メインカテゴリーを選択しなおす
今日は五山送り火「台風一過ですが、又々大きな被害で心配です...」Fire
以下は外部広告です 「あなたが健康を願う人はだれ?」こちらも去年と同じ質問なので、リンクで省略させて頂きます...。 『今日は五山送り火「今日はお盆の送り火…
【世界旅行記】ジブリ映画のモデル・ドブロブニクの旧市街の城壁巡り!
ジブリ映画の中でもなんどもモデルとなったと言われる美しい街クロアチアのドブロブニク。この街を楽しむ1番の方法は城壁巡りをすることです。オレンジ色の屋根とアドリア海の青さのコントラストがとても綺麗で写真映えすること間違いなしです。城壁巡りのハイライトを案内しています。
クロアチアでの交通手段は?空港と市内間やザグレブ・ドブロブニク・スプリットの都市間のアクセス方法 市内移動にはUberが便利【ヨルダン】
クロアチアでの移動手段と料金・費用についての記事です。空港⇔市内や、ザグレブ・ドブロブニク・スプリットの都市間のアクセス方法についてまとめました。市内はバス・トラムやUber、都市間はバスか飛行機の利用が選択肢になります。
【10分でわかる】クロアチアへの挑戦!金子拓郎のプレースタイルと経歴
「JリーグNo.1ドリブラー」 北海道コンサドーレ札幌 Embed from Getty Images 202
活気あるドブロブニク旧市街 マラブラーチャ薬局でお土産探し & 路地裏散策【クロアチア・ドブロブニク】
今回はドブロブニク旧市街内を散策した際の様子をお届けしたいと思います!活気があるメイン通りと迷い込みそうな路地裏の雰囲気が素敵でした。プラツァ通り:活気あるメイン通り!城壁歩きを終えてメイン通りへ。旧市街を東西につなぐ「プラツァ通り」(Pl
絶景のドブロブニク 青い地中海とオレンジ屋根がまるでジブリの世界!城壁とケーブルカーで旧市街を一望【クロアチア・ドブロブニク】
ドブロブニクの城壁とケーブルカーの旅行記です。歴史や入場料・チケット料金、ドブロブニクパスについても簡単にまとめています。世界遺産の街並みの景色が美しく息をのみました!旧市街とアドリア海を眺めながらのティータイムも最高でした。
エスプラナーデ ザグレブ ホテル 趣のある老舗5つ星ホテル!朝食&部屋が最高【クロアチア・ザグレブ】
今回はザグレブで宿泊したホテル「エスプラナーデ ザグレブ ホテル」の記事になります。非常に雰囲気のあるホテルでお値段もお手頃で良いホテルでした!立地と歴史:中央駅近くの歴史あるホテル「エスプラナーデ ザグレブ ホテル」(Esplanade
旧市街カプトルのザグレブ大聖堂 新市街でザグレブ名物料理も堪能【クロアチア・ザグレブ】
前回に続いてザグレブの記事になります。今回は旧市街のカプトル地区と新市街で行ったレストラン、カフェをご紹介します。旧市街のカプトル地区へグラテツ地区の丘を降りて「カプトル地区」(Kaptol)へと向かいます。カプトル地区は1094年に興った
クロアチアとスロベニアのすすめ③ 最終回 アドリア海沿岸の魅力
さて、いろいろあってだいぶ間が空いてしまったけれど、久しぶりにブログ再開。「クロアチアとスロベニアのすすめ」最終回は、アドリア海沿岸からお送りします。まずはイストラ半島。スケジュールの余裕がないと訪れないこの半島には、魅力あるところがたくさん。中世の
ブレッドに続いてもうひとつ魅力的な湖水地域を紹介しよう。プリトヴィッツェ国立公園。あまりにも有名な観光地で、ガイドブックや旅行会社のパンフレットにもきれいな写真が掲載されているため、お客さんたちの期待度はかなり高い。だが、こだわっているのであれば、ツ
よくお客さんに「ここだけは行ったほうがいいという国を教えて」と聞かれることがある。その人の好みに合わせて適当にアドバイスを申し上げるのだけど、ヨーロッパに限定すれば、スロベニア&クロアチアのツアーを、必ずすすめている自分に気付いた。90年代半ばから、旅
中世の雰囲気が残る首都の旧市街・グラデツ かわいすぎる聖マルコ教会!【クロアチア・ザグレブ】
クロアチアの玄関口ザグレブ。クロアチアというとドブロブニクが有名ですが、ザグレブもノスタルジックな雰囲気がありつつ首都としての活気もあってとても素敵な場所でした!!今回と次回の二回に分けて記事にしたいと思います。ザグレブの周り方!ザグレブは
「世界各国の料理を食べてその国に行った気分に浸る」という首都圏ワールドツアーを絶賛開催中の私と親友のたまごちゃん。京橋にあるDobroという店に行ってきました。日本で唯一のクロアチア料理レストランだそうです。Googleマップを凝視しながら、途中迷いつつもなんとか予約時間に辿り着けました。薄々感じてはいたけど、私はGoogleマップと相性が悪いかもしれない。私の使い方が間違ってるんだろうけど。笑「右です」などの指...
