メインカテゴリーを選択しなおす
若い時は年賀状のデザインにも凝っていました。気合いも入っていました。けれど近年、年賀状の印刷はほぼ消化試合に。この数年、『年賀状は来たら出す』という消極的な年賀状削減をしています。
今年もやって参りましたSIWASU! 世の忙しい主婦を地獄の釜へと突き落とす1年のクライマックスです!で、そんな12月に忙しくない主婦代表の私はブログ書いてます。←でさ、年末といえば年賀状の準備だけど、今年賀状じまいっていうのが増えてるんだって。知ってた?私知らな
ご訪問頂きありがとうございますこんばんは😃昨日から一転急激に気温が下がりました今日は仕事だからアラームセット⏰お弁当におかか🍙と昆布🍙こちらは昼食後のお供に必需品一つじゃ物足りないから2個無事仕事終えて帰宅🏠久しぶりで疲れるかなぁと思いましたが余力ありあり
毎年今年も満足に描けなかったーってなってるので今年は早めに描いて投稿しました。みんなよりひと足早く年明けしちゃいましたwww2023年は兎年ですネ雪うさぎを描きたかったけど和風にはせずロリータプリンセスにしたかったので和洋折衷なかんじ。雰囲気も、少しクリスマスっぽくないですか?この凍った川は溶けた赤いクリスマスキャンドルのろうでできていて、merry christmas and happy new yearの言葉にぴったりですね。雪が描く...
ふわふわ~明るく!軽く! マナゴールドはじめましての方はコチラ ▶ マナゴールドって誰? 出会った人を成功へと導く!!幸せな自由 未来が大きくかわる!マ…
12月・・・早いよ、来るのが! 今年がもう終わりだなんて聞いてないよ! とまぁとやかく言ってもしょうがないのはわかっているのですが、でも少しあらがってみたくな…
今日は雨降りだったけど気温は高めだったので、郵便局まで年賀状を買いに行ってきたよ~♪ 👆 年賀イメージ 目 次 ● 今日の1曲 ♪冷たい雨♪ ● 昨日の1枚 ● 今日のCotte 今日の1曲 ♪ 冷たい雨 ♪ 昨日に続いて今日も超懐かしい曲♬ 冷たい雨/ハイ・ファイ・セット 昨日の1枚 明日からグッと寒くなる予報だったから、今日 雨が小降りのうちに行ってこよう! ...
年賀状のプリントしなくちゃなあと思いつつちょっとめんどさくて(ベタ)「 昨年や一昨年は いつ頃にプリントしていたのか? 」をチェックしてみることに。いや、そんな暇があるならとっととプリントした方が早いだろって話ですが。昨年は12月中旬、
いよいよ12月になります。多忙な業務が目白押しですが、一つ一つ丁寧に確実にやっていきましょう。・年末調整内容のチェックや入力作業を行っている方も多いことでしょう。従業員数の多い会社では、作業スケジュールを作成し、進捗管理をしておくことが重要です。・賞与支払届の提出賞与を支払ったときは、「賞与支払届」を5日以内に年金事務所(健康保険組合に加入している場合は健康保険組合)へ届け出る必要があります。・源泉徴収票等の法定調書関係の作成当年分の締めくくりとして、給与所得の源泉徴収票の作成と交付、その合計となる法定調書合計表の作成(提出期限は1月31日)に向けた準備を早めに行いましょう。・お歳暮、年賀状の送付あらかじめ手配しておいたお歳暮、年賀状を送付します。年賀状は元日に届くように、25日頃までには投函するようにし...12月の総務のお仕事カレンダー🙋♀️
【12月5日まで5%オフ!】しまうまプリントで年賀状をささっとお安く作っちゃいましょう!
