茶苦茶痛くなったり、 熱が38℃台いったり、 熱はひいてもノドが痛い なんてのは「ただの風邪」のうちには入りません!!!((涙) そんなこと言う人の鼻の穴に、今の私の鼻水のついた綿棒を突っ込んでやりたい気分です。(色々と汚い)でも、そういうひとに限ってけろっとしてるのかもですが……。 ほんとに出方は様々みたいです。 ところでネットスーパーは重宝しますね。アマゾンプライムに加入してたおかげで、使えたんですが…
ついに暑い夜がやってきたよ。毎年毎年、この時期にどう暑さ対策をして眠るかが課題になるタカハラ家。わたしの部屋だけだけど。同居次男はエアコンつけっぱで快適睡眠だ。暫定同居の長男の部屋も新しいエアコンに替えたので、快適かつ電気代も以前より節約で
体操女子のオリンピック代表選手(19)が 飲酒・喫煙でオリンピック出場を辞退。 これに、厳しいという意見があるけど、 そうかな? 自覚の足りなさ、そこじゃないです? 未成年の喫煙や飲酒は、法律違反ではあ るけれど、私はある程度は寛大。 だから、この選手も、タバコやお酒を楽 しみたかったら、家で1人でこっそりや ればいい。 なぜ、オリンピックの切符を掴んでいる ような人が、トレーニング施設内や人前 でそれをやっちゃうの? 周りに居たのが仲間だったとしても軽率 すぎますよね。競技の世界では皆ライバ ルなわけですし。 タバコくらいで…とか擁護派を見かける けど、そう言ってる人がよくわからな い。 代…
夜中一度も目が覚めず朝までしっかり眠れた朝の幸福感は半端ないです1日を制したみたいに(笑)大袈裟に言ってる訳では無くほんとのほんと…睡眠の質は仕事にも家事にもメンタルにも大きく影響します例えば仕事では決断力が欠けるし家事ではメニューを考える思考が落ちるしメ
世界的システム障害 日本では影響が少なかったようですが、 私の職場では影響がありました。 午後からPCが使えなくなってしまい、 その間は仕事をしなくて良かったので、 しめしめ(😏)でしたが、 その後、復旧したので残業になりまし た。チーン 疲れたのでお団子を買って帰りました。
詳しいことは↓で。 kabuchuhistory.hatenadiary.jp では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今月1日に実家に戻ってきた長男。こんなに長く一緒に暮らすのはほぼ20年ぶりだ。よく動く男なので、朝はワンコと散歩に行って、ブラッシングして床掃除もしてくれる。買い物も厭わず行ってくれるし、材料さえあれば昼食を作ってくれたり、時には夕食を作っ
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽昨日はめちゃくちゃ暑かった…でもまだエアコン出番なし…意外と家の中は暑くないのよね…今年もこの時期がやってきました狸小路商店街(1丁目~7丁目)の狸まつり🎉7月19日(金)~8月16日(金)去年は…書いてなかったなぁ…あらまぁpenchanさんも載せてますwwwぼくは狸小路商店街のマスコットキャラクター「だっこポン」だポン!プロフィールだポン!身長・体重…大きくて重い体型…狸体型。特にお腹まわりが”ゆる~ん”としている好きな食べ物…狸そば&狸うどん7月27日(土)は1日限りの狸の宴“ナイトバーゲン”があるみたい行けるかなぁ~相変わらずSecomaのアイスは安くて美味しい《北海道ハスカップソフト》北海道厚真産ハ...狸まつりとハスカップソフトとチョコミントソフト
今週のお題「捨てたい物」 こんばんは!こめりです🍙 今日はお題から書いてみようと思います。 私が捨てたくても捨てられないものは、「手紙」や「メッセージカード」の類のもの。 人が自分にあてて直筆で書いてくれたものをどう扱ったらいいのかが分からない。 大事だし嬉しかったから、保存しているのだけど捨てられなさ過ぎてたまっている。 私が、体調を崩した時に先輩や同僚がくれた優しさが詰まった手紙。 友人の結婚式に出席した時の、メッセージカード。 退職した時に貰った色紙などなど。 改めて見返したりする事自体は少ないけど処分できない。 でも、捨てられないと溜まってしまう・・・。 文字を書く機会が少なった現代だ…
2年ほど前にプライム会員になり、日頃から送料無料で翌日配達の恩恵を受けているタカハラ。Amazonプライムセールなるイベントがあることは知っていたけど、その時に特に欲しいものがあるわけではないし、消耗品を買いだめするほどお金に余裕がないし…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。お野菜が美味しく食卓に並べる品も多くなっています。節約と体調、家事の負担を減らすことも考え昨年から家庭菜園をやめましたが自分で作る楽しみよりも 我が家は買うことを選択しました。自分では作れない色々な種類のお野菜を楽しんでいます。*茄子とズッキーニと豚端のおろし冷しゃぶ・セロリのきんぴら・じゃがいもとインゲンの煮っころがし。食後は茹でとうきび。#夏野菜のメニ...
いよいよ明日は人工股関節の手術の日。。。さすがに少し緊張しています。。。手術を決めてから今まで以上にアクティブに行動し、これからしばらく出来ないこと(ダン...