観ちゃったよ…昨晩の、 ユーロビジョン・ソング・コンテスト・セミファイナル を。ユーロビジョンつうたら、素人に近いド下手歌手だの色物・キワモノ・ゲテモ…
● WRC 「ブリーン」の悲劇から学べ!安全向上に注力「我々は決して学ぶことを止めない」
◆ブリーンの死を受け、WRCドライバーらも団結先般、33歳のクレイグ・ブリーン(HYUNDAI)がラリー・クロアチアに向けたテスト中に悲劇的な死を遂げたことで…
● 【速報】2023年 WRC 第4戦 クロアチア・ラリー 暫定結果
4月23日、WRC世界ラリー選手権2023年シーズン第4戦『クロアチア・ラリー』の競技最終日のSS17~20が実施され、TOYOTA GAZOO Racing…
イタリア以外の新婚旅行先としても人気!クロアチアのおすすめ都市7選と9日間モデルコース
ヨーロッパでハネムーンに人気の旅行先といえば、イタリアやフランス、スペインですね。 定番のところもいいけれど、
【26日のよしなしごと】週末Fβ(EURO・J)×日曜日のNPB【It was a shocking finish, sorena.SP】
日曜日。先ずはFootball Zone 日曜って書き出ししておいてなんだけど、金曜日の代表戦。△作れなかったり(ワンツーまで良しとして)前半一寸ストレス溜まる部分有りながらも、面白い時間もありました。ABEMAさんに感謝しつゝ全体カメラ映像でWeb観戦でした。(メインは俺に
クロアチアのドゥブロヴニク滞在の最終日、宿のチェックアウト時間が午前10時と早かったので、延ばしてもらえないか、宿主のヨスコに尋ねたのですが、駄目でしたそれほどに観光客が次々に訪れているのでしょう。彼の話だと、この宿にも紛争の際には爆弾が落とされたそうで、
クロアチアのドゥブロヴニクで見た民族舞踊の衣装がすごくかわいかったのは前述の通りです。それで、ネットで探して、衣装に使われているこの地方の刺繍の専門店に行きました。それが何という店だったか、これを書くにあたってアレコレ検索したのですが、分かりません。細い路地を上がって
この日はクロアチアのドゥブロヴニクの旧市街から外へ出てみることにしました。当初の漠然とした予定では、ドゥブロヴニクに4泊もするので、1日ぐらい、どこか近辺の島へでも行きたいと思っていたのですが、何しろ天気予報が悪かったので、諦めていたのです。ところが、3日目と4日目は
クロアチアのドゥブロヴニクでの三日目の晩は、Dubravka という名前のレストランに予約をして行きました。ネットで調べて評判の良いレストランだったからです。ドゥブロヴニク旧市街のメインの門であるピレ門のすぐ外側にあり、テラスになっています。天気予報では雨ということだったので、
クロアチアのドゥブロヴニクで、晴れたらやりたかったことの一つがロープウェイに乗って、はるか上空から旧市街を見下ろすことです。天気予報がすこぶる悪かった今回の旅行ですが、この日はすっかり晴れ渡り、願いを叶えることができました。ロープウェイ乗り場は旧市街の北にあります。私達は
クロアチアのドゥブロヴニクへの旅、ハイライトは城壁でした。ガイドブックにも「ドゥブロヴニクへの旅は、世界で最も素晴らしい城壁を歩かずして完了しない」と書いてあります。それだけに、混んでいます。旧市街への主要門であるピレ門の近くから、かなり急な階段で城壁に上るのですが、もう、