転勤族の我が家(というか私が)何を大切にしているかって、人と人との繋がり。 転勤先で出会ってきた人たちは、本当に良いご縁ばかりでこれからも末永くお付き合いしていきたいと思っています。 だから例え一年に一回の年賀状のやり取りしかなかったとして
このICT化された社会で、いつまで年賀状があるのだろう?かもめーるは、既になくなった。住所や郵便番号を調べるのも大変。喪中の配慮も必要。印刷するのも手間がかかる。郵便局も配達が大変。SNSで大丈夫という人も多いと思う。でも、SNSって見ていない人もいる。すぐにレス
続・…・・・・・私の左外反母趾手術?!<脱ギブス⇒浮腫みと戦いとレントゲン術前/後!といい肉の日
昨日夕方~~頼まれていた・・・年賀ハガキ2023年版を甥っ子が取りに来ました~~♪ 🐰年賀素材DVDから・・・適当にイラスト・レイアウトを選び~ ものの30…
年末の大仕事、年賀状の準備が完了しました!例年に比べて半月以上も早く終わって、優秀。アナログ作成を6年続けたわたしですが、今年の年賀状はどんなふうに準備したのか?
気付くともうすぐ12月、3ヶ月近く入院していたこともあり、とても早く感じられます。左変形性股関節症からの退院、その後10月21日にようやく退院させて頂くことができました。まだ歩行器を使用しておりますが、少しずつ痛みもひいてきており、歩行も退
近所の公園銀杏の紅葉はもう少しかな。 62歳にもなって、『友達って何だろう』と素朴な疑問が湧き上がりました。 それは一昨
見本市2022夏 ≪日本ホールマーク 「年賀状」「お年玉袋」≫
夏の見本市、ラストです。メーカーさんごとに、少しずつご紹介しており、日本ホールマークさんの年賀用品をご紹介します。2023年の干支であるうさぎをモチーフにした年賀状です。 繊細なテクスチャー箔加工で、華やかで豪華な雰囲気! こちらは金箔加工。新年の明るくおめでたい雰囲気を演出します。2023年の干支であるうさぎをモチーフにした年賀ポチ袋です。 ピンクの梅柄を背景に、ちょこんと座るうさぎがかわいい...
石川善一52才です。2022年7月15日…オリジナル15曲が世界配信されました。●Spotify ●iTunes Store ●TikTok などいくつかは本…
先週は用事が立て込んでいて忙しかったです。 忙しさが解消したわけではないけど、山はひとつ超えました。 年内いっぱいはこの忙しさが続く感じなので、 やらなきゃいけない時期が決まっている年賀状作成を終了させました。 (喪中はがきなので11月~12月初旬までに投函させなきゃいけない) 今年も、例年通り【しまうまプリント】インターネットで年賀状プリント を利用して作成しましたよ(´▽`) 表題にある通り、現在喪中のため喪中はがきを作成しました。 喪中はがきってそんなに選べるほど種類はないんじゃないかな?と思っていましたが、しまうまプリントさんの喪中はがきは故人の趣味のイラスト入りのものや、顔写真を入れ…
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 みなさんは年賀状を書いていますか? ツマは面倒なので、猫つながりの数人と、大好きな祖母の家に送るだけです。古くからの友人はLINEですぐに連絡できちゃうのでまったく送らなくなりました。 書くことも特にないので、コンビニで全面に絵柄の入っている年賀状を何枚か買って、あいさつだけ書いておしまいです。送る意味があるのかわかりません。 今年は寅年&2022年だったので、ちょっとやる気を出してりんりんに登場してもらいました。写真をいじるのは好きなので古いPCにがんばってもらい、完成させたのがこちら↓↓ ちゃんとトラと同じポーズでしょ? …
初めての参加のノワール君。可愛いお坊ちゃまです。オーナーさんのリクエストのポーズ。このポージングを練習したそうです。うまくこたえてくれたノワールくんです。昨日、アップしようとしていて気が付いたら日付が変わっていました。今日もぎりぎり気が付きました。最近、ブログもインスタもさぼり気味。だめですね。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ、レ...ノワールくん
