メインカテゴリーを選択しなおす
今日はのど自慢の日「Sparks - Kimono My House(USA)その2」
「最近、歌った曲教えて!」最近は、全然歌っていないですね〜どんどん歌が下手になっています.... 『今日はのど自慢の日「この人の歌声も好きです^^」Dag…
麺家 たっとび レビューもう1年も経ったのねあのシン・グランドオープンからねそういえば、あのチケットの期限も切れてたわ・・・ということで、麺家 たっとびへ行ってみましたよでは、たま館へサクッと入りまして麺家 たっとび店頭到着チラッと見た席は...
肉のウヱキ 代々木店 レビュー昨年末に新規オープン徐々に肉屋の居酒屋を浸透させている感じでしてこれは2年ぶりに行くしかないねということで、肉のウヱキ 代々木店へ行ってきましたよさて、店頭到着サクッと入店店員さんに指示された場所へと着席なお今...
立飲みカドクラ レビュー立ち呑んだことはあるしかしランチがあったけど、食べたこと無かったねということで、立飲みカドクラへ行ってきましたよさて、店頭到着そして確認ランチメニューかなりリーズナブルでは、サクッと入店しまして店員さんへ声がけしまし...
今日は118番の日「Sparks - No. 1 In Heaven(USA)」
「海で助けてもらったことある?」海で助けてもらった事はないですが、でもそうなれば命に関わる事にもなりますので、釣りに行く時にはライフジャケット(フローティ…
ストロベリーアフタヌーンティー・ビュ ッフェ東京 & 大阪 8選
アフタヌーンティ-・ビュッフェこれまで、新春のアフタヌーンティを紹介しました。https://ameblo.jp/alisumi/entry-12882266…
東京のアマチュアオーケストラの中から、上手くて有名な楽団をランキング形式でご紹介します。東京のアマオケで上手いのはどこかが分かります。
おはようございます♪ 昨日はほんっとに冷え込みまして、パパが発熱と咳と喉の痛みがあるという。 職場でコロナ欠席者がいると言っていたので 別宅へ自主隔離(別宅にパパの部屋がある) 食欲がある! 腹
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして仕事で日本橋に来ていますランチはCOREDO日本橋4階の中華盤…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして突然ですが‥‥今週末はもしかしたら京都に行くかもしれま…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてサブイです❄️❄️❄️朝から白湯を2杯飲んでカラダを温…
麺笑 立川店 レビュー姉妹店である麺笑巧真が出す町中華中華食堂 麺笑飯店で麻婆豆腐食べ放題を味わせて頂きまして・・・じゃあ、立川ならばアレアレアだなということで、麺笑 立川店へ行ってきましたよさて、店頭到着チラッと店内をみると5割くらいの埋...
大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 八王子店 レビュー土曜、日曜、祝日のみやっているランチしかも酒も飲めるのよ成人式だし、勝手に祝うということで、大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 八王子店へ行ってみましたよさて、店頭到着サクッと入店しまして空...
なか卯 東京駅丸の内北口店 レビューやべぇここの地域未開拓だったわ・・・調べてみたら、なか卯がある。福袋買ったから行かなきゃねということで、なか卯 東京駅丸の内北口店へ行ってきましたよなお、東京駅改札内・改札外で朝からイートインで食べられる...
【東京・池袋】池袋ひろちゃんラーメン! 中華そば+白めし 1,050円【2024年11月訪問】
本日は池袋に来ており、思い返してみると『三崎豊魚 東武池袋店』でまぐろ丼と生ビールを頂いたところから始まりました。その後はウイスキーバーでウイスキーをたらふく飲み、『やきとん ひなた 池袋西口』でやきとんをつまみました。そして、〆の第一弾ということで『立喰い さくら寿司』を訪れたら胃袋のエンジンに火がついて、
自動放送や列車接近を知らせるブザーの類など一切ない完全な無人駅ホームから望む南海ズーム。ガタン、ゴトンと聞こえてくるジョイント音が唯一の列車接近の知らせ。先日は私も少額ながら協力させて頂いた「もっとなんかいい銚子クラファン」は目標額達成とのこと。第二編成の登場に期待!にほんブログ村 にほんブログ村...
1月14日、母が我が家に泊りに来ました。千葉からせっかく東京に出てくるのでどこかに寄ってから我が家へ来てもらいましょう。13時前に品川駅で待ち合わせ。ランチのお店はなんとなく決めていたのですが(予約はしてなかった)駅構内のエキュート品川で魅力的なお店を見つけちゃったんです。「常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe」茨城県那珂市の木内酒造のクラフトビール。 おいしいんですよ♪予定は変更。 ランチは常陸野ブルー...