クロアチアのドゥブロヴニクでは、「ドゥブロヴニク・パス」という観光客には便利なパスを利用しました。この町第一の名所である城壁と、もう一つどこかに入れば元が取れると言われているパスで、1日券、3日券、7日券があります。私達は三日有効のパスを
クロアチアのドゥブロヴニク旧市街は散歩するのが楽しいところです。街灯がたくさんある狭い路地や階段の両側に、石造りの古い建物が並ぶ景色はとてもフォトジェニックで飽きません。この石の積み上げ方が英国やイタリアなどで見るのと異なっていて、うまく表現できませんが、一つ一つの石が
クロアチアのドゥブロヴニクでの2日目は、ランチにMoskar というレストランを予約してありました。このレストランは、この町を数週間前に訪れた友達夫婦のお薦めです。ドゥブロヴニク旧市街のプラッツァ大通りの北側に並ぶ急な階段のどれかを上ると、大通りに平行した、
クロアチアのドゥブロヴニクでの二日目には、ウォーキングツアーに参加しました。参加費は一人130クーナ(2500円弱)女性のガイドさんで、歴史の話が主でしたが、なかなか上手で飽きませんでした。そもそも、ドゥブロヴニクの始まりは、今ある旧市街の南半分だけで、しかも
クロアチアのドゥブロブニクに着いた日、街歩きの最中に、修道院でクラシック音楽のコンサートがあるというポスターを見かけました。こうしたイベントは心を豊かにしてくれて、旅の良い思い出になります。チケットを買おうと右往左往したのですが、結局、
クロアチアのドゥブロブニクの町に出てみて驚きました。すっかり観光地になっていたからです。私が前回、ここを訪れたのは20年以上前。きれいな町だけど、お土産屋やレストランが足りないなあと思った記憶があります。夫は1980年に
久しぶりに早朝起きで、ウーバーで空港へ向かいました。今回の行先はクロアチアのドゥブロヴニクです。それにしても、しばらく乗らないうちに、ウーバーの運賃が急上昇していたので驚愕。燃料価格の高騰と人手不足が原因なのでしょう。ロンドン・ヒースローのターミナル5から
こんにちは 今更ですけど今月2023年1月からクロアチアで正式にユーロが導入されました💶🎉 めでたい、でよいのかな?🤔 EUグッズを扱うお土産やさん�…
2022年の振り返り|始めたことや「生と死」W杯とクロアチア
2022年はどんな年だったか、振り返ってみました。2022に始めたこと、W杯のこと、そして「生と死」について。そんなことを書いています。
クロアチア、3位!!Croatia take the #FIFAWorldCup 3rd spot! 🇭🇷🥉...
ワールドカップ カタール大会 2022 決勝トーナメント 3位はクロアチア
決勝トーナメントの3位決定戦の試合、モロッコ VS クロアチアの試合を観ました。クロアチア 2-1 モロッコまずはハードな日程を戦い抜いた両チームにお疲れさまでしたというところです。そしてクロアチアが勝利し、3位となりました。モロッコはアフリカ勢初の4位と大躍進でした。この試合、前半から得点シーンが続き、面白かったのですが後半は連戦の影響かややお疲れ状態が響いたかなと思いました。前半6分かな、クロアチアの...