米米(まいまい)周辺、今日【2022年11月17日(木)の天気曇最高気温:17℃最低気温:8℃11月になると年賀ハガキが発売されます。昔は早く買い求めないと無くなったりしました。今ではメール等で新年のあいさつを交わしたりするので、毎年のように発売数を減らしています。私も年々減少しています。普段はがきも出さない方に、年賀状で近況をお知らせしていますが、送る相手が亡くなったり、高齢になったので次回から新年のあいさつは控えさせていただくと、書かれた年賀状を頂くことが多くなりました。まあ、お正月の行事も簡素化される時代なので仕方がありません。私の子供の頃はお正月の朝に下着まで新しいのを用意され、気持ちも何だか新しくなったように感じたものです。妻も同じように経験したそうです。年賀状
11月11日(金曜日)☀今日の松江の最高気温20.8℃。最低気温10.5℃。近年、親類関係(お互いに了解済み)、久しく会っていない友達には、こちらから年賀状を出していません。昼前に郵便受けを見ると、奥ちゃんと川島さんから喪中はがきが届いていました。あぁー、もうこんな季節か!!女帝様のリハビリ待ちの間、脳内科の桜の紅葉。桜は、春の花だけではありません。秋の紅葉も楽しめます。☟今日の畑。☟一畑電車の電鉄出雲市行です。畑は、気持ち良いです。喪中はがきが来る季節。
今年もななとらちゃんの年賀状を撮影しました。子犬モデルの頃から毎年撮影しています。だから私の顔をみると大喜びしてくれます。私も大喜び。小さくてかわいいチワワちゃんです。来年の干支、ウサギにもなってもらいました。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ、レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。スマホレッスンは第四木曜日午後1時~3時で...ななとらちゃん
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 挨拶状ドットコムさんの年賀状印刷サービスを利用しましたー! 挨拶状ドットコムを選ぶメリットは注文から納品…
2023年の年賀状が発売されていますが これからも年賀状を出すかどうかちょっと迷っています。 今年も沢山の年賀状をもらい 何年も逢っていない友人の近況を知ることができたのは 嬉しいです。 でも、毎年悩
今年は喪中はがきです 今年も残すところあと1か月半、毎年この時期になると年賀状の準備に追われます。 最近は年賀状を出すことをやめてしまう方も多いようですが、 我が家は毎年、年賀状はかかさず書いてます。 いつもは郵便局のはがきデザインキットで
先週、ポーバッズペットさんで恒例の年賀状撮影会をしました。ポーパッズペットさんのアミーちゃんとニンニンプーちゃんのツーショット、なかなか難しかったです。アミーちゃん、一人だとリラックスしたお顔になるのですが…。ワンちゃんと猫ちゃん、やっぱり一緒だと緊張しちゃうのかな。先日のブログ、Twitterで閲覧数が1300ほど。いつもほとんどないのに#エルピスがきいたのでしょうか。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよ...年賀状写真
昨日、年賀ハガキを買いました去年喪中だったので久しぶりよっちゃんが亡くなってからはイラスト付きの年賀ハガキを買っている。まだ11月半ば早いかな...と思いながらお得だったので衝動買い。年賀ハガキを早めに買うの本当は気が進ま
しまうまプリントの年賀状お試し印刷をしてみました 年賀状、今まではインクジェットの白紙年賀状を購入して、自宅でデザイン作成と印刷をしていました。 しかし今年はせっかく娘が産まれたので、外注するタイ
昨日、1通の年賀状欠礼のハガキが届いていました。 もうそういう時期なんですね。早いです。 ハガキの送り主は、息子が保育園
公園の木々も紅葉しました。 桜の季節も素晴らしいけど 紅葉も素敵ですね。 ダンナも赤い落ち葉とどんぐりを見つけては 拾って持って帰ってきます。 いつからこんなもの愛でるような人になったのか?
年賀状どうしてる?子なしのアラフォーが年賀状をやめた時期と理由
こんにちは、みお(@miocatebig)です。今回は、子なしの年賀状事情についてお話します。 年賀状を送りたくない・受け取りたくないと考える子なし女性は多いのではないでしょうか?41歳・子なしの筆者も、ある年を境に年賀状を”ほぼ廃止”しま
年賀状の準備でウサギのかぶり物を購入しました。ペット用ですが少し小さくてぎりぎりかぶれました。🐰なにやらダイソーでもあるらしいと探しに行き...
