メインカテゴリーを選択しなおす
白い恋人のあの石屋製菓のカフェでランチ「菓子と喫茶 SIROYA」
白い恋人のあの石屋製菓のカフェでランチ「菓子と喫茶 SIROYA」でランチ、ザンギプレートを食べてきました。少々ベチャベチャしていましたが美味しかったです。今度は是非、本命のパンケーキ、パフェをたべなきゃ!!
今日の出会いはエゾリスさん大フィーバー真駒内公園;2024/12/11
今日の出会いはエゾリスさん大フィーバー真駒内公園、何時もの朝の散歩は真駒内公園、冬支度なのかエゾリスさんが元気に活動してました。
根雪直前?今朝の西岡公園出会いはシジュウカラさん、つい先日までいた水鳥たちもどこへ行ったのかみあたりませんでした。そう、湖面も凍り始めました。
札幌在住ブロガーえびGブログ;今年はこれで根雪かな〜??公園の中にある菖蒲池 も凍り付き始めすっかり 冬景色です。
家の近くでシマエナガとかクマゲラがいないものかとたまに散歩に出かけます。
家の近くでシマエナガとかクマゲラがいないものかとたまに散歩に出かけます。藻岩山とか、砥石山とか札幌には豊かな自然がいっぱいです。
移住は暑い国?と 続々々々々々々々々々々靴下カバ-パンドラのセ-ル並太糸で⇒つま先メリヤスはぎを
移住するなら暑い国?寒い国?▼本日限定!ブログスタンプ みなさんは、いかがですか~~?あなたもスタンプをGETしよう ハワイは暑い国?! 北海道は寒さ厳…
パン モーニング ②!!今日のモーニング♪♪昨日、コンガリーナで購入済み!!Wチーズ クロワッサン 🥐トマトスープペンネ、ポテトサラダ、ヨーグルト、今日のドリ…
札幌市 浪速のかつ丼 / 雪まつり期間、中心部グルメはどこも激込だが…
札幌中心部グルメはどこも激込 浪速のかつ丼 券売機 調理工程 配膳 札幌中心部グルメはどこも激込 雪まつり大通会場の雪像作成中だが周りに雪が無い。 土曜日正午頃、何を食べようか迷い彷徨う。 これから挙げる店、雪まつりの時に行こうとしている方も居るだろう。 TOSHI 37人待ち www.ellelo.work GARAKU 70人待ち www.ellelo.work シハチ鮮魚店 40人待ち www.ellelo.work きっと雪まつり期間はもっと凄い事になる予感。 浪速のかつ丼 でもここなら大丈夫。 っと言うか札幌にここを目的に来る人は居ないと思う。 ただ個人的には無くなってほしくない店上…
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします SnowManがデビュー5周年を迎え「The BEST 202…
札幌市お惣菜・弁当のお店「まつおか」×「出口夏希」×「【LIVE】デリシャスDays/びっくえんじぇる【リリイベ@池袋サンシャインシティ噴水広場(2024.11.29)】」
ふるさと納税始めてみようと思っている、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
【札幌DRAG #11】あたらしき年 - 3 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
札幌市北区 屯田教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
腸内フロ-ラの日と 続々々々々々々々々々靴下カバ-パンドラのセ-ル並太アクリルで⇒足先始末です♪
よく食べる健康食は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはようございます! 早いもので・・・ 2025年も1月26日です~♪本…
コンガリーナ!!定期健診後、真先に向ったのは、クロワッサン専門店コンガリーナ約10種類の小麦粉4種類のバター道産の牛乳など商材にこだわった約30種類ものクロワ…
札幌市西区 宮の沢教室札幌市西区 八軒教室札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いします...