あの山を越えれば、海がみえる。 という、国語の教科書かなにかの一節があったと思います。 作中で詳しくは語られなかったものの、「やりたくてやれないこと」が、積み重なって煮詰まった少年が、海を目指して山を越えることを思い立ち……、という内容だったと記憶しています。 そこまで追い詰められたわけでも、煮詰まってるわけでもないのですが、少なくともないと思いたいのですが、しばらく前に書いてて、解決した「案件」さえ終われば日常が戻ってくると思っていました。 けれど、また、今度は別な方向から、日常が邪魔され出しています。 まだ長引くかわからないけど、ここしばらくトラブル続きで、めげています。 平たく言うと、家…
数日前、玄関チャイムが鳴ったので降りてみると、見知らぬ男性が…。宗教絡みではなさそうだけど、買取業者?それとも蓄電池の勧誘? 男性 以前屋根の塗装をさせてもらった○○です タカハラ あぁ… 男性 施工させてもらったお宅を航空写真(と言ったか
習慣というものは恐ろしいもので、一度身に付けたら環境を変えたって変わりはしない。 環境さえ変われば変われるって、そんな甘いことはない。 だから、 いい習慣を手放さないようにしなくてはいけない。 苦しい時や辛い時、 何もしたくなくなったり、やる気がなくなったり、自暴自棄になったり、怒りや悲しみに身を任せたくなったり、乱暴になったり、言葉使いが荒くなったり・・・。 一度突破口を開くと、道ができてしまう。 始めはまだ、すぐに戻れるし、戻れる感覚があるけど、 戻れる感覚があるからこそ、安心して、自暴自棄になった自分の解放感に身をゆだねてしまう。 本物の解放感ではなくて、自分は可哀想だという酔いと、周り…
↓こんなことを愚痴ってましたが、先日(7月のはじめくらい)に夏越の祓に行ってきました。 kabuchuhistory.hatenadiary.jp この記事で、うまく行くかわからないと言ってた案件も、無事なんとかなり、その感謝と今年後半のご加護をお祈りして、茅の輪をまた潜ってきました。 もちろん、人形もちゃんと納めてきました。(年齢を書くのは、行った神社さんでは、数え年でも満年齢でもよかったのですが、頭ごちゃごちゃして、数え年で満◯歳と書いてしまったような気も……。ま、いいか。) 去年は買わなかった茅の輪のミニチュアも買いました。部屋のハンガーにひっかけてつるしてます。厄を防いでね、という願い…
こんばんは、最近は天気の加減か またふわふわした毎日です 先月、人間と会って話しました 「人は大事だ、人との繋がりは温かい 人がいないと生きていけないよ」 なんだかわけのわからないことをごちゃごちゃうるさいな ふざけるな 目の前にいるはずなのに なんだかグラグラ歪んで これは幻覚?何だろう? 「私は あなたなんか 助けてあげない」 って言われた気がする 覚えてない それは眼の前のあなたが言ったの?...
2024/07/13 調髪のために理容・美容院に行かなくなって、もう何年目か分からないくらいになります。【過呼吸】の症状が強く出始めたころからなので・・・。はい、数えるのをやめたいと思います。 前回の調髪から約一年経ち、前髪はともかく髪の長さの整えをお願いする事にしました。...
お疲れ様です昨日はM様邸の上棟日でしたが、同じ日に旭市のH様邸地鎮祭を執り行いましたお祝いラッシュです天気予報では雨当日の朝も雨が降ったりやんだり・・・いつ雨が降ってもいいように大型のテントを設置するように職人へ指示して地鎮祭を迎えました。備えあれば患いなし地鎮祭中、雨は降らずに順調に式を執り行うことが出来ました二世帯対応型の大きな住まいですもちろん耐震、断熱性能もハイクラス仕様。進捗が今から楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!!地鎮祭でした!
お疲れ様です7月の三連休、皆さんはいかがお過ごしですか日曜日の今日は、旭市M様邸の上棟日心配していた天候・・・・朝、雨が降っていましたが、次第に曇り空へ同日、朝から別件の地鎮祭に参列して、現場に到着したころには二階部分を組み上げていました大工職人が墨付け、手刻み加工した木材大工さんの気持ちが籠ってます骨太の4寸角を創業からずっと継続で標準採用しています3.5寸角の太さがほとんど主流の中、誰が見てもすごく頑丈な構造躯体は必見です午後、無事に棟上げ完了M様おめでとうございます天候も雨降らずに良かったですこだわりのたっぷり詰まった二階建ての住まい。職人一同、完成までしっかり施工させていただきますこれから今年は新築現場が続々、着工していきます楽しみにしていてください皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナ...祝!上棟!M様邸
強烈な暑さから解放された3連休は、過 ごしやすくて体がラクでした。 3連休最終日は、イオンモールへ行きま した。混んでいたので駐車場の空きを探 してウロウロ。 天気が悪い休日は、とりあえずモールへ 行く人も多いのでしょう。 イオンラウンジでお茶をして、 夏物衣料のバーゲンを見て、 食料品を買って帰宅しました。 連休の最終日って、ちょっと寂しい。 月に1回は3連休があるといいのにな! また明日からパート頑張ります。
おはようございます☀︎☀︎毎日毎日暑すぎて脳みそが溶けそうですねー🥺でもこの間残業でいつもより遅く帰ったら、少し気温が下がって蝉の声がきこえてきて。あたりも暗くなってきて、いい感じに風が吹いて、なんだか昔の夏を思い出してホッコリしました☺️昔は夜になった
我が家の大黒柱である同居次男。金曜日の朝仕事に出かけてから約20分後にLINE電話が鳴る。悪い予感しかしない。彼が今の職場に勤め始めてすぐの頃にもこういうことがあって「事故った」と…。また?事故か?忘れものか?電話に出ると「追突された」「あ