メインカテゴリーを選択しなおす
涼しそうな写真をと思いましたが、あえてひねくって梅ぼしゴロゴロ~の絵にしてみました。しかも土用干し中の…、実家にいた頃撮った1枚です。 実際梅ぼしが暑中見舞いのモチーフ?にふさわしいかというとそうでないでしょうけどね。でも暑さが続いて食欲のわかないとき、ご飯と合わせて食べるとさっぱりして進みます。おにぎりの具としても、定番だけど最高!私は昔食べた、自家製の塩辛い梅ぼしにこだわりがあります。市販品...
盛夏の候、皆様におかれましては、健やかにお過ごしのことと存じます。日頃は格別なご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。 さて、釧路も夏を感じながら過ごす日が多くなってまいりました。皆様、お身体を大切にお過ごしいただきますよう心からお願い申し上げます。 さて、当店は新型コロ
cartolina estiva alla giapponese 和風の夏ハガキ6月。日本では、暦の上では今日7月7日から暑中見舞いは送られるとのことですが、一足お先に手渡しした暑中見舞いのお礼と返信をメッセージで受けとりました☆☆σ(*´∀`*)こちらの方に、日本の雰囲気を感じられるようなカード選択です♪こちらには、暑中見舞いのような便りをする習慣はありませんが、長い夏休みに入る前に、しばらく会わないだろう人たちに「良い夏を/良い夏...
こんにちは、講師の佐藤です7月に入り、大分暑さが増してきましたね。気温も湿度も高い日が続き、私も早くも少しバテてきました今週は、そんな気分を爽やかにしてくれるような暑中見舞い教材を作成致しました【メロンソーダの暑中見舞い】シロクマは、ありでもなしでも制作可
エヌビー社さんから夏柄の便箋・封筒・はがきが入荷しましたよ。毎シーズン人気の『北小路紅女』シリーズは、落ち着いたデザインと縦書きの便箋で、目上の方へのお手紙やしっかりしたお手紙を書く際にお使いいただけます。朝顔と風鈴の2柄が入荷しています。同柄の一筆箋もあります。こちらのポストカードは、イラストレーター・砂糖ゆきさんの『ひまわり」』とイラストレーター・くのまりさんの『花火』。季節の挨拶やお部屋のイン...
夏柄のポストカードが入荷しました。 ひまわりや青い海が紙面いっぱいに描かれたものや、文章もたくさん書けるワンポイント夏イラストのもの。 毎年人気のうちわ型に(そのままでも封筒に入れても郵送できます!)、飛び出して見える3Dポストカード、 飾っておける立体型カードもあります。...
健康に関するYouTubeを いろいろ見ています。 今日は亜鉛の効果を 書いてみようと思い ます。 亜鉛には新陳代謝やエネルギー代謝、 免疫反応など、体内のさまざまな働きを サポートして正常に保つ役目を持っています。 味覚を正常に保つ 免疫力の向上(風邪を引きにくくする) ...
季節の絵はがき[夏]猫と金魚鉢楽天で購入P 夏柄 サマーポストカード 和紙墨絵猫と風鈴 ホールマーク SCP-777-838楽天で購入エヌビー社 ポストカード 夏の猫 1枚入 はがき ハガキ 葉書き 手紙 メッセージ お礼 御礼 ご挨拶 お便り ご連絡 友人 家族 同僚 大人 夏 夏のご挨拶 ふるさと 故郷 帰省 思い出 旅先 おしゃれ 可愛い かわいい 上品 猫 ネコ 朝顔 スイカ 縁側 郵便番号枠なし楽天で購入【私製はがき 10枚】暑中見舞いは...
梅雨明けもまだの時期でありいささか尚早かとは存じますが、フォロワーの皆様に暑中お見舞い申し上げます。私のように体調を崩されませぬよう、皆様ご自愛下さいませ。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -前述の通り、大病を患ってしまい、今現在まともに創作活動ができません。今年の暑中見舞イラストはかなり手抜きになってしまいましたが、どうかご容赦下さい。右目からも血を流すわけにはいかないのです。手術は来月2日。...