クラブハウスで、W杯クロアチア対日本やっと視聴。柵越え犬カルメン。
お家インターネット不通は、どうやらエリア一帯らしく、想像通り。けど、テルメックス社に、問い合わせると、、まず、うちのモデムのチェック(1日)問題なければ、テル…
【3位決定戦】クロアチア対モロッコ勝率予想オッズ評価!強いのは?<2022サッカーカタールW杯>
クロアチア対モロッコ試合前オッズは!?海外目線の客観的な予想・評価がわかる! 2022カタールサッカーW杯 3位決定戦:
©このブログの著作権は全てAqua Tsubasaに帰属していますので 著作権侵害・著作権法違反には 御留意下さい。"アルゼンチン対クロアチアから。。。"ワールドカップ準決勝第一試合アルゼンチンとクロアチアの試合を観ての独り言です。この試合でつくづく思ったのですが本当
さてさて…クロアチア強いな…ブラジルに勝って四強だな…前回大会も準優勝だからな…クロアチアブームくるかな… 以前、神保町の次の職場が京橋でさ…京橋に日本唯一…
クロアチア残念でした2010・8に地中海クルージングでクロアチア・ドブロブニクに行きましたアドリア海の宝石・真珠と呼ばれています市内観光のツアーで絶景ポイントで撮った写真ただ、この時のカメラが少し前から黒点が出てしまい残念そして、本日のピエールマルコリーニのアドベントカレンダーのチョコドイツの陶器ALFABIA(アルファビア)のお皿にのせてアドリア海の宝石・真珠ドブロブニク~クロアチア
【試合結果はいかに】アルゼンチン対クロアチア【ワールドカップ】
アネです。アルゼンチン対クロアチアあっという間の試合でした。 『【リアルタイム更新】ワールドカップ準決勝アルゼンチン対クロアチア』アネです。完徹で午前4時の…
【リアルタイム更新】ワールドカップ準決勝アルゼンチン対クロアチア
アネです。完徹で午前4時のキックオフまで起きていようかと思ったものの、睡魔には勝てず3時間の仮眠。スマホのアラームで無事起きることができました。3時35分のと…
ワールドカップ カタール大会 2022 決勝トーナメント 準決勝
決勝トーナメントの準決勝の試合、クロアチア VS アルゼンチンの試合を観ました。アルゼンチン 3-0 クロアチアここに来て、クロアチアは力尽きました。アルゼンチンは先制点が大きかった。それまでずっとクロアチアにボールを支配されていて重心を後ろにされていたのだけれど1本のスルーパスでGKと1対1を作ってしまいました。結果、GKはたまらずファウルで止めてPK判定。PKはPK職人のGKリヴァコヴィッチ選手をもろともせず...
クロアチア、2戦連続PK勝ち!!Croatia advance to the Semi-final! 👏@adidasfootball ...
本日、日本が決勝リーグでクロアチアに負けてしまった。しかも、PKで負けるという一番悔しい結果になった。僕は中学はサッカー部でセンターバックをやってきましたが、ゴールされた時の悔しさ、PKでの勝敗の心持ちが分かる。一視聴者の僕でもこんなに悔しいのを考えると、監督や選手、スタッフはどれほどなのか想像を絶する。またワールドカップは4年に一度の開催のため、年齢的に次回は出れないという選手も出てくる。いろんな思いをそれぞれが持っている。 一視聴者としてですが、本当にありがとうございました。最高にカッコよくて、感動しました。そして、お疲れ様でした。胸を張って日本に帰ってきていただきたい。 改めて、人間が一生懸命に力の限りを尽くしている姿は美しい。最近スポーツの仕事していると、年齢や性別、国を越えるというのを思う。僕も...サッカー日本代表
アルゼンチン対クロアチア予想オッズ評価!強いのは?【2022サッカーカタールW杯】ベスト4/準決勝
アルゼンチン対クロアチア試合前オッズは!?海外目線の客観的な予想・評価がわかる! 2022カタールサッカーW杯 決勝トー
ワールドカップ カタール大会 2022 決勝トーナメント 準々決勝
決勝トーナメントの準々決勝の試合、クロアチア VS ブラジルの試合を観戦しました。(試合終了後にブログをすぐに書けず、眠くて寝てしまいました)クロアチア 1-1 ブラジル PK 4-2すごい試合でした。攻撃力、守備力、ともにハイレベルでバランスも一番かなと思っていたブラジル代表がここで敗退となりました。グループリーグではブラジルは油断があったとはいえ、存分に攻撃力を発揮していたし決勝トーナメント1...