今日はヒーローの日「Phafner(United States)」
「印象に残っているヒーローは?」沢山いますが、印象に残っているとなると、その殆どが幼少期に登場していたヒーロー達ですね。 『今日はヒーローの日「ヒーローは…
ようこそ いやはやこのニュースただただ呆れ返る😩 【殺到】“最強の開運神社”東京・品川の「蛇窪神社」に長蛇の列「8時間並んだ…恐ろしい」 神社は分散参…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は会社の奨励ランチ会で新宿アイランドタワーにある雛鮨でお鮨…
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 先日、久しぶりに池袋に行ってみました。で、久しぶりにサンシャインシティ アルタの中に。そこに…
🗼備忘録としてー東京滞在9日目(2)歌舞伎座 / 銀座三越 / 銀座シックスでアート。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 一昨日、宮崎は日向灘が震源地で震度5弱の揺れが起き、久しぶりにわたくし地方も揺れましたちょうど、オットとやきとりやさんにおりまして、、、お客さんが満員で、一斉に皆さんのスマホのアラートが鳴り響いて、驚きまくりでした。今朝の2時にも同じく日向灘で震度4の揺れで、深夜にアラートが鳴り響きましたがずっと宮崎で小さな揺れが続いておりますが、昨日と今日にかけては他の県でも小さな揺れが起きていましたね...やっぱり南海トラフが連想されますが、こればっかりは警戒しつつ「日々防災」を心掛けることしかできませんものね。 そして、1月もいつの間にか中旬になっていました。。。なんだかいろいろと手を出し過ぎて、 パソコンにゆっくり向かう機会がなくて、また間が空いてし...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(2)歌舞伎座/銀座三越/銀座シックスでアート。
【東京・池袋】立喰い寿司 すしつね 東武池袋店 生ビール+お通し+9貫 約2,200円【2024年11月訪問】
『やきとん ひなた 池袋西口店』でサクッとやきとんをつまんで、『立喰い さくら寿司』でサクッと寿司をつまんだ後は、寿司のはしごをしていきます。この日は我ながらよく食べましたね。。ということで、同じく池袋駅の地下にある『立喰い寿司 すしつね 東武池袋店』を訪れます。前回訪問した際に、『立喰い さくら寿司』よりも
今日はいちごの日「Edgar Broughton Band(UK)その4」
「好きないちごスイーツは?」毎年一緒ですが、やっぱりいちごショートケーキが一番ですね! 『今日はいちごの日「Strawberry Alarm Clock(…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてワタクシが愛用しているのはベルベットのアゲハラコート✨…
1月12日、かつての同僚との上野ランチから谷中へ。前の記事にも書きましたが一番の目的はカフェでの個展。谷中の入り口? 下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)見学できるのにいつも素通り。「上野桜木あたり」 ビール飲みたいけどお腹いっぱいでスルー。個展が開催されてるカフェにて、しばしおしゃべり。そのあとは この辺りが地元、という同僚の案内でいろんなお店を覗きながらの散歩。経王寺の山門。 戊辰戦争の時の官...
お久しぶりです、ご無沙汰しておりました。1月2日から4連勤、お休みの1月6日は習い事と雑用。そしてその後5連勤で今日はようやくのお休み。 今年は年始から仕事も忙しく、年始から飛ばしています(笑)今日は若いころお仕事の同僚と町歩き。コロナ前には何回か会っていましたが久しぶりの3人集合です。この時期に友達の知り合いの谷中のカフェでの個展にお邪魔する町歩き、待ち合わせは上野駅。個展に行く前にまずランチ。待ち合わ...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして最後は総絞り訪問着のコーデですこの昭和な感じの古典柄に…
【東京・池袋】立喰 さくら寿司 生ビール+10貫 約3,700円【2024年11月訪問】
『やきとん ひなた 池袋西口店』でやきとんをつまんだ後は、もう1軒のやきとん屋へとはしごします。しかし、残念ながら満席。。それならばと〆に切り替えていこうと思います。ということで、池袋駅地下にあります『立喰 さくら寿司』を訪れました。あまりの美味しさに2024年5月~6月にかけて頻度高く訪れてしまったので、
今日はタロ・ジロの日「The Edgar Broughton Band(UK)その3」
「忍耐強くがんばったことは?」やっぱり、このアメブロですね〜我ながら、毎日毎日よく頑張っていると思います..... 『今日はタロ・ジロの日「耐えましょう!…
「TOKYO〜the city of music and love〜」(城田優)@シンガポール
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
東京国立博物館で日本の歴史を旅する!初心者ガイド 東京・上野公園内に位置する東京国立博物館(東博)は、日本の歴史や文化を深く学ぶ絶好のスポットです。1872年に創設された日本最古の博物館として、国宝や重要文化財を数多く所 …
スカイツリーで何するか迷ったらソラマチ郵政博物館でSCRAP謎解きしよ!