暑中お見舞い申し上げます とびきりかわいいイラストを描こう!と思い今出せる力を出し切って制作いたしました 今年は印刷所で刷ってもらおうと発注してみましたが、とてもキレイに刷り上がってくれて嬉しい! 毎
★★ 母セツ子(85) 100歳まで 5293日 ★★ 手紙の転送届を出して2カ月経過 お盆のご挨拶辞退と、母セツ子(85)の近況を知らせるためにお出しした暑中見舞い 懐かしい方からお電話やお葉書を頂くことが出来た www.sakaigoyuko.com セツ子のかつての上司 T氏 94歳にも暑中お見舞いをお出しした 年賀状には卓球懐かしいね とある そのT氏から封書、印鑑が緘として押してテープ貼ってある 認知症のセツ子宛でもさすがに開封しちゃまずいだろう… 今回の帰省で 封筒をセツ子に渡した Tさん・・・・ 誰? セツ子 すっか忘れている‼︎ 昔 お世話になった会社の人でしょう? 恐る恐ると…
8月7日の立秋を過ぎると もう暑中ではなく残暑見舞いに なるために今の内に 特に暑い今年の夏のご挨拶を 差し上げます 同窓会で会えなかった同級生 地元の友人全ての方に お見舞いを申し上げます 普段なら仲間と一緒に 暑気払いなどとしゃれこんで 様々な理由を付けて集まったりと 日本に帰る時は思っていました それが帰ったとたんに 全く身動きの取れないコロナ禍、、 仕方がないがやはり心が苦しくなる 今…
🍊みかんちゃん~ 🌸らんちゃん~ 🔷はいくん~ うにママさんに作ってもらいました。⇧⇧ 「いい事日記🍀」 ・涼し気なクリームソーダの中のわんこ達を ありがとう~(^.^) ・氷水がうまい。 お立ち寄り頂きありがとうござ...
みなさん、こんにちは。 私が子供の頃、母が「白いうさぎ」を飼ってました。「うさぎ」は子沢山です。数匹の「白うさぎ」が、あっと言う間に30匹くらいになってしまいました。当時、ウサギ小屋だけで、5つくらいあったと思います。生まれてしば
例年より一層の酷暑が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。節電を請う声が聞こえてくる一方、熱中症に気を付けよう、我慢せずクーラーを使おうと、左から右から異なる意見が炎暑の熱以上に暑苦しく飛び交ういつものご時世ではございますが、まずは己の身と健康を第一に考え、ご自愛くださいませ。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -今年の夏もねこ車掌が、どこかの駅を訪れました。クイズとしての難易度は若干低...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
毎年、暑中見舞いのはがきを数枚出しています。 といっても、いつも残暑見舞いになってしまうんですけどね。 暑中見舞いは、二十四節季の小暑(7月7日ごろ)から立秋(8月7日ごろ)までの期間にするもの、その期間を過ぎたら、もう暦の上では秋になるので、残暑見舞いになってしまいます。 夏休みをうっかり過ごしているうちに、毎年7月のうちに出すつもりで買っておいた暑中見舞いのはがきが、気が付いたらもう夏の終わりに・・・。 こうして毎年、残暑見舞いとして出すことにになってしまうんです。 それでも、年賀状ほどの量ではありませんが、お世話になった先生や、諸所の先輩方を中心に、日頃なかなかお会いできない方に、お見舞…
全国の皆様、暑中お見舞い申し上げますりんごブログ猛暑日の恒例・・・今年も暑気払い画像をお届けします。下界の皆さん、お見舞い申し上げますワンりんごちゃんのお顔と身体から、足が千切れるほど冷たい立山連峰の雪解け水を想像して下さいね。しかし暑い!ようやく本当の梅雨が明けた途端、なんですかこの暑さは???特にこの週末は各地で殺人的な暑さになる予報が出ています。ヒト同様、物言わぬ可愛い家族の体調管理もお願いしますね。暑いにゃ猫ってクーラー、苦手なの?アズゴンが特別なのかな~?エアコンの効いたお部屋に連れ込んでも、すぐに出て行っちゃうんですよ。西日の当たる部屋ですごい恰好で寝ている事の方が多く、飼い主としては心配なんですけど・・・夏限定画像ワンコは水遊びや雪遊びで涼し気な画像が多いけど、家猫さんは暑苦しい写真ばかりだ...暑中お見舞い申し上げます🍉