今回の年賀状は、コピー機を利用して作ろうと言う事になりまして、業務用の複合機を使って色々と試しているんですよ。 d(-_^)画像を適当に貼り付けて、簡易サンプルの完成。 ^^カミさんが言うには、これで良いんじゃないの?ですけど、仕事関係はこれじゃマズイでしょ。 (^◇^;)で、ハガキのコピーなんですが、先代の複合機まではハガキを1枚1枚手差しになっていたんです。今の機械もそうだと思いこんでいたら、20...
年賀状終いをすることにしました。主人の友人や親戚関係は勝手に止められないので私が出す年賀状のみ来年を最後とします。仲の良い子達とはお互い年賀状は止めようって話しててSNSで繋がってるからそれで良いよねって本日、年賀状終いの挨拶文入りと普通の年賀状の2種類の印
初夢!え~、大谷翔平が天皇家に婿入り?翔平君は天皇になれるのか?
毎年、友人から変な年賀状が届きます。「その年の世相をブッタ斬る&#x203c;」とのことですが、迷惑ながらも内心楽しみしています。2022年の年賀状が届きましたので、早速紹介します。東京オリンピックや衆議院選挙というビッグイベントを押し退け
気が乗らない亡くなった母の荷物の整理姉が出した母宛の葉書の束手にした一枚を読んだら驚愕😬それは姉が母に出した今年の年賀状それにはこう書いてあったのでアル「ク…
2日空いてしまいました。 何をしてたかというと、喪中のはがきを書いたりしてました。 出さなければいけないと気になっていた事でした。 一年に一度しか使わないプリンターを引っ張り出し格闘してました。 昨年はすんなり印刷出来たのに、今年は印刷が出来ない。 スマホに入れてあるアプリから印刷するのですが、スマホとプリンターが連動しない。 連動しない時はの説明を読んで試してみるがダメ。 何十回やってもダメ。 同じWi-Fiで繋がっているのに出来ない。 もう印刷屋さんにお願いしようかと思ったりしました。 アプリが悪いのかと思い、他の印刷のアプリを入れてみました。 そしてそちらのアプリから印刷すると出来ました…
年賀状を準備する時慌てないよう、喪中はがきが届いたらすること
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生活から…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
昨日は年に一度の乳がん健診の日でした。マンモグラフィーとエコー。結果は異状なしでホッとしました。帰ったら喪中はがきが届いていました。もう、そんな時期なんですね。今年の年賀状は自分の分20枚をネットで郵便局に発注済み。おせちは某市のふるさと納税。私の事だから大掃除はしない。(キッパリ)年々、年末が楽になっていきます。昨日の皆既月食、神秘的でしたね。私のレンズと技術ではこれが限界。 にほんブログ村...
年賀状(20223年)発売日|郵便局のデザイン。ディズニーやスヌーピーや鬼滅の刃は?
年賀状の季節が近づいてきました。今年こそは早く取りかかりましょう! と毎年思っています(笑) 郵便局の年賀状発
【少し早いけど、目についたから買っておきました。手帳&年賀状の本】
毎年のことながら、ハロウィンが終わると一気に世の中はクリスマスと年末年始の装いに変化していきます。 店頭では、おせち料理
11月に入ると毎年頭をかすめるのは年賀状どうしようってこと出すか出さないか ではなくて 何枚買うか ということ今のところ 年賀状をやめるつもりはない昨今 年賀状を卒業する動きが みられるけれど私は 今のところやめる予定はないというのも、クリ
おはようございます😊✨伊豆☆伊東市で、筆文字★筆あそびの講座を開催してます〜♪🎶♬己書 絵心鈴道場 です。(おのれしょにこりんどうじょう) 〜ひとふでヒト…