今回はソラマチにある郵政博物館で謎解きをしてきました!監修は私の大好きなSCRAP。相変わらず、おもしろくて、鳥肌で、感動する謎解きをありがとうございました、の気持ち。ネタバレ無しです!感じたアドバイスも書いてますので、参考にしていただける
【東京・池袋】やきとん ひなた 池袋西口店 瓶ビール+やきとん5種 2,070円【2024年11月訪問】
池袋のウイスキーバーでウイスキーをたらふく頂いたあとは、〆と行きましょう。〆の前にまだ少し飲めそうなので、最近ハマっているやきとんを食べに行こうと思います。ということで、『やきとん ひなた 池袋西口店』を訪れることにしました。『やきとん ひなた』は池袋西口の他には東口、その他都内のエリアに店舗があるローカルチェーン店
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日の大江戸骨董市でGETした型染め小紋のコーディネー…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
今日は東京が一番寒かった日「The Edgar Broughton Band(UK)その2」
「寒い日に欲しくなるものは?」やっぱりお鍋ですよね。特に鍋焼きうどんが好きです!って、もう毎年書いていますね。 『今日は東京が一番寒かった日「やっぱり今年…
スーパーホテル池袋西口天然温泉泊まってみた! おすすめポイントは、ウェルカムバーと朝食
スーパーホテル東京赤羽南口宿泊先日、ハリー・ポッタースタジオに行ったときは、スーパーホテル東京・赤羽駅南口に泊まりました。ホテルの周辺は、コンビニやレトラ…
【東京・池袋】三崎豊魚 東武池袋店 生ビール+まぐろ三昧丼 1,836円【2024年11月訪問】
本日は池袋を訪れております。これからウイスキーバーでウイスキーをたらふく飲んでいこうと思いますが、その前に悪酔いしないために少しお腹に入れてから訪れようと思います。ということで、池袋西口にあります東武のB2Fにあります『三崎豊魚 東武池袋店』を訪れます。東武は建物が2つあるので、B2Fが2つ存在します。
覆麺 智 レビュー朝からラーメン出しているのは知っているそれと、会員制でして・・・って、10年以上前に会員になったのですけど会員証が見当たらない・・・調べてみたら会員じゃなくても水曜日以外なら入店できるみたいねということで、覆麺 智へ行って...
マイピッグカフェ池袋:超小型マイクロブタさんとのふれあいで心ほんわか
マイピッグカフェに行って来ました !マイピッグカフェmipig cafeは、超小型のマイクロブタさんとふれあえる日本初のカフェです。マイクロブタさんは、頭がよ…
新春のおすすめアフタヌーンティー情報です。私は、まだ、ホテルアフタヌーンティーを経験したことがありません。ちょっぴり憧れのような感じで、紹介してみました。贅沢…
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日、大江戸骨董市でGETしたコチラ3点のコーディネートをして…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は音ノ葉さんで貴重なレディ2株を発見してしまい1つ即決でお…
「冬に体験したいスポーツは?」去年も書いていますが、基本的に寒いのは苦手なので、冬のスポーツも殆どやった事はないです...。釣りも12月から2月までは完全…
七社神社(ななしゃじんじゃ) @東京都北区 JR王子駅近く 桜の名所に鎮座する子宝・子孫繫栄で名高い神社
東京都北区にある、桜の名所である飛鳥山公園にほど近い場所に鎮座する七社神社です。JR王子駅からほど近くに位置し、飛鳥山山頂へは、無料運行している飛鳥山モノレール(あすかパークレール)で行くことができて便利です。王子駅近くの散策にもおススメです。
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日はに志田さんで誂えた付け下げにアンティークの御所解帯を合わ…
【東京・新橋】ホルモン鶴松 2号店 2人で約9,500円【2024年11月訪問】
本日は新橋にあります『鶴松 2号店』に嫁と訪れます。『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』や『亀戸ホルモン 有楽町店』を訪れて以来、最近はホルモンブームが我々夫婦に来ています。鶴松は亀戸にあります人気のお店『ホルモン青木』の系列店となっています。『ホルモン青木』は連日行列だったり、
ウチデノコヅチ〜🤔しっかりとした芯が通った優しさを持つ二郎インスパイア🍜〜
さて。。。1月10日 出勤の朝🌅気温は-1℃❄️明日まで頑張ろう✨一夜明けて。。。1月11日 10:10🕰️昨日の朝からの仕事が終わり🍀今日は東京へ寄り道してお昼を食べて帰ろうと🤔思っているのですが。。。2:50から寝ていないので🥱お馴染みいつものクラゲが