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」・・・・・・・・・・・・・・・・猛暑で次々お花が枯れているのですが、地元のお店はどこもガランとしていて、おまけに傷んでいるものばかり。今日はくまが午後は休みだったので、昼のブログをアップした後に、くまに運転してもらって福岡市内の園芸店まで出かけました。よくご紹介している写真OKの園芸店。福岡エフェクトです。さすがにここは、今の時期でもお花があふれていました。モナラベンダーの花がなかなか咲かないと気にしているので、これに目が行きました。お花がとても大きいです。プレクトランサス・マジックモナ。蝶やミツバチが...暑中お見舞い★福岡エフェクトへ
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |128.暑中見舞いイラスト|内向型・HSP漫画*にゃっつ作
一時ほどではないですが、暑くて蒸しますね。お天気ずっといいですね。娘さん、出かけるらしいのに起きない。知らんよ。私は、仕事前の休憩中😆でか、只今のお気に入り…
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |ポストカード作った|内向型&HSP漫画*にゃっつ作
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年7月7日は*二十四節気のなかの11番目の節気、「小暑」です。暑さが段々…
みためで涼を!デ・フェラーリ広場の噴水の暑中見舞い☆Genova Centro
fontana in Piazza De Ferrari nel centro di Genova デ・フェラーリ広場の噴水@ジェノヴァ中心地7月5日。暑中お見舞い 申し上げます☆☆☆↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・情報) 6位 / 74人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 16位 / 373人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(携帯でご覧になられている方は、お...
こんばんは、講師の佐藤です梅雨明けして暑い日が続いたと思ったら、今度は台風で豪雨など、安定しない日が続きますねとはいってももう7月。ということで暑中見舞いの教材を作成しました。【南国の鳥の暑中見舞い】今年は南国の鳥をモチーフにデザインしてみました。フラミン
今日も暑かったです。 久しぶりに己書を。 この間は熱中症気味で、 体がだるく、しょっちゅう 横になっていました。 皆さん、お体大切に! ありがとうございました。
お暑ございます。皆さんお元気でしょうか? いやいやまいりましたね(/´△`\)~。この数日のきっつい暑さ。関東では九州、四国など西日本を差し置いて?先に梅雨入りしましたが、前線の影響もあまり受けず、早々に明けちゃいました。 ことしは電気料金の値上げやさらに電力逼迫の恐れがあるとかで、悩ましい夏になりそうと思っていましたが、早くからの猛暑がそれに拍車をかけそうです。 この”陽気”ではエアコンは必需品です。...
暑中見舞はがきの歴史 ⭕️ 1950(昭和25)年6月15日 郵政省が「暑中見舞用郵便葉書」を発売。 ⭕️ 1986(昭和61)年 年賀はがきに倣ってくじ(懸賞)付きに仕様変更。 「かもめ~る」という愛称が制定。 ※「カモメ」が夏をイメージすることにちなみます。 ⭕️ 20...
某銀行から、ユニセフの案内と一緒に入っていた絵葉書5枚暑中見舞いにピッタリのような、夏を象徴する綺麗な絵葉書人に暑中見舞いやハガキを書く事も滅多にしないし...
最近、暑中見舞い書いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 暑中見舞いを毎年出したいとは思ってるけど、何だかんだといつも忘れてる…
こんにちは!歌うスピリット画家の Chiyoko.です。 このブログでは私の「新世界の見方」情報をお届けしてます😊 貴方の世界がますます輝きますように!…