低価格で高品質!ロピアの魅力を徹底解説。新店舗オープン前に知っておくべき驚きのポイントと人気商品をまとめました。北海道札幌市の出店予定も。
札幌グランベルホテル/ANAホリデーイン東京ベイ/グランレクト-レ湯河原などオープン
ホテルのオープンやリニューアルオープンが次々と外国人観光客の増加、日本人の国内外旅行などにより、新しいホテルオープンやリニューアルオープンが増えています。今回…
風景印(182)ベチャ雪の中を歩いて、人気店のプリンケーキをいただく<札幌南一条中郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。配置局は全国で1万局以上。ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。雪国の風景印ウォーキングは、場所選びがどうも大事なようです。折角なのだから雪景色が観賞できたらいいかなと思って、建物とか銅像が印に描かれているところにしようと、今回はこちらの郵便局に伺いました。札幌南一条中郵便局。そして、こちらがその風景印であります。印のテーマは「札幌市資料館、黒田清隆像、ホーレス・ケプロン像」です。という訳で、今回の「風景印に描かれているもののうち1つは実際に見に行っ...風景印(182)ベチャ雪の中を歩いて、人気店のプリンケーキをいただく<札幌南一条中郵便局>
ホットケーキの日」と続々々々々々々々々靴下カバ-パンドラのセ-ル並太アクリルで⇒足の甲編み中写真
最近ホットケーキ食べた?▼本日限定!ブログスタンプ お腹空いたら・・・焼こうっと♪あなたもスタンプをGETしよう おはようございます! 早いもので・・…
寒い毎日ですが皆様はお変わりありませんか。 余命宣告されてしまったくーちゃんですが、以前に胆のう摘出手術をした後に見られた症状がまた、出てしまいましたので、…
なんでも、18年ぶりの少雪なのだとか。雪かき不要なのはうれしいですが、札幌へ来る前に想定していたスキー三昧じゃない生活を送っています。だって、2月頭に予定されている「札幌雪まつり」の開催も雪不足で心配になるぐらいなのですもの。例年より暖かい...
注目の血液検査!!1月24日は、3ヵ月毎の 定期健診!!血液検査は、日頃の生活習慣が評価される 爺自身の評価!!急性心筋梗塞以降、年4回の定期検診!!もう1…
札幌市西区 発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
目次 1.札幌の最低賃金 2.NISA 3.総資産 1.札幌の最低賃金1010円なんですね。ずっと1060円って思ってました。で、自分の時給が1100円なんで最低賃金とほぼ変わらんじゃん。契約社員って立場だけどその辺のスーパーの新人と変わんねーのかってめっちゃ萎えてたけど1
まろやかクリームコーヒーゼリー!!CREAM SWEETS 第2弾!!まろやかクリームコーヒーゼリー♪♪チルドデザート単品ブランド売上個数No.1爺の!! 今…
続々々々々々々々靴下カバ-パンドラのセ-ル並太アクリルで⇒やっぱり足の甲部分を編み始める所(苦笑
おはようございます!早いもので・・・ 2025年も1月24日です~♪ 今日も午後から工場のヘルプ出勤 ・・・編物記事=約束のレシピ改定版まだ出来てい…
予想外に、予定外にもインフルエンザになって書けてなかったけど、昨年の暮れに私は一人、札幌の街をブラブラした日がありました。まず行きたかったのはこちら、「よつ葉…
【鍋初め】いそのかづお札幌ブラック鍋スープは激クサ美味しい!
今年は4日目にして鍋初めですよ!!!!! 早いねぇ! 早いよぅ! というか、年末からハイペースすぎる気もせんでもないんですけども、
まるで春先のような札幌。なのに、部屋がうすら寒い。パパに暖房を切られていた・・・。ママは寒がりだから、すぐスイッチオンしたけれどね・・・。 今日もトニーは、ス…
札幌市手稲区 前田教室札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
アジャンタインドカリ(北海道札幌市中央区南29条西10丁目6-5 )
▲アジャンタインドカリ店北海道札幌市中央区南29条西10丁目6-5南区川沿に住んでいた頃車があったから電車通にあったアジャンタに通いましたねマンシャン建設で移…
ご当地ポスト(44) 全部変更するのは大変だもの…札幌大通郵便局
先日、札幌大通郵便局のポストを紹介しました。幾何学模様で構成されたデザインは、どこか和テイストでクリスマスツリーが描かれていても、このまま春まで変更することなく、いけるのではないかと述べました。1月に入り、このデザインがどうなっているかと見に行きました。そうしたら!前回の図柄を基本に、一部変更されておりました。(ぜひ、写真を見比べてみて下さいね。)雪に梅。実にナイスアイデアであります。(北海道では絶対見ない組み合わせですが。)厳冬の北海道で、図柄の変更するのは大変でありましょう。ほんのちょっとの手直しで、季節感を表現するとは。大変感心しました。この図柄なら、3月まではいけるのではないでしょうか。大通郵便局のポスト観察は実に楽しいです。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、下記...ご当地ポスト(44)全部変更するのは大変だもの…札幌大通郵便局
今年は色々な所でライトアップが行われているような気がします。こちらは創成川公園(中央区)の一コマ。この場所は冬になると、電飾が取り付けられたり、されなかったりしていたのですが、今年は取り付けられて、木もライトアップされました。とても良いアイデアだと思います。身内に不幸があり、しばらくブログをお休みしておりました。記事のストックがないため、しばらくの間、ちょこっとずつの更新となります。すみません。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、下記のアドレスまでメールにてお知らせください。(コメント、感想用ではありません。)obenben194@gmail.com札幌・街の一コマ:ライトアップ
よこいベーカリー!!よこいベーカリー♪♪2回目の訪問です。 😊店内は、ショーケース越しにスタッフさんがいるので、撮影は、恥ずかしいのでナシ!! 😓今日の昼食は…
急遽室蘭まで走れますか?と入電!緊急の赤帽引越しでしたたまーにある緊急でのお引越し…経緯は分かりませんがお手伝いの方、荷物もまとまっており積み込みそして室蘭へ…
「電子メールの日」と今朝は札幌地方☃雪?と続々々々々々々毛糸のカバ-パンドラハウスセ-ル糸
消せずに残してるメールはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そして・・・ 1・2・3 並ぶことから 「ワン ツー スリーの日…
札幌市手稲区 新発寒教室本日は親子3名の方が体験で入会を決めてくれました!皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非...
▲藻岩山山頂北海道札幌市南区北ノ沢1956▲藻岩山スキー場側から登りました▲山鼻川の上流▲藻岩山スキー場の駐車場▲カラマツ林北海道では明治時代になり植えられ始…
ワカメとじ そうめん!!今年、初そうめん♪♪ 👏今日の昼食は、ワカメとじ そうめん、キムチ、かぼちゃの煮物!!ツルツル♪ プリップリ♪♪”主役” の 利尻わか…
皆さまこんにちは^^ 今年の札幌は雪が少なめだそうで、いつも行く公園の雪も踏み固められくーちゃんも歩きやすそうにお散歩しています。脾臓の癌摘出手術をしてか…
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
昨日、札幌は4℃か5℃あったみたいで。 お昼前にちょっとそこまで出かけたら、暖かくて春みたいでした。 今日もまぁまぁの暖かさ。 今年は雪も少ないし春が来るのが…
たらこ・ささみ粥!!梅 ➡ 鮭 と続くと!!ジャ♪ ジャ~ン♪♪たらこ!!で! ございます♪♪ 👏たらこは、オーブントースターで軽く焼きレア状態に♪♪ 😊今日…
ナカヤ菓子店(北海道砂川市東1条南10丁目2-13 )☆★口福厨房
▲ナカヤ菓子店北海道砂川市東1条南10丁目2-13JR北海道函館本線砂川駅から歩いた歩いた▲ナカヤ菓子店こちら側にも駐車場があります▲大好きないちじくパイ季節…
▲ またまた豊平峡温泉に行きました北海道札幌市南区定山渓608番地2大人1000円仕事じゃないです無料券が沢山あります▲真駒内駅すすきのから札幌市営地下鉄南北…
「料理番組の日」と続々々々々毛糸の靴下カバ-パンドラハウスセ-ル糸カカト編みの次は《土踏まず》へ
好きな料理教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 早いもので・・・ 2025年も1月21日です~♪ これから今年初のチラシ配…
にほんブログ村にほんブログ村 自転車絡み ではなく、北海道に行って来ます。南の方に行く便だと思うが、自転車がやたら多かった。全部で5台くらいあった。あーあ………
2024年総集編 6月下旬 札幌・北大植物園 6月30日 北海道DAY35 オオバギボウシ キンロバイ エゾクガイソウ キョウガノコ ジャコウ…
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...